【レビュー更新】勝負弱さよりも、基礎力が課題(2015上海3回戦)

2015 Shanghai (Masters 1000)
3rd Round
Kevin Anderson[12] def. Kei Nishikori[6], 7-6(10),7-6(3)

負けました。スコアだけ見たら勝負強さが見られなかったということになると思いますが、問題はそこではないような気がします。
プレースタイル上、タイブレークになる前にどうにかしないといけないと思います。
アンダーソンは200km/h超えサーブを次々入れてくるのに対し、錦織は180km/hのサーブを勝負どころで入れるところに苦労しています。
勝負所だけ強くするってのは難しく、基礎力を上げることで勝負所が強くなるのだと思います。
言い換えれば、基礎力の高さがマージン(余裕度)を生み、マージンによって勝負所で有利に立てるのだと思います。

錦織だって200km/hサーブを打てます。錦織が打ってもアンダーソンが打っても200km/hは200km/hです。角度は違いますがスピードは同じです。
同じ速度のサーブでもどれだけ余裕をもって打てるかが、勝負どころでの確率に反映されます。余裕があるということはオプション(選択肢)があるということでもあります。錦織はストロークで沢山のオプションを持っていますが、そのオプションを使うことができるのはリターンが返ったあとのみ、あるいはサーブが入ったあとのみです。またサーブでも2ndになってしまえばオプションは少なくなります。

今日の試合は2nd 4-4まではお互いにブレイクポイントすら握らせないキープ中心のゲーム。
1stセットのタイブレイクを12-10で落としたところまでは仕方ないと言えるかもしれませんが、2ndセット中、自分のサービスゲームが機能している間にリターンゲームもどうにかしなければならなかったと思います。

2nd 4-4のゲームはストロークでミスを出したあとのダブルフォルトで落としました。もっともやってはいけない場面でもっともやっていけないミスです。

普通ならここで簡単に終わってしまうところですが、次のゲームで錦織はラブでブレイクしました。
ここは非凡なところです。
非凡なのですが、そんな状況に追い込まれること自体が問題です。
ビッグサーバーがいいサーブを入れたら厳しいのは仕方ありませんが、No.1になるためにはそれでも返さないといけません。リターンのポジションを工夫したか、返球率を重視して打たせるプレーを試したか、読みを入れていったか、などあらゆる手段を尽くしたかどうかはよく分かりません。

2ndセットタイブレイクは、バックハンドのストレート(課題ですね)でエラーを出してしまい、あっという間に0-5です。
そこから2本連続でリターンエースです。ここはやっぱり非凡です。信じられない。
でも、出すのが遅いのです。

錦織は類まれな挽回力を持ったプレーヤーで、不利な体勢からひっくり返す力を持っています。
でも、それには相手の「協力」も必要で、相手にしっかりプレーされてしまえばどうしようもありません。
神通力に頼ったテニスは1試合限定なら良くても、長い目で見ればきつすぎます。

と、何回も書いた同じ内容なのですが・・・。私はたとえ「そんなのプロのレベルでは通用しないよ!」と言われても、もっと打たせるテニスや確率重視の理詰めのテニスが見たいです。
「錦織のクリエイティビティを損なうとあれだから・・・」という論調もよく分かりません。ある程度まではそれでいいと覆いますが、No.1になるためにはそれでは限界が来ると思います。全てを吹き飛ばす圧倒的フィジカルや、常人には理解不可能なわけのわからないメンタリティ、あるいは誰にも真似できない天才的な面感覚とテクニック、そのようなものがあれば別ですが、錦織にはそこまでの圧倒的な武器はありません。どういったテニスが有利かということはある程度理論的に決まっています。その課題を一通りクリアした上でのオプションです。つまり、

・1stサーブを高い確率で入れる。
・リターンの返球率を高める。
・簡単な球をミスらない。
・深く球を打つ。

他にもあると思いますが、これらを行って、あるいは行える状態にしておいた上での様々な戦略でありオプションだと思います。上記は、ことあるごとに言っています。まるでアマチュアのような扱いと取られるかもしれませんが、全てのレベルでクリアすべき共通の課題だと思います。

逆にこれらが確率高くできないと、ラリーになったら100%近くポイントを取らないと勝負にならないとか、ボールを触った瞬間にエース狙いをして確率高く決めていかないといけないとか、アクロバティックなテニスを要求されてしまいます。

何か最近の錦織を見てるといいイメージと追求しすぎているのか、いい球を打たなければならないという意識が強すぎてかえってプレーバランスを崩しているように見えます。
多分、ポイント獲得率が最高になるポイントはもう少しリスクの低い側にあるのではないのかなという印象です。
特にバックのストレートは高確率でミスしています・・・。入っても厳しすぎるというか、ラインの50cm~1m内側に安定して入るようなショットが見られません。安全に行きすぎてもやはり、ポイント獲得率は下がってしまいますので、ウィナー数とエラー数のバランスを意識したリスクテイクをしてくれたら勝ちきれるようになるのでは・・・と思っているところです。

