1ゲームごとにスコアと寸評を更新します。
スコアは「鼻血記法」で記述します。
鼻血記法の解説は本記事の後ろの方で。
試合直前展望
気になるのは錦織が、フェデラーを「勝たなければならない相手」と認識していること。
これはバリバリの5位の選手が、休養明け17位の選手と対戦するときにはごく普通の認識で問題はないと思う。
自分を奮い立たせる意味もあると思う。
でも、これまでの錦織にはないコメントなので、気負いが気になる。
これだけでなく、昨年オフシーズンから強気な発言が目立つ。
これは、現状を打破してブレイクスルーを迎えるために自らを鼓舞する意志の現れだろう。
No.1になるために必要なことでもある。
なので、この試合をこの意気込みで切り抜けることができれば、大きな前進となる。そこに期待したい。
プレーとしては、サービスゲーム型のフェデラーに、リターンゲーム型の錦織が対戦するので、フェデラーのサーブと錦織のリターンの出来が最も試合を左右すると思う。ストローク戦になれば錦織がやや有利だと思うが、テニス界トップレベルの多彩なショットを持つ2人の対戦ではあるものの、フェデラーの方がまだ引き出しは多いように思う。
錦織は時にはショットの強さで押していく戦術も必要。そして前後左右にフェデラーを走らせたい。
多くの選手がそうするように、フェデラーも錦織のフォア側へのサーブを増やしてくるのではないか。早めにそのあたりの読みを入れてリターンしていきたい。
フェデラーの狙い目はやはりバックハンド。深く、時には高い弾道も混ぜて後ろに下げたい。
最後は自分のこれまでの努力と実力を信じる。これしかない。
Set1
G1フェ 1−0 Break!
2 ××× FRvCr いきなり3球目攻撃
2 ○○○ FRvCr お返し!
2 ○○ BCr FCrで押した
2 ○○○ BRSt S&V リターンポジション後ろで冷静に。
1 ×× SvWi このコース注意
2 ×× FApSt BPN惜しい
1 ○○○ BPCr SvWiに反応 ラインかすった
1 ××× SvCt
1 ○○ SvWi→FR深 コース読んでる
1 ×× SvCt 反応はしてる
2 ○○○ FV 最高
1 ○ FO
ワイドサーブよく読んでる
リターンよく返ってる
ストロークのコントロールも良い
両者凡ミス少ない
G2圭 2−0
1 ××× BSt ショートバウンドでライン捕らえた・・・美しい
2 ○ FO 強いFRしのいだ
1 ○ BSO 安定
1 ○○ SvBd
1 ○○○ BV ハーフボレー上手すぎ
完璧
サーブも入ってる
G3フェ 3−0 Break!
1 ○ BN 両者球深い
1 ×× SvCt
1 ○○○ FRCr 読んでる!
2 ○ FO
2 ×× SvWi 外された
1 ××× F回St 上手い
1 ×× SvWi リターン惜しい
2 ○ FN 振った
2 ××× BPCr Ap少し甘い
D ○ DF
2 ○○○ BRSt 前に入った
1 ○○ FRSt 素晴らしい反応
言うことない
まだミス0
G4圭 4−0
1 ○○○ SvWi 142km/h超鋭角
2 ○ FRN
1 ○ FRO
1 × BN
1 ××× BPSt 上手く沈められた 悪くない
2 ○ BSO
33ポイント目で初ミス
ウィナー9本
G5フェ 4−1
1 ○○○ BRネットイン
1 ×× FV S&V
1 ○○ FRSt 踏み込んでいる
1 ×× SvWi
1 ×× SvCt
1 ○ FN 良く返してる
1 ××× FRvCr SvCt来ても反応
1 ×× SvWi
フェデラーこのゲーム全部1st入った。のにノータッチも取られずデュースに持ち込んだ。上々。
G6圭 5−1
1 ○ FN 少しフェデラーエラー多い 191㌔
1 ×× GSm ディフェンス粘ってる
2 × BSO
1 ○ BSlO
2 ○ FRO
2 ○○○ BRSt
まだミス2本
G7フェ 5−2
2 ××× BApSt
1 ×× SvCt
1 ××× SvCt そろそろセンター増やしてきそう
1 ××× SvWi
Svコース工夫してきた
G8圭 5−3 被Break
1 ○○ SvWi
1 × BVO
2 ○ BSlN 叩かれないセカンドナイス
1 × BVN S&Vミス2本目
1 ××× FRSt SvWi甘かった
2 ○ FR深
うーん・・・
G9フェ 5−4
1 ××× SvCt
2 ×× FV
2 × BRN
1 ××× SvWi
落ち着かせちゃった
G10圭 5−5 被Break
2 ×× FRCr
1 × FRSO ちょいちょい・・・
1 ○○○ FV クロスにアプローチ怖い
1 ○ FO 助かった
2 × BPN 弾道が不安定になってきた
1 ○○ FCr よく深く打った
1 ×× FRvCrAp リターンがいい
1 × FRvCrSO もったいない
むむ・・・
G11フェ 5−6
1 × BSO
2 ○ FVN
1 ××× FVCr
1 ××× BV
D ○ DF
1 ××× SvCt
G12圭 6−6
1 ○ BSO Dr甘い
1 ○○ SvWi
1 ○○ FCr
2 ××× BRSt やりたいことをやられる
1 × FLbVSO 痛い
1 ○○○ SvWi
ナイスキープ!
