少子高齢化、長引く不況、円安ドル高、上がらない賃金・・・。
閉塞感漂う令和の世。このままで良いのでしょうか?
良いわけがありません。
日本のため、国民のため、若者たちの未来のため、自分に何かできることはないだろうか?
私の持っているものは錦鯉としてのキャリアのみですが、そんな想いから、テニスで日本を変えるべく政党を結成し政治家に転身することにしました。
まずは7月の都知事選に立候補し、実績を積んだ後に国政に打って出る所存です。
政党名
日本庭球党
政党スローガン
メインスローガン

サブスローガン
安心。信頼。バックハンド。
ブレイク後キープするまでが遠足。
創れ、新たな錦織劇場。目指せ、もっと安心なスマッシュ。
勝てない相手も、もういない。
公約(マニフェスト)
① 国際的なエネルギー・物価高からテニス愛好家を守ります
ラケット、ガット、ボール、シューズ、コート使用料金等の抑制
国内テニス視聴の完全無料化(関連企業への補助金支給)
Go To テニス観戦キャンペーンの実施(テニス観戦旅行への金銭補助)
② 物価上昇を超える、さらなる「賃上げ」を実現します
テニス部を持つ企業に法人税等の大幅減税措置で後押し
③ 思い切った投資で、日本の「テニス力」を強化します
5年以内にマスターズ1000誘致、10年以内にグランドスラム誘致
有明コロシアムの建替え(当然屋根付き)、ショーコート増設
個別住宅のテニスコート設置に500万円を補助
テニスの義務教育化
IMGに1000人留学招待
④ 環境に優しいあたらしい日本を実現するエネルギー政策の転換を行います
全国にグラスコート1万面新設でCO2排出削減
⑤ こども・子育て支援を加速します
子育て世帯へのラケット、シューズ全国一律配布支援
⑥ 防衛力を抜本的に強化します
自衛隊隊員にATPポイント獲得義務。フィジカルにもメンタルにも強靭な隊員育成
⑦ テニス愛好家の心身の健康のため、働き方を改革します
主審・ボールボーイ・ボールガールの負担軽減のため、時間外労働制限を導入し、大会のナイトセッション廃止
テニスの試合に出場する場合は有給休暇を取得可能に
推薦の言葉
ハモ・リローン教授(フランス・Ecole Centrale de Tennis大学)
皆さん全体の投票率なんか選挙結果と全く関係がないんです。それはデータでちゃんと示されています。選挙評論家が言ってることなんて皆嘘ばっかりです。一番重要なのは投票の中身、中身なんです。日本庭球
党党首・はなぢ網奪取氏への清き一票を投票箱の片隅に思いっきり叩きこんでください!!
錦織 圭 氏(プロテニスプレイヤー)
そうですね、まあ、netdash氏のことはあまり知らないんですが、まあ、多分対戦したことはないんじゃないかなと思います。まあ、それにしても彼の決断にはまあ、驚きました。まあ、彼は朝早く起きて僕のチャレンジャーの試合を実況してスコアも付けちゃう変な人ですが、まあ、テニスへの情熱は誰もが認めるところです。まあ、彼の都知事選への挑戦は、まあ、新たな分野での勇気ある挑戦だと感じます。
まあ、彼がどれだけの「サービス」をしてくれるかは疑問だけど、まあ、期待してみても、まあ、いいんじゃないですかね。
選挙ポスター
都知事選に向けてポスターも作りました。
あと、明日久しぶりにプレビュー記事書きます!
netdash引用 返信
netdash,
明日いよいよGS2年半ぶりの試合がありそうです。
が動き出す瞬間を
2021US OPEN以来。コロナ禍の中最初にフル観客を入れたGSで帰国後隔離を恐れず赴いたNew Yorkで彼のGS最後の勝利、試合を観ました。
そして昨日パリに入りました。
初めてのRGで最初の観戦試合が圭選手になる予感。
彼の最後の試合から止まった時間
また生で観れる幸せを噛み締めたいと思います。
カフー引用 返信
団長さん、現地に行かれているのですね。
さすがの行動力に敬意を表します。
是非、悔いのない良い試合になりますように。
どこまでも圭引用 返信
連投すみません。
錦織選手の試合、WOWOWは放送してくれるのでしょうか。
どなたかご存じの方おられますか。
どこまでも圭引用 返信
わても現地に行きまっせ 準決勝からやけどね
ネモリーーーーノ引用 返信
錦織君〜〜ローランギャロス〜
WOWOW 解約してないよ〜
ネモさん、どうだ
Granny引用 返信
どこまでも圭さんへ
さすがに、放送してくれると思います。
こんな ↓ 事前情報も見せてくれてますし・・。
https://x.com/wowowtennis/status/1793501062181372258
錦織選手の試合を中継しなかったら
ファンのブーイングが殺到して
たいへんな事態になると予想します。
WOWOWに直接電話して訊いてみるのもありかも・・。
01210-580-807
風引用 返信
風さんへ
さっそくの情報をありがとうございます。
シナー選手との連集動画も感謝です。
本当に楽しみです。
どこまでも圭引用 返信
暗闇に一筋の光が差し込んできたような
皆さま情報ありがとうございます
久しぶりに味わう高揚感だなあ
カフーさん、ネモさん羨ましいぞーーーーーー(≧▽≦)
おけい引用 返信
風さん
練習動画ありがとうございます。
シナー選手と打ち合い、笑顔で握手する錦織選手。
う、うれ‥‥‥
腱鞘炎になりそうだけど、湿布を貼ってまだまだ鉄橋を叩いています。
あっちゃん引用 返信
対戦相手のディアロ選手、203cmと高身長(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
昨年、メキシコの屋外ハードCH大会で清水選手(163cm)にファイナルTBの末に敗退してました。
錦織選手のフットワークさえ良ければ、充分に勝算はあるかと思います
長い試合は避けたいですねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
下団引用 返信
ミスは多いですが、体は動いてる感じします。
https://www.youtube.com/watch?v=H4naCfa1UpA
gaku引用 返信
対戦相手は成長著しい年齢なので過去の戦績はあんまり参考にならない気もする?
普通の状態なら楽な相手でしょうが勝つにしても負けるにしてもストレートで終わりたいですね
相手が数試合こなしてるので最初のセットは様子見って感じですかね
それとも最初から飛ばしますかね
いずれにしても現役を続けれるか、引退するかターニングポイントになりそう
けんじ引用 返信