netdash

フォーラムへの返信

50件の返信を表示中 - 1 - 50件目 (全53件中)
  • 投稿者
    返信
  • 返信先: フリートピ🏖🌴2023 #301812
    netdash
    キーマスター

      またスパムの件でご迷惑をおかけしました。
      クレジットカードの期限切れで有料プラグインが更新できていませんでした。
      今は動いているはずなので様子を見ていただけますでしょうか。

      netdash
      キーマスター

        それと、スパムを掃除しようとしたら残り3000ほどでしょうか?のスパムトピックを全て下団さんが削除してくださっていました。
        本当にありがとうございます。
        こういう何も言わずとも動いてくださるところが下団さんの素晴らしいところで、誰もが認めるところだと思います。ありがとうございます。

        • この返信は2年、 8ヶ月前にnetdashが編集しました。
        netdash
        キーマスター

          下団様

          下団さんに下団さんなりの考えがあることは理解しております。
          今回の件はそれとは別の話でして、「キーマスターがどのくらい、コメントに対し介入できるか(すべきか)」という命題でして、
          それに関しては先ほどのコメントのようなスタンスで私は臨んでおります。

          少々、甘いかも知れませんが、幸いなことに鼻血ブログに集う方々は総じて常識をわきまえた方が多く、
          少々、荒れることもありますがこの種のブログとしては驚異的な程に統制がとれていると感じます。
          (錦織選手レベルのカリスマアスリートであれば、エキセントリックなファンがもっと集ってもおかしくない)

          ですので、上記のような緩めのポリシーで私は望んでおります(明らかに公序良俗に反するものに対してのみ、介入)。
          その方針をご説明差し上げた上でキーマスターとなっていただくべきでしたが、スパム処理に意識を取られて
          少し拙速にことを進めてしまったことが私の反省点です。

          実質、このフォーラムは下団さんのオーガナイズのおかげで盛り上がってきたことは事実だと思いますので
          引き続きそのスタンスは維持していただいた上で、コメントへの介入(編集・削除)については、
          事後報告でも構いませんので、私に相談していただければと思います。

          返信の形での軌道修正などはもちろん、これまで通りでよろしいかと思います。

          大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。お気に触ったら申し訳ありません。

          netdash
          キーマスター

            状況を把握するのが遅くなりまして申し訳ありません。
            経緯はなんとなく分かりました。
            下団さんにも言い分があるのはわかりました。
            ただ、コメントの変更はキーマスターであっても、少々やりすぎかと思いました。すいません。
            理由があってのコメント改変は、私も表の記事の方でやっています。
            例えば、公序良俗に反する単語(Fワード)の削除など。
            コメント全体が公序良俗に反する場合は、予告なくコメント削除も極たまにやっています。
            コメント変更の時は、理由を追記していますが削除は音も無くやっています。それで文句もほぼ、出ません。
            (説明した方が議論を生みますし、コメントを書いた人も削除されるだけのことを書いたと大体、わかっているようです)
            これらはブログ管理人の権限として、利用規約にも明記してあることです。

            ですので上記のような感じで編集・削除をする分には問題ないのですが、今回は少々、それについては逸脱されてしまったかも知れません。

            私は下団さんとブログ上で長い付き合いであり、信頼しておりますし今後もそこは変わりませんので、
            上記のあたりだけは気を付けていただけたらと思います。

            これはキーマスターの権限をお渡しするにあたって、私の説明が不足していたためであり私に責任があります。
            下団さん、NORICHANさん、大変申し訳ありませんでした。

            NORICHANさんにつきましては、色々とお考えがあった上でフォーラムで活動されていたと認識しています。
            これまで色々あったとしても、フォーラムで思う存分書き込んでいただく分には100%問題ありませんし、むしろフォーラムはそういう場なので、このまま去られるのは大変心苦しく、復帰をお待ちする次第です。

            • この返信は2年、 8ヶ月前にnetdashが編集しました。
            netdash
            キーマスター

              だいぶ安定してきたかなと思います。
              過去のスパムトピックも、これまでに3000以上削除しました。
              まだ3000以上はありそうですが・・・地道に削除を続けます。

