テニスの観戦の仕方について

ゆゆ☆さんより、コメント欄で以下のご要望をいただきました。

当日の様子や試合観戦のマナー、
知っておいた方が当日便利なことなど・・・
いろいろ伝授していただけないでしょうか?

ゆゆ☆さん、素晴らしいブログネタ話題提供、ありがとうございました。

まずは基本的なテニスの観戦マナーについて、私の知っていることをお教えします。
識者の方々、随時コメント欄で追記、訂正などよろしくお願いします。

ラリー中は静かに

テニスは集中力を要するスポーツですので、ラリー中に大きな音がするとプレーの妨げになります。
選手がサービスのポジションに入ったら声を出すのはやめましょう。

もちろんポイント間、コートチェンジの間に話したり、応援をするのはOKです。

むしろ、このときの応援は野次でなければ積極的にやってもいいと思います。日本でのテニスの試合は「お葬式みたいだ」と揶揄されることもあるくらい静かなので、なかなか声を出して応援するのは抵抗があるかもしれませんが、観客も試合の一部なので盛り上げていきたいですね。

そういう私もあまり声をだして応援するほうではありませんが・・・。

2006年の鈴木貴男vsフェデラー戦は、鈴木選手のプレーが素晴らしく、超白熱したこともあって声援が大きくて盛り上がりました。

ああいった試合を体験すると病み付きになります。

私は行きませんでしたが、1996年のフェドカップ 伊達vsグラフ戦は伝説的な盛り上がり方でした。

プレー中のフラッシュ撮影はやめましょう

フラッシュ撮影は禁止されているはずなのですが、プレー中やサービスの構えに入ったところでフラッシュを使って写真を撮る人が絶えません。

そういう人たちのいい写真を撮りたいという気持ちは分かりますが、
そもそもフラッシュは観客席からは届かない
ことを知ってさえいれば、フラッシュ撮影など無くなるはずなのですが。

フラッシュ強制OFFに設定するのを忘れた、ということはあり得ますが、同じ人が何回もフラッシュを使って撮影している光景をよく見かけます。

普通のカメラのフラッシュが届く範囲はせいぜい5mくらいなので、本当に近くから撮影する場合を除き、観客席からフラッシュを焚いて写真を撮ったところでまったく効果がありません。むしろ逆効果です。

フラッシュは強制OFFにし、感度を上げることで対応しましょう。ISO800とかISO1600とかに設定すれば結構撮れます。

手ブレを防ぐために何か台の上にカメラを置いて撮影するなどのテクニックが必要です。
もっとも、手ブレを押えることができても被写体ブレは避けられません。
暗いときのテニスの撮影は難しいです。

日中、晴天だったらフラッシュを使わずともきれいに写真を撮ることができます。

ため息を出さない

これは日本特有の現象だと思うのですが、日本人選手がミスをすると観客がいっせいに

「ああ~~・・・」

とため息まじりの声を上げます。
あまりに声がそろっているので恐ろしいくらいです。
これをやられた選手は、本当にガックリくるらしいです。

応援している選手に勝ってほしいなら、ミスをしても黙っていることが必要だと思います。

このブログで呼びかけたくらいでは効果は小さいかもしれませんが、皆さんの周りで観戦に行く人がいたら、ぜひため息を出さないように呼びかけてください。

ため息でなく「がんばれ」と言うとか拍手をするとかだったらいいと思います。
よく、ブレイクポイントやマッチポイントを握られたときに観客がいっせいに拍手をすることがありますが、これは「頑張れ、応援してるぞ」の意味です。

席の移動はコートチェンジのときに

最初に述べたように、テニスは集中力が必要なスポーツです。
観客席をウロウロしている人がいたら、目に入ってプレーの妨げになります。
したがってテニスの大会では、席を離れたり着席したりするタイミングはコートチェンジのときに限られています。

コートチェンジは奇数ゲームが終了するごとに行われますから、各セットの第3、5、7、9、11ゲーム終了時のみ、席を離れたり着席したりすることができます。
(各セット終了時も2分間の休憩があるので、このときに着席・離席できます)