好材料としては2セットで被ブレイク1ってのは安定感はあったと思います。
でも1試合通じてキープし続けるってのは難しいということは今日改めて理解したと思いますので、リターンゲームの工夫をもっと・・・。
2ndサーブのリターンエースをなくす、ゲームを落とすにしても長引かせる、ポイントを落とすとしても数多く打たせる、
そういった細かい積み重ねがプレッシャーを与えるということは、過去の経験から良く理解していると思いますので・・・。
勝ち方を思い出してくれれば、今年は1年通じて安定感はあるので、どこかで爆発もできると思います。
今は、我慢のときです。
やるべきことをやる、その継続でまずは良いと思います。

例によって、今日のように試合内容にはダメ出しすることもありますけど、錦織のテニスの今後に対しては大きな心配はしていません。進化した部分もあれば足踏みしている部分もありますが、長期的にはまだ進化中です。

332 件のコメント

  • かわいさ余って憎さ百倍、好きだから怒りたくなるのもありますよね。私もその昔巨人ファンでしたが、負けるとテレビの前で「負け試合でばかりホームラン打つな原!」とか罵ったりしてたなぁと。
    私設応援団の人なんかもライトなファンより手厳しい言葉を投げかけていたんじゃないですかね。

      引用  返信

  • 団長、つらいっす(;´д`)
    でも、錦織選手を応援し続ける気持ちは、微塵も揺らぎません!
    信じて待つのみです。

      引用  返信

  • いつからなのか、あからさまな捨てゲームってしなくなりましたよね。

    僕のイメージではサービスゲームすぐに0-30になるけどでもなんとかキープして

    次の相手サービスは捨て、ギアを1まで落とす

    そうこうしてるうちにギアを急に5まで上げブレークみたいな

    思い切りのいい出し入れができるのが錦織の技と思ってました。

    どうも最近は全ゲームを取りに行っててギア上げる前にすり減ってるような気がします。

      引用  返信

  • そういわれれば競り合っていたこともすごいことですね。しかしビッグサーバー相手だと6-6だと本当にチャンスが少なくなりますね。
    今日はケビンが強かったと思います。ここが勝負どころかなと言うシーンでしっかり持って行ったのは事実ですし。

    錦織くんがいかに勝てるかと言う議論は批判ではなく客観的な、または形を変えた応援だと思います。
    関心がなければ書けないと思います。

    一つ一つの負けも糧にしてほしいです。
    勝たなきゃと言うプレッシャー、すごそうです。
    そこを越えて勝ってほしいのが本音ですが!
    いずれにせよ応援しつつ見守りたいです。
    いつか伝説になる錦織くんの今を^^

      引用  返信

  •  こんばんは。今では古い話になってしまいますが、楽天のチリッチ戦とペール戦を現地で観戦したのですが、皆さん応援の仕方も上手になって、あちこちから声援も飛んでいました。
     でもね、そのほとんどが「錦織~がんばれ!」「ケイ、負けるな!」なんですよね。当たり前やんけ!って言われそうですが、その時はふと思ったんですよ。もし自分が錦織だったらきっとこう思うだろうな、「てめえら、ウザイよ!」って。そして、無性にこんな言葉をかけてあげたくなったんです。「二シコリ~、頑張らなくてもいいからね。肩の力を抜いて、自分のやりたいようにやりなさい」って。(実際にはそんな言葉をかける勇気はありませんでしたがね。あまりにも長過ぎてサービスの邪魔になってしまうのと、だいいち白い目で見られそうで。)
     
     で、ケイメヒコさんに言わせると、ファイナルは決まったも同然らしいですね。それなら、いっそのことバーゼルとパリはお休みでも良いのではないですかね。既に今年は、いっぱい、いっぱい頑張って、我々に楽しい時間をたくさん与えてくれたからこその、今のメンタルとフィジカル、それとスキルもかな?の落ち込みなんだと自分勝手に思っているもんですから。

     あとは、ファイナルはご褒美といっちゃなんですが、自分の好きなように伸び伸びプレイしてもらう。そして、来年また新たな気分で望んでもらう。
     そんな感じで、応援する側も、一途に頑張るだけではなくて、時には肩の力を抜いても良いんじゃないんですかね。

     頗るアマちゃんなコメントで、すみません。
     
     

     

     
     

      引用  返信

  • 今回の試合はペイル戦や全米より個人的にはよかったので負けてもあまり悔しくはないです(笑)
    それより、アンダーソンの健闘を称えたい。圭のサーブも良く、ストロークで時に圧倒されながら必死に耐え抜いたアンダーソンは素晴らしかった!!
    ナイスファイト、勝者と敗者に祝福あれ

      引用  返信

  • No nameさん

    内容もさておき言い方が、他人が文句言いたくなるような嫌な感じを受けるということがあるんじゃないですか。その場合は、議論とかっていうよりも、言い方ってもんがあるでしょって話になると思います。

    自分の言ったことに対して反応があってそれを引き受けなきゃいけないのは当然ではないですか。その上であおいさんが読み手の誤りや理解不足だと思えば何が文句あるのよって言えばいいと思います。no nameさんが気を揉むことでしょうか。