TBフェから 7−6(4)
1 ××× FRvCr 見事 0−1
1 ○○ Sm SvBdナイス 1−1
2 ○ FRO 深2nd 2−1
1 ○○○ FCr 強気だ! 3−1
1 ×× FRvCr 角度いい 3−2
1 ○○ SvWi 183㌔ナイス! 4−2
2 ×× FRvCrAp BSt欲しいと思ったら先にやられた 4−3
2 ○○○ BRSt 欲しいところで出た! 5−3
1 ××× SvCt さすが・・・ 5−4
1 ○○ SvCt いいサーブ入った! 6−4
1 ○○ SvWi 素晴らしい! 7−4
よく取った!大きい!
Set2
G1圭 1−0
2 ××× BV 2ndは叩かれる
2 ○ BSlSO フェデゆったりラリーでペース変える
1 ○○ SvWi
1 ○○ FPCr 沈めたが出られてる
1 ○○○ BRvCr ついに出た!
リターンで攻められてるのが気になる
G2フェ 1−1
1 ××× BV 深いRの処理上手すぎ
1 ××× SvCt
1 ×× SvBd
1 ××× SvCt
これはブレイクするの簡単じゃない
G3圭 2−1
D × DF
1 ○○ SvCt いいぞ!
1 ×× BRvCr 打ち負けた
1 ○○○ FCr SvCt良し
1 ○○ SvWi
1 ○○ SvCt
サーブ良し!
G4 2−2
1 ××× SvWi
1 ××× FV
2 ○○ FR深
1 ×× SvWi リターン返球率降下中
1 ××× BCr
糸口が見えない
G5圭 3−2
1 ○ BN
1 ○○ SvWi
1 × BStO
2 ××× BHV 上手い
1 ○○○ SvCt 191㌔
2 ○ BSlN
良く凌いではいるが、ストロークで優位に立ててない
むしろサーブでなんとかしてる
G6フェ 3−3
1 ×× SvCt
2 ○ BVO さがってR
1 ××× SvCt
1 ×× SvWi
1 ○ FVSO 珍しい
2 ○ BPSO Ap,FVとも甘かったがラッキー
1 ×× FAp
1 ×× SvWi 読めない
ちょっとミスしてくれたが、まだ難しい
G7圭 3−4 被Break
1 ○ FN ナイスディフェンス
1 ×× F回St
2 × FO
2 × FApN Sl沈められた
2 ○○ FSt 深い球!
1 ○○○ FRvCr よく攻めた!
D × DF アタック意識した
2 ×× FRSt
1stが入らなかった
G8フェ 3−5
1 ×× SvWi
1 ××× SvCt
2 × BRN
1 ×× SvCt
元気がない
G9圭 5−4
1 ○○ SvWi
1 ○○ FApSt
1 ○○ SvBd
1 ××× FPCr 速い
1 ○○○ BDr
さあ次は思い切って
G10フェ 4−6
1 ××× BCr 深いRの処理上手いミスらない
1 ×× SvCt
2 ××× FApSt
2 × BSO
全然リターンゲーム歯が立たない
Set3
G1圭 1−0
1 ○ BPSO 気持ち切り替え気味?
