【速報】錦織圭、ATP Finals出場決定!

故障していたデルポトロの欠場が決定したことにより、錦織圭がATP Finalsの出場権を得ました!

まず最初に言っておきたいのはデルポトロの故障そして欠場は非常に残念であるということ。
デルポトロは手首の故障が再発した2014年以降、苦しみながらようやく今年、Finalsに出場できるところまで復活してきました。
その苦労をよく知る多くのテニスファンの落胆があります。
出場して欲しかったという思いは私にも当然あります。

しかしその残念なお知らせと、錦織の出場は別に考えて良いと思います。
錦織はほんのつい1日前まで、最後の1枚の切符を求め怒濤の追い上げを見せ、9位を確保しました。
その頑張りがあったからこそ、こうして欠場者が出たときに最初の繰り上がり選手として出場できるのです。
ここは、素直にその健闘を称え、ファンとして喜ぶべき場面だと思います。

だから素直に、「おめでとう錦織圭!!!」です。本当によく頑張った。

錦織圭の喜びのツイートです。

デルポトロの欠場を惜しみつつも、今年の充実した戦いを振り返っていますね。
錦織自身も故障に苦しんだだけに、感慨深い出場決定でしょう。

早くも公式の映像ができあがっていますよ!
ぜひご覧ください。かっこいいですし、「あーーーー、ここまで戻ってきたんだなあ・・・・」と感動しますよ。
” I’m very excited to be here againn in London.”
って錦織の声が入っていますが、これは今日録音したのかな? だとしたらATPは仕事が非常に早い・・・。


https://www.nittoatpfinals.com/ja/news-and-media/videos.all.all.1/results/videos/nishikori-joins-nitto-atp-finals-2018-field

今日、ジョコビッチとフェデラーが死闘を繰り広げ、まだまだテニス界はこの2人(+ナダル)に支配されているということを世界に示しました。
ジョコビッチも故障から奇跡とも言える復活(下手したら今が一番強いんじゃないか?)。
フェデラーは37歳にしてそのジョコビッチと互角に戦える。
ナダルも今は故障を抱えているが、全仏では人間と思えない強さを見せた。

彼らに勝たないとマスターズもグランドスラムも優勝できない、厳しいなんてものではない世界。
山は高い。

その彼らにもう1回挑戦するチャンスが巡ってくるのです! 来年を待たずに!!!!!!!!!

現在のランキングですと、

・ジョコビッチ or ナダル
・フェデラー or ズベレフ
・アンダーソン or チリッチ

という組ですので、ジョコビッチ、フェデラーの両方と対戦する可能性が(あるいはナダルとフェデラー)。
それぞれ14連敗と6連敗をしていますが、この際そんなのどうでも良くありませんか? 彼ら世界最高峰なんですもん。
錦織が優勝したことのないグランドスラムやマスターズ1000を、ジョコビッチは14回(GS)、32回(MS)、フェデラーは20回(GS)、27回(MS)も優勝しているんですよ・・・。
彼らに勝つには、まずは数多く挑戦権を得て、負けても負けても壁を叩き続けるしかないですもん。
時間は1週間あります。彼らより一足先に、休むことができたとポジティブに考えて、錦織にはロンドンで暴れてもらいましょう!

178 件のコメント

  • ベスさん,

    来年から錦織選手がULTRAを使うと聞いて滅茶苦茶ときめいています。
    ULTRAという事はフェースサイズは100平方インチですよね?かつては主流だったBURNの95インチですが、今やトップ100プレイヤーの中でも最もフェイスサイズが小さいラケットなのではないでしょうか?

    かつて、フェデラー選手が第一次全盛期の後半に差し掛かり、ナダル、ジョコ辺りに勝てなくなってきた頃、フレームショットを繰り返すのを見るたびに極小の90インチのフェースサイズへの拘りを捨てて、100インチと言わずともせめて98インチサイズ位のラケットに持ち替えてくれないかなぁ、と思っていました。その後ついに黒い97インチのラケットに変えて大復活を果たした時に、我が意を得たりと一人勝手に満足していました。

    すると今度はちょうど同じ頃に、ランキングは好調ながらBIG4相手に大金星をあげられなくなってきた錦織選手のフェースサイズが気になってきて、錦織君もライバルと同じ100インチにしてくれないのかなぁ、とこれまた一人勝手にヤキモキしていた時期が続きました。

