【レビュー更新】勝負弱さよりも、基礎力が課題(2015上海3回戦)

2015 Shanghai (Masters 1000)
3rd Round
Kevin Anderson[12] def. Kei Nishikori[6], 7-6(10),7-6(3)

負けました。スコアだけ見たら勝負強さが見られなかったということになると思いますが、問題はそこではないような気がします。
プレースタイル上、タイブレークになる前にどうにかしないといけないと思います。
アンダーソンは200km/h超えサーブを次々入れてくるのに対し、錦織は180km/hのサーブを勝負どころで入れるところに苦労しています。
勝負所だけ強くするってのは難しく、基礎力を上げることで勝負所が強くなるのだと思います。
言い換えれば、基礎力の高さがマージン(余裕度)を生み、マージンによって勝負所で有利に立てるのだと思います。

錦織だって200km/hサーブを打てます。錦織が打ってもアンダーソンが打っても200km/hは200km/hです。角度は違いますがスピードは同じです。
同じ速度のサーブでもどれだけ余裕をもって打てるかが、勝負どころでの確率に反映されます。余裕があるということはオプション(選択肢)があるということでもあります。錦織はストロークで沢山のオプションを持っていますが、そのオプションを使うことができるのはリターンが返ったあとのみ、あるいはサーブが入ったあとのみです。またサーブでも2ndになってしまえばオプションは少なくなります。

今日の試合は2nd 4-4まではお互いにブレイクポイントすら握らせないキープ中心のゲーム。
1stセットのタイブレイクを12-10で落としたところまでは仕方ないと言えるかもしれませんが、2ndセット中、自分のサービスゲームが機能している間にリターンゲームもどうにかしなければならなかったと思います。

2nd 4-4のゲームはストロークでミスを出したあとのダブルフォルトで落としました。もっともやってはいけない場面でもっともやっていけないミスです。

普通ならここで簡単に終わってしまうところですが、次のゲームで錦織はラブでブレイクしました。
ここは非凡なところです。
非凡なのですが、そんな状況に追い込まれること自体が問題です。
ビッグサーバーがいいサーブを入れたら厳しいのは仕方ありませんが、No.1になるためにはそれでも返さないといけません。リターンのポジションを工夫したか、返球率を重視して打たせるプレーを試したか、読みを入れていったか、などあらゆる手段を尽くしたかどうかはよく分かりません。

2ndセットタイブレイクは、バックハンドのストレート(課題ですね)でエラーを出してしまい、あっという間に0-5です。
そこから2本連続でリターンエースです。ここはやっぱり非凡です。信じられない。
でも、出すのが遅いのです。

錦織は類まれな挽回力を持ったプレーヤーで、不利な体勢からひっくり返す力を持っています。
でも、それには相手の「協力」も必要で、相手にしっかりプレーされてしまえばどうしようもありません。
神通力に頼ったテニスは1試合限定なら良くても、長い目で見ればきつすぎます。

と、何回も書いた同じ内容なのですが・・・。私はたとえ「そんなのプロのレベルでは通用しないよ!」と言われても、もっと打たせるテニスや確率重視の理詰めのテニスが見たいです。
「錦織のクリエイティビティを損なうとあれだから・・・」という論調もよく分かりません。ある程度まではそれでいいと覆いますが、No.1になるためにはそれでは限界が来ると思います。全てを吹き飛ばす圧倒的フィジカルや、常人には理解不可能なわけのわからないメンタリティ、あるいは誰にも真似できない天才的な面感覚とテクニック、そのようなものがあれば別ですが、錦織にはそこまでの圧倒的な武器はありません。どういったテニスが有利かということはある程度理論的に決まっています。その課題を一通りクリアした上でのオプションです。つまり、

・1stサーブを高い確率で入れる。
・リターンの返球率を高める。
・簡単な球をミスらない。
・深く球を打つ。

他にもあると思いますが、これらを行って、あるいは行える状態にしておいた上での様々な戦略でありオプションだと思います。上記は、ことあるごとに言っています。まるでアマチュアのような扱いと取られるかもしれませんが、全てのレベルでクリアすべき共通の課題だと思います。

逆にこれらが確率高くできないと、ラリーになったら100%近くポイントを取らないと勝負にならないとか、ボールを触った瞬間にエース狙いをして確率高く決めていかないといけないとか、アクロバティックなテニスを要求されてしまいます。

何か最近の錦織を見てるといいイメージと追求しすぎているのか、いい球を打たなければならないという意識が強すぎてかえってプレーバランスを崩しているように見えます。
多分、ポイント獲得率が最高になるポイントはもう少しリスクの低い側にあるのではないのかなという印象です。
特にバックのストレートは高確率でミスしています・・・。入っても厳しすぎるというか、ラインの50cm~1m内側に安定して入るようなショットが見られません。安全に行きすぎてもやはり、ポイント獲得率は下がってしまいますので、ウィナー数とエラー数のバランスを意識したリスクテイクをしてくれたら勝ちきれるようになるのでは・・・と思っているところです。

