- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
7/9日よりコチラに移動願います
ジョコビッチ選手の強さは… -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
NORICHAN
男子シングルスSF。
トップH:ジョコビッチ選手[1] vs. シャポバロフ選手[10]
ボトムH:ベレッティーニ兄選手[7] vs. フルカッツ選手[14]2戦ともシード選手同士対決には違いないのですが、うち3選手までが過去「青田買い」トピで追っていたNEXT GEN選手。とうとうGSシングルスSFもこうなってきたか…と(>_<)
非常に相反する矛盾した感情ですが、こうなると私は100%ジョコビッチ選手応援に回ります。
20歳代前半やそこらの若造たちに、GSの、しかも最も権威あるWBのタイトルをそう簡単に持っていかれてたまるかっ!という、自分でも呆れ返るほど狭い了見からです(苦笑)それにジョコビッチ選手が優勝となると、違う意味で「夢」がありますしね。
NORICHAN
ふと思い出したのですがシャポバロフ選手、確か右肩?の故障でRG欠場したんですよね?
そしてWBに照準を合わせてシュツット250より始動。うん、上手な調整ですね。
出場義務は義務としても、そう全GSにしゃかりきになって出場する必要もないという考え方もアリですし。いえ、あくまで結果論ですが。赤毛のアン
ベレッティーニvsフルカチュ戦、観戦中。
どちらを応援しようかと悩みつつ、なんとな~~く、ベレッティーニ応援してしまう私でした(^^♪赤毛のアン
今のところ、1stセット、5-2でベレッティーニです。
赤毛のアン
5-3でした
赤毛のアン
ベレッティーニ選手、1st取りました!
FUMA
フルカチュ君、一昨日のフェデラー様みたいになってる。
驚きの展開ですね。
うーむ、もうちょっと頑張らないと。ベレッティーニ、強いなあ。
顔がすごく引き締まっていますね。赤毛のアン
わー、あっという間に2ndもベレッティーニが!
フルカチュ、どうした1?FUMA
フルカチュ君、第3セットはキープできている。3-3
けど、ブレークするのは難しそう。リッコラ
ベレッティーニ、滑って転んだ後 左脚を気にしていたが大丈夫そうですね。
しっかし、ベレッティーニのショットはスピン過多というぐらい回転掛かってますね。
RFMが来た、フルカチュはここをキープ出来るか?FUMA
フルカチュ君、いいプレーも出てきた。
ちょい危なかったけど、ベレッティーニのRFMを許さない。5-5でも、スマッシュは1発で決めてほしい。ハハハ。
(時々映るベッカム様に見入ってしまう。)
リッコラ
フルカチュ、こころなしか スマッシュの時不安げに見えるんですが…(^^;)
FUMA
相変わらず、ベレッティーニ優勢なんだけど、フルカチュ君、1セットは取らないと、フェデラー様ファンが切なくなっちゃうよ~。(錦織ファンがよく経験しているヤツ)
FUMA
さあTB。
フルカチュ君にチャンス来るか!?
リッコラ
フルカチュ5-1。会場、フルカチュ寄りになってます。
ベレッティーニにもミスが出ている。どうなる?FUMA
フルカチュ君1セット取り返した!
何か錦織君みたいだなあ。興奮しちゃうよ。
リッコラ
フルカチュ、3rdセット タイブレで取り返した。
観られなかった2ndセットのベーグルは、どうしたのかと思いましたが、やっと本来の動きが出て来たのね。FUMA
フルカチュ君、ベレッティーニのMPをしのいでキープ。
しかし、次はベレッティーニのSFM。
乱れる予感はしないが。リッコラ
ベレッティーニにQMK。
が、ここはフルカチュ凌いでキープ、4-5。
ベレッティーニはスライスを使って相手のショットスピードを落とした後、自分がフォアフルスイングしてスピードショットで決めるのが上手い。
ベレッティーニ、SFMを安定したサーブでしっかり取って、イタリア勢初のWB決勝進出おめでとうフルカチュ君、粘りましたが残念でした。今大会のベレッティーニは強いですからね、お疲れさまでした。
FUMA
ベレッティーニ、初めてのWB決勝おめでとう!
強かった。ベレッティーニのお父さん、全然試合見ないで下ばかり見ていたけど、ほっとしたわね。
オンコートインタビュー、フェデラー様との一昨年の試合が糧になったって言っていましたねー。フルカチュ君、お疲れ様。
引き続き注目しますね。FUMA
ジョコビッチvsシャポバロフ、シャポー君、サーブ絶好調ストロークも強力で、さすがのジョコビッチもリターンできないゲームが続いたけど(しかもシャポー君が先にブレークした)、どうせどこかで掴まえるんでしょ、って冷めた目で見ていたら、シャポー君のSFSをブレーク。急にサービスリターンがことごとく入るの、一体何なの?