    でも、今年の怪我からの大復活の中で、たまに宇宙開発は出ますがミスヒットが非常に少なくクリーンヒットが多いように感じていて、特に全米あたりからはフォアもシバいていけるようになってきているのを見て、すっかりフェースサイズは気にならなくなっていました。道具に対する拘りも人一倍で、ストリングスのテンションにもあれ程細かく拘る錦織選手が、古くはハイパーハンマー5.2から殆ど変えてこなかった基本スペックを変えるハズないもんな、という諦めもありました。

    でも、まさかここに来てスペックを変えて来るとは…。やっとジョコ、ナダルらと同じサイズで打ち合うのが見れると思うと嬉しくて。まぁ実際はプロのラケットは皆ペイントジョブでマレーのラケットは実はプロツアー(97インチ)だとか色々言われていますが、見ている私の精神衛生上の問題なのでそれは良いのです。(笑)

    もっともULTRAもKeiスペックとか言って95インチモデルが出るかもしれませんね。それはそれで今の気持ちに戻れば良いので問題無し!

    道具大好きなのでこの情報が嬉しすぎてツアーファイナルのコメント欄ではしゃいでしまいました。済みませんでした。BURNを使う錦織選手の集大成だと思って月曜朝から全力で応援します!!

      引用  返信

  • もーもーさん,
    わかります!私も道具にすぐに目がいってしまいます!
    錦織選手は、ULTRA95cvという、フェイササイズは小さくならないけど、スイートスポットが広がった?という風に雑誌には書いてありますね!ULTRAにも新たな種類(Jシリーズなど)が出るそうで、錦織選手は新しいモデルを使うそうです。
    そうですね!是非BURNで最後ひと暴れを!

      引用  返信

  • ベスさん,
    ありがとうございます。やはり95インチは変わり無しなんですね。

    100インチの夢は破れましたがガッカリしないように自分に言い聞かせていたので大丈夫です!(笑)
    せめてあの細長いシェイプから少しでも横幅が広がっていると嬉しいのですが。
    (これも私の勝手な願望です。)

    お互いフレッシュな状態でのフェデラーとの打ち合いが楽しみでなりません!!

      引用  返信

  • ファイナル第1戦、11月11日は「圭の日」っていうのありましたよね?
    圭の字が十一十一で。 (日本では11月12日朝ですが)
    あ~、ワクワクする。
    まだまだ先なのに、こんなに興奮してどうしましょう?

      引用  返信

  • 2016年に出場した時にいた、マレー&スタン&モンちゃんは圏外。
    2017にファイナルで活躍したゴファン&ディミも今年は圏外。
    昨年は、ジョコ、マレー、スタン、圭がいない、またナダル2戦目以降棄権してましたから、ディミ、ゴファンはラッキーな勝者だなー、と心の中で負け惜しみをしてましたが、とにかく連続してファイナルズ出場する難しさを痛感します。
    3年連続はチリッチとティームだけ。
    2回SFまで進んだものの、前回は1勝だけ。
    イメージとしては、シーズンラストに疲れが出て、やや失速気味からのファイナルズなので、ギリギリな印象が強い(2015のフェデラー戦は別)のですが、今年は右肩上がりな調子でO2アリーナに乗りこみます。
    今年借りを返してないのはフェデラーとジョコですから、RRのフェデラー戦ではリベンジ、RR1位通過で決勝でジョコにリベンジ。これで2018シーズンを終えて欲しい。
    全部勝てば6位フィニッシュです。9位と8位ではGSドローも雲泥の差がありますから、あと一つ上げたいところです。
    クソ強い時は別としても、平均するとまだトップ5まで安定していないように感じます。
    まずは、トップ10復帰おめでとう㊗️
    また、ファイナルズ出場おめでとう🎊
    デルポの分までガンガンやって、たまには全勝しましょう。
    決勝連敗?しらんしらん、そんなのファイナルズで優勝すりゃいいんだから。
    ケビンとティームで良かった。
    勝ったイメージを持ったまま臨めます。
    ここまでくればどこに入ろうと関係なし。
    たいトップ10、6勝8敗?しらんしらん、今大会はみんなトップ10なんだから、3つ勝てばチャラだし。
    フェデラーもケビンもティームもお疲れモードを感じます。
    初出場のフレッシュな気持ちで挑んでください。
    あ、ちなみにジョコも疲れが見えます。
    誰かがアウトしてハチャノフ入ってきたら結構怖いかも。凄い勢いを感じます。
    あー、待ち遠しい。