1 ○○ FRvCr
1 ×× BR沈 S&V Sv甘い
1 ○○○ FV S&V
1 ○○○ BV Drから落ち着いて逆突いた
うむ。気持ち入れ替えてる
G2フェ 1−1
2 ×× SvWi 素晴らしい2nd
2 × BN 錦織からストロークミスはダメ
1 ×× FCr
1 ○ FSO
1 ○ BApO ここに乗じろ
1 ××× FCr
結構リターン返ったのが救い
G3圭 1−2 被Break
2 × BPSO 当たり損ねが嫌なところに来た
1 ×× FCr F甘い フットワークも・・・
1 ×× FV フェデラー鋭すぎ
1 ○○ SvWi
1 ○ FN
2 ×× FRvCr いいラリーだったが・・・
G4フェ 1−3
1 ×× FAp
D ○ DF
1 ×× SvCt
D ○ DF
1 ○ FN 良く凌いだ!
2 ××× Sm しゃーないハーフボレー上手すぎ
リターン前に入っても良かった
1 ×× FApCr
2 ○○ BRCr 前に入った
2 × FN いいよいいよ攻めた
1 ××× Sm
惜しかった
G5圭 1−4 被Break
1 ○○ SvCt
2 ×× BCr
D × DF
1 ×× FR深 いいサーブ入れても・・・
1 × BVO なぜS&Vを・・・
G6フェ 1−5
1 ×× FAp
2 × BStO
1 ××× Sm
1 ××× FCr 錦織動けない
WSOだろうか
G7圭 1−6 被Break
2 ××× BRRvCr 手が付けられない
1 × FO
2 × BVN なぜ出る?
1 ○○ SvCt
1 × BSlN ネットイン不運ではあった
Set4
G1フェ 0−1
1 ××× SvCt
1 ○ FN 深かった
2 ○○○ BSt やっと出た
1 ××× SvCt
1 ××× SvCt
1 ×× SvCt すごすぎ
G2圭 1−1
1 ×× FCr F回St読まれた 攻めてるが
D × DF ラケット投げた
1 ○○ FAp
2 ○○ FCr カウンター鋭い(でも普段のコース甘い)
1 ○○ BCr 良く攻めた(フェデラーも取る取る)
1 ○ FN BSlStで低く打たせた
よく頑張った!
G3フェ 1−2
2 ×× SvWi 2ndなのに
1 ××× FRvCr 完璧
D ○ DF
1 ○○○ BP 走りまくった!
1 ××× FSt 1本でチャラにされた
2 ×× BSt 頑張ってる
G4圭 2−2
1 ○○ FCr
2 ×× FRRvCr
D × DF これはいかん・・・
1 ○ BSlN 渾身のフォアオンラインをライジングで軽く返すフェデラー・・・
1 ○○ SvWi
1 ××× BSt ポール回し コース読まれた
1 ○○○ SvWi
2 ××× BRSt 美しい
1 ○○○ FRvCr
2 ××× F回St えぐいコースの応酬
1 ○○ SvBd
2 ××× F回St すごい・・・
1 ○○ SvCt すごいゲームになってきた
1 ××× BRSt ウィナーだらけ
1 × BVSO 我慢できなかった
1 ○ BO 猛攻しのいだ・・・すごい
1 ××× FSt 攻めが厳しすぎる
2 ○○○ F回St 負けてないぞ!
1 ○○ SvWi ついにゲームポイント
1 ○○ SvWi
感動した
G5フェ 3−2 Break!
1 ×× SvWi
2 ○○○ BRSt
1 × SmSO ついに王者にほころびが?
2 ○ BVN ひたむきに粘ってついに
1 ○○○ FPSt
また感動した
G6圭 4−2
1 ○○○ FCr
2 ○ BRO わずかに狂いが(それでもすごい精度で来てるが・・・)
1 ○○ SvBd 急に速いSvが!(緩急)
2 ×× Sm 粘ってる粘ってる!
1 ○○ SvCt
遠足完了!
