2019 US Open (Grand Slam)
2nd Round
Kei Nishikori[7] vs. Bradley Klahn
現地時間 2019年8月28日 11:00~ (この日の第1試合)
日本時間 2019年8月29日 0:00~
@ Louis Armstrong Stadium
※ 日本とニューヨークの時差は13時間(日本が早い)
試合の展望
1回戦は相手選手の途中リタイアで、いい調子出ポイントを重ねていただけに消化不良気味の一戦となりました。
しかし大会前の不安はある程度後退したと思われます。
動き、スイングに見ていて違和感はありませんでした。
一つ気がかりだったのがサーブ。6回のサービスゲームでDFが4本と多め。確か、ネットが多かったと思います。ボールがあまり飛んでいない感じでした。
1stサーブ速度も抑えめ。
赤黄色さんが付けてくださった記録から、1stサーブの速度を抜き出してみました(単位:mph)
1行が1ゲームです。
98, 99, 98, 105, 96
94, 107, 113, 115
88, 107, 101
103, 101, 119
94, 104
107, 107, 98
100mph = 160kmh
106mph = 170kmh
112mph = 180kmh
を目安にしてお読みください。
最速119mphはまずまずですが、100mph前後が目立ち(恐らく、ワイドのスライスサーブ主体だとは思いますが)、平均は約103pmh(約165kmh)
普段は175kmh前後ですから、10kmhほど遅いですね。
平均が10kmh違うと、有意にスピードが出ていないと見ることができると思います。
それでいてDFが4本で1st確率も60%と特に高くもないですから、サーブは不調だったと言っていいと思います。
手首や肘が気になったか、単なる不調かは区別はつきません。
ただ、トータル本数も20本と少ないですし、様子見をしていた、特に速いサーブを打つ必要がなかったとも見ることも可能です。
やっぱり2回戦を見ないとわかりませんね。
その2回戦の相手はKlahn、108位ということで、ランキング的には再び恵まれました。
ここは再度、1回戦だという気持ちで、すっきりした勝利を期待したい。
スコアも大事ですが、感触ですね。
1回戦では早めに攻めるぞという姿勢が明らかでしたので、ここでもそうしてくるでしょう。
決まっていれば、少々のミスは許容だと思います。
サーブも、確率は気にしなくてよくて、入った時にしっかり甘いリターンを引き出せるクオリティがあるかに注目したいです。
簡易的ですがひとまず応援フードと共にアップします。
応援フード
クランベリー探したら、結構あってホッとしましたが
今頃浮かんだ、ス‟クラン”ブルエッグ、こっちがよかったかも?
圭くん、勝って、試合勘も自信もゲットだ~
micchi

なんか調子づかせちゃったかな。
ふんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
クラン選手、気合いがのってきた
気を付けて
ハアードキドキ
ふんばれーーーーーーーー
おけい引用 返信
ミスってくれて、ありがたい
あじゃこ引用 返信
さあがんばれ!!
挽回!!
stteffilove引用 返信
あじゃぱー

省エネで勝ち上がりたいんだけど〜
あじゃこ引用 返信
錦織君、どうしたの。急にミスが増えた。
1ブレークバックは仕方ないかもしれないけど、その後は…。
クランがそれでよくなっちゃったよ。アウトになっていたショットも入るようになったし。
肘が痛いんじゃないだろうな。
FUMA引用 返信
ブレイクされる2つ前くらいのサービスゲームからちょっとなにかが気になった
ような、どこかがおかしいような表情してたんだよね……。
テニスと言うより、体調だと思う。
回復してほしい
あけび引用 返信
自滅ですね。
4ゲーム連続で失うとはあり得ない。酷かったですね。
優勝を狙う選手のレベルとしては。
イレブン引用 返信
セカンドセット4-5、ここを乗り越えないとあぶない。
ミスが先行するといけない。
しのげるか??
いかん。まずいパターンでセットをとられた!
次いこう。次!
仕方ない。ここからは錦織テニス脳の出番。
どこまでも圭引用 返信
だから精密検査受けろっての。何してんだよ?
今日の表情暗すぎ。
あとサーブ酷い。
4ー2から4ゲーム連取ってw
4324引用 返信
肘、痛いのかもしれないですね。
hiro引用 返信
うーんミスが続いた
試合勘がやはり不安?
錦織君
気持ち切り替えて、集中して欲しい
頑張れ
なっち引用 返信
まずい戻された悪いパターンになった。
途中からサーブだけじゃなくストロークも
力強く無くなってミスが増えた気がする。
ホントは腕の痛みが大きくなってるのじゃないかな?心配。
集中してふんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
よく切り替えた
がんばれーーーーー!!!!!
おけい引用 返信
これは得意の錦織劇場のパターンで、ここからまた戻してくると信じて応援しよう。
ぴか星1引用 返信
ナイスキープ!!!
腕が痛くないなら思い切りやって欲しいけど。
大丈夫かな。腕ばかりアップになってる。
がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
さすがにサーブの確率が低すぎて
でもセット落とすなんて珍しくない。
切り替えてしっかり行けば、ストロークでは勝っている。
そしてサーブの確率を上げれば大丈夫!!
がんばれ!!
実力を見せてやれ
stteffilove引用 返信
ナイス
ドロップ
う〜ん、残念
あじゃこ引用 返信
残念。
クラン選手のサーブはイケイケになってきた。
サーブをがんばれ~。
チャンスは来る。
ゆめゆあ引用 返信
とんだけ
ブレイクポイント
失う?
なんかいつも0-40でもとれないイメージ。
最初のチャンスを必ず失い、結局ズルズル。
イレブン引用 返信
ナイスキープ!!!!
負けるながんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
なんとしてもサービスキープしてください


