鼻血ブログ的今年の目標「マスターズ1000のベスト4常連になる」、IWに続き第2回目のチャンスが巡ってきました。しかも、当初はマレーとの対戦が予想されたものの、上がってきたのはモンフィスということで、世間の期待は高まっています。
が、いつものスタンスのように、このブログ的には対戦相手の実力に対し最大限の敬意を払い、勝利宣言などは致しませぬ。
だって、プレーを見る限りどこからどうみても強敵です。
生でも何回も見たことがありますが身体能力はATP No.1の呼び声通り。
長い手足を器用に使って独特のリズムで打ってきます。
特に、「突然打ってくる」強打には警戒が必要です。
普通は打ち込む前はそれなりの予備動作があるものですが、モンフィスの場合は繋ぐのかな?と思う体勢から文字通り「突然」ドカンと打ってくることがあります。
攻め込まれてからの粘りとカウンターも超一流。対戦相手にしてみれば、
「押していたはずなのに、いつの間にかポイントを取られていた」
とポルナレフのような心境に陥ること間違いなしでしょう。
ガエルと対戦する前に言っておくッ! おれは今やつのテニスをほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…… ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴のフォアにアプローチを打ったと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか抜かれていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
冗談はさておき、「有吉マツコの怒り新党」の「新三大○○」にも題材として選ばれるほどのモンフィスのアクバティックプレー、楽しみましょう。(「新・3大 ガエル・モンフィスののっちゃうとすごいテニス」まとめ)
きっと錦織も楽しんでプレーすることでしょう。
「ミスを減らさなければ」
「サーブを入れなければ」
そんなまじめなことを考えることがバカバカしくなるようなプレーをモンフィスがしてきて、
「なーんだ、そういう感じでいいのか」
と遊び心を刺激された「自由人 圭」が発現することを期待します。
もちろん真面目ソリッドプレーで圧倒しても構いませんが。
タイプとしてはアグー同様、守備的なプレーをベースにしてくると思いますが、
コートカバー力はアグーよりさらにあると思われますので、一発で決めようとせずに前後にも揺さぶりつつ、まずは深さでしょうね。その後、角度をつけるなり強打するなり、クリエイティブなプレーで。
もっと対戦していると思っていましたが、実は2回目の対戦なんですね。
1回目は芝で、錦織が勝っています。
応援フード
下団さん、お待たせしました
毎回魅力的なカードで嬉しいのに、次はモンフィスとの対戦なんて最高!
圭くんが、ATPの選手インタビューで最も欲しいと言ったのは
モンフィスのフットワーク!(違ってたらごめんなさい)
でも圭くんも同じくらいスゴイと私は思ってます(派手さはあちら)
圭くん、灼熱のマイアミで、思う存分戦ってねmicchi

(多忙のため、今回は試合情報はお休みします。)
錦織選手のモンフィス戦にむけたインタビューで「楽しんでる場合じゃないですけど」って言葉が出るくらい、楽しみなんだ~とおもっちゃいました。
期待は膨らみますが、怪我のないようにいいテニスができますように。
palec引用 返信
ディミトロフ戦モンフィスの1stセットは下がり気味でラリーしてたけど、これではいかんと思ったのか、ディミトロフが思いのほか疲れてると感じたのか、両方なのか、2ndから前に出てきました。1stセットは15%だったエンドラインより前でのヒットポイントが、2ndセットでは倍の30%に上げてます。ディミはマレー戦の疲れがまだ残っていたのかマレーには6本のエースを叩き込んだけどモンフィスからは1本も取れませんでした。
錦織はそんなに疲れが残るような試合はしてないし、モンフィスも始めは警戒して前に出て来ないと思いますから、そのまま後ろに張り付けにしてビシバシWinnerを決めて欲しいです。
あとディミ戦の2ndセットで6本こサービスポイントを食らってますが、そのうち4本は90mph前後の遅いサーブにタイミングが合わなくて返せなかったから、そのヘンも考慮して緩急混ぜて欲しいですね。
Ogikuboguy引用 返信
団長様のおっしゃる通りマスコミなどは、もう頂点だ、優勝だと騒いでいますが、モンフィス選手強敵ですよね。圭君や陣営は勿論分かっていると思いますが、まずは目の前の一戦一戦ですよね。明日の試合に集中して、勝利して下さいね。明日も全力応援します。
micchi様、応援フード、ありがとうございます。応援にも気合が入ってきました!