    私も色々ご意見をもらったことがあります。色々勉強になっております。

      引用  返信

  • ムライチさん、ありがとうございます。ちょっとほっとしました。それを心の支えに後の試合も応援していきたいと思います。

      引用  返信

  • 続きます
    錦織圭に負けられない戦いというのは相手にも負けられない戦いに決まっています
    確かにアンダーソンは凄く調子が良かった、出来は満点に近いでしょう
    しかしだからといって負けてはいけない位置にとうの昔に来ています
    昨年は底力のような見えました、パリフェレール戦のタイブレークは忘れません

    昨年の実力は奇跡なのか?絶対に違います、いつかあれくらい、いやあれ以上の実力が出ることを信じて疑いません
    だからといって今の実力に目を背けるべきではないと思います
    今日はスコアこそ接戦ですが終始アンダーソンペースのように見えました
    勝負どころの欲しいショットが入らない、本人も思い通りのプレーが出来ず悔しそうな表情をしていました
    もはや切り替えでは済まない状況ではないのじゃないのでしょうか

      引用  返信

  • 選択肢ってとこでは調子が良い時はもっとドロップを打ってたようなイメージが。
    精神的に余裕がない、調子が良くないのかなって感じがします。
    個人的には勝手な思い込みですがドロップがもっと出るようになったら復活の兆しかなって感じがします。

      引用  返信

  • たびたびすみません。ケイメヒコさんの試算でも大丈夫なら、、益々安心ですね。色々教えて下さった皆様、ありがとうございました。

      引用  返信

  • 私も皆さんと同じように、錦織選手に買ってもらいたいです。グランドスラムで優勝してもらいたいです。ランキング1位になってもらいたいです。
    だけど、それ以上に思っていること。それは、もっと楽しんでテニスをして欲しいです。
    プロなんだから、楽しいだけではダメだということは重々承知してますが。。。
    私のような凡人では計り知れないほどのプレッシャーの中で精一杯戦っている錦織選手が、少しでも「楽しい」と思ってくれたらなって。
    今の彼は、あまり楽しそうにみえないのです。たとえ負けても、楽しい試合だったと思えるようになったら、明るい未来が見えてくるような気がします。

    そのためにはきっと、みなさんのおっしゃっているような、精神的・肉体的・技術的な改善が必要なんでしょうね。
    自分で選んだ道ですが、プロとして世界で戦うお仕事って大変ですね。

    錦織選手の、人生で最高の笑顔、見たいです。

    とても場違いでトンチンカンなコメント、失礼しました。

      引用  返信

  • あおいさん、

    いつも、愛ある応援ありがとうございます。
    全く持って同感です。

    それはともかく、
    どんなスポーツでも、一生懸命応援していると、
    期待が大きいほど、負けた時にいろいろ意見が出て
    面白いんですよね。

    プロ野球でも、ラグビーでも実際に観に行くと、
    観客席でも贔屓のチームに対して、
    いろいろ苦言を言いながら、知らない人同士が
    (お互いの意見を尊重しながら)議論して
    結構も盛り上がっていますけどね。

    チームに対する「愛」を感じます。

    アイドルのコンサートを観てるわけではないんですから…。

      引用  返信

  • Ozimaさん

    数多の声援の中でそのような声かけをしてもらったら、それはそれで嬉しい、気持ちを軽くしてくれる助けになります、ありがとう。そう思うと思います。
    だけど、頑張れーとか負けるなーとかでも、私だったら嬉しいですけどね。確かにすごい声援だから皆から頑張れーと言われるのが実際どんな感じか心配に思うのはあるかもしれないですけど、煩すぎたりしなければ、普通に嬉しいんじゃないですか。

    トップ30、20の選手に負けるのがスランプになるか分かりませんが、頑張ってほしいですね。私も錦織君ハードワークで疲労説に1票です。正しい方向で頑張ってると信じています。

      引用  返信

  • 今の状態は深刻だと思います。
    ストローク戦でクロスにばっかり打ってしまい、一番の武器であったはずのものが弱点になってますから。
    普通に考えればこのまま下降線で遠くない将来トップ10から落ちてしまうでしょうね。
    DTLが少ないのは新ラケットになってからずっとだと思います。
    ラケットは本当に去年のものに戻したほうがいい。

      引用  返信

  • このスレでは適当じゃないと思いますが、上海MSも明日からベスト8、錦織もフェデラーも消えるしまったにで気楽な優勝予想なんぞ
    まだ出揃ってませんが。

    ※しかし今日のベスト16は全試合濃い〜ですね。トップ層に欠場者がいない今年1番の激戦の日じゃないかと思います。

    ベスト8
    ジョコ def ガスケ
    マレー def ベルディハ
    ワウリンカ def ナダル
    アンダーソン def ツォンガ

    4
    ジョコ def マレー
    ワウリンカ def アンダーソン

    決勝
    ワウリンカ def ジョコ

    出た! ワウリンカ押し!
    ジョコ強すぎなので、久しぶりに天敵ワウリンカに止めてもらいたい

    てなところでチリッチがワウリンカにセットカウント追いついてしまった。
    万が一ワウリンカが負けたらチリッチ押しとします。

      引用  返信

  • @てぃ
    その通りだと思います
    言い方が気に食わない、その意見はないんじゃないか
    そういった反応を受けるのも、また発言者の責任なのだと思います