好材料としては2セットで被ブレイク1ってのは安定感はあったと思います。
でも1試合通じてキープし続けるってのは難しいということは今日改めて理解したと思いますので、リターンゲームの工夫をもっと・・・。
2ndサーブのリターンエースをなくす、ゲームを落とすにしても長引かせる、ポイントを落とすとしても数多く打たせる、
そういった細かい積み重ねがプレッシャーを与えるということは、過去の経験から良く理解していると思いますので・・・。
勝ち方を思い出してくれれば、今年は1年通じて安定感はあるので、どこかで爆発もできると思います。
今は、我慢のときです。
やるべきことをやる、その継続でまずは良いと思います。

例によって、今日のように試合内容にはダメ出しすることもありますけど、錦織のテニスの今後に対しては大きな心配はしていません。進化した部分もあれば足踏みしている部分もありますが、長期的にはまだ進化中です。

332 件のコメント

  • @RD8
    あ、「やはり大変ですね」です。すいません。
    (自分のコメントは書き込む前に確認しないと・・・)

      引用  返信

  • 映像が見れず、実況掲示板とライスコを往き来しておりましたが、皆様のコメントを読む限り、プレーに迷いがある感じでしょうか。
    他の選手から研究されて、去年のパターンが通じにくくなっているのかな、という感じはします。
    身体のハンディはありますが、テニスセンスは贔屓目なし(ファンだから、ちょっとはあるかな^^;)に素晴らしいと思いますので、年内は持ちこたえて、オフの間にしっかり立て直してくると信じてます。
    大型化著しい男子テニス界にあって、頑張っていると思いますよ。

      引用  返信

  • @sally さん

    ラケット問題ですが、プロの場合、外面は市販品と一緒でも中身は違ったりするそうですからなんとも言えない・・・。
    このラケットで50勝以上しているし・・・。

    錦織くんはテンションが少し違っても分かるという鋭敏な感覚をもっているということです。
    それが悪い方に出て、神経質になりすぎてしまっているのかもしれないですね。

      引用  返信

  • こんばんは。
    うーん、迷走してる感じですね。
    肝心なポイントでことごとく先にミス。
    こう続いてしまうとなかなか勝つのは難しいですよね。長い1年、悪い時があって当然。
    ここを出来るだけ早く、どう抜け出して行くか。
    錦織選手の今後の大きな分かれ道になりそうで、ちょい怖いっす。
    バーゼル、パリでの優勝などは今の状態ではとても厳しい。少しでも快方に向かう事だけ願います。

    今日も勝ちを捨てない姿がありました。
    希望です!応援は決してやめません。

    何とかしろ~圭!

      引用  返信

  • 才能の限界を決めつけるのを他人がするべきではないと思いますが・・・
    それと、負けたら「私の理論、考えは正しかった!」みたいに錦織選手の失敗を待ってたかのような方に関しても、う~ん(@_@;)ですけども・・・

    今日はアンダーソン選手が素晴らしかったのを先ずは褒めるべきでしょうね~全米でマレー選手を倒してベスト8入り。しかも今週、初のトップ10入りです。それこそ自信満々の状態で「錦織選手に今日 勝てなかったら、もう勝てない!勝つなら今日だ!」ぐらいの気持ちで臨んできたのではないでしょうか?

    錦織選手、今年は、これまで勝つ確率が高かった接戦を大事な試合で落として、接戦で負ける痛手を味わい、その怖さを知ってしまって、少し迷いがあるのかもしれませんね~
    過去には、こういったきっかけで低迷していった選手も数多いますが・・・ただ、今シーズンに入ってから負けた相手は実力者ばかりですよね?50位より下の選手にも負けていませんし・・・
    シーズンオフに錦織選手対策に対する対策を講じる必要はあるかと思いますが、休養十分でバーゼル、パリに向かえますし、そこで大爆発してくれるかもしれません!それこそロンドンでトロフィーを掲げてくれるかもしれません!皆様、熱烈応援を続けましょうぞ\(^o^)/
    ひろまる さ~~~ん!錦織選手が休養十分でバーゼルに向かいますよ~熱烈応援を\(^o^)/

      引用  返信

  • マイケルは、わかってるんですね…
    でも、言えない…(笑)ですか…(^_^;)

      引用  返信

  • プレー自体は悪くなかったと思いますが、真っ向勝負しすぎて負けた気がします。錦織らしい相手を走らせるショットが影をひそめ、クロスの打ち合いで負けてました。本人もなにかもやもやしてるのかもしれませんね。ショット自体は良くても、以前より躍動感や勝つ気まんまんな気合が感じられず、全体的に体も気持ちも重い感じがします。

    ここ1年でとんとん拍子にTOP4までになり、まだこの位置に慣れないと言ってたことが表面化してるのかもしれませんね。人は無意識に自分の居心地のいいところに収まろうとします。錦織はまだTOP5にいる自分を心の底で信じ切れてないのかもしれません。ここから更に上に上がるためには、更に大きくて強いモチベーションが必要になります。そのためにはこういう時期も必要なのかもしれないですね。大きくジャンプするには一度かがまないと!

