サンバのリズムで土の上を駆け抜けろ!2017リオデジャネイロ(ATP 500)プレビュー
大会の展望 アルゼンチンから移動してブラジルはリオデジャネイロでの試合。 ブラジルと言えばサンバ。悔しい敗戦はすぐ忘れてサンバのリズムで陽気にコートの上でダンスをするような錦織のテニスが見たいですね! 先週は28ドローだ…
世界一を目指すプロテニスプレーヤー、錦織圭選手を応援しよう! 【お問い合わせ先】urryy★keinishikori.info (★を@に変えてください。)
大会の展望 アルゼンチンから移動してブラジルはリオデジャネイロでの試合。 ブラジルと言えばサンバ。悔しい敗戦はすぐ忘れてサンバのリズムで陽気にコートの上でダンスをするような錦織のテニスが見たいですね! 先週は28ドローだ…
【告知 1/2 13:20】 1回戦 西岡 vs. トロイツキ 本日第4試合です。 WOWOWでの放送予定には入っていませんが、ライブやハイライトが急遽入ることもあり得ます。本日は無料放送日(1月5日まで)なので、192…
2017年の最初の大会、ブリスベン(ATP250)のドロー抽選が行われました。 2017ブリスベン シングルス本戦ドロー (大会公式サイトより。12:30現在、ATPにはまだアップされてないようです。 錦織圭の想定対戦相…
【お知らせ】「鼻血が出た試合まとめ」、及び「次は見とけリスト」更新しました。 オリンピックは銅メダル獲得と、すばらしい結果を残しました。 大会前はオリンピック出場に懐疑的だった方もたくさんいらっしゃったはず。 でもこの結…
マドリッドのベスト4に入ってこれからが本番といったところですが、もう来週のローマのドロー抽選が行われました。 ドローの全貌はまだ分かりませんが、錦織の想定対戦相手は以下の通りで判明しています。 1R bye 2R トロイ…
フェデラーが先週の練習で腰を痛め、調整不足により欠場。残念です。 フェデラー欠場、練習中に腰痛める マドリードOP – テニス : 日刊スポーツ 今年、フェデラーは満足に試合に出れていませんね・・・ちょっと心…
ナダル復活!! 錦織がモンテカルロに出場せず、バルセロナを選択し続ける理由 3連覇がかかったバルセロナ大会、今年もやってきました。 なぜモンテカルロに出場せずにバルセロナなのか?遠征期間を短くするため?連覇がかかっている…
(写真は2012マイアミでの錦織圭) すでにマイアミ・Masters1000大会が始まっていますね。 そして西岡良仁、見事に初のMasters1000 1回戦突破です! 2016 Miami (Masters 1000)…
ようやくデ杯の寝不足から回復したところでまた寝不足週間が始まります。そう、インディアンウェルズです。 錦織が苦手とするサーフェスとして有名ですね。その原因は特殊な環境要因にあるようです。 Indian Wells!!! …
Embed from Getty Images 現地でアンディ・マレーと握手する錦織圭 出場すべきか否か?毎回、物議を醸すデ杯ですが、今回は出場する意義が大いにあるように思います。 ひとつは貴重なマレーとの対戦機会である…
最近の20コメント