第1ゲーム終了時は選手は休憩を取らずにコートチェンジするので着席する時間がありません。
したがって第1ゲーム終了時は着席・離席することができませんので注意が必要です。


という理解で合ってますよね?久々の観戦なので忘れました。

したがって第1セット第11ゲーム終了後にトイレに行ってしまったら、急いで行って来ないと第2セット第3ゲーム終了時まで席に戻れない、という事態が発生します。

お目当ての試合の前にはちゃんとトイレに言っておきましょう。

ビデオ撮影禁止

フラッシュを使わなければ写真は撮っていいですが、ビデオ撮影は禁止されています。
少なくとも数年前までは禁止されていました。
地上波、CSなどで放映されたりDVDになることもあるコンテンツですから当然ですね。
AIG以外の大会でどうなっているかはあまり知りません。

飲食はできます

ロイヤルシートは飲食禁止ですが、一般席は飲食OKです。会場外からの持込もOK。
私はいつも、食べ物と水筒を持っていってます。
サッカーなどではアルコール禁止はもちろん、ペットボトルなども制限されていると思いますが、AIGの場合はそういう制限はありません。
昨年はビール売っていました。


これもやや自信がありません。昨年は友人がコロシアムの外でビールを買って、1番コートで飲みながら観戦していました。コロシアム内でアルコールが飲めるかどうか、私は飲んだことが無いので分かりません。知っている方教えてください。

いいプレイには拍手をしましょう

テニスは紳士のスポーツです。応援していない方の選手であってもいいプレーをしたら拍手で讃えるのが良い観戦マナーです。

対戦相手のダブルフォルトに対して拍手をするのは好ましくありません。

携帯電話は電源を切るか、マナーモードに

これも「ラリー中は静かに」「フラッシュを焚かない」「ウロウロしない」と同じく、選手の集中を妨げないために必要なことです。

悪気がなくてもうっかり忘れてしまうことがあるので注意しましょう。

サーブの構えに入ったところで鳴る携帯電話は最悪です。

以上、基本的なところだけ挙げてみました。

20 件のコメント

  • そういえば、今年のUSOPENではひどいのがありましたね。
    ジョコVSロデは最悪。地元選手の応援はいいですが、あれはあまりにも醜い。
    北京でも地元の李娜があまりの観衆のやかましさに切れてましたね。

      引用  返信

  • 日本ではあんなことは起こらないと思いますが、物音一つ立てない1万人の大観衆と言うのもまた怖いです。

    適度な声援がいいですけど、難しいですかね。

      引用  返信

  • こんばんは。
    アルコールの販売ですが、去年はビール以外にも、ワインも販売していました。
    去年は、未成年のときに行って以来久しぶりのテニス観戦でしたが観客席での飲食の自由さにはびっくりしました。
    ちなみに、選手にとって「ため息」ががっくりくるとは、知りませんでした。つい口から出てしまいそうなので自分を戒めたいと思います(^_^;)

      引用  返信

  • 東レでもワインを飲んでいる人いましたからアルコールは大丈夫ではないでしょうか。

    私もついつい、ため息を言ってしまってました。

      引用  返信

  • >1996年のフェドカップ 伊達vsグラフ戦

    見にいってました♪(ちょっと自慢♪^^)
    あの時は 修造団長の応援も手伝ってか、地響きする程盛り上がりましたね!
    大人しい日本人も あんな試合見せられたら 黙っていられ
    ないって感じでした!

    AIGも観戦マナーを守って 大いに盛り上がる事を期待しています!!

