【最終結果更新】Weekly日本選手情報(Week22: 2015/6/1~)

全仏オープン クレー

錦織圭 ベスト8 (l. to Tsonga)

Prostejov CH (チェコ) クレー

出場なし

Gimcheon CH (韓国) ハード

添田豪[1] 2R敗退 (l. to Kim)
松井俊英 1R敗退 (l. to Kim)
仁木拓人[6] 2R敗退 (l. to O’conell)
江原弘泰 ベスト4
関口周一 2R敗退 (l. to 江原)
竹内研人 1R敗退 (l. to Ramanathan)
吉備雄也 1R敗退 (l. to Smith)
綿貫裕介 予選2R敗退 (l. to Jang)

Furth CH (ドイツ) クレー

ダニエル太郎 優勝 (def. Montanes)

Manchester CH (イギリス) 芝

伊藤竜馬[6] 1R敗退 (l. to Kravchuk)
守屋宏紀 2R敗退 (l. to Milton)

Mestre CH (イタリア) クレー

西岡良仁[5] 1R敗退 (l. to Starace)

98 件のコメント

  • 太郎選手、優勝!おめでとうございますヽ(^o^)丿
    冗談抜きで全英予選は回避して、クレーコートに専念してくれ~!今の勢いを止めるのは勿体無い!m(__)m

      引用  返信

  • ダニエルやりましたね!

    モンタネスは1セット目からブチ切れてたみたいですね。りダニエルのストロークも粘り強く、さすがにクレー育ちだなぁというのが伝わってきました。

    あとは課題のサーブが改善されればTOP100もすぐに到達できそうですね。

      引用  返信

  • 太郎、優勝おめでとう!
    この勝ちっぷりなら来週のチェコCHも期待できますね。(赤黄色さん紹介の公式ライストのおかげで快適に観戦できました。ありがとうございました。)

    彼はコートカバーリングが良く、ミスが少ない。例えが極端ですが、あのレベルでのジョコビッチ化を感じます。攻撃力も徐々に上がってますね。バックのストレートを磨けばもっともっと強くなると思います。

    全英予選、悩ましいですが、スポンサー様のことを考えれば出ない訳にはいかないんでしょうね~ まっ、今年は芝の感触を実感できればいいということで・・・

      引用  返信

  • Linusさん、ホンマに強くなりましたよね・・・無理してないと言いますか・・・スムーズに動けていて力強いですね!2ヶ月前と比べたら別人のような強さですね!

    Stuttgartの予選2Rで杉田選手が奮闘中、挽回!頑張れ~!

      引用  返信

  • Stuttgartの予選2Rで杉田選手、6-7、6-4でファイナル突入!頑張れ~!勝たねば意味ないぞ~!

      引用  返信

  • ダニエル選手やりましたね!
    これでCareer Highも大きく更新して120位台になります
    通常だったら予選シードがつくランクですが、WBだとどうなりますかね~?

      引用  返信

  • 太郎君、優勝おめでとう。
    赤黄色さん、ありがとうございます。おかげで、太郎君の決勝戦見れました。
    みんながんばって、圭君に続け~!

      引用  返信

  • 杉田選手 土壇場の土壇場、相手選手のサービングフォーザマッチでブレイク!!
    頑張れ~~

      引用  返信

  • ダニエル太郎チャレンジャー2勝目おめでとう!
    いやぁ強かった
    下団さん仰る様にサーブが改善された様に見えますし、キープが楽になったからか春先にはナダル並みに下がって(ナダル以上?)ストロークしていたのが、幾分前目にポジションをとるようになってフォアがより高い打点で、よりフラット気味にに打ち込めるようになったように感じます。
    smkさん、この後失効ポイントもありませんし、WBでは予選上位シードをもらえるのじゃないでしょうか?