    ただ、私の言っていることはそういうことではありません
    こういった掲示板で、相手を打ち負かす一番簡単な方法が内容以外の部分で相手をマイノリティに追い込むことなのです

    その言葉遣いはないんじゃないか?
    そういう言い方はおかしいと思います
    私はそういった考えは違うと思います
    こういう風に気になった点を相手に伝えるのならまぁそれは有意義なんでしょう
    ただ、相手個人を議論の範疇外で攻撃するのはどうなんでしょうか、ということです

    人のレスを辿って揚げ足をとるようなことはしたくないので、もし気になられるのなら確認してみてほしいのですが
    明らかにレッテルを貼ったりだとか、個人を攻撃したりだとかそういったレスが見受けられたはずです

    私はこのブログをかれこれ5年ほど利用させてもらっていますが、
    こういった、所謂荒れたような流れというのはここ最近特にひどいと思います
    それはきっと錦織選手の活躍に呼応して、このブログに興味を持たれた方が増えたその結果なのでしょう
    これからこういったことはどんどん増えてくると思います

    私はこのブログのアットホームな、一種の家族のような雰囲気が好きです
    いつもは見るだけで満足していましたが、少し気になり始めたので発言させてもらいました

      引用  返信

  • ラストです、ここから先はさらに私的な意見です
    今年からラケットをバーンに変えました、序盤合ってないじゃないかと心配されましたが錦織圭なら合わせられると言われて久しいですが果たしてどのような作用があったのでしょうか
    まず、ショートポイントが増えた サーブの強化は間違いないでしょう
    特にフラットサーブが凄く効果的になったと思います
    しかし、ストロークは?ストロークの威力は上がったと思いますがそれ以外は正直?です
    打点が前に取れている時はボールが凄く弾いています、しかし差し込まれた際のストロークは精彩を欠いています
    オーバーやネットが多く、いわゆるプレッシャーのかかる場面でしっかりとした土台となるストロークが出来ない
    ストレートを選択しないのも単に信頼性が低いからではないでしょうか、思い通りのストロークを打てないこのモヤモヤは勝負どころではとても大きいものになると思います

    事実去年のミラクルのような振り回されてからのカウンターであるアメイジングなパッシングはなりを潜めています
    今日もラケットを変えました、思うところがあったのでしょう
    この小さなスキと呼ぶには余りにも小さいほつれが勝負を分けてはいないでしょうか?
    長い間感じていた違和感は次第に確信に近くなってきました
    ラケットは合っているのでしょうか?少なくとも錦織圭には合わないラケットではないのかと思います 
    来期どのラケットでいくのか、ここに私は注目したいです

      引用  返信

  • 自分の経験上強い言い方をしたり、挑発的なことを言ったり書いたりする人って、自分は正しいと思ってるので色々言われても「ふんっ」ってな具合で、皆に叩かれちゃったよ〜とか気を病んだりしないのですね。仮に総スカンになったとしても「何よ、もう!」、別に落ち込みません。

    むしろそういう人には自分の言い方とかがどれだけ人の反感を買うかって伝えて上げるべきなんです。

      引用  返信

  • これ以上は錦織選手とはほぼほぼ関係のない議論になってしまうと思いますので、
    私にレスをくださった方にも返信はしないと思います
    申し訳ありません

    ツアーファイナルでの錦織選手の覚醒を信じています

      引用  返信

  • このままではいけないと思いますがが、こういう時期もあると思っています。
    1年単位でみると、悪くはない・寧ろ良い成績なんですよね??
    今後に期待で良いと思っています。
    個人的には、今シーズン中にジョコに勝って、来シーズンにつなげてほしいなぁと思います。

    このままではいけない。ので、厳しい意見も当然であると思います。でも、その意見に対してヒステリックに応答する方が、同じ錦織ファンとしては少し悲しく思います。錦織ファンがそのようなヒステリックな心の狭い方と思われてしまうかもです。

      引用  返信

  • @てぃ
    レス投稿時がかぶってしまいましたので一応

    確かにそういった考え方も一理あるのかもしれませんが、
    実際今回に至っては団長さんが治めなければならないほど荒れたじゃないですか
    少なくとも私は、この掲示板に来るなとか言われるような発言をなされたとは思いませんよ

    なお、明らかに敵意を持って荒らしにくる人間が現れることもあるのかもしれませんが、
    そういった場合にでも、あえて反応せず、団長さんに削除依頼を出してその後放置するのが正しい対処法なのだと私は思います

    貴重なご意見ありがとうございました

      引用  返信

  • 分かりました。no nameさんは、非難を受けている個人だけではなくて、こちらのブログの全体の雰囲気が悪くなることも気にしていらっしゃるんですね。確かに悪口みたいなものを見させられるのは御免。

    だけど、もしある人が嫌な感じの言い方をしたのだとしたら、悪口みたいなことを言われて「うるさいよ、キミ」って言われても仕方ないのではないかと思います。世間はいちいち丁寧にどこが悪いかなんて教えてくれませんもの。