    次はバーゼル?最悪、パリまでに自分を取り戻して、気持ち良くプレーしてもらいたいですね。

      引用  返信

  • 体の小さい錦織が基礎力あげるとなると、、チューブトレーニングが思い浮かびます。チャンとゴムチューブをつけて、ベースラインの後ろから打つ練習です。TVの錦織特集でみました。リーチの長いビック4やフェデラーやフェレールの分厚くガチムチな体目指すわけにもいかないし、錦織は錦織ってことで、やはり2年後の完成に向けて練習あるのみですね。自分も勉強がんばります!ナダルがラオに勝ちました。戻ってきたらおもしろいだろうなー。ジョコ1強より盛り上がりますよ。

      引用  返信

  • こんばんは。

    はじめまして。
    テニスはまったくの素人なので、試合を応援するしかできないのですが、
    今は何をやってもダメな時なんですかね・・。

    目を輝かせて試合をする錦織選手の試合をまた観たいです。

    今の錦織選手の気持ちを思うと切なくなります。
    ご本人も、ファンの方々も今が我慢の時ですね。

    これからも変わらず応援します。

      引用  返信

  • 確かに、TBS?か何かのインタビューで錦織が言っているのは2、3年後のrank1ですからね

    そういう意味では私も焦りすぎてたかも知れません

    ただ、錦織陣営がこのシーズンをどう捉えているのかが気になりますね

      引用  返信

  • 基礎力が大事ってのは、勝負所だけどうにかしようって言っても難しいからです。
    GS優勝までの道のりと似ています。
    いきなり優勝できればそりゃあ嬉しいけど、通常はGSの8、4の常連になって決勝進出を目標にしつつ、運が良ければすぐチャンピオンになれて、ときにはマレーのように何回も挑戦することになって・・・という経過をたどって手に入れるものだと思っています。

    勝負どころの強さはすでに上位だし、そこを上手くいっている時を基準に追い求めるよりも、もっと上流の部分でどうにかすべきじゃないかなと。

    メンタルとかの話も同じで、対処療法や上手くいっていない部分を直接どうこうしようとするのではなく、
    No.1になるためには試合を勝たなければいけないし
    勝つためには安定したサービスゲームや高いリターン返球率が必要だし、まずはポイントを取れなければならない。
    ポイントを取るためにはボールを入れなければならないし、ボールに追いつかなければどんなスイングをしようが意味がない。
    そのためには心技体の充実が必要で、どれも欠くことがができないし、
    そのためにはトレーニングも必要で、リフレッシュも休養も必要
    レベルアップだけでなく、即効性のある準備も必要、例えば相手の癖の研究や自分のプレーの分析
    これはレベルアップしなくてもとりあえず誰でもできます。

    初心に帰って、今が人生の一番いい時期を大きな目標に向かって進んでいる大事な大事な時期だということを再認識する必要もあるかもしれないし、
    結果を出すためには結果を追い求めず、やるべきことは何かということに集中する必要があるかもしれない。

    結局、どうすればいい、どうすれば勝てるなんて近道はあまりなくて、どの選手もどうやったら勝てるかを追求している中での競争なので頑張っても報われるとは限らない。
    私の通っているジムでムキムキのオジサマが、「ボディビルはやればやっただけ結果が出るからいい」と言っていました。そういう世界ではない。

    となるとコントロールできないことに対してあれこれ悩むのはマイナスになりこそすれプラスに働くことはない
    自分がやるべきことにどれだけフォーカスできるかというある意味悟りを開いたような心境が必要になると思います。

    そしてこれはテニスに限ったことではない

    そんなことを徒然に思っております

      引用  返信

  • 久し振りの書き込みです。

    団長様の冒頭コメのとおり、基礎力の
    回復が待たれます。

    気長に応援するしか無いですね。

      引用  返信

  • あおいさんのおっしゃることは全然間違っていないと思います。昨年の大躍進で、ほとんどの試合が挑戦を迎え撃つという形になり、より警戒されるようになりました。そして、ある程度は仕方ないとはいえ、昨年に比べてプレーがディフェンシブになっていると感じています。
    他にも、課題はいくつもあると思います。苦手意識があるのかストレートに展開することが極端に少ない、セカンドサーブが甘い、チャンスボールのミスなど。最近はブレークポイントやセットポイントでの失点も目立ちます。今日も1stセットのタイブレは取れたと思うし、取らなければいけなかったと思います(セットポイントは錦織のほうが多かった)。
    確かに最近の錦織はスランプ気味だしアンダーソンは上り調子で、今日の結果は必然的だったのかもしれません。このままでは1位を狙うというよりむしろ、何とかtop10にしがみつくのがやっとでしょう。でも、錦織は何度も逆境を乗り越えてきました。復調やさらなる躍進を信じて、課題をどこまで修正できるか注目しながら、長い目で応援し続けます!