              返信先: テストじゃ👹🔪 #284839
              netdash
              キーマスター

                記事の方のスパム掃除終わっています。

                netdash
                キーマスター

                  いやー、大変ですよ。
                  1,2分に一回来ているから、結局前と変わってない・・・。
                  他の方法を検索中です。

                  netdash
                  キーマスター

                    今、スパム判定の厳しさを1段階ゆるめたらスレ立てれるようになりました・・・。
                    ただ、これだとスパムトピックが一部すり抜けてしまうと思われ、痛し痒し

                    返信先: テニス🎾井戸端会議🍵2022.2杯目 #282607
                    netdash
                    キーマスター

                      トピックの作成をアカウント持ちに限った場合、返信もできなくなってしまうことが分かりました。
                      一旦、もとに戻しましたので返信できるようになっているはずです。

                      ただし、この状態では完全にはスパムは排除できない(それでも以前よりはマシ)という状態になります。
                      申し訳ありませんが、手動で削除しつつもう少し調べてみますのでしばらくお待ちくださいませ。

                      返信先: テニス🎾井戸端会議🍵2022.2杯目 #282605
                      netdash
                      キーマスター

                        逆に皆さんコメント不可になってしまいました?
                        どうやってコントロールすればよいのか・・・

                        返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #279552
                        netdash
                        キーマスター

                          設定しました。
                          よく見たらキーマスターではなくて「アカウントを持っている人のみ」トピックを立ち上げることができます。
                          まあ、アカウントを持っている人は少数なので、ほぼ、キーマスターと同じですけど。
                          ということで、よろしくおねがいします。
                          トピックを立てるときは、ログインしてからでないとできませんのでご注意ください。
                          ログインページは、案内メールに書いてあると思いますが、大丈夫でしょうか?

                          これで沈静化することを祈ります・・・。

                          返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #279551
                          netdash
                          キーマスター

                            どちらでも良さそうですが、スパムに入れたほうが学習してくれるかも?という淡い期待があります。
                            今の所うまくいってないですがw

                            そうですね、ではキーマスターのみトピックを立ち上げれるようにしましょう。
                            ちなみに禮さんもキーマスターです。

                            返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #279315
                            netdash
                            キーマスター

                              朝方、20個ほどスパムスレッドが立っていたので削除したのですが、その後はまたスパム来なくなっていますね。
                              もう少し様子を見ます。

                              下団様

                              ユーザー登録し、フォーラムの「キーマスター」の権限を付与させていただきました。
                              いつもいただいているメールアドレスに、案内が届いていますでしょうか?

                              ログインしてフォーラムを使用すると、スレの編集、削除を始めすべての権限が使えます。
                              詳しくは下記を御覧ください。

                              bbPressでWordPressサイトのフォーラム構築 (1) ユーザーの種類と権限

                              スパムをどうしても撲滅できなければ、「キーマスターしかトピックを立ち上げれない」を有効にしようかと思います。
                              すでにそのようにしたほうが良ければ、そうします。

                              返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #279261
                              netdash
                              キーマスター

                                あー、多分だめっっす・・・・
                                今朝になってまたスパムが・・・

                                返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #278412
                                netdash
                                キーマスター

                                  いまのところ・・・うまく・・・行ってるような・・・
                                  ちょっとずつこれまでのスパムも消しています。
                                  1800スレッドほど消しましたw
                                  このままうまく行ってくれ・・・

                                  そして、下団さんNORICHANさんはじめ常連さんにアカウント発行して、編集やスパム削除権限を付与する予定
                                  (ただ、やり方は調べないといけない)

                                  その他、改善してほしいところがあれば言ってください。
                                  レスの順番、昔聞いて、このままにしていますけど
                                  最新が先頭に来るという方法もできます。
                                  専用スレあとで立てますかね。

                                  返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #273672
                                  netdash
                                  キーマスター

                                    下団さん

                                    メンバーが固定されているなら、それでいいかなと思いますが、最近はどんな感じでしょう?
                                    少なくとも主要メンバーにはもっと編集権を付与しても問題ないとは思っています。
                                    調べますね。

                                    今日の対策(有料の対策)で、うまくいくかもしれません。
                                    今トライアル中なのでうまく行くようならこのままで。