    私はブログ全体の雰囲気を気にかけるなら、コメントする一人一人が、聞いた人がどう思うかということに気をつける他ないと思います。皆さんで一緒に錦織君の応援からテニス全般の話題を楽しんでいけたらいいですね。

      引用  返信

  • @こう さん
    良い悪いという評価は基準をどこに置くかにもよりますが、

    今シーズンを1年単位で見て「良い成績」と言ってしまうようでは、
    「TOP10下位を何とかキープする選手」として評価していること
    になってしまうでしょうね。

    個人的には、結果内容共に「今シーズンは非常に悪かった」と言える
    レベルを目指して欲しいと思っていますし、そうなると信じています。

      引用  返信

  • @ひとりごとマン さん、
    私もラケットに関しては、今年の2月か3月に
    錦織選手に「合っていないんじゃないか」と
    ここにコメントさせていただきました。

    その時は、ストロークが全体的に浅くなっている印象があったんですが、
    今は、それが多少解消されている分、
    切れがなくなっている印象です。

    私は錦織選手の持ち味は、「切れ」と「スピード」だと思いますので、
    去年のいい時のような、安定感のある、「切れ」と「スピード」を
    早く取り戻してほしいと思います。

      引用  返信

  • @恋患い

    激しく同意です。
    圭に期待はしていますが、現状はグランドスラム制覇など夢のまた夢。1~6位以内の選手で最も脆い選手だと分析しています。
    上位陣がもつ相手を圧倒するなにか、を手にしない限り来年もきっと同じでしょう。

      引用  返信

  • @てぃ
    もちろん他人の気持ちを考えて発言をするということは大前提であると思います
    そうやって良い雰囲気を作ってきたのがこのブログでしょうし
    そして、その大前提の中に、気に食わないからと言って相手を内容外で攻撃してはならないといったこともあるのだとまた思います

    長々と申し訳ありませんでした
    では

      引用  返信

  • 確かに春先のケビンと全く違ってミス少なかった、勝負はほんのちょっとしたアヤで決してしまったけど、二人のフェアプレーが印象に残る清々しい試合。チャレンジシステムが作動しなくても文句ひとつ言わないケビンと、次のゲームでお返しのようにチャレンジをしなかった錦織。
    トッププレーヤーとしての矜持と相手を認める潔さがありました。

      引用  返信

  • 上海マスターズ3回戦、アンダーソン選手に敗退、残念な結果でした。
    テニスは、対戦相手がいるスポーツですから、優位に立てるショットがなければ勝つことは難しいですね。
    トッププレイヤーの中では、サービス力(サービスキープ力)で見劣りする錦織選手は、ブレークすることが必然ですが、200キロを超えるサービスをブレークするのは容易ではありません。
    勝利するためには、ストローク戦で優位に立たなければなりませんが、優位な展開に持ち込めないことが多いように感じます。
    世界トップレベルの戦いの中で、厳しい試練を迎えていますが、ここから這い上がってもらいたい。
    がんばれ、錦織選手。

      引用  返信

  • この数試合、気になったのはフォア側に抜かれた時、諦めが早いような、一歩目が出ない感じがするんですが。右側の股関節、腸腰筋あたりに問題が生じているような気もします。バックサイドに回り込んでのフォアの逆クロスがサイドにアウトし易いのも、バックハンドクロスがこれまたサイドラインを割り易いのも、右側の内転、内旋の負荷で踏ん張りがきかず打点が前にずれている可能性があるんじゃないかと心配しております。杞憂であればいいんですが。

      引用  返信

  • 脱線かもしれませんが、チリッチーワウリンカがとても面白いです。
    圭は残念でしたがまだまだ上海は終わりません。強者たちの闘いを楽しみましょう

      引用  返信

  • @ぷーにゃん
    個人的にはバーンでは威力と多様性の両立は難しいと思います
    ラケットを変えたら勝てるんだ!なーんて意見は言いたくないですが影響は少なからずあると思いますよ

      引用  返信

  • やはり錦織圭に対する期待が大きすぎて1敗、2敗がが受け入れがたいのですね。ビッグ4以外には負けてはいけないという具合に。
    知り合いのプロの方に話を伺った際は、どの選手も日本、世界に限らず紙一重の所で勝ち負けが決まるケースが圧倒的に多いと仰っていました。
    天才的な錦織圭ですが彼もまた天才プレーヤー集団の中で紙一重の所でしのぎあっている。
    常勝する事の難しさを痛感させられます。

      引用  返信

  • 私はこちらの皆さんの錦織君キヤーカッコイイ!みたいな方々でないところが好きです。でも、議論ではなく個人批判は悲しいです。自分への言葉でなくとも、心折れます。ウザイと思っているだろうなぁ〜という意見にもなる程と思いました。それは、声援にではなく、マスコミ・スポンサーにもかな?と思います。楽天でも垣根を覗いて練習を見られたり。見た方を批判しているのではなく私もその場に居たら絶対に見ると思いますから。ランキングが上がるとスター選手になるとテニス以外でもやる事増えちゃうし。それを楽しめたりパワーに変えたりできるほど錦織君は、大人じゃないのかな?って感じます。そんな、メンタルの不安定さがランキングキープの気持ちにいってしまい、試合に勝ちたい!と思った今までから負けないようにしよう負けたらどうしようの気持ちになり、みんなの大好きな、よし!やってやるぞ!のオーラが感じられないのではないのかな?と思っていまいます。