      引用  返信

  • しばらくROM専で行こうと思っていたのですが、少し気になったものでレスをさせてください

    私はあおいさんの言ってることがおかしいとは全く思いません
    僭越ながら、私も近いことを感じてはいました
    しかし、その発言内容の真・偽如何ではなく、レスの流れの進み方に問題があると思います

    あおいさんの発言はただただ、試合を見た上でのあおいさんの感想に他ならないでしょう
    もちろん錦織を応援するためのブログですから、不必要に貶すような内容であったならば
    時にはマナー違反だとみなされることもあるのかもしれません
    ただ、あおいさんのレスはまったくそんなことはなく、むしろ応援しているからこその苦言のようにしか
    見えないのです
    少なくとも私には

    もちろん内容に納得のいかない場合もあるでしょう
    自分の考えと合致していないこともあるでしょう
    反論のレスを述べたくなることもままあるものだとも思います

    ただ、その場合にあっても、あくまで相手の考え発言を尊重したうえで
    自分の意見を述べるべきだと思うのです
    どちらが正しいかなんて誰にも分らない類の問題だと思いますし、
    そもそも正しさを比べ合うなんて馬鹿げています

    そして、ここから言うことはかなり叩かれると思われますので、先に謝っておきます
    申し訳ありません
    ですが言わせてもらいます

    あおいさんの発言に対する反応ですが、これが団長さんの発言だった場合
    おそらくこのような流れにはなってないのではないか
    と私は思います
    そこにはもちろん団長さんへの純粋な信頼というものもあるのかもしれませんが
    私にはどうも、
    錦織選手が負けて行き場のなくなったフラストレーションと
    自分の意にそぐわない(ひょっとするとそう信じたくない)意見への嫌悪感を
    マジョリティを押し付けて相手を打ち負かす(ような雰囲気にする)ことによって安易に
    解決しようとしてるようにも見えてしまうのです

    以前も発言させてもらいましたが、
    議論の枠を超えた同調圧力、数の暴力が特に最近目に余るような気がします

    考え方、意見うんぬん多々違いはあれど
    錦織選手が好きでしかたのない、錦織選手を応援して止まない人たちの集まり
    ということには違いはないはずです
    リスペクトしあって、一丸となって錦織選手をサポートしていけたらと思います

    明らかに出過ぎた発言ですが、ご容赦の程いただけたらと思います

      引用  返信

  • やっと録画を見終わりました。
    残念!!!
    ここのコメント状況も残念!!

    ところで、なんでしょう…
    ここのところの敗戦が、なんともすっきりしない負け方ですね。
    チャンスはあったし、ここぞの時にミスが。
    フォアが多かった気がします。
    本人はしきりにボールをたたいていましたが、なんか
    しっくりこないのでしょうか?

    それからボールパーソン、ルールを知ってるのかな?
    タイブレでボールがなかなか選手に届きませんでしたが・・・

    チャレンジシステムが途中作動しなくて、ポイント先行。
    そのあとブレイクバックしたから『行くぞ!』と思いましたが。
    ちょっと、スランプ状態なのかな?
    早くリカバリーして、元気をもらいたいです。
    でも今は、Keiが早く元気になってという気持ちでいっぱいです。
    とにかく、このままじゃ終わらないぞぉーーーーーー!!

      引用  返信

  • @ひろ さん
     あれはいくらなんでも酷すぎましたね。
     資金面では問題ないとしても、運営面で中国でマスターズを開催するのは
    大問題でしょう。いっそのこと、運営面にもお金を掛けていただくことを
    要請すべきじゃないでしょうか? 少なくとも中国のテニス協会にスタッフ
    運営を任せるのは見直すべきかと思います。

     さて錦織選手の敗戦に関しては改めてコメントする必要はないでしょう。
    今年今までの内容からしても、十分想定できる範囲内の負けですし、早急に
    自力で立て直せるものでもないと思います。残る3大会も「運任せ」になる
    と思います。

      引用  返信

  • 技術的な面の解説ありがとうございます。
    負けが混んできた時にも入るハッとするような
    プレーが続くと、”もうちょっと早くエンジンかかっていれば”とか”そのプレーさっきほしかった”
    と思うのですが、細かい分析で打開策まで示して下さり気持ちが落ち着きました。
    今日はすっきりしない負け方だと思いその理由を頭で知りたかったので。

    改善点があるなら希望がもてるかも?と思ったり。
    ビッグサーバーには早めに取らないとひとつずつ追うのは危険だと分かりました。
    チャンスが生かせれば勝てそうな試合でミスで負けると気持ちが下がりますね~~~~~

      引用  返信

  • 全米あたりからハードトレーニングの影響からコンディション崩れて感覚変わって
    ウィナー狙ってもミスしてしまうのは考慮してください。この試合に限っていえば
    アンダーソンがあれだけストロークウィナー連発して錦織にプレッシャーをあたえ
    ミスを誘発させてということも頭に入れておいてください。錦織はやれることはほぼ
    やりきったといっていいです。アンダーソンはSFM以外は完璧といっていいテニスを
    やりきりました。錦織は今年残りもハードトレーニングやる以上いきなりコンディション
    よくなることもないと思います。それでも万が一今の体の感覚に慣れてウィナー連発するような
    奇跡を信じてみますか?自分は12月休息をとった後来年期待します。

      引用  返信

  • 違いますよ。
    「しがみつくのがやっと」とかの言葉のチョイスにカチンとくるんですよ。

    負けたのだから批判、苦言がでるのは当たり前だと思います。

      引用  返信

  • @まち
    確かに、人によっては思うところのある言葉のチョイスなのかもしれません
    ただ、個人的には枠を外れた物言いだとも思いませんし(このままでは~ということでしたので)
    もし気に入らないのであれば、その点を指摘すればよいのではないのでしょうか
    ということです
    それが議論であり意見交換だとも思います