      引用  返信

  • 前にも書いたのですが、伊達公子選手が
    「応援の声よりもため息の方が大きく聞こえる」
    と、記者会見で言っていて、ふーんそうなんだーぐらいに思っていました。
    しかし、東レ予選決勝に行って、それがよく分かりました。
    観客のため息がぴったりと合って、大きな一つのため息がセンターコートに響くのです。
    ミスでがっくりくるのは何より選手だと思うので、止めた方が良いと思いました。
    自然にため息がでてしまうのはよく分かるのですが。
    あとは、団長が書かれたように、日本人選手がマッチポイントやセットポイントをとられた場面で、「がんばれ!」という一声がかかると、同意の拍手が静かに始まり大きくなって、また静かになることがよくありました。
    もうちょっと違った応援もしたいけど、これが日本ではやりやすいのかな。
    そういう自分も拍手以外に声を出して応援したことがありません。
    がんばれ以外に言えそうな言葉ってあるかな?
    選手に、どんな応援や応援の言葉がうれしいのか聞いてみたい。

    ぴこさん、伊達対グラフ戦、いいなぁー!

      引用  返信

  • ゆゆ☆です。こんなに丁寧にありがとうございます~^^。
    情報くれた皆さんもありがとうございました☆
    席の移動に制限があるなんて目からウロコです・・。
    聞いておいて良かった。キチンとトイレに行っておきます!!
    飲食が自由なのも助かりました。
    私の第一目的は錦織選手の試合です。持っているのは自由席のチケットなのですが、自由席ってどのくらい埋まるものなのでしょうか?。サッカーの場合はギリギリに行くと立見になってしまう事があります。やはり席取りは必要でしょうか?。
    後、この1枚のチケットで当日の試合は見放題なのでしょうか?
    基本的な質問ですみませが教えて下さい。

      引用  返信

  • 僕は大きな声出して応援するの好きなんですよね~
    もちろんこれらのルールを守った上でのことなんですが、日本人は基本的におとなしすぎると思います。誰か応援するリーダーとかいるとしやすいんでしょうけど。(バレーボール会場を想像してみてください)
    でもそのくせ肝心なマナーがなってない人が多いですし(サーブの時の移動とかフラッシュとか)、バランスが悪いですね~。

    フェレール戦で錦織選手がマナーの悪い日本人がいてちょっとイライラしたとどっかの記事で見ました(勘違いでしたらゴメンなさい、確かあ~あというため息でイライラしたという内容だったはず)やはり選手のやる気をあげていく応援が必要だと思います!

    東レでは日傘を差して観戦される方が多かったと聞きましたが本当でしょうか?やはり観戦の妨げになる行動は慎まなければいけないですね。

    ちなみにAIGの錦織戦で「(屮゚Д゚)屮 カモーン! 圭!」

    と大声出してるヤツがいたら多分それが僕ですw

      引用  返信

  • ゆゆさん

    有明が満杯になることは滅多にありません。今回も立ち見になる可能性は低いでしょう。
    土日(10/4,5)以外だったら、0%に近いと思います。

    ただし自由席の中でもかなり差があります。
    席取りはしておいた方がいいんじゃないでしょうか。

    コロシアムはすり鉢状なので、どの席でもちゃんと見ることはできますので心配はいりません。
    3階席だったらかなり小さく見えますが、周りにそれほど人もいないのでリラックスして見れるという利点はあります。

    コートサイド側(横から見る)はボールのスピード感と球の高低が味わえますが、ラリーの展開が良く分かりません。
    ですから私はコートエンド側(後ろから見る、テレビと同じアングル)が好きです。

    もっとも、ななめ45度くらいでも展開は十分分かります。
    右45度から見ると、バックハンドクロスがかっこよく見えます。
    逆に左45度からだとフォアハンドクロスがかっこよく見えます。
    (いずれも選手が右利きの場合)

    クロスとはコートの対角線方向に打つショットのことです。
    コートの長辺方向に打つショットはストレートあるいはダウンザラインと呼ばれます。

    それから1枚のチケットで1日見放題です。ですから何試合も何試合も、これでもかとばかりに見れますのでお得です。

    コロシアム以外のコート(総称してアザーコートと言います)でも熱い試合が繰り広げられており、こちらはかなり近くでプレーを見ることができるので私のような中堅選手マニアにはたまらない状況となります。
    (おそらく種丸さんも私と同じく「アザーコートマニア」だと思います)

