2016メンフィス決勝 ゲームごと実況記事(4連覇の偉業達成!!!)

Set1

Game1 フリッツ 0−1
××××
フリッツいきなり全開。

Game2 錦織 0−2 被Break
×××○○×
フリッツガンガン攻めてくる。錦織は少々球が浅い。

Game3 フリッツ 0−3
××××
サーブが強く、錦織はまだプレーさせてもらえない。
フリッツすごいが、最後までこれが続くとは思えない。

Game4 錦織 1−3
○××○○○
さすがにフリッツにミスが出てきた。錦織もまだ全開ではないが、パニックにはなっていない。

Game5 フリッツ 2−3 Break!
○○○××○
錦織が早めのギアアップで力と力のラリーを制した。0−40からのフリッツのプレーを見るに、大物。
物怖じせずにガンガンくる。

Game6 錦織 3−3
○×○○×○
錦織がしっかりストロークに対応しているが、フリッツの球が速くて早めにオープンコートに展開してくる。気が抜けない。

Game7 フリッツ 3−4
×○○○××○×××
錦織、さすがの対応力。強打には硬いディフェンスで対処し、甘い球はすかさず攻撃で2BPを握る。しかしフリッツが連続エースで挽回。
ただものではない18歳。

Game8 錦織 4−4
×○○○○
サービスに威力と安定感が出てきて、危なげないキープ。

Gmae9 フリッツ 5−4 Break!
×○××○○×○○
フリッツのミスに助けられ得たデュースからリターンエースそしてフォアのオープン攻撃でブレイク。
ただ錦織ももったいないミスが多かった。
ミスの仕方はフリッツの方が怖さがある。フリッツは自分から思い切って打ってミス。錦織は力ないミス。

Game10 錦織 6−4
○○○○
サーブのプレースメントがよく簡単にイージーボールを引き出す。今大会サーブが非常に良い。

Set2

Game1 フリッツ 0−1
○○○×××××
ストロークの威力と精度が上がり3BPを得るが、サーブの力で取られる。ミスも出た。

Game2 錦織 1−1
○××○○○
フリッツは3BP取られて以来、完全に復調したように見える。先に攻撃しているのはフリッツ。

Game3 フリッツ 1−2
××○××
フリッツがビッグサーブで主導権を握った。

Game4 錦織 2−2
×○××○○×○○×○○
いやーフリッツの攻撃が厳しい。2ndサーブは全部ぶったたいてくる。
錦織は15-40のポイントでむちゃくちゃ足を動かして頑張った。取られたら危ないゲームだった。

Game5 フリッツ 3−2 Break!
○×○○×○
フリッツはミスもするが大体が脅威を感じるミスの仕方。強打の威力を考えたらむしろミスは少ないと言える。
ディフェンスもよく、簡単にはミスしない。
錦織がフォアで攻撃してブレイクしたが、落とした2つのポイントはいずれも凡ミスだったことが気になる。まだフリッツの反撃がありそう。

Game6 錦織 4−2
○○○○
錦織の、打てるボールの判断と打つコースが素晴らしい。「ここは一回戻して・・・」とフリッツが考えるところにすかさずフォアで攻撃してくる。

Game7 フリッツ 4−3
××○××
フリッツに気落ち無し。まだ分からない。

Game8 錦織 5−3
○○○○
1stサーブがしっかり入ったのでフリッツに攻撃を許さなかった。勝利を大きくたぐり寄せる素晴らしいキープ。

Game9 フリッツ 5−4
○×○○×××○××
フォアハンドで攻めるという錦織の考えがはっきり見られ、判断が非常に早くなった。しかし2MPを握られてのフリッツの粘りが見事で4連覇は一旦お預け。

Game10 錦織 6−4
○×○○○
この試合打たれても打たれても平然とした顔で淡々と攻める錦織。最後はエアケイで4連覇を決めた!!!!

寸評

スコア以上に競った試合に見えたが、錦織もまた見ている我々とは違った感覚を持っているのかもしれない。「まだ耐えれるよ」と言わんばかりの表情。
守るところは守り、攻めるところは攻めたナイスゲーム!
仕事遅刻しそうなので行ってきます!