    その個人を攻撃するようなことはあってはならないと思います

      引用  返信

  • 団長様がおっしゃっていること、すごくわかる気がします。(おこがましい言い方ですが)
    心技体、トレーニング、リフレッシュ、休養、準備、、、、おっしゃっているあらゆる要素がテニスという競技には含まれていて、、、だからこそ、奥が深く、面白いのだと思っています。
    ただ、ボールを上手に強く打てれば勝てる、という競技でないだけに、見るファンに、いろんな楽しみを与えてくれるのだと思っています。
    そこで、彗星のように現れた錦織選手のおかげで、ファンは、というより、私は色んなことを考えさせてもらい、勇気をもらい。
    勝負は、勝つときと同時に、負けるときがあります。そのときに、選手がどうするか、今は心から応援している錦織選手なら、次はどうやってくるのか、それがいつも私の楽しみでもあります。

    凡人なら投げ出しているような状況でも、この若い日本の選手は、また立ち上がって高み向かってよじ登っていくんだ、と、今まで何度も見せてもらいましたので、大袈裟ですが、私は錦織選手がこの先どうなろうと、彼がラケットを置くまで、見守り続けていたいと思っています。
    勝っても負けても。

      引用  返信

  • 団長さんのコメントの通りですよね。。。スポーツは、いくら努力したってダメな時はダメですし、結果が出ないまま終わってしまう場合だってあります。
    本当に厳しい世界ですね。

    私も圭くんのギャンブルみたいなリターン頼みのテニスでは、調子に乗っているときは勝ててもなかなか維持するのは難しいんだろうと常々思います。
    素人意見ですが、やはりサービスゲームキープ率をなんとか高めてほしいです。どうすればいいんでしょうか?
    ファーストサーブは、誰しもセカンドよりも打たれないわけなので、やはりスピードを落としてもファーストの確率を高めるのが一番なのでしょうか?
    どうしても10ゲーム目でサービスをブレイクされたら、そりゃ誰だって挽回するのは難しいです。

    サーブキープが怪しげなのであれば、速攻で先にリターンゲームをブレイクしておけば余裕が生まれるんじゃないかな?1つ貯金があれば、サービスゲームも攻めの姿勢を持てるような気がします。
    TBも早めにブレイクを取っていれば攻め込まれる要素も少なくなるでしょうね。。
    ブレイクできるかできないかは、やっぱりギャンブルみたいなものですし、それよりはサービスを維持するほうが簡単ですが・・最近は全部後手後手に回っている気がします

    それにしてもラファがラオに勝ちました! ラファも応援してますが光明が見えてきたみたい。何より本人が嬉しそうです。彼にとっては本当につらい1年だったでしょう。
    でも、信じて努力していれば徐々に闇から抜け出せるのだと思います。もともと才能がある人たちですからね・・あとは、もうバーゼルとパリだけなので、何より本人が楽しんでほしいです。

      引用  返信

  • 大変初歩的な質問なのですが、このままの流れでいっても圭君は今年ロンドンへ行けるのでしょうか?

      引用  返信

  • @ぼうず ぼうずさん、そうなんですね〜
    プロは中身が違うってこと、やはりあるのですね。
    あ、今更ながらラケットの話してます。。
    皆さん、錦織選手のテニスに魅せられて、心から勝って欲しいだけなんですよね〜!
    私もこれからも応援し続けます!!
    皆さんの色々なご意見を聞いて、消化して、モヤモヤした気持ちを忘れて明日もがんばりまーす!

      引用  返信

  • ナダルは復調してきてますね
    メンタルの問題が大きいので、今年はもう諦めるとして、来年から変えていかないと
    このままだと4強どころかその下のアンダーソンやらペールやら
    下からの実力者にも勝てなくなってしまいます
    これだけふがいない負け方が今年あるのだし
    地力の差を見ても相手が強かったからとか言うだけの問題じゃないですね
    強くさせてるのが錦織という現実に向き合ったほうがいいと思います。
    まずいつも本人とチームに策略というものが全く感じられないです。
    はっきり言って今、最も頭の悪いテニスをしてると思います。
    圭くんのメンタル・才能に頼ったテニスではもう勝てないところに来てる
    体力増強のために慢性的な疲労にさせてる場合じゃないですよ。
    自信をつけスランプ脱出するには、結果しかない。
    大きな大会で強い相手に勝って行かないと自信はつかないですよね
    自分のテニスをすれば勝てると今年よく言ってますけど
    攻めないと勝てないって自分で自分を縛ってる気がします。
    攻めて勝つことを追及するのもいいですけど、それにとらわれ過ぎて
    通用しないと自滅をしてるので、幅を広げてほしい。
    攻め急がず力を抜いてプレーしてほしい。
    団長の言うように、基礎力をあげ、確率重視の理詰めのプレー、ジョコのようなプレーを
    する選択もほしいです。
    ビッグサーブがない分、リターンが大事なのだから
    ファーストサーブはまずは当てて深く返すこと重視
    セカンドでも狙いすぎでミスし流れを悪くして相手を楽にさせるぐらいなら
    確実性重視で入れにいってほしい。何度か下がって深く強力なリターン入れてましたけど、
    あれでよかったのに。