    アザーコートでは試合以外にも選手が練習をしています。
    ですから錦織、杉山、鈴木、添田、ガスケ、ツォンガ、ロディック、フェレール、ユーズニー、以下数えきれないスター選手のショットを間近に見たいならこちらがお勧めです。

    そうです、私は練習コートマニアです。
    種丸さんも練習コートマニアのはずです。

    プロのフォームを研究したいなら練習コートが超お勧め。こちらはビデオ撮影OKです。

    コメント欄にくわしく書きすぎました。
    明日は無理かもしれませんが、明後日までにはこの辺をもう少し加筆して記事にします。
    ぜひとも印刷して会場での参考としてください。

      引用  返信

  • 追記。

    満杯にならないというのは錦織効果を加味してもそう予想します。
    例によってはずれたらすいませんが。

    AIG OPENのチケット情報を見ても、まだ水曜日くらいまでは指定席でも空きがあるようです。

    マスコミは「完売直前!」とあおっていますが、このような状況で万人になるとは思えません。

    完売しそうなのは準決勝、決勝だと思います。

    逆に言えばテニス人気というのは、サッカーとくらべたらまだまだと言うことです。
    有明だって15000人程度の収容力ですから、国立競技場が満杯になるサッカーとは比べられません。

    もっともテニスの場合は1週間ぶっつづけで試合があるわけですから、延べ人数では結構すごいものがあります。
    確か記録はフェデラーが来た2006年の七万人台だったと思いますが、今年は錦織効果で8万人来るかもしれませんね。

    将来的な目標は十万人でしょうね。

      引用  返信

  • 団長、さすがにここんところすごい書きこみ量ですね。気合いの入れ具合が容易に想像されます。ばてない様にしてくださいね。
    応援ですが、団体戦はかなりにぎやかですよね。
    ゲオさん同様、僕も大声派なんですが有明でそれやるとなんか周りから浮いちゃう感じがしてどうも乗り切りません。でも今年は皆さん盛り上がっているから平気かも。
    選手だって声援が多い方が乗って行けると思いますし。流れがこっちに来そうな時、その逆のときなど特に効果があるように思います。ため息は確かに行けませんね。(思わず出ちゃうんだけど)
    本人が一番分かっているのに「傷口に塩」状態かも。
    気をつけよーっと。
    あと、僕もアザーコートをお勧めします。どれだけプロがすごいかが肌で感じられます。おまけに安いし。
    去年まではがらがらだったけど今年はやっぱり凄いんじゃないかな?僕は埋まってしまうような気がしてますけどどうだろう。
    支離滅裂なコメントで失礼しました。

      引用  返信

  • アザーコート巡礼者の種丸ですw

    追加で1つ。

    近くのコンビニで飲食物を購入される方も多いでしょう。

    自分もその1人ですが、あのコンビニの袋は曲者ですよ。

    「ガサガサっ、ガサっ」って結構響きますから。

    気をつけたいですね。

    あと、お酒飲んでも酔い過ぎないようにしてください。

    昨年前の席の初老のおじさん達が酔っていて迷惑でしたから。

    想像して下さい、酒臭~い状態での試合観戦・・・うっぷw

      引用  返信

  • ずいぶん前から楽しく読ませて頂いています。
    こうやって書き込みをするのは初めてですが、
    少し気になることがあります。

    それは、写真撮影について。
    確かにフラッシュはとても迷惑なのですが、
    写真撮影自体しても良いのか?という問題があるような気がします。(肖像権や著作権等)

    ※参照:スマッシュ調査団、依頼内容849
    http://www.nsks-smash.com/hiroba/sonohoka.htm

    せっかくマナーについて書かれているので、
    出来れば大会事務局に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    (私も正直なところ知りたいというのが本音ですが・・・)

      引用  返信

  • マナーとは関係ないんですが、座席は(当たり前ですが)劇場のようなクッションが入っていないので、腰痛持ちのワタシとしては、長時間になるのツライのです。

    なので、ワタシはエアクッション(百均で十分!)を持参します。

    あと、女性にとってはトイレが大きな問題。
    はっきり言って、そんなにたくさんはないと思っておいたほうがいいです。
    セット間などは、長蛇の列になります。(皆さん、早く席に戻りたいので、回転は速いと思いますが)
    ご利用は計画的に。(笑)

