本日、以下の4記事を更新します! まずは記事立て。
むちゃくちゃ時間かかると思いますが(生)暖かく見守ってください。
1. 2018楽天オープン 大会プレビュー
2. 2018楽天オープン1回戦 プレビュー
3. 2018深セン決勝 実況(西岡 vs. エルベール)
4. 2018深セン準決勝 西岡 vs. ベルダスコ レビュー
Set1
G1エ 0−1
2 ○ FO
1 ×× SvCt
1 ××× SvWi→F打
1 ××× FSt 素晴らしい サーブも良い
1 ○○○ BPCr リターン沈めて確実に抜く
1 ××× SvCt
エルベール素晴らしい立ち上がり。
西岡にも決勝の緊張は感じない。期待大
G2西 1−1
1 ○○ SvBd
1 × BSlO
1 ○ BO
1 ××× BSlコードボール不運
1 ○ FRvCrSO
エルベール早い仕掛けで積極的な攻撃 長くなれば西岡有利ということでの作戦。
G3エ 1−2
2 ○ FO 強打しっかり返しミス誘う
1 ××× GSm
2 ○ FStN
1 ×× SvWi S&V
1 ××× FHV S&V
1 ××× SvCt
エルベールサーブ良し。そして得意のネットプレー出してきた
やっぱりエルベールはネットプレーがいいですね。ストローク強打もいいボール来てるけど、全部が入ってくるとは思えない。西岡はエルベールのリターンゲームでの仕掛け(リターンダッシュなど)に注意したい。
G4西 2−2
1 × BStSO エルベール良い攻め
1 ○ BStSO
1 × FSO 深い球にフレーム
1 ×× BPCr 前に出された感じ
1 ○ BSlN 猛攻しっかり受けて形勢逆転の理想的展開
2 ○ FSO 西岡ミスしない
2 ○ BO
1 ○○ SvWi 攻めたリータンアウト
攻めるエルベール、受ける西岡という非常に面白い試合。西岡のミスが少ないから面白くなる。
このゲームの西岡のミスはエルベールの良いショットでのもの。
G5エ 3−2 Break!
2 ××× SvWi 2ndエース
1 ××× FDrVCr 上手い
2 ×× SvBd いい2nd
2 ○ FN
1 ○○○ BRCr ドンピシャ
1 ○○○ BPCr 打ち込み読んだ
2 ○ FSO
1 ○ FN
西岡のミスの少なさがエルベールに無理をさせた
リターンもよく返った
G6西 3−3 被Break
1 ○ BO エルベール攻めるが決めきれない
1 × FO
2 ××× FRSt これが続くと怖い
1 ○ FStSO
1 ××× Sm 上手い
D × DF
まだまだ想定内。エルベールの攻めが入ってくるとこうなるし、入らないと西岡が有利になる
G7エ 3−4
1 ×× SvWi
1 ○○○ BPCr パスは確実
1 × BLbO タイミングは完璧 惜しい
2 × FRO ちょっともったいない
1 ××× FApSt
エルベール落ち着いた
3本目のロブが本当に惜しかった
G8西 4−4
2 ○ BRO
1 × BN
1 ○ BSO
2? ××× Sm リターン素晴らしい
2 ○ FRN コース外した上手い!
2 ○ FSO バック深い
エルベールがリターンから積極的に来るので要警戒
1stの確率を維持
G9エ 4−5
2 ○ FN 凡ミス活かしたい
1 ○ FO 攻め球ミス
2 ○ FN
1 ××× SvWi
1 ××× FSt ミスにめげず打ち込んでくる
1 ×× SvCt 見事
1 ×× SvWi
2 ×× FApSt
エルベール果敢に攻めるがミス。しかしいいテニスだと思う。長期的には実を結ぶと思う。
と書いてたら見事なリカバリー・・・0−40から1stしっかり入れてきた
G10西 5−5
1 ××× Sm 面白いネット攻防 少しボール浅くなってきている
1 ○ BCrSO リスク取ったすごいボール 怖い
1 ○ BCrSO
1 × BSO 粘り負けた
1 ○○○ Sm ここで一転攻めたのはすごい!
1 ○ FO
素晴らしいナイスキープ!
G11エ 6−5 Break!
D ○ DF
1 ×× BVSt 西岡ドロップ拾いから足伸ばしてボレー、良い粘り!
D ○ DF 西岡の粘りにエルベールがプレッシャーか
2 ○ FSO
D ○ DF
完全に西岡のミスの少なさにエルベールがプレッシャーを感じたゲーム
前のキープの内容が素晴らしかったことが一因
2ポイント目の粘りも効いた
G12 7−5
2 ○ BRO
1 ○ BVN 完全に形作ったがエルベールミス
2 × BO 一気に行くつもりで攻めたが
2 × FPO
1 ○ FDvVN ここも完全に形作ってからミス
1 ××× FAp 長いラリーエルベール見事
1 ○ FN
2 ○○○ BPCr ナイスコントロール!
ミスにも助けられたが、ファイトしてもぎとった!
ウィナー 西岡7 エルベール16
ミス 西岡9 エルベール25
Set2
G1エ 1−0 Break!
1 ○○○ BPSt スーパーカウンター
1 ○ BN 振った
1 ×× FApRvCr
1 ××× FCr
1 ○ FN
1 ○ BN ネバネバネバネバ
1st全部返して粘りまくった!
G2西 2−0
1 ○○ SvCt
1 ○ BO
1 ○ FN 西岡の球深い
1 ○○ SvWi
エルベールがっくり来てる感あり
G3エ 2−1
1 ○ FApN
2 ××× BDr 上手い
1 ○ FSO リターン返す。ストローク深い。
1 ××× SvCt
1 ○ FVO
1 ××× FVSt
2 × BO 深いボール明らかに狙ったがミス
D ○ DF
2 ××× FSt
1 ×× SvCt
やることやってる
エルベールはギリギリのタイミングで持ち直した
まだ復活してくることは可能と思うので安心はできない
G4西 2−2
1 × FO
1 ○ SvBd
1 ××× FDrV エルベール上手い
1 × F打O 珍しい凡ミス
2 ××× BVCr
ミスない西岡だけに少しでもミスするとすぐピンチになる。初優勝に向けて正念場。1ブレイクは想定内。
G5エ 2−3
2 × FRN
D ○ DF
D ○ DF
1 ××× F打
1 ××× SvCt
1 ×× SvCt