G7フェ 4−3
1 ××× SvWi
1 ×× SvCt
1 ×× SvWi
1 ××× SvCt
ここで全部1st入れるフェデラーはやっぱり凄い
G8圭 5−3
1 ○○ FRvCr ストロークで取れてきてる
2 ××× BSt
2 ○○ FSt フォア前に振れてる
1 ××× FCr
2 ○ BRN 大きい
2 ○ FN 助かった
ほんの少しだが、フェデラーにほころびが
錦織も一杯一杯だが・・・
G9フェ 5−4
1 ××× FRvCr いいR行ったのに
2 ×× SvCt いい2nd
1 ××× SvWi
1 ××× SvCt
ここは無理しなかった感あり
G10圭 6−4
1 ○ BN 1本頑張って返してるのが効いてる
1 ○○ SvCt
2 ○ FRSO 助かった
2 ○ BRSO
さあファイナル、気力の勝負
Set5
G1フェ 0−1
1 ××× FSt 無理に追いかけない。それでいい
2 ○○ FSt ストロークになれば。
1 ○○ FV 驚異的粘り
1 ×× FDvV 疲れても攻め速いな
1 ×× SvBd
D ○ DF
1 ×× SvCt
1 ××× SvCt
惜しい
G2圭 0−2 被Break
1 ○○ SvCt
2 ××× FRRvCr 一杯
1 × BSO 粘られた
1 × BN うわー
1 ○○ SvWi 頼むもう1本・・・
1 × BStN リターンが返ってくる
G3フェ 0−3
2 × FN フェデの粘りが凄い
1 ×× BV
2 ○○○ FRSt
1 ××× SvCt このサーブはやっかい
2 ×× SvCt
G4圭 1−3
1 × BSlApO やらしい所に入ってくる
2 × BN 踏ん張りが効かない
2 ○○ BLb 信じられないロブ ギリ入った
1 ○○○ FV S&V
2 ××× FRvCr 強い
1 ○○○ FCr
1 ××× FRCr うわー
1 ○○ SvCt
2 ○○○ FV BCrコーナーに入った
2 ○ BRO
G5フェ 1−4
2 × BStO 攻めたが
1 ××× FDvV
1 ○ FVN 粘った
1 ××× SvCt いかんともしがたい
2 ××× FSt
G6圭 2−4
1 ○○○ BPSt 片手打ち合わせた
2 ××× BDr 絶妙 神
2 × FN 変なミスは少ないからこういうのが目立つ
1 ○○○ F打 Dr打たれて真ん中しか打てなかった
2 ○ BN やっとミスしてくれた
? ××× FN打 ライジングで強打連続 神
1 ○○○ BCr
2 ○ FN
G7フェ 2−5
2 ○○○ FRCr 来た!
1 ××× SvCt このコースえぐすぎ
2 × FSO
1 ×× SvCt
1 ×× SvWi
G8圭 3−5
2 ○○○ SvWi
1 ○○○ BV S&V
2 × BPSO
2 ○ FRO
2 ○ BSlN
G9フェ 3−6
2 × FRN
1 ×× SvWi まじかよどんどん入ってくる
1 ××× SvWi 数mm入ってた・・・
1 ××× Sm
鼻血記法の解説
○○○ ウィナーで得点
○○ 相手にforced errorさせて得点
○ 相手のunforced errorで得点
× 自分のunforced errorで失点
×× 自分のforced errorで失点
××× 相手のウイナーで失点
【サーブ】1 1stサーブ/2 2ndサーブ/D ダブルフォルト
【サーブのコース】Ct センター/Wi ワイド/Bd ボディ
【ショットの種類】Sv サーブ/R リターン/F フォア/B バック/V ボレー/HV ハイボレー/Ap アプローチ/Sm スマッシュ/Dr ドロップ/Lb ロブ/DvV ドライブボレー/HfV ハーフボレー
【回転の種類】Sp スピン/Sl スライス
【ミスの種類】N ネット/O アウト/SO サイドアウト
【ショットのコース】Cr クロス/St ストレート/RvCr 逆クロス(和製英語。正しくはinside-out)
【特記事項】打 チャンボ打ち込み/深 深い/回 回り込み/沈 沈めた
※逆クロスは”inside out”ですが、ここでは和製英語っぽく”reversed cross = RvCr”と表記しています。
多分そんな英語はありませんw
付いていけば何が起こるか分かりませんね
なんとか付いていけー!
鯖みそ引用 返信
ただただ熱い試合。泣けてきますね。
kenshigetsu引用 返信
闘志は失っていません
目も生きています
頑張れ〜


下団引用 返信
あぁ終わらないで欲しい
永遠に見ていたい
R24引用 返信
このゲームはキープしましょう!!お願いします!