      引用  返信

  • サービスの改良は身も蓋もない言い方になるかもしれませんがマイケルチャンでは無理です。せめてアガシでもコーチに招聘しないと

      引用  返信

  • 団長さんが記事で言われているように、最近の錦織のテニスは少しリスクを取りすぎてる気がします。
    ケガに泣かされてきた錦織がGSを取る、NO.1を目指すために、戦略としてより攻撃的なスタイル、早く仕掛けるテニスを意識しているように思います。多少リスクはあるがそれで勝てれば結果ダメージを少なくできる。それで連戦を勝ち切る。考え方としてはありな気もしますが、今の錦織は大事なポイントでの確実性が少し低すぎかと。
    BPとかMPとか大事なポイントではもうちょっとシコってミスを待つのもありと思います。

      引用  返信

  • 久し振りに書き込みさせていただきます。

    確かに接戦を立て続けに落としてしまってガックリきてるところもありますが、こういったスランプ状態(?)が訪れたのもきっと今後の更なる成長の為に避けられないものなのかもと思っています。

    心のケガなんでしょうけど、私は結構楽観的に見ています。

    なんの根拠もないんですけどね(*_*)

    今後のステップアップに期待しています!

      引用  返信

  • 錦織選手が負けたとき、やはりファンには穏やかならざるものがまとわり付きます
    しかし、こんな時こそ様々な意見を取り入れるべきなのでは??
    あおいさんの意見には説得力があるようなプレーしてたように思いますよ

      引用  返信

  • ブレイクスルーを果たした翌年の終盤ですし、対戦相手の攻略法も洗練してくることを考えれば、上出来な今シーズンだと思います。負けは残念ですし、まだマスターズもファイナルもありますので、今シーズンという言い方は不適切かもしれませんが。

    トップ5の壁を越えたことで、運営母体としてのATP含めた多くのプレッシャーは、知らず知らずにメンタルに蓄積していると思います。

    US OPEN後のマスターズやツアー自体で波乱は毎年のようにありますし、チームは原因がはっきり分かってると思います。

    団長の言う通り、負けたからには敗因はありますが、心配に及ばないと考えます。

      引用  返信

  • 今日は負けてしまいましたが、次があります。
    錦織のおかげで、テニスの試合観戦が楽しみで仕方ないですね。
    毎回、ワクワクドキドキ。。
    数十人のトップ選手の名前と顔を覚えてしまうような日が来るとはおもいませんでした。

    爆発的な活躍を期待してます。がんばれ圭!!

      引用  返信

  • 改めて、あおいさんの最初のコメントを読んでみたのですが、確かに最後の1行の
    「残念ですがこのままではtop10下位にしがみつくのがやっとでしょうね」という表現がないか、
    せめてもう少しマイルドな
    「残念ですがこのままではtop10をキープするのも厳しくなってしまうと思います」とか
    「残念ですがこのままではtop10をキープするのが精一杯な状態になってしまうと思います」
    ぐらいならずいぶん印象が変わったような気がします。
    そこまでは、問題と思える点やその改善・対処方法等をコメントしている、敗戦後としては普通にありうる範囲内のコメントのように思えます。
    最後の1行も、NONameさんも書いているように、人(受け手・読み手)によっては、これくらいの表現はOKでしょ、と思う人もいると思います。ただ、個人的にはちょっと行き過ぎかなぁと思いました。それでも削除しろとか、もう来るな、とまでは思いませんが。
    あおいさんには、できれば(無理にとは言いませんが)、意見自体は厳しくても、もう少しマイルドな表現をしてもらえればなぁと思います。ではまた。

      引用  返信

  • 先ほども投稿しましたが………
    2011年の修造さんのランクをなかなか抜けなかった時、2012年の夏頃のスランプ、2013年のtop10に肉薄するも燃え尽き症候群に陥った時、去年もラオニッチやディミトロフが先にブレークしたり全米直前までケガしていたり、僕が見始めてからだけでも、錦織は何度も“これが限界なのでは?”と言われてきました。その度に、それらの声を結果で抑えてきました。今回もそうなると信じています。

    1位を目指すにあたって、チーム錦織は今シーズンの位置づけをどうみなしているかは聞いてみたいですね。将来的に、2015年があったからこそ今の錦織があるとか言えたらうれしいですね。

      引用  返信

  • @まち さん
    全英以降に錦織選手が獲得したポイント
    全英 45
    ワシントン 500
    カナダ 360
    全米 10
    楽天 180
    上海 45

    GS2戦・MS3戦・500大会2戦で1140点ですから、TOP10が守れるか
    どうかという得点ペースだと思いますよ。
    >今の錦織選手

    個人的には今の状態のまま1年続くとは思わないので「しがみつく」
    という表現に賛成はしませんが、そう言われても仕方ないレベルに酷い
    結果になっていることは認めるべきかと思います。

      引用  返信

  • なかさん さん に5万点!(^^)/ 支援、お疲れ様です(`・ω・´)ゞピシッ!