DFしてくれたが立て直して来た
こういうプレーはやりにくい
取りそうで取れないフラストレーションもある
G6西 2−4 被Break
1 ××× FSt オンラインで滑った
2 ○ BRO
D × DF
1 × FSO
1 × FSO
うわーー突然ミスが・・・
G7エ 2−5
2 ○ FSO
1 ××× SvCt
1 ××× SvWi
1 ○○○ BCr 初ストロークウィナー?
1 ×× FApSt ワイドサーブ増えてきてる
2 ×× SvCt
西岡のバック側へのサーブが多くなってきている
少し西岡の動き落ちてきたのを察知してか、スライスで逃げさせて甘いリターンもらう作戦
G8西 2−6 被Break
1 × BN 動きが
1 ○ FSO
1 ○○ FDr返し
1 × FVN 股の間
2 × BN ミス増えてる
D × DF
動き落ち、きつそう
あるいはファイナル勝負のつもりか
Set3
G1エ 0−1
1 ×× SvWi
1 ○ FStN
1 ×× SvBd
1 ××× FApRvCr
1 ○○ BPSt 上手くコントロールしたが押されている
D ○ DF このゲーム全力で!
1 ××× Sm ナイスファイト
2 ○ FO
1 ××× SvWi
2 ○ FN
2 ××× F打 リターン当たり損ね
2 ××× FSt 力みなしウィナー取られた
うーん惜しい
スライスサーブを読んで勝負リターンが欲しい
G2西 1−1
1 ○ FO 高速ラリー耐えた
1 ××× FSt
2 ○ BRSO ラッキー
1 ○ BSlO
2 ○ BO ジャスト
1 ××× BSt
1 ○ SvCt
1 ××× FHfV よく走ったが
2 ○ BN 耐えた
1 ××× BRSt ストレート攻撃が効いてる
1 ○ BRSO 西岡、声を出して鼓舞
1 × BPSO 執拗なストレート攻撃
1 ○ FRN
1 ○ FN
超粘り!!!!
体力厳しいがよく粘った! エルベールはフォアストレート起点にして攻撃する作戦。バッククロスはすぐストレートに返されると思った方が良い。
G3エ 1−2
D ○ DF
2 ○○ BSt ストレートリターンから強い球!
1 ××× FV 仕方ない
2 ×× FAp リターン浅い
2 ××× SvCt 2ndでそのコースに高速は仕方ない
1 ××× SvCt
DFして自分で立て直す男、エルベール
G4西 2−2
1 ○ BN
1 ○○○ BCr アングル
2 ○○ BPCr
1 ×× BR深
1 ○ FN
ナイスキープ!
G5エ 3−2 Break!
2 ○ BN
1 ○○ FVN サーブ読んだ
1 ○ BN 西岡のミスが減ってきている きわどいコースを狙っているわけではないがしっかりタイミング合わせる
1 ×× SvCt
1 ○○ BPSt サーブとアプローチ読んだ!
面白いなあお互いの読み合い。
さっきまでエルベールが西岡のコースを読んでた。
このゲームは西岡がエルベールのコースを読んだ。
G6西 4−2
2 ○○○ BPCr 鮮やかなコントロール
1 × BSO
1 ○ BPO 積極的なアプローチ
2 ××× FVCr 鋭角BCr
1 ○○ FCr いやらしく角度付けた
1 ○○○ FV
今まで見せてない積極的な攻めを見せた(無理はせず)
これはエルベールにプレッシャーかけたと思う
G7エ 4−3
1 ×× FCr
1 ×× SvBd
2 ○ FStN
1 ○ FN
1 ×× SvWi
1 ×× SvCt
1stサーブ入れてきた
G8西 5−3
1 ○ FN
2 ××× FRvCr
1 ○ FO
1 ○ FO
1 ○○ SvBd
西岡ミスがない!
G9エ 5−4
2 × FSO 狙った
1 ○ BStO アングル2本打ち気誘った
1 ○ BSO
1 ××× SvWi
D ○ DF
2 × FRO
2 ○ FN
1 ××× F打
2 ○ FSO 打ち込み大きくアウト
2 ××× BHfV 異常なスーパーボレー
1 ××× Sm
1 ×× FAp
ミスとスーパープレーを交互に出されるとやりづらい
3MPあったが凌がれた
G10西 6−4
1 ××× BDr いいラリーをドロップ1本でもってかれた
2 ○ BSO 深い球の応酬耐えた
1 ○○ SvCt
1 ○ BSO
1 ×× BVSt よく攻めてくる
2 ○ FRN
やったーーーーーー!!!!!
ホンダジェット出してあげて欲しいです。
ROM引用 返信
ヨッシー、ツアー初優勝おめでとう! 恭喜获胜!!!
素晴らしいよ、すばらしいよ、スバラシイよ!!
だいあん引用 返信
私も、仲間に
素晴らしですね。。
西岡選手、ツアー初優勝おめでとうございます
なっち引用 返信
西岡君、おめでとう!
嬉し過ぎて言葉にならないよ。
怪我からの復帰。予選からの優勝。
信じられないです。
錦織K子引用 返信
以前は錦織以外は無理かと思っていたけど、凄いですね、
早く見たいな
chacha引用 返信
ほんとおめでとうございます!
おでこ引用 返信
おっと、こっちにもいつのまにか。
西岡バンザーイ!!!!!
カムイ引用 返信
西岡選手、ツアー初優勝おめでとうございます!!!
素晴らしい復帰の年!!!
aoiです引用 返信
予選から7試合を勝ち抜いた西岡選手。
優勝インタビューで「僕の名前憶えといてね、僕、西岡だから。錦織じゃないからね」だって(笑)。
だいあん引用 返信
西岡選手、優勝おめでとうございます!
大怪我から復帰後、大変な思いをして(GSでは超タフドローだったし・・。)ようやくここまで戻って来ての優勝。
怪我を乗り越えての優勝、格別ですね。
風引用 返信
日本人選手のATPツアー優勝は5人目ですが、予選からの優勝は多分「ノドグロ大好きなあの先輩」以来だと思います。
今年優勝した金泉CHも予選からでしたし、両方共に相手のSFMをひっくり返した試合も有りました。
この人の勝負強さは「先輩譲り」ですね!!!
ゆうた引用 返信
あはは
だいあんさん、その西岡の挨拶、ナイスです
そうそ、昔はUSAのアナウンサーに「ニシコラ」なんて呼ばれてたのですよねー
ゆきんこり情報。
私も今ようやく、団長のレビュー読んだところです