      引用  返信

  • 杉田、ファージャによく競り勝った! この勝ちは大きいでしょう。
    ファージャというと南米のクレーコーターのイメージがありますが、実は昨年のハレのファイナリストです。自信になりますね。

      引用  返信

  • 杉田選手、勝利&ATPポイントゲット、おめでとうございます。
    第3セット、3-5の相手選手のサービングフォーザマッチからブレイクして4-5。
    その後はお互いにキープして、タイブレーク、そしてタイブレークを7-3で勝利。
    応援してて良かった~~。

    これで安心して全仏決勝の観戦に集中できます(^^。

      引用  返信

  • 赤黄色 さん、サーブ時には、その傾向が顕著ですよね~この劇的な進化は素晴らしい!ですねヽ(^o^)丿

      引用  返信

  • コリコリ さん、ファージャは10年の全英でフェデラー選手を2セットアップでSFMまで追い詰める等、ビッグイベントでフェデラー選手との対戦が多い選手でもあります・・・
    大物 相手に勝ちきれないイメージがありますが、長くツアーで活躍している強豪ですね。
    杉田選手の潜在能力の高さが今日の勝利からも分かりますよね~頑張れ~!

      引用  返信

  • 杉田選手勝っていて良かったです!
    第1セットサービングフォーザセットのゲームを落とした時は「何やってるんだ~(゚д゚lll)」って思いましたが、第3セットは逆の展開で勝ってよく粘りました。
    予選決勝はPavic選手(CRO)(404位/High295位)です。

    頑張れ~!

      引用  返信

  • 杉田選手、予選決勝がんばれ!
    本戦には、すごい選手が揃ってるではないですか。出て欲しい‼︎
    いつもの元気だしてファイト(^ ^)

      引用  返信

  • ダニエル選手、二度目の優勝おめでとうございます。

    ダニエル選手が全英予選を回避すべきかどうかは、
    彼が将来的な目標をどこに置くかによると思います。

    TOP100をキープするだけならば、添田選手や伊藤選手
    がクレーをほぼ回避するのと同じように全英回避で
    全く問題ナシですが、TOP50や30に「定着」を目指す
    ならば貴重な芝経験を棒に振るのは論外でしょう。

    年齢や春にハード修行に出たことを考えれば、参戦
    あるのみだと僕は思いますよ。

      引用  返信

  • 太郎ちゃん、おめでとうヽ(^。^)ノ見事な優勝でした。今季のクレーシーズン、モロッコの大会の予選勝ち上がりに始まり、どんどん調子を上げてきましたね。赤黄色さん、確かに太郎ちゃん前は画面から消えてましたがw、少し前に入り攻撃的なプレーになってきていると感じました。下団さん、全英予選を回避、確かにそれも選択肢の一つだと思いますが、私はGSでの太郎ちゃんも応援したいなぁ(≧▽≦)この勢いを持続しつつ全英に乗り込んで行って欲しいデス(^^)FBの太郎ちゃん、良い笑顔ですね!!!

    たっちゃん、予選決勝勝ち抜いて、自身を取り戻すんだ!!
    http://www.atpworldtour.com/posting/2015/440/op.pdf
    杉田選手、前回もトレーニング明け、いいテニスしてました。今日の予選決勝ガンバレ!!
    http://www.atpworldtour.com/posting/2015/321/op.pdf
    うっちーの予選決勝は第一試合。もう腹筋も大丈夫ね?ファイト!!太郎ちゃんは明日ですね。
    http://www.pragueopen.cz/2015/schedule.php
    守屋選手、技と体は充実しているとの事。あとは「心」だ!西岡選手は明日ですね。
    http://www.atpworldtour.com/posting/2015/7297/op.pdf

      引用  返信

  • bucchi さん、私もGSには全戦で参戦してほしいですm(__)m
    ただ、今の勢いが素晴らしいので一昔前のヨーロッパ、南米の土魔人達の戦略を唱えてみました(^^)/
    過去には全英の前週までクレー大会に出場していた選手が勢いに乗って全英でも勝ち進んだ例もありますので、太郎選手にも期待したいですねヽ(^o^)丿そのためにも好天が続いて環境がドライになってほしいですね~テルテル坊主でも作りますか(@_@;)

    6月8日付のランキングです。

    5位 錦織選手 5570
    90位 添田選手 575
    106位 伊藤選手 495
    125位 太郎選手 428
    147位 西岡選手 363
    150位 杉田選手 356
    170位 守屋選手 302

    全英では伊藤選手は本戦に繰り上げDAの可能性もありますが、予選からになったとしても上位シードですから予選突破に期待したいですね。
    太郎選手も上位シードの可能性が高いですのでチェコのCHでも暴れて上位シード入りを確定させてほしいです。
    西岡選手、杉田選手、守屋選手はシード入りを目指して頑張ってほしい!