よし!!頑張った~!!
フェデラーに負けました。ナイスゲームでした。
ただ、ただ、ありがとうと言いたいです。
フェデラーにも錦織くんにも。
何か熱くなって何度も泣きそうになってました。
日本人がここまでできるのかと本当に感動してます。
錦織くん、GSは夢ではないよ。絶対、取れるよ。腰のケアして早く良くなってください。
今日はありがとうございました。錦織くん、最高~!!フェデラーも最高!
錦織K子引用 返信
もう1ゲーム、なんとかブレーク!!
stteffilove引用 返信
練習のしすぎ!
全米しかり!
keiペンギン引用 返信
惜しかったが最後は爽やかな笑顔で締めくくった
よしよし、頼むぞ次回は
龍角連引用 返信
あ~あ、また夢は夢で終わりました! しかし最後まで諦めなかった。素晴らしい試合、鼻血試合認定でした! Welcome back Roger!!
ROMさまの気合勝ちでしたね!
かたこり引用 返信
がんばった!頑張った!ガンバった!
だいあん引用 返信
やられた、でもよう頑張った。あの状態でフルセットに持ち込めるのは実力の証。今日は相手が悪かった。もうこうなったらロジャーに優勝してもらいましょう!Go!Roger!
としぼう引用 返信
仕方ないとは言いません




お疲れ様でした
日本テニス界の誇りだから
悔しいです
でも、でも、立派に戦い抜いたじゃないですか
素晴らしい試合でした
フェデラー選手、おめでとう
錦織選手
下団引用 返信
応援の皆様、お疲れ様でした
錦織選手、良く粘りました
フェデラー様、さすがでございました。
あじゃこ引用 返信
最後まで、圭くんのテニスで、全力尽くしてくれましたね。
残念ですが、フェデラーの貫禄勝ちでした。
これも、現実ですが、まだまだ諦めません。
今年は始まったばかりですからね。
あんこ玉引用 返信
今日はロジャーが凄かったの一言ですね…
相手がマレー、ジョコでも勝てそうなレベルでした。
今回はドロー運が悪かったということで諦めます(笑)
ルパン4世引用 返信
よく頑張りました。
MTOの後も脚を動かしていたし。
あー、やっぱりサーブの違いだなあ。
でも、あんなに飛び上がって喜ぶフェデラーは珍しい。
フェデラーも必死だった!
それにしても、フェデラーのオンコートインタビュー、いつも長いねw
じわじわ悔しさが増してきた。
次こそは勝つ!
待っていてくれ。
FUMA引用 返信
よく闘ってくれました。
今は感謝の気持ちしかありません
鯖みそ引用 返信
フェデラーの壁は、今回超えられなかったけど、よく頑張った。ベスト8にいけなくて、残念だったけど、明日から圭の居ない全豪は、とても寂しいけど、今年始まったばかり、優勝待ってるよ。
ぺな引用 返信
互いに気持ちをぶつけ合った試合でしたね。
途中体調が心配でしたが最後までできることをやりきりました。
フェデラー ベルディヒ、錦織を連破して今だトップの実力を見せつけました。これは復活優勝あるかな?
フェデラーファンおめでとう。
にしこいの皆様 まだまだ今年は始まったばかり。
今年あと3回GS制覇チャンスはあります!
カムイ引用 返信
あああああ!いい試合でした。
負けて悔しいけど、全て出し切りました。
脇腹、痛いのによく最後まで気持ちで頑張りました。
フェデラー、ベスト8進出おめでとう
)
錦織くん、熱い試合をありがとう!
また次ですね!
(錦織くんとアンディのいない全豪2週目、寂しい…
ryo引用 返信
マレーが負けただけにこの敗戦はとても残念です。今日はフェデラーのサービスが良すぎた。今年こそはグランドスラムを穫れると信じて応援続けます!
ケイニシコリ引用 返信
ケルバーも負けちゃった…

男女ともNo.1シードが2週目にいないなんて、、
2017最初のGS、波乱ありすぎ…
下克上の戦国時代突入です!
ryo引用 返信
今年マスターズ優勝が1回でも出来れば御の字
グランドスラム優勝を錦織圭選手が選手引退までに1回でも達成すれば感無量
でしょうね
クヴィトバ引用 返信