- このトピックには139件の返信、1人の参加者があり、最後に
だいあんにより10ヶ月、 3週前に更新されました。
-
作成者トピック
-
下団
西岡選手、アデレード250より戦線復帰します。
全豪OP次第で大きくランキングを落とす可能性もありますが、2023年シーズンをトップ50で走り抜けた実績からも、トップ50の力は備わっていますし、焦りさえしなければ再浮上してくれるでしょう
頑張れヨッシー
-
作成者トピック
-
投稿者返信
-
ゆうた
デルレイビーチの時から左肩にパッチを貼っていたのでもしかしたら気づいていた方もいらっしゃるかもしれませんが、この度@FintokeiJP Fintokei様のグローバルアンバサダーに就任致しました。新しい力添えと共にまた世界のトップ30に戻れるように頑張っていきます! https://t.co/QrKkIBg2XP
— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) March 7, 2024
西岡選手の最新ツイートです。
スポンサー云々よりもツイート内の「世界のトップ30に戻れるように」という文言に少し安心しました。下団
マイアミMS予選1R
西岡選手6-3、7-6勝利( `ー´)ノゆうた
中途半端な時間で目が覚めてリザルトを見たら敗退の情報。ただLLの枠が1つがあり現時点で抽選対象と思うので当選を願いつつ再度就寝
次に目覚める時には吉報を望む。
下団
いつもながら
見事な影働じゃ/
ゆうた
いえいえ・・・
オヒサシブリニ、トウジョウサレタ、FUM⭐︎サンノ、ゼツダイナチカラ、デスネ(°▽°)ゆうた
マイアミMS、フルセット及ばず初戦敗退。
西岡選手も以前言及していた記憶がありますが、昨年辺りからこの様な「取れそうで中々取れない展開」が結構多い気が・・・本来ならこの様な展開をモノにする勝負強さが西岡選手の長所だと思っていますし。後は昨年最終盤の故障とデ杯による歪なスケジューリングも何気に影を落としていたかな?
ただその状況でもptはそれなりに拾えましたし何よりも大きいのはクレーMS(マドリード&ローマ)の本戦DAにある程度の目処が立った事でしょうか。
先ずはキッチリと休んで欲しいと切に願います。
下団
LL復活のおかげで20点を確保出来たのは地味ですが、とても大事になります
体調不安に祟られながらも、それなりにポイントを稼げたのでOK牧場
ゆうた
後はアカプルコ500の予選決勝敗退→本戦LL→本戦初戦突破もかなり大きかったと思います。
来たるクレーシーズンを予選無しで行けるのであれば今回の苦闘も報われるのかなぁと。
下団
アカプルコがなかったら地獄
でした
ゆうた
https://www.protennislive.com/posting/2024/425/mds.pdf
バルセロナ500のドロー表です。
西岡選手の初戦相手はムナール選手、クレーでは中々ハードな相手かなぁとは思いますが果たして・・・
だいあん
ムナル選手、第1セットはやや不安定だったけど、徐々に調子を上げていって……3-6 1-6
ヨッシー、出だしも中盤も悪くなかったし、時々チャンスも訪れていたけど、第1セット第7ゲームでシーソーからブレイクできなかったのが痛かったかな……残念無念。
matsu
よっしー、マドリード1R
1ゲーム目のブレイク守りきって、
大きな声のLet’s go!!
1st 6-4でオジェくんから取りましたリッコラ
マドリードMS 1回戦 vsオジェ-アリアシム
ヨッシー、1stセット6-4で取った!陣営席には太郎選手の姿もあり、頑張れー\(`o´)ノ
だいあん
くうー、ヨッシー第2セットは1-6で落とした。
最終セット、ポイント先行されながらキープしていたが第7ゲームでブレイクされてしまった。それまでのプレーは悪くなかったんだが。すぐに挽回だっ がんばれ。
リッコラ
2ndセット、1-6
ファイナル第7ゲーム 被ブレーク3-4
ベンチでかなり悔しそうな様子ですがまだここからだよ
1つ離されただけだ、踏ん張れ 諦めるなー!リッコラ
そうだ、キープしたぞ!4-5
返すよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾リッコラ
ぐぁ〜〜、6-4、1-6、4-6悔しい敗退です(T_T)
踏ん張ってたんだけどなぁ…苦しいけど、前向こう!だいあん
悔しいですね。
FAAのサーブは決まりだすと崩すのは至難の業。
ヨッシー、最後まで戦いましたが。matsu
リッコラさま、たいあんさま、
応援お疲れさまでした!2ndを落としても、
ファイナルを、よっしーサーブでスタートするっていうことは、よっしーの想定内だと思いました。
ただ、オジェくんが、あんまり不安そうな顔見せてなかった。。。こちらも気持ち切り替えて、次行きます。
下団
Cagliari CHシングルス1R
西岡選手6-2、6-4勝利( `ー´)ノmatsu
Cagliari CH 1R突破
先週から良いテニスが出来てきていることが、
勝ちにつながりましたね〜リッコラ
Cagliari CHシングルス1回戦、6-2、6-4
ヨッシー、今季(デ杯を除いて)クレーでの初勝利でした、おめでとう
2ndセット、ブレークされた第7ゲームで少し切れちゃったけど、その後の集中力はさすが
2ブレークで3ゲーム連取して締めました!本戦はCHTVの映像も綺麗で嬉しい
リッコラ
2回戦 vs ボルジェス選手
ヨッシー、3-6、7-6、3-6 残念敗退
時折り強風が舞うコンディションに苦しめられ、どちらにとってもコントロールが難しかった。
