デ杯決勝も豊田CHも先週までで終り、これでフューチャーズを除く今季の公式大会日程の全てが終了しました。という訳で、本格的なオフシーズンに突入です。
となれば鬼に笑われようが、もう興味の対象は来シーズンのことしかありません。そこで、気になる圭の来シーズンのスケジュールを話題にしたいと思います。(Brisbaneのエントリーリストは今週中に公開予定)
以下、その呼び水的な参戦情報ならびに私見です。
- ★印はエントリーがほぼ確定している大会(参戦情報ソースアドレス付記)
- RK5位で想定されるシード順位付記(GS以外は今季のエントリー実績反映)
Jan 5 Brisbane(H,ATP250)#2シード★(GAORA決勝生中継:追加放映可能性有)
【http://www.brisbaneinternational.com.au/players/mens-singles】
Jan 12 クーヨンクラシック(エキジビ大会)★(WOWOW全試合無料生中継)
Jan 19 全豪(H,GS2000)#5シード★(WOWOW確定&NHK地上波生中継予定)
Jan 26 全豪★
Feb 2 休み
Feb 9 Memphis(IH,ATP250)#1シード★
【http://www.usta.com/news/introducing_the_memphis_open/】
Feb 16 休み(Delray Beachはパス想定)
Feb 23 Acapulco(H,ATP500)#2シード★
【http://www.abiertomexicanodetenis.com/us/rss-en/301-boletin-de-prensa-amt-2015】
Mar 2 デ杯WG1回戦@カナダ(バンクーバーの屋内会場)★
Mar 9 ほぼ休み
Mar 16 Indian Wells(H,ATP1000)#4シード★
Mar 23 ほぼ休み
Mar 30 Miami(H,ATP1000)#5シード★
Apr 6 休み
Apr 13 Monte-Carlo(CL,ATP1000)#5シード ※論点1
Apr 20 Barcelona(CL,ATP500)#2シード ★ ※論点1
Apr 27 休み
May 4 Madrid(CL,ATP1000)#5シード★
May 11 Rome(CL,ATP1000)#5シード★
May 18 休み
May 25 全仏(CL,GS2000)#5シード★
Jun 1 全仏★
Jun 8 休み
Jun 15 London(G,ATP500)#2シード or Halle(G,ATP500)#3シード★
Jun 22 休み
Jun 29 全英(G,GS2000)シード順位不明★
Jul 6 全英★
Jul 13 (デ杯WG準々決勝)
Jul 20 Bogota(H,ATP250)#1シード ※論点2
Jul 27 Atlanta(H,ATP250)#1シード ※論点2
Aug 3 Washington(H,ATP500)#1シード ※論点2
Aug 10 Montreal(H,ATP1000)#4シード★
Aug 17 Cincinnati(H,ATP1000)#4シード★
Aug 24 休み
Aug 31 全米(H,GS2000)#5シード★
Sep 7 全米★
Sep 14 (デ杯WGプレーオフ)
Sep 21 休み
Sep 28 Kuala Lumpur(IH,ATP250)#1シード ※論点3
Oct 5 東京(H,ATP500)#2シード★
Oct 12 上海(H,ATP1000)#5シード★
Oct 19 休み
Oct 26 Valencia(IH,ATP500)#1シード or Basel(IH,ATP500)#4シード★
Nov 2 Paris(IH,ATP1000)#4シード★
Nov 9 休み
Nov 16 World Tour Finals @London☆
※論点1について
ここでの選択肢は3つあると思います。即ち、
①Monte-Carloのみ
②Barcelonaのみ(近年の参戦パターン)
③Monte-CarloとBarcelonaの両方
私見ですが、クレーMS2連戦までに2週間の準備期間を取れるという意味でも、来年は①にチャレンジしてほしいと思っています。Monte-Carloがクレー初戦の大会として適切かといった懸念はありますが、比較的ポイントも稼ぎ易いですし、サーフェース別でクレーの勝率が最も高い世界5位の選手に外してほしくない大会だなあ~と思っています。
※論点2について
前提として、ここでWashingtonをパスし、さらにもう1大会の欠場を余儀なくされた場合でもATP500×4大会の参戦義務は果たせます。また、RK5位の選手が全豪前哨戦以外のATP250大会にそうそう参戦するものでもないと思います。
Washingtonへの参戦については多くの方々と同じ思いです。いくら体力が増強された圭と言えども3週連続で高いパフォーマンスを維持するのは困難ですし、故障を発生するリスクも格段に高まると思います。