      引用  返信

  • 超久しぶりに投稿させていただきます。
    団長の記事に同意。スッキリとしながら読んでおりました。
    基礎力の課題4点ですが、
    1stサーブを高い確率で入れる・・・については、アドサイドからワイドへのフラットの確率が非常に低いと感じます。データは分かりませんがネットのかなり低いところにもよくかかりますし。背丈の問題もあると思うのであのコースはエース狙い?のフラットは少し控えめにして若干のスピンを混ぜたサーブでストローク勝負の%を増やして欲しいな~と思って見ています。
    リターンの返球率を高める・・・については、キリオス戦の最後のマッチポイントの時に大きく下がって返球してラリーに持ち込んでミスを誘いましたが、あのパターンをもう少し増やして欲しい。
    簡単な球をミスらない・・・については、シコリあいから脱却しつつあるジュニアに良く教えるパターンでは、そのショットでエースを狙うのではなく、次の相手の返球が今の球よりもさらにチャンスボールで返ってくるような質の球を打てればそれで良いと考えて次の返球に備える流れを作って打て、と言います。すなわちラインの際際を狙わない、ということになります。結果、エースになっていた、というのが理想的なチャンスボールに対するショットと思います。プロは触られるだけで凄いカウンターもあるので比べられないとは思いますが。
    深く球を打つ・・・については、上と一緒?で左右だけでなく深さ勝負で次により簡単な球が来るまで待つ、ということになると思います。
    ラリー戦に持ち込めば、誰とやっても分がある選手なので、持ち込める数の%を増やす、ということになると思いますが、最近はより攻撃的になっているのは、早くポイントを終わらせる、走る距離を短くする、ことでトーナメント全体のスタミナや、怪我のリスクを回避しようとしているのかな?
    これから得意の室内になるので期待して応援したいと思います。

      引用  返信

  • ・1stサーブを高い確率で入れる。
    ・リターンの返球率を高める。
    ・簡単な球をミスらない。
    ・深く球を打つ。

    これらはどんな選手でもどんなプレースタイルでもみんながやっていることですよね?
    もちろん錦織選手もコーチ陣も見ている人だってわかっていると思います。

    でもこれって練習でどうにかなることなんですかね?メンタルでどうにかなりますか?
    練習だとどういう練習をすればいいんでしょうか?基礎練習ですか?飽きるほどやっていると思います。
    メンタルトレーニング?もちろんやっているでしょうね。

    錦織選手はどういう戦い方をすれば強くなるんでしょう?どういう練習をすればもっと勝てるようになりますか?

    私が思いつくようなことはきっと錦織選手もコーチ陣もわかっていると思うのでわざわざ書きません。

    錦織選手にはもっと頑張ってほしいし、ケガをしないでほしい、休んでほしい、もっと勝ってほしい。

    不満な点もたくさんありますが、私は錦織選手のファンで錦織選手が大好きなので、これからも無条件で応援します。

    支離滅裂な長文失礼しました。

      引用  返信

  • 新参者ですがご容赦を。

    錦織はフィジカルコンディションが悪いのだと思われます。
    確かマイケル・チャンがシーズン前に
    「去年程の活躍は出来ないかも知れませんが、
    応援して下さいね」というような事を言っていたはずで、
    今年は試練の年になる事を陣営は覚悟していたのではないかと思います。

    現在のツアー制度では世界一になるためには、
    技術やメンタルは勿論、1年戦い抜くフィジカルのタフさが何より必要になるので、
    今年はあえてハードトレーニングを課しているのでしょう。
    シーズン後半になって、勤続疲労と重なって、
    より堪えているのでは。

      引用  返信

  • 最近はフォアハンドで打つ機会が、少なくなった印象です。
    確か、マイケルがコーチになったばかりの頃に、マイケルに、もっとフォアハンドで打て、みたいな指摘をされてたと思います。
    実際のところどうなんですかね。
    バックとフォアの割合のデータとかあると面白いんですが。

      引用  返信

  • 前の試合がおしてくれたおかげで応援出来たのですが…残念でした
    (;_;)
    アンダーソンが調子良すぎたでしょうか…圭クンの右肩のテーピングも気になりました
    ブレークしてくれた時はもしかしたら…と思いましたが持ち直して欲しかったです
    次回も頑張ってfight!圭クン

      引用  返信

  • 錦織選手のテニスに関しては全く心配はいらないと思います

    団長さんやみなさんがおっしゃるような基礎力が足りてない部分もあると思います
    それはランク10付近の選手に確実に勝ち切るために必要な基礎力(というかまだ足りない伸びしろ?)
    といったようなもので、要するにジョコビッチにはあって錦織選手にはまだない力といったところでしょうか
    ですが、別にそれは今までも課題であったことで、これからの伸びしろだと考えたらむしろ将来は明るいのかもしれません

    メンタルモチベーションの低下も少し気になりますが、それは世界トップの選手とはいえ人間なら多少はあるもの
    トップ10付近で足踏みしていた状態から一気に駆け上がった錦織選手なら必ず克服して、さらなる飛躍を見せてくれると思います

    結局のところ、停滞気味ではありますが、マイナスではないと私は思うんです
    ここ一年半ほど成長著しい錦織選手だったので、いざ停滞期がくると私みたいな凡人はやきもきしてしまうのですが、
    大きく跳ぶためには屈んで力を籠めることもひつようなのだろうなと、考えるようにしています

    ここ数戦の敗戦も、いつも団長さんがおっしゃる確率の偏りの枠からは出ていないように思います
    一羽でも蝶が羽ばたけば、全米も楽天も、そして今日の試合も勝てていたこともあるのではないか
    そんな程度に考えてしまうのです