西岡選手、本当におめでとうございます
あじゃこ引用 返信
だいあんさん、その西岡選手の挨拶、ナイスです

」なんて呼ばれてたのですよねー@ゆきんこりさん情報。
以前は「ニシコラ
私はたった今、団長の実況レビューを読み終わったとこなんです
西岡選手、本当におめでとうございます




あじゃこ引用 返信
シャポバロス戦勝利から『俺は負けないぞ
』ってオーラを感じていた。



天晴れ

そしてよくこんな険しい道程をよく勝ちきった。
ヨッシー
おめでとう
早く準優勝と決勝の動画見たい~
ミルクティー引用 返信
西岡くん、ツアー初優勝おめでとうございます!!すばらしい一週間でしたね。笑顔も素敵でした。そして、怪我からの復帰シーズン、苦しいことも多かったと思いますが、それを乗り越えていい結果がでました。疲れがあると思いますが、楽天ジャパンオープンでもいいプレーみせてください。お疲れさまでした
むーみん&K引用 返信
優勝スピーチで錦織と西岡を間違えないで?って言ってなかった?
いやー、素晴らしい優勝でした。楽天はキツイでしょうが…次は錦織のばんですね!
みっく引用 返信
西岡君はこれまで決勝に行った試合(チャレンジャー)は必ず優勝しているそうです。
ツアーでまず1回達成しました。
それにしても、最後まで脚が持って本当によかった。
優勝の瞬間の、コートに倒れ込む姿を何度も見ては感動してます…。
FUMA引用 返信
優勝スピーチ、オモロいコメントもありましたが、英語ベースのスピーチの中「ありがとう」という日本語のコメントも有りました。
なんか、グッときました
ゆうた引用 返信
おめでとう!!!