ここでの参戦計画は実際にはデ杯準々決勝の有無によるところが大きいかとは思いますが、私見としては、仮にデ杯準々決勝が無くても北米MS2連戦まで丸々休養してしまうというのはありではないかと思っています。
※論点3について
繰り返しになりますが、RK5位の選手がATP250大会にそうそう参戦する必要はないと思います(今季の位置付けとは違う)。ツアーファイナルズ出場権獲得のための保険という意味でエントリー自体はありだと思いますが、正直、Kuala Lumpurにそれ以上の重み付けをしてほしくないな~というのが私見としての本音です。
この記事のスタンスとしては、確定した参戦スケジュールに対しては速やかに情報共有してチーム圭を100%支持。 確定(公表)していないスケジュールに対しては錦鯉同士で好き勝手に語り合ってしまおうというものです(笑)
という訳で、皆さんの情報やご意見、よろしくお願いしま~す。
これは驚きました。
来季第2週のクーヨン(エキジビ)をWOWOWが生中継(しかも無料放送)するようです。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/106383/index.php#schedule
今年まででは考えられなかったことですね。
ライバルGAORAの存在は勿論ですが、BS朝日や地上波での攻勢もかなり刺激になっていると思います。
コリコリ引用 返信
やはり日本人ですので「義理だて」「ゲン担ぎ」はどうしても感覚に残るところではありますねー。どの大会でも優勝も不思議じゃなくなった今、「去年優勝したから…」を参戦理由にしてたら何処も断れなくなっちゃう(嬉しい悩みですがw)。
メンフィスもデルレイも正直TOP5選手の出るステージじゃないでしょう。思い出の場所は将来の引退前もしくは怪我してRK落とした時の復活券として参戦したら良いかと。個人的にはアカプルコより「招待される」感が強いドバイに出て欲しいですが。
バルセロナかモンテカルロかは悩むところですが、「ナダルが出てくる方」のモンテカルロを推したい。やはりクレーキングは何処かで倒しておきたいと思います。クレーでの試合数をこなしたいのなら、ヒューストン→バルセロナではどうかと。
ワシントンはパスの一手でしょう。はっきり言って相性も悪いし。MS2連戦前の参戦は不要かと。全英後試合感不足調整ならアトランタあたりに出てアメリカでの人気を絶大にしたいです。
クアラルンプールは申し訳ないが出なくて良いと思います。ここは来年は西岡君が予選から勝ち上がって優勝する予定なので、アジアのスター&IMG的にも結果オーライの予定です(妄想)。
としぼう引用 返信
コリコリさん
情報、ありがとうございます!まじか!!やるなWOWOW!!!って感じですね。全米の結果を踏まえ、全豪でまた加入者増えるだろうけど、その前に更に加入者増やしちゃえ~的な魂胆か?(笑)でも、テニスファンにとっては喜ばしい限り(^▽^)年末GAORAの圭くん25時間スペシャルも楽しみです。
「アジア太平洋WCプレーオフ」、昨日の結果と今日の予定、全く更新されず(西岡選手は明日試合かな?)ライスコも見づらいし(時々固まる)、どうにかして(-_-メ
http://tournaments.tennis.com.au/sport/draw.aspx?id=34C02EB3-D3EA-4282-82D1-1D90F75FE302&draw=4
そういえば、圭くんフィーバーであまり取り上げられてない気がするのですが、全豪のNHK放送はどの程度放映されるんですかねぇ。
http://www.asahi.com/articles/ASGCM5DKWGCMUCVL01L.html
bucchi引用 返信
赤黄色さん
IPTLのOOPありがとうございます! これは見たいカードがいっぱい!
ライストがあったら見ちゃいそうです。探してみます^^
シーズンオフの開催については、本当に選手には負担が大きいと思いますが、考え方は面白いですよね。
個人戦の趣が強いテニスにリーグ戦を取り入れているというところにとても魅力を感じます。
やはり、スポーツは地元に根差したリーグのあるスポーツが盛り上がるというイメージがあるので
こうした試みが成功すればテニスの違った盛り上がりが作れるんじゃないかと思って。
デ杯に近いですが、何も選手が自国の人でなくてもチームが地域に根差していたら結構盛り上がりますよね。
こういうのをツアーに取りこんでもいいんじゃないかな~と思ったりしているのですが。
(私が思ったってどうしようもないですが 笑)
そして、WOWOWのクーヨン参戦!うれしいですね~ 楽しみ倍増!
ウィンブルドンの前にいつも圭君が参加するエキシビもやってくれないかな
それにしても圭君にかかる負担はどれだけのものなのか。
早く、西岡君や中川君、タロー君ががんがん上がってきてほしいです。
特にタロー君は人気でるでしょうからね~
ebicci引用 返信
Linus さん、ありがとうございます。あと仁木選手もカンボジアFuの活躍次第で全豪予選も期待出来たのですが、2Rで敗退したみたいですね~(T_T)
内山選手は豊田CHのQFでの逆転負けが痛かったですが、なんとか頑張ってほしいですね!