錦織君〜大丈夫またチャンスはくるぞ
よしナイスキープ
なっち引用 返信
ゆっくり行こう。
そのうち相手は崩れてくる
stteffilove引用 返信
ハアー すてき!
おけい引用 返信
よーし
ブレイク

あじゃこ引用 返信
15-40からの方がブレークしやすいかもね。
ランニングショット、素晴らしい。
FUMA引用 返信
よっしゃー!!!!



少し戻ってきたと思ったらブレイク!
サーブの神様!
頼む
あけび引用 返信
素晴らしいパッシング
ええよ〜
ほら、ブレイクした、さすが錦織君
なっち引用 返信
やったあああブレイク!!!
偉いよ。
このままリードを守って下さい。
サーブもがんばれ~。イケるよ。
ゆめゆあ引用 返信
うんうん、いいぞ、ナイスブレーク!
さすが錦織!
赤毛のアン引用 返信
ようし、こっから猛攻だ
(p`・Д・´q)
だいあん@NY近郊出張中引用 返信
キープに集中
stteffilove引用 返信
ナイスブレイク。
相手があることとはいえ、
今回のように複数ブレイクチャンスでも
最初の1ポイントしかないと思って
集中してくれ。
イレブン引用 返信
そうそう、気持ちを全面に出していこう!
hiro引用 返信
よしナイスキープ!!!
がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
リターンゲーム粘ろう!
簡単にとらせないで!
stteffilove引用 返信
肘ふってるー


大事になりませんように
あじゃこ引用 返信
はい、ナイスサービスキープ
しかし、汗だくなのは錦織君。腕をふってるから、違和感あるんやろね。
なっち引用 返信
サーブの神様!!!


お願い
なんとか凌いでください。
あけび引用 返信
これ以上 腕が痛みませんように
そうだ がんばれ
おけい引用 返信
第2セットのようなプレーをもし、フェデラーやナダル、ジョコビッチがすると、一体どうしたのだろうか?
と多数の人が感じると思います。
しかし、錦織選手や他のトップ10選手がやると、珍しくもないように思います。
big3との差はこういった所でしょうか。
bIg3と錦織選手の間にはサーブは勿論、ストロークでさえ実力差がありますが、集中力の持続という部分についても頑張って頂きたいです。
かざり引用 返信
さあ取ろう

取った
チャンス来い!
セットもぎ取れ
stteffilove引用 返信
いいぞいいぞ、どや顔
偉い
素晴らしい集中で良く凌いだ
なっち引用 返信
ナイスキープ!!!
怖かったよ。良かった。
あと1ゲームがんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
錦織をにらむなんて
生意気だ、クラーン
イレブン引用 返信
さあ、集中研ぎ澄ませて、ブレイクして、セット奪取しちゃれえ〜錦織君〜
なっち引用 返信
今度こそ
第3セット取った

どんどん行くわよ〜〜〜
stteffilove引用 返信
錦織君、がんばったー!
4-3から取られなかったのがよかった。
でも何となくつらそう。
早く試合を決めて休んで欲しい。
FUMA引用 返信
どうだ これがトップの力だ!!!!!
おけい引用 返信
言葉は悪いですが
ざまあみろクラーン
錦織にガンとばしてから印象最悪
ヤツには1ゲームもとらせず
コテンパンにやっつけてほしいですな
イレブン引用 返信