神奈川県は段々、風が強くなって来ました!
西岡クン嬉しいだろうな~~
私も幸せだぁ~~
下団さんが、今年は台風被害で、不幸だぁ~~不幸だぁ~~と、嘆いていらっしゃる
今、台風、三重県が一番ひどいみたいですね! 広い範囲で停電とか……! これ以上雨、風強くなりませんように……
下団さん、せめて西岡クンの優勝で、少し気を取り直して下さい!!!
AB型引用 返信
西岡の優勝!本当に嬉しいです!!
初スピーチもしっかりしてて良かったし、最後の錦織じゃないよ・・・って言うのも笑わせてもらいました。
錦織もたまに西岡とか呼ばれてますからね(今年の全米でも)。
楽天に来れるかどうかわかりませんが、まずは身体をケアして欲しいです。
本当におめでと~!
yuri引用 返信
西岡選手、ツアー初優勝おめでとう!
マクラクラン選手も優勝おめでとう!
楽天さん、優遇してあげてください
micchi引用 返信
西岡おめでとう!タイトルホルダーとして日本でプレーする姿、観に行きます。
しかし錦織先輩リスペクトとはいえ、劇場スタイルまで継承するのはマジ勘弁、、、苦笑
同じ時代に劇場型の日本人プレーヤーが2人なんて、心臓持たないっす。
よよよ引用 返信
よっしー、おめでとう




泣けた
去年の、あの時から、ここまでよく頑張ってきた!
どんなにつらくても、前向きなパワーに変えてきた。
よっしーの初優勝に酔いしれます(*^▽^)/★*☆♪
matsu引用 返信
皆様
申し訳ありません



に籠るのは、
運が付くみたいなジンクスを担いでのものです
私に悪いことが起きると良いことが起きるジンクスを担いでの応援です
ちなみに、大事な場面で
*津市は、西岡選手の出身地です
下団引用 返信
マクラクラン選手も!
素晴らしいーー〜〜

嬉しいー〜
西岡選手も!
なんてこった!
うわー素晴らしいー〜〜
本当におめでとうーーー〜〜
嬉しいー〜
リリマリ引用 返信
西岡、勉、優勝おめでとう








日本来てますねぇ、本当に強くなった。
来年は錦織もデ杯代表に復帰してもらって優勝を狙ってほしいです。
個人的にはデ杯優勝もGS優勝に負けないぐらい価値あることだと思っているので。
赤黄色引用 返信
やったー!!!
西岡選手、ツアー初の優勝、おめでとうございます!!!
これでデビスカップもチャンピオンばかりで、歴代最強チームですね!
ベス引用 返信
去年から3人続けて日本人のツアータイトルホルダーが生まれるなんて。
錦織効果、と思いたい。
素晴らしい。
日本での公式戦が増えたり、いいことが起こると嬉しい。
ステファンふぁん引用 返信
中一日でシングルとダブルの試合はいくらなんでも厳しいよね。今日は台風で空路は閉鎖飛だから、明日が移動日となると、結局ゆっくり身体を休める時間は取れないかも。

連れてきてもらいたい!
ROMさん、ホントHondaJetにTeamヨッシーと勉選手、それからSalisbury 選手も乗せて、台風一過の青空を
Ponpa引用 返信
下団さん
」
>「*津市は、西岡選手の出身地です
そうでした。
台風直撃で大変ですが、西岡選手の優勝は朗報ですね。
下団さんのパワーは絶対効いてますね。
マクラクラン選手も優勝おめでとうございます。
風引用 返信
西岡選手、おめでとうございます\(^o^)/
ケガから復帰して、この優勝は本当にスゴいと思います☆
西岡選手のこれからのさらなる活躍も期待しています!
楽天オープンでのプレーも楽しみにしています♪
ニシキアナゴ引用 返信
よっしーさんおめでとう


ございます!
団長のツイッターでしか、状況を追えなかったのですが、すごいですね!!
楽天には間に合いますよね? お疲れもあるでしょうが、とっても楽しみです!
いよかんっ子。引用 返信
重ねてすみません

コメント重複していますって表示されました。が、コメントは出来てるみたいでした。
とりあえず、ご報告まで
いよかんっ子。引用 返信
ダブルスでマクラクランくんも勝ったのか!
すごすぎだろ…。
ぼうず引用 返信
西岡選手、マクラクラン選手、おめでとうございます!
白髪30%引用 返信
初めて年間契約して色々不満の多かったTennisTVだけど、この試合を観ることが出来たのでよしとしましょう。
Pablo引用 返信