      引用  返信

  • 団長さまをはじめ、錦鯉の皆さまの待ちきれない様子、気持ちが伝わって来ます❗
    私も、錦織君のファイナルズ出場が正式に決まってから、こっち、何か遅い、日が経つのが、と感じています。
    最後の最後、錦織君に素敵なギフト、が待ち受けているといいなあ。デルポトロ選手の分まで大暴れして、下克上❗を。

      引用  返信

  • 『t』抜けたままですね。『the field』ですよね。

      引用  返信

  • NHKの放送予定です。

    ニットー ATP ワールドツアー ファイナル
    男子シングルス・1次リーグ
    「錦織圭」対「ロジャー・フェデラー」
    11/12(月)【BS1】前5:00~

      引用  返信

  • すみません、気が早いですが、応援フードを思いついちゃったんで・・・。

    「今度こそ、フェデラーに勝つぞー!」から、

    「上デラックスにカツどん」お粗末さまでした。

      引用  返信

  • 錦織選手がフェデラー選手に最後に勝った、4年前のマイアミオープンの映像を見ました。。フェデラー選手のサービスの調子がいまひとつということはありましたが、それ以上に錦織選手の思い切った攻めのスタンスが印象的でした。ネットでは、フェデラー選手のデュースサイドでの錦織選手のフォアハンドのリターンがポイントだと指摘する記事もありました。
    いずれにしても、ここは団長さんのプレビューが待たれるところです。お忙しいとは思いますが、楽しみに待っています。よろしくお願いします。

      引用  返信

  • 錦織選手、会見で
    「モンテカルロ優勝」ってw
    どんな間違いですかw
    もうファイナルズ優勝してくださいw

      引用  返信

  • 稲垣康介さんのツイッターによると、ファイナルズ前の記者会見で
    「最近は痛みが全く出ない体になってきているのかな、と思うので。」
    との錦織選手の言葉があったそう。
    昔は1、2週間戦えば、自然と痛みが出たと。

    ロビー大橋さんが帯同するようになった頃、長期的に2年くらいかけて身体を作り上げるようなビジョンをチームで持っていたように記憶しているけど、さらに怪我のため効率的な身体の使い方を見直しトレーニングを強化したことにより、いよいよビッグタイトルを獲れるだけの身体の準備は出来たのかな。
    万全な身体を手に入れた錦織圭はすこぶる強い。
    これからが楽しみで仕方ないです。

    まずはフェデラー戦。
    思いきりぶつかって、上昇気流にのってほしい。

      引用  返信

  • 本当はもうオフに入って身体を休めて来年に備えてほしい
    ( -_・)?ですけれどね
    この後もドリームテニスのイベント、スポンサー周りと相変わらず今年もゆっくりできるのは1週間ぐらいかな
    12月の後半はもうオーストラリアだろうし、本当に大変なスポーツですよね

      引用  返信

  • おばっちさん、応援フードの『上デラックスにカツ丼』❣️

    上手い❣️旨い❣️👏食べたーい😋

    ゆきんこりさんがtwitterで圭(なんや、最近呼び捨てやないかい?では無くて、親愛の情から、と思って頂けますか?)のロンドンNEWウェアについて触れていらっしゃいます。らしいウィットに富んだ発言。
    一見、衝撃的な配色😳❗️ではありますが、ミントグリーンが効いたクリストフ・ルメールさんらしい配色の妙と、私は思いました。
    モンテカルロの時よりずーっと好き💚
    ロンドンの舞台のような照明に映えるか、悪目立ちするか?
    美しいオトコ圭ですから、映えると思いますよ👍
    まあ、賛否あるだろーなー。

      引用  返信

  • ちなみに言うと、私は昨年全仏のルメール氏の配色は素晴らしい❤️と思う者です。あの配色なら、普通の日本人にも似合うハズ。

      引用  返信

  • ベスさん、もーもーさん

    Newラケット、今日から情報解禁のようで、詳細がオープンになってきています。

    ウィルソン道場さんによると、スペック、モールドはバーンと変わらず、ウルトラ独自のクラッシュゾーンテクノロジーを使用するためウルトラに移行したものだそうです。

    独自技術を使用するので世界戦略上ウルトラに移行するのは当然と説明していましたが、トップ選手不在のウルトラのテコ入れのような気がするのは私だけでしょうか(^^;)