      引用  返信

  • 東レでの観戦で、確かに日傘をさしてる方いらっしゃいました。
    後で、アナウンスが入り、注意されていましたが、ロイヤル席の方がさしてらしたので、いいのかなと思われた方もいたのではないかと・・・。
    確かに、天気がいい時の会場は、結構な日差しで暑いです。南側の席の場合、後ろからの日差しがすごい時があります。なので私達お仲間は、タオルや薄手のストールをかぶっていたり、ハンカチを首にまくように置いてたりしています。
    逆に北側の席だと、場所によっては(下の方だったかなぁ)とてもまぶしい場合も・・・。
    あ、でも、夕方になると急に冷えてきます。その温度差に対応できる服など準備があるといいかなぁと思いますよ。

      引用  返信

  • もぉ~~皆さん詳しく本当にありがとうございますぅ~☆
    やはり経験者にお話しを聞くのが一番です!!
    サッカーは横から見ているんですが、テニスの中継は縦のアングルで・・どっちが見やすいのか?と疑問に思っていました。
    ななめから見るクロスも面白そうです☆いろんな角度から見て吟味したいと思います。
    コンビ二のガサガサが響くくらい静かなんですね(汗)。
    会場内には自動販売機はありますか?ジュースを買うのにも売店でしょうか?。
    そもそもあまり会場内の飲食物は充実していないのでしょうか?。
    トイレもやはり並ぶんですね。計画的に利用したいと思います。
    そして、やはり天候の影響あるんですね。羽織り物や日焼けクリームも持参したいと思います!!
    いろいろありがとうございます^^。

      引用  返信

  • こん**は
    団長さん飛ばしていますね。。

    私はWOWOWでのグランドスラム等のTV観戦しかしたことが無いのですが、この所のブログの書き込みを見ていると会場で観たくて観たくてうずうずしてきました。
    だが、仕事だ。皆さんいいな~~。。来年は絶対会場で応援したいです。

    この”テニスの観戦の仕方”から皆さんのコメントまで保存版ですね。観戦初心者にとっては♪

    =てんてん=

      引用  返信

  • ボレー好きさん

    リンク先読みました。
    確かに考えなければならない問題のようです。
    現在、さっそく調査&問い合わせに入っております。
    当面、選手の画像の掲載は見合わせます。
    有明の会場の様子などは大丈夫かもしれません。一応聞いてみます。

      引用  返信

  • 昔の記事へのコメント失礼いたします。
    全英の日本人選手への日本人の観戦態度にガッカリしていて辿り着きました。
    こんなにも明確に発言されているサイトがあったんですね!昨年の伊達選手の溜め息問題も此方では既出だったんですね〜
    日本人はマナーというと「行儀の良さ」のみを考えているように思います。野次らなければいいと思ってる感じです。
    また、応援というと、野球やサッカーやアイドルへの声援と勘違いされてる様にも思います。
    [相手選手のナイスプレー時に、ご贔屓選手がポイント取られて溜め息][意味不明のタイミングで拍手や掛け声]というシーンを何度も観ました。
    観戦マナー向上=観戦眼の向上を切に望みます。
    私は錦織選手のファンではありません。
    (勿論自国のトップ選手として応援はしております)
    ですから非常に錦織ファンには危機感を抱いておりました(申し訳ありません)が、このような素晴らしい志のサイトがあると知り安心いたしました。
    今後の日本人の観戦マナーの行く末も錦織選手と応援される方々にかかってるといっても過言ではないと思います(一般への露出が断トツ多いので)。
    レビュー拝見いたしましたが、後進のファンの方の為に観戦に関しての気付きなども一言入れていただけたらと思います。
    ファンではない上、筋違いの内容に不快に思われたら申し訳ありません…
    ご考慮いただけたら幸いです。
    長文失礼いたしました。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。