      引用  返信

  • スレ違いで申し訳ありません。m(__)m
    夕べの全仏の決勝、ジョコが負けてしまいましたね。
    ここに圭くんがいたら…とジョコ対ワウリンカ戦を
    ジョコ対圭くんに置き換えて密かにワウリンカを応援していたのですが
    圭くんでないため途中眠ってしまっていました。(^_^;)
    気が付くと、バブ選手の勝利。私の中でジョコは最強だったので意外でした。
    最初のセットをジョコがとって、2セット目はワウリンカが少し盛り返して
    いた迄は覚えているのですが、あのジョコに勝ちきってしまった
    ワウリンカ選手の勝負強さは何だったのでしょう?
    教えていただけないでしょうか?

      引用  返信

  • ワウリンカの勝負強さについて
    ① クロスへの片手バックハンドのキレ
    このキレは安定しにくいので
    ワウリンカのボラティリティをうむ

    ②コーチの能力
    今のコーチになってからの躍進

    ③刺青
    私はこの刺青を座右の銘にしています

    端的にこんな感じです

      引用  返信

  • s-Hertogenboschの予選決勝で伊藤選手は勝利(ノД`)・゜・。本戦では大暴れしてくれ~!
    サービントンCHの1Rで守屋選手は敗退(T_T)次、頑張れ~!

      引用  返信

  • 伊藤選手、s-Hertogenbosch の予選決勝を6-4、6-4で勝利!
    本戦でも上位進出目指して頑張れ~

    >赤黄色さん
    WBは独自の芝ポイントがあるけど、ダニエル選手は芝ポイント無さそうなので心配した次第です
    さすがに120位台まできたのでシードは大丈夫ですよね(^_^;)

      引用  返信

  • プラハCHの予選決勝で内山選手は敗退(T_T)

    くらま さん、勝負強さは結果論なので・・・私見ですが、
    ・GSではSFにピークをもってくるのが理想と云われていますが、今回は両者ともにQFにピークを合わせた。その後は余力で戦うことになりますが、日程的にワウリンカ選手が有利でした。
    ・ワウリンカ選手は母国の大先輩にストレート勝ちして自信を深めたのに対して、ジョコビッチ選手はナダル選手に勝利したことで「優勝出来る!しなくてはならない!」という重圧を背負った。
    ・ワウリンカ選手はジョコビッチ選手の最も得意な全豪で3年連続してフルセットの激闘を演じているので、他の選手ならジョコビッチ選手に第一セットを取られた時点で気落ちしかねないところでも自信を持って戦えた。
    以上のような点や他の要員も絡み合っての結果だと思いますが・・・正解は誰も分からないと思いますm(__)m

      引用  返信

  • バブリンカの勝負強さなのかわかりませんが、今回感じたことを。

    バックハンドは片手ですが重く早いボールを連続して打てるフィジカル(強さ)があると思います。バックに打ち込まれても、スライスで返すことは少ないし、テイクバック時にコースが読みずらいと思うので、相手の逆をつくことが可能かと。ショートボールやアングルボールが来ると、片手バックハンド特有のアングルの効いたコースでエースを取ることができる。ベースラインからバックでエースを取れる選手は、そうはいないですよね。

    あとバブというと、強烈なバックハンドというイメージですが、フォアハンドも強烈ですよね(今回も回り込んでのウィナーありましたね)。どちらも強打できるので、対戦相手としては弱点が少なく攻めづらいのかも?しれません。調子が悪い時は、これをことごとくミスをしているイメージ。。。

    ネットプレーも高い技術を持っていると思います。今回も時折ネットプレーを混ぜていました。フェデラーまではいきませんが、ストロークもボレーもこなせる、オールラウンドな選手かと。

    弱点はメンタル(爆発力はあるが、スタミナもそれほどない?)と言われてきましたが、マグヌス・ノーマンになってからは、それも向上していると感じました。

    今回、上記の全てがうまく行ったのではないかなーーーと。以上私見ですm(_ _)m

      引用  返信

  • @smk さん
    全英独自のシード(1週前ランキングポイント+その前12か月の芝コートで得たポイントの総計+前々12か月の芝コートの中で最も得たポイントの多い大会のポイントの75%)はあくまで本戦シードきめの時だけに使われるのだと思いました(その他は普通のエントリーランキングを使用)