82 件のコメント

  • おはようございます。4連覇おめでとうございます。
    昨日、某「日曜朝」で某「野球」解説者が錦織選手の準決勝を前に「まあ小さな大会ですけどね」と言っていましたが、このツアーを“小さな大会”と言わしめてしまうところが今の錦織選手の強さなのだろうと前向きに捉えて準決勝、そして今朝の決勝とかぶりつきでテレビ観戦しました。
    全ての試合において(まあまあの)僅差で勝っていくところが団長さんご推薦の名著「リターンゲーム」にもあった、相手のちょい上の力で勝っていく…というところなのでしょうか。
    それにしても4連覇。すごいことですね。目撃できたこともすごい。
    今朝は表彰式の最初のところまでしか見られなかったので、帰ってからまたじっくり録画を楽しみます。
    余談ですが、フリッツ選手、少しエルビス・プレスリーに似ていませんか?
    メンフィスの地で、米国籍でプリスリー似の新進気鋭18歳、こりゃあアウェイ感がハンパないぞーと思っていたら、錦織選手への応援も多くて(客席は日本人(と思われる)人がいっぱいではありましたが)、歴史ある大会でしっかり足跡を残している、これも錦織選手の偉業がなせる業なのだと思いました。小さくなんかないぞ!

      引用  返信

  • こほん!
    最後は間違いなくエアKでしたね☺️
    観客に思ったより日本人が多いのが嬉しかったです。

    ROMさんのご子息の合格をお祈り致します🙏ダンチョーが持ってるハズだから。

    いつも思っていますが、団長のコメント欄への差配ぶりは美事としか言いようがなく、鮮やかで、このブログの魅力の一つです。ワタシナンテギリギリアブナイかも…。

      引用  返信

  • @下団さま

    そうだったんですね! ということはフリッツ君の大躍進の陰には錦織圭がいたと言うことになりますね!それとやっぱり試合経験がものを言う世界なんだと納得。

    @もとぎんさん
    私にはデビュー当時のディカプリオにくりそつに見えました。「ギルバート・グレイブ」の天才俳優ぶりと重なって。思い通りにいかないと一寸ふくれるのが可愛いかった。間違いなく全米ではスターになってるでしょうって、そんなに甘くないか?

      引用  返信

  • 錦織圭、メンフィスに君臨!
    http://www.memphisopen.com/news/king_kei_reigns_in_memphis/

    気分いいですねー。
    勝って当たり前の大会でしたが、当たり前と思われている難しさが必ずやあったでしょうし。最初、ブレークされた時は緊張しましたが、「これで終わるはずはない」と考え、落ち着いて観戦しました。
    フリッツ君、最初のままのペースでいかれたらヤバイと思いましたが、やはり18歳、波がありましたね。
    解説の坂本さんの言うとおり、アングルショットや低い球を処理するときに腰が折れると。背が高い選手には難しいのかもしれないけど、ラオニッチもたまにああいう姿勢でリターンしてましたよね。そういう時にミスが多い。
    それでも序盤の食らいつきは素晴らしかったし、最後にブレークされてラケット叩きつける気概があるし、勝つ気で来てるんだというのがすごいと思いました。髪型もラオニッチに似てるし(?)、アメリカ人に受けるんじゃないでしょうか。

    今年はマスターズ、取ってほしい!

      引用  返信

  • 4連覇!良かったです★

    ネタ話で恐縮ですが。。。
    マッチポイントのフォアは、「新テニスの王子様」で跡部が日吉にトドメを刺す場面に見えました。

    「俺様の美技に、酔いな…!」

    的な(^^;)

      引用  返信

  • 祝4連覇!!ATPのHPが、圭のギターを持った写真にFour-Peatともじって、ティームもARGEN-THIEMAともじってニュースタイトルにしています。
    新しい風を感じますね。今年はATP界に嵐が起きそうな予感。

      引用  返信

  • 思いつきで書き込んだ名前ネタに沢山の反応ありがとうございます❤

    メンフィスも「この大会狙い目」ってことで来年もうちょっと賑わうかもですね

      引用  返信

  • 250を「小さな大会」などという輩はほっておきましょう。
    なんもテニスのことを知らんのです。

    来年、錦織くんはまたメンフィスに君臨するのか?
    それともフリッツがいけるなら、オレもいけるんじゃないか?と期待の若手が集まってくるのか?