けがなく無事に試合できますように!今日初めてジョコビッチ選手のタオルを敷いてのメディカルタイムアウトを観ました。やはり、選手全員、過酷な戦いを強いられているのですね。どうぞ圭君にとって良い風が吹きますように!
ミオ引用 返信
ポルナレフ面白いですね〜。錦織には承太郎のように攻めるところはオラオラッシュで攻めていって欲しいです笑
まさお引用 返信
知ってる人もすでに多いと思いますが
モンフィス戦応援前のコーヒーブレイクで^^
錦織圭選手が出演するCMシリーズにLOVE PSYCHEDELICOが楽曲提供らしいです。
「未来は、過去の延長じゃない。」
https://www.youtube.com/watch?v=kNlVpArAUvE ジャックス公式チャンネル
> LOVE PSYCHEDELICO コメント引用
今回の作品は錦織選手の、人生の「瞬間」のために命を燃やすその美しい眼差しに深い感銘を受けて生まれた曲です。
錦織選手から私達みんなが常日頃受け取ってきた愛、勇気、希望を唄の中にたくしました。
COFFEE SHOP引用 返信
こちらの団長のレビューを見ずに、前記事にコメ書いたのですが、同じく“自由人”という発想、めっちゃうれしいです!O(≧∇≦)Oアレー♥

(/≧◇≦\)ウヒョー♥今年のベストマッチになってくれ~!σ(*´∀`*)♥
モンちゃんの、“「突然打ってくる」強打”ですが、今回はドルゴ君とのマッチでイヤというほど予行演習が出来たと思います!(^o^)/♥そういう意味では、とっても良く出来たドローになりましたm(__)m
モンちゃんがガチで勝ちに来るか?、それとも自由人対決となるのか?(゜〇゜;)?????←どっちにしても、モンちゃんの出方次第のような気がしますm(__)m♥
あああ、めちゃくちゃ楽しみだぁ~
圭 大好き!引用 返信
対モンフィス戦
真剣勝負でありながら遊び心もあるプレーが見られるかなって、ワクワクしています(^-^)
早く寝て応援に備えねば!
試合が終わったらいい気持ちで、入社式に向かう
息子にモーニングコールできたらいいな。
cat tail引用 返信
大会名(カテゴリー):Miami Open Powered by Itau (Masters 1000)
サーフェス:ハード
ドロー数:96
ラウンド:QF(準々決勝) Stadium コート
試合開始時間:日本時間の4/1(金)04:00時以降
対戦相手:ガエル・セバスチャン・モンフィス (Gaël Sébastien Monfils)
第16シード 16位(最高位 7位:2011年7月)
29歳・193cm・80kg
今シーズンは マイアミMSのトップハーフQF2試合終了時点で レースランキングで暫定9位(1020点)と故障が多い モンフィス選手としては安定感のある戦いが続いています。
今大会でも、3Rで今シーズン好調の第23シードのクエバス選手(ウルグアイ)、4Rでマレー選手を倒して勢いのあった第26シードのディミトロフ選手(ブルガリア)を倒してのQF進出です。
過去の対戦は1度で
2014年の ハレ250 サーフェイス芝 2R 錦織選手 6-1、3-6、6-3 モンフィス選手
モンフィス選手は過去にツアーのシングルスで23度の決勝進出がありますが、決勝戦で勝ち切れず 5勝18敗。500以上のビッグトーナメントでは、500で5戦全敗(今シーズンのロッテルダム500含む)、1000で2戦全敗。
ハードコートでの活躍が目立ち、芝コートでは決勝進出は無く、GSの四大大会でも全英が唯一、QF以上の実績がありません。
つまり、過去の対戦は参考程度と考えて良いかと思いますm(__)m
錦織選手、厳しい戦いになるかと思いますが、勝利してほしいですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
下団引用 返信
あぁ〜モンちゃんとの対戦楽しみで仕方がないっっo(^▽^)o
今シーズンはいつもの遊び心はちと封印気味のモンちゃんとのフットワーク対決が見ものですね
micchiさん
今回もアイデア溢れる素晴らしい応援フードですね
『My網(マイアミ)』もさることながら『太枠(フットワーク)』にいたく感動してしまいました!