      引用  返信

  •  何というか・・・負けたら荒れるのは悲しいことにもう恒例行事になりつつありますね。
    負けたときは団長さんの記事だけ拝見して、コメント欄はほとんど見なくなりました。

     個人的に私の応援のスタンスは「勝てばおめでとう、負けたら残念、また次の大会」という感じですので今回の敗戦もあまり悲観しておりませんし、スランプともあまり思いません。楽観もしてないですけどね。どっちかというとアカプルコ、インディアンウェルズ、マイアミらへんの方が個人的にはスランプなのかと思っておりました。

     批判的な意見に関してですが、私も良いと思いますし、何より団長さんが容認していますから問題ないかと。ただ守るべき言い方というか書き方ってあると思うのです。

     よく見かける絶対〇〇には勝てない、一位にはなれない、GS優勝出来ない、そのうちTOP10から落ちる、などのような断言口調で可能性を否定する書き方だと錦織圭のファンが集まるサイトですからそりゃカチンと来る人も多いでしょう。だからといって過度な叩きや中傷は論外です。

    私を含む全員に言えることですが、書き込み内容に関しては一定の責任を持つべきだと思います。あくまで団長さんのブログのコメント欄であって某匿名掲示板でもなければ、Twitterでもありません。書いたらハイ終わりでは駄目だと思います。
    錦織圭に限らず、他人に対して意見を書く以上は自分も批判される可能性もあるのだと自覚するべきかと。それでも自分の意見に対しての批判がなら、Twitterなりご自分のブログでも開設するべきだと思います。このご時世、自分の意見を発信するツールはいくらでもありますから

     なんか記事から脱線した長文になってしまい、団長さん申し訳ありません。これからも錦織選手の応援をしつつ、このブログを楽しんでいきたいと思います。

     

     

      引用  返信

  • 錦織圭という選手が、この先、どうなっていくのか心配しているという点では、皆さん共通していると思います。
    しかし、どうなっていくのかは、本人も含めて、誰にも分からないというのが事実です。
    でも、だからこそ、とてつもなく大きな目標に向かって頑張り続けることや、そう頑張っている選手を応援することが出来るのだと思います。
     
    こちらのブログの皆さんと比べると、まだ歴史は浅いかと思いますが、私はテニス観戦を始めて10年ほどになります。その間にも、色々な変化がありました。日本人選手があまり活躍できない時代でも、試合を見るのは楽しかったのですが、その時はここまでのポジションにくる日本人選手の試合を観ることの出来るとは思っていませんでした。本当に幸せに思います。

    錦織くんは目指しているものが、とてつもなく大きい。そこにたどり着くには山あり谷ありで、そうすんなりは難しいかと思います。他の選手も常に力をつけてきているわけですし。年齢的に心配になったりもしますが、長い目で応援し続けたいと思います。

      引用  返信

  • 初めての投稿です。ケビンも成長してました。
    もっと楽しくプレイして欲しいです❗
    応援も圭の心の内側をみせられて、ゲームに入り込みすぎなんですかね⁉淡白に「頑張れ」はプレッシャーになってますか⁉ジョークが翔ばせるくらいな応援、笑えることも必要な応援も欠かせないかと感じてます。リラックス出来る環境を観戦する皆も勉強しつぃと思いますが、どうでしょうか⁉

      引用  返信

  • くやしいですよね。
    泣きたくなりますよね。

    団長さんの考えにも通じますが、圭くんは今、次のレベルに到達するために、確率の高いテニスをしなければと考えているようにみえます。そこで迷いが生じ判断ミスが起こる。
    今日は、第一セットのタイブレークで大事な場面で大事に行き過ぎて逆襲されてしまったこともありましたよね。(全米で強引に行き過ぎたという反省もあるのかな、と)
    今日も彼にしてはウィナーが少なかった。

    挑戦を受ける立場というのは、メンタルきついです。
    勝たなければ、というのは、勝つぞ~、よりずっと大変です。
    最近、大事な場面でのミスが多くなっているのは、そこの部分の影響がありそうです。

    でも、一位を目指すなら必ず克服しなければならない壁です。
    きっと、地味な反復練習しかないのだろうと思います。
    最後は自分を信じ切れるかどうかの問題ですので、、、。

    ただ、みなさんも思い出してほしいのですが、今年のウィンブルドンで最もジョコを苦しめたのもアンダーソン選手なんですよね。1,2セットタイブレークでとって(今日と同じです)、第5セットもダブルブレークポイントまでいきました。好調ならそれだけのポテンシャルをもっている選手なんです。
    しかも、その後、優勝もして今キャリヤハイを更新中でメンタルも良い状態で来ています。正直いってかなりの強敵です。(これまでのメンタル弱いの印象は今日はありませんでした)

    なので、一つのミスで今日のような結果になっても不思議ではないのではないでしょうか?