ボルジェス選手は奇策のアンダーサーブでポイント取ったり、ファイナル 第3ゲームでは相手ロブが風で余分に流され入ってしまうアンラッキーな場面も。次は早くもローマMS、今週はクレーへの慣れと考えて切り替えですね。
下団
https://www.protennislive.com/posting/2024/416/mds.pdf
ローマMSシングルス本戦ドローです。西岡選手が参戦しています。下団
ローマ MSシングルス1R
西岡選手6-3.2-6.7-6勝利だいあん
西岡vsオフナー
ヨッシー初っ端にブレイク。第6ゲームのロングラリーは見応え十分、ピンチをしのいでキープ。
サーブのコースいいね
第9ゲームで多彩な(相手にとっては意地悪なw)配球でブレイクして6-3でセット先取ところが、序盤はヨッシーのショットに翻弄されてミス多く、しきりに首をかしげていたオフナーが調子を上げて2ブレイク(ヨッシー惜しいところでやられた)ワンセットオール。
最終セットはお互い譲らず、相手のサービスゲームを崩しきれないままキープが続き、タイブレに突入
不運なコードボールなどで0-3になった時は「惜敗」はイヤだ!と叫んでしまったよ。よく巻き返して初戦突破
ヨッシー素晴らしい。今季ツアーレベルのクレーコートでは初勝利かあ。
次はディミトロフ? 厳しい戦いになるが、がんばれ!!!リッコラ
夕飯中、所々の観戦でしたけど
ヨッシー、勝った‼︎
ファイナルセット、どちらにもBP無くタイブレ突入。
0-3からよく5ポイント連取した、最後は相手outを誘い 最初のMPをしっかり取り切って勝利でした。会場の声援はどちらかと言うとオフナー選手寄りでしたが、勝利の後はチビッ子達の嬉しいサイン攻めでした、2回戦進出おめでとう
matsu
よっしー、1R突破! おめでとう
1st取って、2ndバナナ食べてるところ映ってブレイクされたから、まさか足危ないのではと心配しました。
3rdは、なかなか取りたいところ取れず、サービスゲーム耐え続けタイブレへ。
タイブレ、相手のネットインとか嫌な感じになりそうでしたが(だいあんさま、私も叫んでおりました)、よっしー打ち切った
嬉しい嬉しいクレー勝利ですリッコラさまご紹介のとおり、チビッコ達にサイン攻め。
チビッコ達はちゃんと「にしおかー」と叫んでいて、見ていて微笑ましかったですだいあん
matsuさん、惜敗はもうイヤですよねー
ローマ2R vs G.ディミトロフ
ヨッシー頑張ったが、ディミのサービスゲーム盤石すぎてつけいる隙がなく、5-7 4-6で敗退
過去の対戦よりいい戦いができたとはいえ‥‥私見ですが、ディミはヨッシーにとってツアーで一番苦手な相手かも。次は見てろよと拳を固めるw
リッコラ
2回戦 vsディミトロフ選手
5-7、4-6、超惜敗(>_<) 残念だよ〜
ここぞのポイントでディミのスライスがいやらしく効いていた、やはり熟練の技あり
高い打点から打ち下ろすフォアが速くて、なかなか追いつけなかったですね
ヨッシーもラリーでしっかり打ち合えていたから決して悪い内容ではなかった
あと少しの所なんだと思います、
クレーは続く 頑張ってくれー\(`o´)ノmatsu
ニアライブ終了…。
だいあんさま、リッコラさま、お疲れさまです。このモヤっとした思いをどこに持って行ったら良いのでしょうか?
よっしー、良いテニスしてたと思います。
でも、ワンチャンつかめなかった。よっしーは、どういう風に思っているのかな。
もう、早くハードコートシーズン来てくれないかな
なぁんて気持ちになりました。下団
https://www.protennislive.com/posting/2024/2863/mds.pdf
Turin CHシングルス本戦ドローです。西岡選手が参戦しています。リッコラ
Turin CH参戦中、雨の影響でなかなか試合が消化出来ないヨッシー。
試合前ですが、ヨッシーXからの紹介もあったのでこちらをどうぞ。動画はこの後も続くようですが、今は2本目までupされています。
彼の考え方が本当によくわかる映像ですね。
選手それぞれ、ツアーに対して色々な向き合い方があって、正解は一つではない。
しかし いつもながら言語化が上手い、Cleverです。下団
Turin CHシングルス1R
西岡選手4-6、3-4Ret敗退リッコラ
ヨッシー、1回戦 vsナカシマ選手
4-6、3-4 ret.
どちらのセットもDF絡んでの被ブレバでした。
2ndセット第8ゲーム途中で突然のリタイア。
どこか痛めた感じには見えなかったんですが…この後の日程消化がキツいのも頭をよぎったかな?
Lyon 250の本戦inが確定したので無理をしなかったのかもしれません。
スパッと切り替えたと思いたい。下団
https://www.protennislive.com/posting/2024/7694/mds.pdf
Lyon250シングルス本戦ドローです。西岡選手が参戦しています。下団
Lyon250シングルス1R
西岡選手6-0、6-1勝利( `ー´)ノ
挑戦しているから幸運も掴めるだいあん
リヨン1回戦 西岡良仁 vs ファンセロー(直前で棄権したモンフィスに代わり、LL)。
ヨッシー、出だしはちょっとスローで、万全じゃないのかな?と一瞬、心配したがそれ以降は落ち着き、思い切りのいいプレーでファンセローを翻弄、6-0 6-1で圧勝、2回戦へだいあん
ヨッシー 「体調がおかしい」とのことで、リヨン2回戦を棄権。お大事に。
ゆっくり休んで全仏オープンに備えてください。 -
投稿者返信
最近の20コメント