      引用  返信

  • smk さん、赤黄色さんの仰る通りだと思います。
    通常のランキングで本戦シードの32人に入った選手にのみ 芝コートで得たポイントが加算されます。つまり 本戦の33番目以降の選手は対象外となります。
    まだシードが16本だった頃に6位の選手がノーシードになったりしたことがあったので、それは あまりにも酷い、普段のツアーを軽んじている等の非難が出たことから現在のようなルールになったと思いますm(__)m

      引用  返信

  • >赤黄色さん、下団さん
    詳細なご説明ありがとうございます
    予選については芝ポイントはたぶん関係ないだろうと思いつつ、自分でちゃんと調べておりませんでした(^_^;)

      引用  返信

  • RGのファイナルは少ししか見ていませんが、バブリンカは強かったですね。ジョコビッチは、SFサスペンデットによる連戦の疲労もあったかもしれませんが、それでもバブリンカのプレーは素晴らしかったです。

    彼の強さについては、ほとんどbucchiさんに同意です。
    彼のバックハンドは、片手バックの選手の中で1番ではないかと思います。DTLもアングルも打ててパワーもある。ガスケのバックのテクニックも素晴らしいですが、パワーに欠けるかと思います。フェデラーは、その中間なイメージですが、自身のフォアに比べてエラーが多いように思います。
    あと、バブリンカは、フォアでもバックでもその攻撃力が注目されがちですが、時より見せる堅固な守備も高いレベルにあると思います。去年のUSオープン錦織戦でも、今回のファイナルでも、バックスライスとループボールを使った守備で相手のエラーを誘うプレーが見られました。
    以前のバブリンカのプレーはあまり知りませんが、その守備力も現在のコーチから身につけた技術の一つかもしれないですね。

      引用  返信

  • Wawrinkaの勝因のひとつにRGで一番足が早かったことをあげさせてください。ジョコビッチのドロップショットを相当セーブした縦の動き。しかも相当後ろからダッシュをきかせて、後半ジョコビッチのドロップがネットを越さなくなるほどのプレッシャーをかけてプレイの選択肢を削いでました。横の動きは、恵まれた筋肉量と少し短めの足でこその回転の速いフットワークが素晴らしかった。特に走らされたフォアはバギーホイップに頼らず、スライドを駆使してしっかり外から打球していたのがすごかった。体型から重戦車っぽく見えるもののコートを広く速く使いながら爆撃していくゲームは本当にカッコ良く見えたのです。

      引用  返信

  • 杉田選手、予選決勝2セットともタイブレークで、1st先取も2nd追い付かれファイナル突入。
    先に本戦決めた伊藤選手と共に頑張って、最近勝ち切れなかったのを取り戻して欲しい。

    太郎選手の最近の活躍も他の日本人選手に良い意味で刺激になってそうで、全英に向けて楽しみですね。

      引用  返信

  • 楽天のチケット抽選落ちてた(T∇T)
    しかし出場選手も発表しないで、独占で売るってのはどうなのよ

      引用  返信

  • @bucchi
     さすがに鋭いリブィュー参考になります。ジョーコはボリス仕込みのドロップショット乱用で自滅の方向を辿った!自力をセーブする 相手のエネルギーを消耗出来るカニングな兎が亀の逆手を取る賢い技ですが乱用するとテニスコートの神(物理の法則)に裁かれる傾向をはらんでいるはず!ジョーコの墓穴を掘った
    ケース!を見逃せません!

      引用  返信

  • 全仏はバブの優勝で締めくくられましたね

    自分もようやく錦織選手の敗戦から立ち直ってきました、、、団長さんの心強さと皆さんの切り替えの早さは学ばなければ、、笑

    日本人情報に関してですが、やはり錦織選手以外が活躍するとまた違った盛り上がり方になってきますね!