                                    返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #268937
                                    netdash
                                    キーマスター

                                      書けるけど、まだスパムなくならないかもしれません・・・。さっきスパムのスレが追加されていた。もうしばらくお待ち下さい。

                                      返信先: Week29:7/18週🗾日本選手情報🇯🇵 #268913
                                      netdash
                                      キーマスター

                                        スパムの件、ご迷惑をおかけしてすいません。
                                        対策を施してみたのですが、どうなるかわかりませんがこれからちゃんと見るようにします。
                                        とりあえず今から飛行機乗るので、次の書き込みはだいぶあとになりますが、
                                        書けているということはとりあえず大丈夫なのかな。
                                        (スパムが減るかはわからない・・・)

                                        返信先: 2022年📚日本男子エントリー情報🐯 #207316
                                        netdash
                                        キーマスター

                                          テストです

                                          netdash
                                          キーマスター

                                            おたこさんありがとうございます。遅くなりましたが、
                                            先ほど、権限共有の申請をしておきましたので、よろしくお願いいたします。

                                            netdash
                                            キーマスター

                                              とりあえず、分析したいデータ

                                              ・みんな錦織に対してフォアへサーブ多めにしているのか
                                              ・錦織のBPでのリターン返球率(を分析するには、データがない?)
                                              ・みんなBPでどのコースにサーブ打ってくるのか(直接Tracker見ればよいか)

                                              netdash
                                              キーマスター

                                                ええっ!データは自分で入れると・・・
                                                衝撃です。

                                                netdash
                                                キーマスター

                                                  エンジニアでないと厳しいですか〜。
                                                  とりあえず、口を開けて待っているしかできないのがもどかしいですが、
                                                  その間、公開されているデータで遊んでます。

                                                  netdash
                                                  キーマスター

                                                    前から知ってはいましたが、こういうソフトもあります。
                                                    Windows専用でしたが最近はスマホ版もあるみたい。

                                                    http://www.oncourt.info/index.html

                                                    Golden Set Analytic社というのがホークアイデータを使って分析を選手に提供しているっぽいです。
                                                    マレーが使った業者はここだったりして。

                                                    http:// http://www.goldensetanalytics.com/

                                                    Clients have won a vast majority of singles grand slams and Masters events over the past 3 years.

                                                    Our reports have contributed to numerous wins and upsets, incl. victories against all top 10 ATP players

                                                    Our clients in the ATP top 100 using our services for at least 3 months posted average gains of 25 spots

                                                    とかなり鼻息の荒いことが書いてあります。データ分析だけで勝ったといいたげ。

                                                    http://gamesetmap.com/

                                                    ここの人はNHKの依頼で錦織のゲームの分析をした人。上のGolden Set Analytic社に会社?個人?サイトを?買われたようです。

                                                    netdash
                                                    キーマスター

                                                      楽しくなってきましたね。皆さん、よろしくお願いします。

                                                      netdash
                                                      キーマスター

                                                        結局どうやればいいのか分からん。

                                                        返信先: Week37:9/11週🎌日本選手情報🗾 #64918
                                                        netdash
                                                        キーマスター

                                                          返信(入れ子構造のやつ)はあった方がいいですかね?

                                                          返信先: Week37:9/11週🎌日本選手情報🗾 #64917
                                                          netdash
                                                          キーマスター

                                                            試しに

                                                            ・コメントを時間順(昇順)に。
                                                            ・返信を入れ子構造にしない(スレの一番最後に追加される)。

                                                            にしてみました。
                                                            表と同じ形式です。

                                                            でも、どのコメントに対する返信かわらかないかも?

                                                            どうでしょう?

                                                            netdash
                                                            キーマスター

                                                              ちなみにばぁばさんの旗の錦鯉は、フリー素材です。
                                                              今の錦鯉アイコンは、とある読者様がご厚意で作ってくださったものです。

                                                              netdash
                                                              キーマスター

                                                                ばぁばさんに連絡いただけるように連絡しました。少々お待ち下さい。
                                                                タイムリミットはどのくらい?

                                                                錦鯉の画像(今のやつ)は使用可なので、オリジナルデザインであれば、作ることはできます。
                                                                タイムリミットどのくらいでしょうかね?