    どちらにしてもおもしろそう。

    フリッツは「ケイとは何回か練習をしたけど、練習の時のケイとは全然違った」みたいなコメントをしていました。

    フェデラーと錦織くんみたいな関係を、錦織くんとフリッツで築けたらいいですね。

      引用  返信

  • 対戦の構図が2006年のデルレイビーチを思い出させましたけど、相手が「衰え始めたブレーク」と「まだ発展途上の錦織君」の差が有ったかも。まだまだここがピークじゃないはずですもんね!序盤こそ少し勢いに飲まれてた感じしましたけど、途中からはフリッツがナイスストロークしても「それがどうかしました?」的に返球し、ストロークが徐々に深くそしてラインを捉え始めて最後はエアK、完璧なトップ選手の試合運びでした。トゥイナーで決めても良かったけど、最後はやっぱエアKがいいな!

      引用  返信

  • 錦織くん4連覇おめでとうございます!
    「小さな大会」で他エントリー選手的にも半ば勝って当たり前のような認識の中、しっかり優勝。素晴らしいです。
    試合自体は見ていないんですが、団長の記事はじめ皆様のコメントからまだ余裕があったのかなと想像しております。

    ちょっと話題が逸れて恐縮なんですが、Kazu@JPNさんのコメントの中で、
    ティームのARGEN-THIEMAは、ArgentinaをもじってThiemとかけてるのかと思いますが、
    錦織くんのFour-Peatは、何をもじっているのでしょうか?
    どなたかおわかりになればお教えいただきたいです。

      引用  返信

  • WEBのURBAN DICTIONARY.COMによると、Two-peatはTo repeat for the second time in a row; usually used in sportsという記述があります。おそらく、repeatのreをtwoやfourにおきかえたもじり表現で、スポーツなどで繰り返される連続した記録などを表現するものでしょうか。

      引用  返信

  • @ハマー さん
    3連覇をthreeとrepeatからもじってthree-peatと呼ぶのでそれの派生ですね。
    Three-peatはNBAで元々使われていた単語で、パット・ライリーによる造語だったかと思います。
    マイケル・ジョーダンがいたブルズがthree-peatを決めてから世間で広く使われるようになった感じです。

      引用  返信

  • フリッツ君はSEをもらって(申告)、デルレイへダイレクトインですね。
    再度の快進撃あるんでしょうかね。

    デルポ!!頑張れ!!しかし無理しないでね。

    たっちゃんも予選勝ち上がって参戦ですね。

    (たろちゃんはリオ本戦入りですね)

    ※SEスペシャルイグザンプト
    前週の大会で準決勝に進出し、翌週の試合は、本来予選から出場しなければならない選手
    なのに、日程が重なって、予選で試合をすることができない場合(翌週のドローを作成す
    る前に申告する)予選を免除して本戦から出場できるようにドローに組むという救済処置。

      引用  返信

  • あじゃこさま

    どさくさに紛れた心の叫びに目を留めて頂き、ありがとうございます。

    錦織君、これからアカプルコ、デ杯、そしてマスターズ2連戦…それからそれから…次のGSまでに超えるべき山は沢山ですね。ひとつひとつ全力で立ち向かっていって欲しいと思います。GO! KEI!!

      引用  返信

  • ROMさん
    前ページで、ななさんもご子息の合格祈願されてますよ☺️
    Four-peatのモジリが全くわからず、助かりました。
    けろけろさんはSEの意味をわざわざ書いて下さり、本当に有難いです。

    ここに集まる人って、凄いなあ。勉強キライだけど、勉強になりんす。

    どなたか、お時間のあります時に、『鼻血オカルト』の意味を教えて下さい。節穴さん語⁉︎です。

      引用  返信

  • NKFさん、ムライチさん
    つまらない質問にもかかわらず、解説いただきありがとうございます!
    なるほど、peatはrepeatからきてるんですね。

    けろけろさん
    私もデルレイのデルポにはすごく注目しています。かつてフェダールの時代にその二人に勝ってGSを取った実力者。BIG4の牙城を崩す有力候補でしたからね。どこまで回復できるか楽しみです。あと、時たま見せるお茶目なところも大好きです。
    是非回復したところで錦織くんと再戦を!

    SEの解説もありがとうございます。
    伸び盛りの若手を助けるいい制度ですね。

      引用  返信

  • @あじゃこ
    ”錦織圭を鼻血が出る迄応援し続けるブログ”となら心中しても良い、爆弾チョッキ組、ダイハード(die hard 錦織ファン)。と掛けて何と解く

      引用  返信

  • 節穴さ〜ん❗️
    本家本元からご回答頂き、光栄です。
    了解です!
    今日から私も鼻血オカルトですね😉

      引用  返信

  • ななさま

    見落としていた様で、大変失礼致しました。
    愚息の合格祈願ありがとうございます!