    フェデラーもナダルもジョコも彼らほどではないですが、自国の選手がトップ10だったりトップ30までには入っていますよね。マレーはお兄さんかな?笑

    刺激を受けますし、周りも盛り上がります。
    これからも、錦織や添田、西岡選手などなどの活躍を期待しています!^ ^

      引用  返信

  • >節穴さん
    ドロップショットの乱用は「テニスコートの神(物理の法則)に裁かれる傾向をはらんでいるはず!」,
    私もそう思います(^^;;ジョコは相手の位置を見て使っていると思いましたが、え?また??という感じがしました。バブリンカも読んで、拾われていましたしね。

    伊藤選手、やりましたね!本戦も気負うことなく、伸び伸びプレーして。ドラゴンショットを見せてくれ!!!杉田選手、守屋選手、内山選手、負けちゃいましたね・・・一度大きな自信をつかめば、それは確信となってプレーにも表れてくると思います。自分を信じて頑張って欲しいです。

    ■s-Hertogenbosch、伊藤選手は18時開始の第4試合。
    http://www.atpworldtour.com/posting/2015/440/op.pdf
    ■Prague Ch、太郎選手は17時開始の第4試合。内山選手のダブルスは第5試合。
    http://www.pragueopen.cz/2015/schedule.php
    ■Surbiton Ch、西岡選手は19時開始の第1試合。
    http://www.atpworldtour.com/posting/2015/7297/op.pdf

    >白碕さん
    圭くん以外の日本人選手が活躍すると、ホント嬉しいし盛り上がりますよね~♪サンティラン選手とか中川選手等の若手も楽しみですよね(^▽^)

    添田選手のFBより。二宮清純さんと対談したようです(楽しそう)。
    https://www.facebook.com/go.soeda

    米澤さんのブログ。
    http://tennis.jp/toru-yonezawa/archives/3338
    「海外でWCを貰うには兎に角、アピールし続けてお願いしまくるのが成功への道」JTAもATPに積極的に働きかけて、WC枠を確保して欲しいなぁ。

      引用  返信

  • NGKさん、下団さん、bucchiさん、ハマーさん
    錦織選手を日本で見たい会さん、節穴さん
    ご丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になりました。m(__)m
    下団さんの言われる結果論という言葉…そうですよね。
    結局は勝った選手がその時は強いのですね。トップクラスの選手の戦いですから
    その差はあまりなく、分析すると、
    みなさんの言われたような事だったのだと思います。
    2セット目の中盤まで、ジョコには隙がないように思えました。
    それでも負けてしまうんですね。なんだか可哀そうで、
    次は勝ってもらいたいと思いました。(もちろん圭くんの次に)
    圭くんのあの試合の5セット目、集中力を欠いた自分を許せないと言ってますよね。

    bucchiさん、私事で恐縮ですが、
    先日うちのネコが天国に行ってしまいました。名前はチャチャといいます。
    以前、bucchiさんのHNの由来を教えていただいたのを思い出しました。
    せつないですよね。
    もっと擦ってあげればよかったと後悔ばかりがせまってきます。(T_T)
    長々と失礼しました。

      引用  返信

  • @くらま さん

    わたしが感じたバブ(WOWOWはなぜかワウリンカというようになった・・・)の勝因ですが、バックハンドのダウンザラインのキレとサーブだと思います。

    ベースラインから下げられてのバックハンドの強打がことごとく入り、ピンチになってもサービスエースで切り抜ける。

    なんで、そんなに打って入るの?というショットが何本もありました。

    あと、ツォンガvs錦織とバブリンカvsジョコを見ていて、感じたのが守備力の向上です。

    ツォンガもバブリンカももっと簡単にミスをしていたイメージがあるのですが、全然ミスしない!

    決勝でもジョコが打ち合いに我慢できずに、先にミスするシーンが多かった・・・。

    これは推測ですが、他の選手がジョコビッチの強力な守備を見て、攻撃だけじゃトップには勝てないと取り組んできた結果なのでしょう。

    優勝スピーチかインタビューで「テニス界はジョコビッチが引っ張ってレベルを上げている」とバブリンカが言っていましたが、まさにその通りなんだと。

    バブリンカ、まだ30歳だし、また優勝しそうなイメージがあります。

    ライバルはいっぱいいますね。

      引用  返信

  • @くらま さん
    猫ちゃん、残念でした(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)家族の一員ですものね。でも、くらまさんに可愛がって貰って、天国でも楽しく暮らしていると思いますよ。我が愛猫も亡くなって数年経ちますが、やはりまだ猫を飼う気になれず・・・近所の知り合いのワンコやニャンコと戯れて、癒しを頂いてます(^^)