しまちゃん引用 返信
micchiさん、太枠、凄〜い
圭くんも負けてないですよね〜。
モンちゃんとの自由人対決、メチャメチャ楽しみです。
遊び心ある楽しいプレーが、見たいな。
楽しみながらも、ソリッドに!
振り回して、攻めまくってほしいです☆
Go!Kei ‼︎‼︎‼︎
ryo引用 返信
ポルナレフ・・・ロシアの若手選手か何かと思ったらそのポルナレフでしたかw
ドルゴポロフとかトゥルスノフとか聞き慣れてるせいか、AAなかったら普通に読み流してしまうところでしたよw
きょう介引用 返信
マイアミ フロリダは 野外バーベキューです!ホルモン焼のシーンはダブル イメージ!か! 煙と焦げる匂いは前哨戦を シンボライズして漂ってきますネ!地元 錦織の
コンディション タイチダンスに近い フリーダムを感じるので あのモンフィスの振りほどいてからの3ポインターが入っても それを上回る捨身ショットが左右から打ち込めるし 1スト サーブも 安定感があるので高度な
撃ち合いの末!良いスコアーを期待デス!
節穴引用 返信
モンフィスのスーパープレイ、ベスト10みたいな動画がありました。
ちょっと画質が悪いですけど、モンフィスの凄さ(主に身体能力と発想)が伝わってきます。
個人的には#7がモンフィスのフットワークの凄さが一番よく伝わってくると思います。
見た瞬間、うわ~確かにこのフットワークは、超欲しいって思いました(笑)。
あと、#3くらいでジョコが、攻め込んでいたはずなのに、一発で切り返されて、なんじゃそりゃ~~~って感じで、超ブチ切れてます(笑)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=X-7lzaC3WfQ
皆様はどのプレイが一番すごいと思いますか?
naka引用 返信
寝ないと4時に起きれない~と思いながらコメントしてます。
モンフィス戦、とにかく思いっきり、でも冷静に、かつ楽しんで、更にそれで勝って欲しいです。
Go!Kei!
yuri引用 返信
団長、はじめ 錦鯉様
いつもブログ楽しみで読んでます。
今回のモンフィス戦、とっても
ワクワクしています。
ワクワクとはいい表現では、ないかもしれませんが
モンフィス選手のあのジャンプなど どこでも
書かれていますが、身体能力は凄いなと思ってみています。ですから どんな展開の内容になるのか、素人ながら テレビの前から応援したいと思ってます
また試合後 みなさんのコメントを楽しみ拝見したいと思います
ここでコメントをしていいのか わかりませんでしたが、ゆきりんこさん ありがとうございます。
楽しい現地レポート
自分も行った気分になりながら
楽しく読みました。
テニスに関するコメントは私にはできませんが
大好きなブログです
siki引用 返信
@naka さん
モンフィス動画ありがとうございます! どれもモンフィスらしい素晴らしい動きが堪能できました。私としては最後の#1の対チリッチとの動画… あのスマッシュ連発に対するフットワークはホントに素晴らしい。でもあれチリッチじゃなくて錦織なら1発目でネットにひっかけちゃうだろうな、チリッチは上手いなぁ、と別の感慨も。
さてそろそろ始まりますね、モンフィスのああいうプレーを楽しみつつ、あれで勢いに乗ってもらっては困りますな。
Ogikuboguy引用 返信
前回の赤、あお、黄の交通信号かい!というウェアのチョイスに変わって今日は赤、白、黄でまずさわやか。モンちゃんヘアバンド注意されたけど何故?