    あじゃこさま
    知らせて頂いてありがとうございます。

    母は信じて祈るのみです。
    ファン心理とかぶるところがありますね。

      引用  返信

  • @ぼうずさん、
    ダメでした。最近、ずっと、こんな感じで、ストレスです。勝ったから良かったけど。ヘルプデスクかなんかに聞いてみます。ありがとうございます。

      引用  返信

  • 返答遅れてすみません(>_<)
    自分の考えですが、ギターを持っているので、フォービートのロックを奏でる、とかけているのではないでしょうか?
    間違っていたらスミマセン

      引用  返信

  • メンフィス四連覇おめでとうございます!!錦鯉として鼻が高いです。笑 仕事で終わってから確認しましたが、結果を知って涙腺崩壊しそうでした。笑 グランドスラム優勝まで泣かないぞー。この勢いでマスターズもグランドスラムも優勝だー!!

      引用  返信

  • @Kazu@JPN さん
    確かに!Four-peatのタイトルが入ってる記事にも”hit the high note”とか書いてあるので楽器周りで引っ掛けてるかもしれませんね。

      引用  返信

  • メンフィス4連覇、ウレシーーー!!

    シードダウンがいっぱいあった今週、しっかりNO.1シードを守りタイトルとった圭くんは、さすがです☆

    250の大会は、もう卒業したほうがいいという意見も多いですが、相性の良いこの大会、メンフィスの人からも愛されてるみたいだし、来年も出て5連覇してほしい!と思ってしまいました。なんか、一番、リラックスして臨めてる大会みたいな気がします。(ホントは楽天オープンがそうであってほしいのですが…)

    出れば必ず優勝してくれるメンフィス!
    来年も出場してほしいなぁ。。
    ダメですかね〜。。。

      引用  返信

  • @あじゃこ
    出まかせなのでスミマセンでした!
    感で見ると 大昔のテニスに生きた人たちのラケットを考えると? 石を弾いた破片式 矢先やナイフ迄遡り
    マア それは 行き過ぎましたが、木のバドミントンに近い ラケットが 有り!?私達の親の世代の物凄い糸が 張ってありますが、当時の 技術は さぞ! 芸術的で素晴らしかったとか 想像して見てください!
    錦織圭は天才だと、大昔の機織りの家系に流れる 職人的な 素養を感じます!でも 木のラケットで活躍した 日本人が過去に居たらしいですネ!此の 錦織圭はまだまだ磨きがかかると期待しながら ticket を買ってでも観に行くだけ以上に価値がある、今は 超ディジタル化してますが 鼻血オカルトも その バイプロダクトですネ

      引用  返信

  • 遅ればせながらようやく録画を見終わりました。
    古い話で恐縮ですが、セイコースーパーテニス決勝のチャンvsフィリポーシスを思い出してしまいました(^^;
    錦織くんもベテランの域に差し掛かっていると思うと感慨深いです。

    何はともあれ、錦織くん、錦鯉の皆さま、おめでとうございます♪♪♪

      引用  返信

  • @ろでい、さんからテイラーっと女子名ちゃう?っていう指摘がありましたが、自分は逆にテイラーって姓やろ!ーエリザベス・テイラーみたいに、古いーお前はダニエル太郎かい!とつっこんでおりました。本筋とは関係ない話ですみません😣💦⤵

      引用  返信

  • ムライチさん、ありがとうございますo(^_^)o
    やはりそうですよね。
    メンフィスと圭くんは相思相愛のようですし、大会の盛り上がり方も一昨年あたりとは大分変わっていると思います。
    4連覇の前半2つはまだATP500だったと思うので、来年あたり500に返り咲いてもらえるといいですね。

      引用  返信

  • 来年は、全豪で決勝進出の場合以外だったらまた出て欲しいですね。
    フリッツ選手、ハイライトで少しだけ見ましたが落ち着いたメンタルと高い技術を持っていますね。相手の良いプレーにちゃんと拍手を送れるところとか好印象でした。4年後くらいにトップ10へ行ってほしいです。

      引用  返信

  • @ぼうずさん
    ストリングそのものではなく、縦糸と横糸を入れ替えたようですね。
    フェデラーも横がポリだというので、参考にしたんでしょうかね?

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。