そしてTB
FUMA
TBに入ってジョコビッチはいきなりミニブレークされたり、途中でDFしたり、シャポー君にもつけ入る隙が十分あったのに、肝心なところでミスをしてしまった。挙句、最後はDFでセットを落とす。
元々シャポー君は(スタイル的に)ミスしないプレーが難しいのだけど、決定打をミスをしちゃうと厳しいなあ。
だいあん
女子決勝 バーティ vs プリスコバ
始まった。両者ともウィンブルドン決勝進出は初めてだけど、
まだGS優勝がないプリスコバを応援しよっと。あけび
女子決勝戦 バーティvsプリスコバ戦 始まりました。
バーティが落ち着いてキープからスタート。
プリスコバ、少し緊張した表情。だいあん
バーティのロブ、ギリギリで入っちゃった。プリスコバからみて0-30
で、いきなりトリプルブレイクのピンチ。 あっさり破られてしまった。0-2あけび
ありゃ、プリスコバは緊張したままブレイクされちゃったよ。
これからこれから…。早くほぐれるといいね。あけび
さすがGS優勝経験者は落ち着いてるなあ。まあ、調子も良さそうだからね。あっさり終わって欲しくないので、プリスコバがこのゲームまずキープして、緊張をほぐして欲しい。
あけび
プリスコバ1ポイントに大きな拍手
きっと同じ思い。
だいあん
うわ、プリスコバいかん・・・DFでゲーム落としてしまった。2ブレイクダウン。がんばれ。
バーティは緩急のつけ方が絶妙だ・・・あけび
プリスコバのショットがバーティの打ち安いところに、ゆるく行ってるような…。
などと書いてるうちにDFで落とすあけび
おやおやバーティのミスでブレイ…ク…あら、入ってたの?30-0
あけび
今度こそ!プリスコバ、何もせず
、バーティのミス4連発でブレイクバック。こんなこともあるのか?こういうことから流れが変わることあるよねー。どうでしょう?
赤毛のアン
プリスコバ選手、やっと1ゲーム返しました!
これで落ち着くかな?
あっという間に4-1だあけび
ここのところ、相手のミスでポイントが動く………。
なぜ?バーティなぜ、急に…。あけび
う〜ん、観客のちょっと残念な空気を感じる。
そうそう今みたいなラリー!もっとやってぇ!
あけび
やっとプリスコバらしいの、出た!ブレイク!2-5
だいあん
バーティのSFS 5-1
プリスコバ、サーブを見事にリターンエースでブレイク。
リズムに乗れるかな。あけび
やっと、プリスコバらしいサーブがでた!
あけび
やっと、ラブゲームキープ!
やっとだ、やっとプリスコバらしくなってきた!
やっと、ここから試合が始まるって感じ。あけび
やっと、って思ったら、もう1セット終わっちゃったよー_| ̄|○
プリスコバ、1stサーブ勝率38%?って書いてあった?これじゃ勝てない。さあ!2セット目、まずはキープ!!を切に頼む
あけび
ほうほう、1セットかけてほぐれたか…?どこかで聞いたような??笑
あけび
どうした?プリスコバ??がんばれ!せっかくの決勝戦!もっとリラックスして楽しんで!
(まあ、私はとても無理だけど) はい!ここはブレイクバック必至!
あけび
私!センター読んだ!(ホントか?)
バーティのここぞはセンターだよ!プリスコバ!!あけび
バインコーチも心配そうですよ。
サービスエース、2連発でキープ。
つぎ!ブレイクバックの心意気を見せてくれ〜!あけび
見せたじゃーーーーーーん!!!ナイスブレイクバック!!!
赤毛のアン
ナイスキープ! プリスコバ選手!
ここからですねあけび
ナイスキープ!も、もしかしてプリスコバの中にも何人かいるのか??ようやく強気の人が登場。ラインすれすれでinしたボールに首をすくめてみるプリスコバ、可愛かった。
あけび
表情から少しずつ不安そうな感じが消えてきた気がする。
バーティはずっと同じ表情。
ここでプリスコバ、ブレイクして2ndセットをとり、いよいよ本物の決勝戦となるファイナルを希望!あけび
希望、叶わず
はい!キープ頼みます
あけび
きばれ〜!
-
投稿者返信
最近の20コメント