                                                                返信先: 著作権について考えてみる #59030
                                                                netdash
                                                                キーマスター

                                                                  The Answerが元だったのは、単純なチェックミスです。ライブドアニュースの記事と認識していました。
                                                                  とりあえず、リンクを原典に直しました。

                                                                  ただ、過去のコメント欄等までチェックしてリンクを張りなおしたり削除したりというのは、なかなか現実的に大変です。著作権違反(の可能性が高いサイト)をほう助する状態であるとは言え、その間にいくらでも記事が書けることを考えたら私はこのリスクを放置(受容)したい(という気分)です。自らの著作権違反については、気づかない間にしている可能性があります(特に、意識の低かったブログ初期のころ)。これについては時間はかかると思いますが、見つけ次第修正という作業を行いたいと思います。翻訳も1回か2回やったような気がしますが削除した記憶はありません。その後、知識を得て翻訳をすることはやめました。

                                                                  例えば、先ほどの記事は修正したとはいえ、

                                                                  ・見出しは翻訳した
                                                                  ・「コートの同じ側にいるときはしゃべれる」など説明を追記しましたが、これは翻訳や引用と言えるのか。これらもいちいち、引用の形とすべきか。

                                                                  などの疑問は残ります。
                                                                  正直、どこまで考えるべきか、難しいです。

                                                                  返信先: フリージャンル2017🐣📝vol.9 #57675
                                                                  netdash
                                                                  キーマスター

                                                                    実際に来るかどうかは別にして(来るかもしれませんので)、「スポンサー契約と来日は関係ないよ」と、とある信頼できる方より聞きました・・・ので、期待しすぎないようにした方がいいかもしれません。

                                                                    netdash
                                                                    キーマスター

                                                                      一定の時刻まで待って、投稿がなければここの試算結果を投稿するというのもありかと思います。
                                                                      とりあえず、コメント欄であれば随時、こちらのコピペをアップしていただいて構いません。
                                                                      時間はどうしましょう。ある時刻を過ぎたら解禁ってことでいいと思うのですが。月曜日の夕方とか?

                                                                      返信先: ランキング試算(2017年4月3日付) #47301
                                                                      netdash
                                                                      キーマスター

                                                                        ケイメヒコサンには、まずはメールで体調と、ご希望を聞きました(先ほど)。返信待ちです。

                                                                        私としては、ケイメヒコさんが大丈夫ならケイメヒコさんにお任せしたいところですが、
                                                                        作業が結構大変だろうということもあり、部分的に皆様に協力いただくか、たとえばローテーションを組んで更新ということを考えています。
                                                                        いかがでしょうか。
                                                                        まずは作業のうちどの部分が特に大変かをお聞きしまして、その部分はGoogleドキュメントで皆で更新してあとは計算、という手はずにしてはどうかと思います。
                                                                        恐らく大変なのは、全体会のエントリー情報ではないでしょうか。

                                                                        ご意見いかがでしょうか。

                                                                        返信先: お題(2) BP取得率 #33584
                                                                        netdash
                                                                        キーマスター

                                                                          nakaさん、ありがとうございます!

                                                                          すべてのお題について、共有できるGoogleスプレッドシートなりを用意して、そっちに各自書き込んでもらう形式にしようかなと思います。

                                                                          とりあえず今日は寝ますw

                                                                          netdash
                                                                          キーマスター

                                                                            現地応援組のみなさん心強いです。
                                                                            明日もよろしくお願いします。

                                                                            netdash
                                                                            キーマスター

                                                                              このスレはもう終わりにしましょう。
                                                                              てぃさん、議論はいいですけど他人への人格攻撃等はダメですよ。
                                                                              いつも論理的なてぃさんらしくないですよ。

                                                                              このトピックはクローズいたします。

                                                                              返信先: 2016・全仏 #23237
                                                                              netdash
                                                                              キーマスター

                                                                                全仏予選記事立てようと思いましたが、こことかぶるかなあ。
                                                                                でも、せっかくのGSだから目立つほうがいいですかね?