    逆にあまり深刻に考えなければ、自然に良い時期がくる(人間は状況に順応する動物なので)ので、地道なトレーニングと基礎反復練習をしっかりやっていけば良いと思っています。

      引用  返信

  • 去年ファイナルに初出場した錦織、ラオニッチ、チリッチの中で今年も出れそうなのは錦織のみ。まだわかりませんが、、、
    それだけでもとてつもなく凄いことですよね!
    日本人にはありえなかった世界を見せてくれてる。この悔しさも世界のトップで闘っているからこその悔しさだと思うのです。
    勝つこともあれば負けることもあるし、僕たちにできるのは錦織を信じて応援するしかないと思います。
    まあ戦術面とかいろいろ言いたいことはわかりますが(^_^;)
    まあ熱く議論するぐらい楽しませてもらってるということですね(笑)

      引用  返信

  • すてぽんさん

    「トッププレーヤーとしての矜持と相手を認める潔さがありました。」
    確かにそうでしたね。緊迫した試合の中で、こちらの気持ちがふっと和らいだ瞬間でした。

      引用  返信

  • きょうのK.アンダーソンは、これまでの対戦と違って、
    非常にストロークが好調で、ほとんど錦織と互角に打ち合ってましたね。
    ときおり、鋭い強打をいい所に打ってきて、ちょっと怖さがありました。
    個人的な希望を言わせてもらうと、きょうのような出来のアンダーソンでも、
    何回か対戦したら6:4くらい以上の確率で錦織に勝って欲しいです。

    錦織を応援してますが、錦織のファンではないです。

    さて、8:30pmにテニスバカさんがコメントされてるように、
    全米頃からやってるハードトレーニングの影響で、コーディネーションと
    いうか、カラダのバランスが崩れてるのかもしれませんね。
    筋力が付き、カラダは強くなって負傷しにくいカラダになっていくだろうけど、
    カラダのバランスが以前と同じくらいまで復活するのに半年くらいかかる
    のかもしれません。 もし、そうだとすると、今はガマンの時期なのかも。
    この辺は、その全体に及ぼす影響も含めて、しっかりと対策を講じながら
    着々と進めて欲しいです。

    しかし、一点気になることが。体にゴムチューブを付けて、引っ張ってもらって
    動くようなトレーニングをやってる姿を何かの映像で見たことがあるけど、
    あれは筋肉の使い方に変な癖がつくので、素早い動き出しには逆効果らしいです。
    ほんとうに微妙ですね!

    最後に1つだけ苦言を。最近、ミスしたり少しアウトのショットがあったりすると、
    錦織が(動作と態度で)悔しがるシーンを非常によく見かけるようになりました。
    そのショットが入らなければ、決まらなければ、マズイと思ってる
    良くない精神状態のように思えてなりません。 自分の技術が足りなかった、
    ヘンに力が入ってしまったとか、選択を間違えたと思えてないようなのが残念です。
    それに、このミスをしたことで(脳は)軌道修正をしてより完璧になる事が出来るし、
    (・・・怒ったり、悔しがったりすると、そのフィードバックがかからないのでは?)
    引き続きアグレッシブさを続けて次のチャンスを待てばいいだけだと思うのですが。
    ジョコビッチだと、20球でも30球でも、厳しめの所にボールを打ち続ける覚悟が
    できてると思います。

      引用  返信

  • 錦織はこれからですよ。
    25歳でしょう?

    心技体が整ったら爆発してくれると思ってます。

    でも、今日の錦織ショボンとしてて可哀想だったな~

      引用  返信

  • 過度に期待するのはいかがなもんでしょうか
    チャレンジャーから受けて立つ立場になり、思うようにはいかないでしょうね
    研究もされるし、このトンネルを抜けれな位かもしれないし、抜けるかもしれない、しかし、体格の差はいかんともしがたいですね
    10~20位くらいに低迷するかもしれないし、上がるかもしれない、けどこれからはハラハラドキドキじゃなく落ち着いて応援しょうと思ってます
    出来るかどうかは分かりませんが
    一杯失敗すればいいじゃないですか、今度はもっと
    上手に失敗すればいい、ですよね

      引用  返信

  • http://www.atpworldtour.com/en/news/shanghai-2015-feature-anderson-breaks-into-top-10
    アンダーソンは着実に強くなっている印象です。下位選手からの追い上げも厳しいです。
    それぞれの選手が大志を抱き、より強くなるために努力を続けています。
    今回の試合は積極的にリスクを取って攻める姿勢が受け身の錦織と対照的でした。
    アンダーソンが勝つべくして勝った試合に思えます。
    “back to the drawing board”、錦織の実力に疑いはありません、更に強くなってくれるでしょう。

      引用  返信

  • 円谷幸吉氏や佐藤次郎氏のような事が起こった背景が判る気がします。
    全て一人の人間に視線が向けられる個人競技で
    期待が強すぎてもあまり良い結果は生まないと思っています。