      引用  返信

  • あじゃこさん,
    私も錦織選手の新作ウエア、毎回楽しみにしています。
    そしてルメール氏の発想は斬新で毎回目からウロコなんですけど…好きです。
    昨年の全仏でアースカラーのウエアを見た時は、これまでのテニスウエアの常識を覆した色使いに、その手があったかと思いました。(笑)  
    というのも、これまで使用されて来た色は出尽くした感があり、これからは同じ様な色のローテーションになるのかなと思っていたからです。
    今回のウエアは、これまた鮮やかな多色使いで、ひときわ目立つ事間違いなしでしょう。もうすぐお目にかかれますね。
    このウエアを来た錦織選手が一試合でも多く観れますように。

      引用  返信

  • 皆さん、いろんな情報有難うございます❗
    先ほどNHKのお昼のニュースで、錦織君とズべレフ選手の練習の様子が放送されていました❗
    錦織君のサーブを鋭くリターンする、ズべレフ選手、手首をストレッチする錦織君。フォアハンドは、サーブは?と気になります。自分のレベルを最高に上げて行かないと、と錦織君。
    ああ、ワクワク、ドキドキ、楽しみです。

      引用  返信

  • おばっち さんの
    デラ →デラックス
    は使えますね!
    今後も何度もフェデラーとの対戦があるでしょう。
    他人のふんどしですが
    ロジャーフェデラー
    →おじやデラックス

    フグ鍋のおじやとか?

    micchi先生いかがでしょうか?

      引用  返信

  • けんじさん

    本当ですね!それに加えて、エキシビだけど、ハワイオープンも12月中旬過ぎにありますし、しっかり身体を休めるのか、私も心配です。

      引用  返信

  • ステファンふぁんさん,

    そうそう、私も、フェデラー選手との対戦が増える予感がするんですよねぇ~。
    ロジャー→おじや、これ、いいですね^^
    あと、前回ボツになりましたが、麩エルだー→Lサイズの麩、も、どこかで使っていただけるかな?

    あじゃこさん、
    上手いだなんて、ありがと~♪
    あじゃこさん案も、そろそろ出るかな?

      引用  返信

  • 下団さん,
    久々の内田さんの記事、ありがとうございます😊
    ランキング9位でしたかね…怪我したときd( ̄  ̄)
    ジョコビッチ選手も1位に戻ったけど、錦織選手も9位に戻れたヽ(´▽`)/
    私の中ではカムバック大賞はやっぱり錦織選手だな。
    しかも元に戻っただけじゃない!強くなって戻ってきたヽ(;▽;)ノ
    「痛みの出ない体になった」
    これ以上嬉しい言葉があるでしょうか。
    「勝負強さ」「正確なショット」「強い体」
    なんの番組だったか…錦織選手がボードに書いた目標。
    どんどん達成しているじゃないですか⁉️
    自ら掲げた目標に向かってがんばってきたその足跡に涙が出る😢
    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
    滅茶苦茶動けるその体で思いっきりテニスを🎾勝負を💪楽しんで!
    と願わずにいられません。

      引用  返信

  • ロンドンファイナルズを目指していることを知った当初はあまりぴんときませんでしたが、今、圭くんの弾けるような笑顔を見て本当に嬉しくなります。選手生命をかけ怪我を克服しそれ以前を上回る強さを手に入れるための努力の賜物としてのファイナルズ出場権獲得。トップの選手たちは怪我から戻ってきた時に以前より進化している、それができるのも才能ですね、支えてくれたチームKとの信頼関係にも感動です。
    「痛みが出なくなった」って、いや本当に凄いです。

      引用  返信

  • 下団さん、内田さんの記事をありがとうございます。内田さんの文体は、スポーツライターのそれではなく、作家を思わせるものがあります。内田さんが執筆した「リターンゲーム」は、彼女の才能を十分にうかがわせてくれましたね。3回通り読みましたが(^^)
    プロローグとエピローグ、短い記事の中にもしっかりと起承転結を見せてくれるから、どんな記事も分かりやすく執筆者の意図が明確に表れていますね。ですから、今回の記事の意図は明白です。
    「あるよ、圭のATP FINALS 制覇。夢じゃないよ、実際にあるよ」
    修造さんの「あるよ」宣言より数倍説得力がありますね(修造さん、ごめんなさい(m_m))

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。