                                                                                というより、やっぱり毎週記事立てた方がいいですか?
                                                                                ここはあまり目立ちませんよねえ。

                                                                                返信先: Week13:2016.3.28週 日本選手情報 #21770
                                                                                netdash
                                                                                キーマスター

                                                                                  ときどき、記事中でフォーラムで日本選手についてわいわいやってますよーという感じで紹介して行けたらと思います。
                                                                                  メールアドレス必須をなくす方法があればいいんですが・・・。
                                                                                  ダミーアドレスでも問題ないので、その旨追記しますか。

                                                                                  返信先: Week13:2016.3.28週 日本選手情報 #21757
                                                                                  netdash
                                                                                  キーマスター

                                                                                    いずれにせよ、日本テニス全体を盛り上げたいという気持ちは私も持っていますし、
                                                                                    錦織に注目が集まっているからこそこのブログでやる意義があるかなと思っているところ。
                                                                                    何とかしたいですね。

                                                                                    返信先: Week13:2016.3.28週 日本選手情報 #21756
                                                                                    netdash
                                                                                    キーマスター

                                                                                      コリコリさんたちと同じように、記事の投稿権限を付与することもできるんですが、下団さんさえよろしければそういう方式でも私は構いません。
                                                                                      ですが、ちゃんとやろうと思ったら結構大変だと思うので、コメント欄やここに自由に書く方が楽ですよね。

                                                                                      返信先: Week13:2016.3.28週 日本選手情報 #21702
                                                                                      netdash
                                                                                      キーマスター

                                                                                        フォーラムだと注目度低いですかね・・・?
                                                                                        記事に戻します?
                                                                                        一回、長期に渡って予約投稿をしておけばすむ話なので・・・。

                                                                                        返信先: 鼻血用語の基礎知識 #20869
                                                                                        netdash
                                                                                        キーマスター

                                                                                          土土錦織・土土圭

                                                                                          返信先: 鼻血用語の基礎知識 #20847
                                                                                          netdash
                                                                                          キーマスター

                                                                                            大先生は鼻血ブログ用語じゃなくて2chとかで大昔からそう呼ばれていますね。
                                                                                            錦織も、10代のころはときどき大先生と呼ばれていました。
                                                                                            なぜ大先生かは分かりませんが、なんとなくもイメージかな?

                                                                                            返信先: 鼻血用語の基礎知識 #20843
                                                                                            netdash
                                                                                            キーマスター

                                                                                              ・QMK
                                                                                              「急に マッチポイント 来た」
                                                                                              語源はサッカー。 QBK=「急に ボールが 来た」

                                                                                              返信先: 鼻血用語の基礎知識 #20842
                                                                                              netdash
                                                                                              キーマスター

                                                                                                ・鼻血サーブ

                                                                                                デュースサイドからのワイドサーブ。

                                                                                                ・錦織劇場

                                                                                                ・中田留美/留美さん

                                                                                                ・ニしこり

                                                                                                ・応援フード

                                                                                                【鼻血ブログ特有ではないが使われているもの】
                                                                                                ・コリップ

                                                                                                返信先: Week7:2016.2.15週 日本選手情報 #20841
                                                                                                netdash
                                                                                                キーマスター

                                                                                                  西岡はタフですねえ・・・!

                                                                                                  返信先: Week6:2016.2.8週 日本選手情報 #20745
                                                                                                  netdash
                                                                                                  キーマスター

                                                                                                    フリッツ、いい選手ですね。
                                                                                                    でも、18歳にしてはテニスがまとまりすぎてるような。

                                                                                                    返信先: Week6:2016.2.8週 日本選手情報 #20706
                                                                                                    netdash
                                                                                                    キーマスター

                                                                                                      適宜、50や100を超えたらパート2とか、好きなようにしていただいて全くかまいません。
                                                                                                      というか、本当に助かっています。ありがとうございます。

                                                                                                      返信先: Week6:2016.2.8週 日本選手情報 #20689
                                                                                                      netdash
                                                                                                      キーマスター

                                                                                                        とりあえず新しい順にコメントが来るようにはできました。
                                                                                                        でも、コメント入力欄が一番下にあるからあんまり意味ないかな・・・?
                                                                                                        どちらがいいですか?
                                                                                                        ページ分割は、今のところできそうにないです・・・

                                                                                                      50件の返信を表示中 - 1 - 50件目 (全53件中)