下団引用 返信
クアラルンプールですが、KLと楽天は勝ちに行き上海は流すというのはどうでしょう。
楽天は参加が前提で理由は2つ。
KLは数少ないアジア開催のツアーですが調整的な意味合いもなく上位の選手は参加が望みにくいため何としても錦織選手には参加して欲しい。大会の成否は錦織に掛っているといっても過言ではない大会だと思います。
その点上海はマスターズですので極論ですが錦織不参加(序盤敗退)でも大会運営に大きな問題は無いでしょう。
このあたり錦織選手には関係ないとは言い切れないところまで来てしまっているような気がします。
もう一つはポイント面でもKL優勝の250Pと上海ベスト4の360Pは大きな差はなく難易度は前者の方が楽なような気がします。
勿論、その時点で110Pが大きな意味を持っている場合は話が違ってきますが・・・
あとマスターズ制覇は来季の大きな目標ですが、他にもたくさんありますのでそちらを取りに行くということでいかがでしょうか。
どんぐり引用 返信
@どんぐり
上海はマスターズなので出場義務がありますよ。
マスターズでその義務がないのはモンテカルロだけです。
hungryphoenix引用 返信
@hungryphoenix
ごめんなさい。言葉が足りませんでした。不参加は怪我等の場合です。
現実的には今年のようにコートに立ち、無理のない範囲で頑張るという感じです。
どんぐり引用 返信
あのティプ先生が帰ってきますね。
是非とも来年中にどこかで対戦して
きっちり勝ってほしいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00010003-tennisnet-spo
Chrisちゃん引用 返信
タイFuのSFで内山選手は逆転負け(T_T)
アジア太平洋WCプレーオフの西岡選手も今日のQFでストレート負けのようですね(>_<)
下団引用 返信
絶対に言えないんだけど、本当は上海前の楽天が実はちょっと邪魔なんですよね…(笑)。でももしその判断をした時は最早「日本人で」とか「アジアで」とかを超越した存在になってるって事でもありますね。
としぼう引用 返信
うーん、内山選手負けちゃいましたか。
来週のThailand F11にもエントリーしてるので、あと1週間頑張れ!
http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/men's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100032649
Linus引用 返信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000158-jij-spo
海外拠点の話が本格化するようですね。
http://www.tennis-navi.jp/blog/masuken//043551.php
以前も貼りました増田コーチのブログです。スペインに拠点が出来れば嬉しいですね~
下団引用 返信
@どんぐり さん
>クアラルンプールですが、KLと楽天は勝ちに行き上海は流すというのはどうでしょう。
今の錦織選手の能力とポイントを考えるなら、あり得ない選択肢です。
当時も書きましたが、KL参戦は上海を流さなければいけない状況になるようでは無意味
どころかマイナスです。
今年の場合
KL優勝:250-90=160
楽天優勝:500-90=410
上海初戦敗退:10点 合計580点
楽天優勝:500-90=410
上海ベスト8:180 合計590点
KLに参戦するには3週連続でほぼフルな状態で参加できる体力が必須条件です。
今年のようにソック選手相手に食い下がる程度にしか戦えなくなってしまう選手が取るべき
日程ではありません。錦織選手にとっては上海は流すより優勝を目指すべきタイトルだと
思います。アジア圏でのPRというなら尚更ね。
KAN引用 返信
@KAN
マレーシアは去年不参加ですから-90は違いますよ。
Yuki引用 返信
@Yuki さん
勘違いしておられるようですが、KLはベスト6に入れるポイントになりますから、
-90で合っていますよ。
500 バルセロナ
500 東京
250 メンフィス
250 クアラルンプール
90 ブリスベン
90 ハレ
90 ワシントン
クアラルンプールの250を入れるためにはワシントンの90を落とす必要があります。
前年度の参加不参加を問わず、クアラルンプール優勝で上積みできたのはあくまでも
160ポイントです。
KAN引用 返信
@としぼう さん
>個人的にはアカプルコより「招待される」感が強いドバイに出て欲しいです
翌週にデビスカップ1回戦がある以上は年によって変えるしかないですよ。
来年のデビスカップ1回戦はカナダが会場ですから、時差の少ないアカプルコを選ぶのは
必然だと思います。これが欧州勢との対戦でハードコート会場なら錦織選手もドバイを選ぶ
と思いますよ。
(今年のマレーが逆の立場で例年出場しているドバイではなくアメリカに近いアカプルコを
選択しています)
そういう意味ではアルゼンチン・ブラジル・コロンビアあたりとの対戦で相手国が会場に
なるのであれば、ドバイでもアカプルコでもなくリオを選ぶと思います。
KAN引用 返信
チャンさんはデルレイビーチに出場するらしいですね。
もしかしたら圭君も出場したりして。
まぁ〜怪我しなければ大丈夫かな〜
やっぱり疲労には勝てないかな〜
Yuki引用 返信
http://www.yellowtennisball.com/michael-chang-usa/
Yuki引用 返信
@KAN
そうですか失礼しました
Yuki引用 返信
@Yuki さん
チャン情報、ありがとうございます。
その週のチャンの所在が分かっているだけでも安心できますね。
コリコリ引用 返信