      引用  返信

  • 1年間の移動平均を如実に表したものが現世界ランクに相当すると考えます。このままズルズルとTOP10陥落などという事態になったとしたら、「オイオイ、錦織、たるんでるぞ!」と言ってやりたいですが、現段ではTOP10中程にとどまり横ばい状態。腹に据えかねたとしても我慢して見守りたいところです。
    はぁ~、錦織のバックのダウンザラインのウィナーが見たい!!晴れ渡った空のようにスカッとするやつ!
    今日はアンダーソンのフォアの逆クロスにスカッとさせられちゃいました(T_T)

      引用  返信

  • 劣勢でも、競っていても最後は勝つ、そんな神がかりなここ1〜2年の錦織だったので、ここ最近の姿に辛口なコメントはある程度仕方ないですかね。

    私のテニス観戦スタンスは錦織が勝っている時は全力で応援する、負けてしまったら次を信じて残りのトーナメントを楽しむ、なので辛口の皆さんとはちょっと温度感が違うのですが考えみてください。

    今の状態がいかに贅沢な状況かということを。

    錦織以前は松岡氏のちょっとした活躍はあったものの日本人選手をGS、MS優勝候補の一角として応援できることなど無かったことを。

    これは恐らく、残念ながら錦織以後も同様な状況になってしまうのでしょう。

    という、今の(恐らく後数年は続くであろう)幸せを根底に想いながら建設的な意見を交わしたいものです。

    なので
    錦織もうダメだ的なコメントは興醒めですね。

    こんな錦織見てみたい的な話題がうれしいです。

      引用  返信

  • 超個人的な意見書きます
    全米、楽天、そして上海MSと錦織は勝負どころで落としています
    では、落とした試合内容はどうだったか?私は「調子は悪くない」と答えると思います
    大きく崩れたことはないし良くはないが特別悪いように見えるプレーはやっていない
    どれも絶対に負けてはならない戦いばかりです、それにもかかわらず全て落としている
    ここで相手が良かったから仕方ないなんて意見は通用しません、どれも相手が調子良かろうが勝たなければいけない試合です

    では、去年の躍動はマグレなのか?今年のプレーはたまたまなのか?
    私はどちらも実力だと思います、去年のusopen決勝進出も実力ですし、usopen一回戦敗退も実力です

    日本で最も錦織に近いであろうサイトで相手が良かったという意見で埋められてはいけないと思います
    錦織圭は相手が良かったら勝たなきゃいけない試合でも落とす実力なんですよ

      引用  返信

  • @なかさん
    まさにその通りだと思います
    確かに言葉自体100点の発言とは言えないのかもしれないですが、
    まぁそれは指摘しあって相互改善していけたらいいのではないかなと思います

      引用  返信

  • 負けるとものすごいコメントで荒れてしまうのが残念ですが、今回は、冒頭の団長さんの”うんうん!そうそう!”と納得させてくださる長いコメントで、楽天の時のような怒涛のコメント数になっていなくて、最初から読ませていただけました(楽天の時は疲れて帰ってきたら、100コメ以上であっというまにどんどん増えて、読めませんでした)

    そして、度々団長さんが出てらっしゃるのも、かなりレアな気もしたりして。
    団長さんも、掲示板はもとより、圭君のこと、ちょっと心配なのかなあとか思ったりして。

    というか、わたしが心配なんですが・・

    わたしも1セット終わった瞬間に、今日は負けだと確信して、後見てません。
    へんなところで感が良くて、辛いです。負けた姿は見たくないって自分勝手な応援なんですが。
    前にも書いたんですが、取れるときに取らないと勝負事は負けてしまう。最近、このパターンにはまっちゃってる。
    団長さんのおしゃる通り、基礎力のUP、とくにサービス課題ですね。。
    今シーズン見てて思ったことは、圭君は去年より落ちてるとは思えないけど、他の選手が強くなってるor上手くなってるってすごく感じます。
    上4人?(ナダルが復調しそうだから5人?)以外でも、ホント上手くなってる。

    でも、一番心配なのは、圭君の自分で気が付いていないかもしれない不安。今日勝てば、解消されるかも?と期待していただけに、負けたことでより深くなっていかないといいんだけど。
    メンタルトレーナー、絶対必要だと思います。今、この時は。

      引用  返信

  • うーむ、我慢の時期かな、2013年後半に似た感じ?ですかね。まあ長年応援してるとこういう時期は何度も経験してるので、これを切り抜けた時に何か起こししそうと思わせてくれるのも錦織という選手なので、今は目先の結果より長い目モードの応援がいいかもですね。

    こういう時、「どうせ錦織は○○位止まりだ〜」とか分かりやすいくらい言いたい放題言ってくる人が出てくるので「あー出た出た、お決まりのやつ笑」くらいにスルーしましょう。
    2013年には「どうせtop10入れない」とか言ってる人結構いましたから。

      引用  返信

  • @ミオ さん

    試合が無いときの暇潰し程度に錦織君のたファイナルズ出場条件の試算を行っていますが割りと他の選手が錦織君を抜く条件がいずれかで優勝とかなんで比較的ファイナルズ出場の確度は高いです。

    帰って気が向いたら試算をアップしたいと思います。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。