    同じ世代で括られる事の多いTOP10入りした選手
    (ラオニッチ、チリッチ、ディミトロフ、グルビス)のなかでは
    一人際立って安定した結果を出している錦織ですが
    一足飛びにBIG4並の活躍を求められて一番困惑しているのではと思います。
    挑戦者のつもりでいたら準備する間もなく挑戦される側になり
    心理的にも肉体的にも余裕のない常態のまま
    ここまで来たのが今年だと思います。

    アンダーソンは今週初めてTOP10に入り、マレーがファイナル欠場も
    臭わせているので活躍次第で出場可能な位置に着けています。
    モチベーションも高いでしょうし、ウィンブルドンでは
    ジョコにも善戦してUSOではマレーに勝っていますし
    勝負の綾で負けてもおかしくない相手なんですよね。
    ストロークの精度、フットワーク、メンタル年初の頃とは別人です。

    錦織の今年の敗因が勝てる試合を決め球のミスを切っ掛けに落とす事が多く
    (ブリスベンのラオニッチ戦からUSO以降も殆ど)
    メンタル、ハードワークの影響共にあると感じます。
    課題は指摘すれば切りがありませんが今は産みの苦しみの時でしょう。

    TOP30には入れない、ナダルのコメントはリップサービス、
    TOP10なんか有り得ない。
    上記は全てテニスを嗜好される方の間でポピュラーだった意見です。

    古参の方(ブログやSNSでの活動歴ではなく錦織を見続けているという意味で)
    であれば、三歩進んで二歩下がる、
    誰も予想や期待していないときに
    大きな結果を出すという錦織の特質を御存知のはず。

    本人は外野が思っているほど自信を持っていないことが
    いつでも特に大会前のコメントから垣間見ることが出来ると思います。
    大会序盤で良いテニスが出来た時(本人にとって)に光明があると
    感じていると個人的には思っています。

    私はこちらのブログには荒れた時、荒れた場に
    ほんの少しだけカウンター的に投稿させて頂きましたが
    負けた一試合で一憂するのであれば
    勝った試合も同じようなエネルギーと情熱で喜べると良いですね。
    一年ではその数の方が圧倒的に多いのですから。

      引用  返信

  • 現状では、ジョコビッチ以外、どの選手も1年のうち低調な時期がありますから、このような成績の時期があることは当たり前のことなのではないでしょうか。
    1年間を通した成績ではトップ10をキープできそうですし、Final出場の可能性も高いとか。
    私は一人のファンとして観戦を十分に楽しませてもらっており、これ以上は望めないです。
    今まで勝てていた相手に連続して負けているので、まあ残念ではありますが、錦織選手も今まで負けていた相手に勝ったりしている訳で。
    ラオニチ、デルポトロ、ガルビス、ディミトロフ、そしてナダル、みんな大変ですから、この程度のことは全然平気です!!

      引用  返信

  • いちにのさんがおっしゃった
    >そういえば、全米負けたあとマイケルが
     「負けた原因はわかっている。でも言えない。」と
     コメントしてましたよね。
     チームKeiは、原因を把握しているということでしょうか?

    について、だとしたら安心とは思えなくて、
    私は逆に心配してます。
    この話は全米のあと、確か出ていたのを思い出しました。

    あのときの原因がまだ解決していないのではないか?
    という懸念が湧いてきてしまいました。

    原因がわかったら問題ないとか すぐ解決するというほど
    うまくいくといいんですが・・・。
    実は深刻すぎて「言えない」 という事だった可能性を
    今となっては、少しばかり感じてしまうんです。
    なぜかというと、昨日錦織選手は顔が暗かったので。
    楽天のときもずっと、暗くて
    チリッチ戦の後でさえ、なんか暗かった感じがしたのです。
    気のせいかもしれませんが・・・。

    いちにのさん、すみません。
    けして ケチをつけてるんではないんです。(不快にさせていない事を祈ります。)
    私が勝手に心配してるだけです。

    でも「この不安には何か意味があるのかもしれない」という思いが
    すごくするのでここに投稿しました。

      引用  返信

  • 全米敗戦後のマイケルの発言「原因はわかっているが、自分はそれを言ってもいいと思うが、圭が言わないで欲しいというので言わない」と言ってました。(正確な言葉使いは記憶が薄れているので、違っているかもしれません) それを聞いてなんとも不思議な発言だと思いました。自分は、マイケルの話づらそうな表情を見て、圭くんには何か悩みごとがあるのではと感じました。テニスに没頭できないような、です。
    最近の暗い表情や、勝利の時でさへ殆ど笑顔がみられないこと、迸るようなエネルギーが感じられないことなどから、根拠もないことながら心配しています。暗きより暗き道へと入りぬべしと古い短歌にもありますが、暗い道を通った人こそが光を見つけるのだと思います。非凡な才能の持ち主ですので、さらなるテニスを身につけて目標とするものに挑戦してくれるのも、そう遠いことではないと思っています。マイケルの発言から、感じたことのみ書きましたので、圭くんのテニスの現状からは論点がずれまくっていますが、あの不思議な発言が忘れられなくて、コメいたしました。

      引用  返信

  • 風さま 似たような内容になってしまって、申し訳ありませんでした。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。