かたこり引用 返信
ありゃりゃー、ブレイクバックした途端にまたブレイクされてる、今日は読め無い。調子は良さそうですが。今度はまたお返しでイーブンのチャンス?が駄目でした。今2ー4
かたこり引用 返信
サーブの差で勝負決まりそう
もんちゃん引用 返信
『太枠』、ここで皆さんのコメント見るまで、なんだろ〜?とわかりませんでした

micchiさん、毎回凄すぎるアイディア。
私もモン太ちゃんは大好きで、とーっても楽しみにしていたのですが、2ブレイクされちゃって、ヤバっ
あじゃこ引用 返信
モンフィスセットアップ。
暑さからか体調が悪いのか、なんだか集中できていないように見えます。
フルセットの王子様、頑張れ〜!!!
sachi引用 返信
顔が真っ赤・・・
表情、プレーを見ても熱中症が気になりますね。
カムイ引用 返信
なんとかMS1000*初優勝の執念でしのぎきって欲しい。 サーぶにぶれはあっても技術的には互角の勝負。あとは勝ち運のみ。表情が暗めなのがきになりますね。
かたこり引用 返信
2ンド セット%プレーでキャプチャー!しろ!ヨーシ
節穴引用 返信
2ndはもう大丈夫でしょう? Sserving for set!
かたこり引用 返信
モン太ちゃん、角⁈、触覚みたいにドレッドヘアから二本出てる
あじゃこ引用 返信
セットール!!
少し日差しが和らいできたようですが、湿度が高いんですね(-。-;
1stを修正できるか!?
sachi引用 返信
1セットオール
ファイルセット勝率NO.1男
頑張れーー
ryo引用 返信
ファーストサーブが勝敗のカギな気がします
こうだい引用 返信
出遅れました、1セットオール、これからファイナルセットです。
なんとか挽回しましたが、あまり調子の乗れてない感じでしょうか。
暑くて体力消耗の厳しい戦いになってます。
がんばれ、錦織選手
たいせい引用 返信
ナイスブレイク‼︎
遠足帰宅、お願いします
ryo引用 返信
モンフィスかなりヘロヘロ~? フルセット王子に苦戦でっせー
かたこり引用 返信
あっちゃ~ モンフィス復活してきちゃいましたー 圭ふんばれー。
かたこり引用 返信
タイトロープ 上 のタップダンス !
節穴引用 返信
心臓に悪いΣ(゚Д゚)
よく踏ん張ったよ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
下団引用 返信
トリプルマッチポイント凌いで、さらにジュース後のマッポも凌いでのキープ!
すごい精神力!ここまで来たら、何とか勝ち切って欲しい!
しゅうや引用 返信
あじゃこ引用 返信
ヒヤヒヤドキドキ…
タイブレ入りました!もう心臓もたない…
sachi引用 返信
朝から
に襲われた気分Σ(゚Д゚)そんなことあるか\(◎o◎)/!
頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
下団引用 返信
モンちゃんの触覚が下がってきたぞ!
あじゃこ引用 返信
おおお、ついにマッチポイント!
しゅうや引用 返信
やった!!
錦織くん、おめでとう!!
最後は心臓がドキドキして見れなくて音だけ聞いていました(笑)
micchiさん、カエル饅頭、お取り寄せありがとうございます!
錦織K子引用 返信
勝った!!!!!
マイアミの奇跡!
しゅうや引用 返信
私もうこれで十分です
ろでぃ引用 返信
素晴らしい精神力
あじゃこ引用 返信
モンフィス 足にきてました! 綱をわたりきりました!ブラボー!
うひひ!
節穴引用 返信
錦織選手 4-6、6-3、7-6(3) モンフィス選手
錦織選手、5本のMPを凌いでの勝利\(゜ロ\)(/ロ゜)/ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
よく踏ん張ったよ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
下団引用 返信
素晴らしい勝利!!!
鼻血対象試合じゃないですか?
程々引用 返信
勝ったーーー

5回のMP凌いでの勝利
見事な勝利でした
メンタル強い
ryo引用 返信
決めたーーーー!! 素晴らしい、見応え十分の試合。最後ちょっとウルっと来ました!やはりフルセットNo1の実力は伊達じゃなかった。こうなったら??
かたこり引用 返信