    ワウリンカ、全仏制覇も「ビッグ5にはなれない」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000001-jij_afp-spo
    全仏を獲った後でさえも、こう感じているのですね。「彼らとの比較対象にはなりたくない。もっと進歩して、彼らを超えたい。それだけだ。そんなシンプルな考えだよ」バブリンカ、まだまだ強くなりそうで怖い。圭くんも負けるな~ヽ(^。^)ノ

      引用  返信

  • chachaさん、bucchiさん
    慰めのコメント、本当にありがとうございます。
    chachaさんのHN見るたびに、これからは思い出しそう。
    ネコって見るだけで癒されますよね~~まるで圭くんみたい(笑)

    ぼうずさんのいわれる守備力の向上。
    以前、圭くんの試合で団長さんや皆さんがディフェンスがよかったと
    さかんにいわれていて、テニスって攻めるイメージが強かったので
    新鮮でした。(ただ私が無知なだけかも!?)で、よく聞いてみると
    解説でも、守備がいいですねぇと竹内さんがよく言ってました。
    bucchiさん紹介のバブちゃんの記事も通じるものがありますね。
    バブちゃんは謙虚ですね。ただ、あの短パンは個性的ですが!

      引用  返信

  • ワウリンカもツォンガも今回は守備の確実性が攻撃の確実性も引き上げてましたね
    圭はラリーが上手くいかないと足まで半減してしまうから
    守備がいい時は攻撃もいい時に限られちゃうんですよね
    攻撃がダメな時はとにかく足だけでも動かして本調子を取り戻すプレースメントをしてほしい

      引用  返信

  • bucchiさん紹介のバブちゃんのコメント に思わず『かっけ〜!』(何故か若者風w)

    ビッグ4との差を謙虚に冷静に受け止めつつも 今の時々勝てる存在ではなく 進歩を重ねていつか超えられるようになるぞと言う自信と希望にあふれた言葉‥いや 本当にかっこいいです

    あの半パンは休日に家族とスーパーに買い物に来たお父さんみたいだけどw

      引用  返信

  • しまちゃんさん
    バブのコメント『かっけ〜!』ですね( *´艸`)
    彼はここ3年位TOP20を維持していたと思いますが、フェデラーの影に隠れ可哀そうでした(まぁ、本人はそんな事考えてないかもしれませんが)。バブもまた、素晴らしいコーチと出会って覚醒した選手の一人だと思います。2014年の全豪を獲った後、その年の全仏は一回戦負けでした。負けた後、ノーマンコーチと二人でマクドナルドのハンバーガーを食べに行ったそう。その話を聞いて、強い信頼関係で結ばれているんだななと感じました。優勝を決めた瞬間の、ノーマンコーチ、メチャクチャ嬉しそうでしたよね(*’▽’)
    あの短パン、かなり笑撃的でしたが、段々慣れてきて最後には似合ってるカモ?と思えるように(笑)。私のイメージは、ピクニックの時に持って行くレジャーシートって感じです。この上に、サンドウィッチの入ったラタンのバスケットが置いてあれば完璧!!!

      引用  返信

  • RGの優勝でバブリンカへの注目が高まっていますね。
    彼はずっとフェデラーの陰に隠れていましたが、デカップではフェデラーが出場しない中ずっとスイスチームを支え続けていたと記憶しています。そして去年バブリンカのラブコールを受けてフェデラーがデカップに出場、見事優勝しました。
    去年の全豪優勝後は、様々な周りの環境の変化に戸惑いがあったらしく、大会早期敗退も結構見られましたが、今回でGSタイトル二つ目。一皮むけてまた精神的にも強くなるかもしれませんね。

    それにしても、私は皆さんがおっしゃっている彼の短パンには気づきませんでした。動画を漁って見てみようと思います。

      引用  返信

  • bucchiさん

    サンティラン選手…?このような期待の若手がいたとは、、、自他共に認めるかなりのテニスオタクでしたが、勉強不足でした。今後も精進致します笑

    365情報によると、18歳の片手バックだそうですね!日本男子にしては久々です。

    そして先日の全仏ジュニアでは複で8強!錦織、中川選手といい、小柄な日本人はジュニア時代ダブルスで勝ちやすいのですかね?

    若手選手の活躍も期待しています!^ ^

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。