【応援フード追加、展望追記】2016全米準々決勝 vs. マレー プレビュー

2016 US Open Tennis Championships
Quarterfinal
Andy Murray[2] vs. Kei Nishikori[6]

試合時間
現地時間 9/7(水) 13:00以降
日本時間 9/8(木) 2::00以降

TV放送は、WOWOWのみです・・・。
15分ほどで加入できるので、まだ間に合います。
加入ページへのリンク
(ネット申し込みで最初の2ヶ月分1,944円)

全豪QF ジョコビッチ戦と並ぶ今年最大の山場がやってきました。
マレーはウィンブルドン、オリンピックと連続で制し、今の状態で比較したらジョコビッチよりも強いかもしれません。
過去の対戦成績は1勝7敗。春先のデ杯ではお互い100%の力でぶつかり、惜しくも錦織が敗れましたが、それ以外での対戦ではなかなかマレーのバランスを崩せていません。
プレースタイルのかみ合わせ的に、1ポイントを取るために非常に労力が必要となってしまうため、善戦しながらもスコアは離されていくといった内容になりがちです。

また、マレーの世界一のセカンドサーブへのアタックは非常にやっかいです。
どの選手も錦織のセカンドサーブを狙ってはきますが、マレーほどの早いタイミングと精度を誇る選手はいません。
一方の錦織も、さすがに打たれることはもう十分承知しているので、対処が上手くなってきています。
さらに、カルロビッチ戦で、ダブルフォルトを何本かしながらも執拗にフォア側にセカンドサーブを打っていましたが、これはカルロビッチの読みを外すという意味の他にも、マレー対策もあるのではないかと思いながら見ていました。

マレーは穴のない選手です。ディフェンスも世界最高レベルです。
攻撃できるショットはやってくるでしょうが、攻撃するときは自分側にもオープンスペースができるもの。少しでも甘く入るとカウンターでそこを狙われます。
それを防ぐ方法は2つ。

1つは、じっくり打ち合って球を選ぶこと。
デ杯ではそのような戦いをしてくれ、高度な隙の探りあいから一転しての攻撃という、ジョコビッチ vs. マレーでよくみる光景を見ることができました。
まずはこの選択肢を取って欲しいと思います。

もう1つは、ショットの威力で勝負し、オーバーパワーすること。
錦織の精度の高いショットをさらに上回る精度を持つマレーには、第1の方法ではそこそこ上手く行っても、「安定して」ラリーに負けてしまうかもしれません。
そこでオーバーパワー狙いです。リスクのある方法で、失敗すれば自滅とみなされるかもしれませんが、「確実に」負けてしまうくらいなら少しでも勝つ可能性のあることをすべき、というのが私の持論です。
ただ、その前に、自分のできることも試さずに自滅するのはもったいないので、まずは第1の方法と思った次第です。
単にコースを突いただけではマレーは崩せませんが、ショットの威力があれば守備範囲を狭めることができます。
コーナーいっぱいに入る遅い球より、ライン内1mに入る速い球の方がポイントを取れることでしょう。

ただ、第1の方法から第2の方法への切替のタイミングは遅すぎないことが重要です。
あるいは、第2の方法からスタートし、通用しなければ第1の方法にという手もあります。
(第2⇒第1の順だとマレーが怖さを感じなくなる可能性もあるので、私は第1⇒第2でよいと思っています。第1の方法の間にデータも収集できるし。)
錦織は常に「勝つためにはどうすればよいか」を考えるプレーヤーだと思うので、いろいろ試しながら「取れるパターン」を見つけて欲しいと思います。

時には自分のプレーを捨てなければならないかもしれません。
全仏ガスケ戦で、雨でボールが重いコンディションの中、攻撃的に行きすぎたり、同じく全仏クズネツォフ戦で、確実に勝つプレーを「男としてつらい決断」と発言したこともあり、錦織のことを「勝ちよりも、自分の納得いくプレーをしたがるプレーヤー」だと思う人もいるかもしれませんが、そうではありません。
2015全豪QF ワウリンカ戦でも劣勢の中、第3セットはサーブアンドボレーを多用し、タイブレークまで持ち込みました。
決して錦織本来のプレースタイルではありませんでしたが、勝利への執念を感じました。

いずれにせよ、どんな戦術を採っても中途半端になってはいけません。プレッシャーがかかっても迷いなくラケットを振り切り、足もしっかり動かす。
結果は考えない。目の前の1ポイントを取ることだけを考える。そして最後は自分を信じること。
それができれば、結果はついてくるはずです。

世界を唸らせろ錦織圭!!

試合情報

過去の対戦成績

1勝7敗
2016 Rio Olympic SF Andy Murray 61 64
2016 GBR vs. JPN WG 1st RD Andy Murray 75 76(6) 36 46 63
2015 Montreal SF Andy Murray 63 60
2015 Madrid SF Andy Murray 63 64
2014 ATP World Tour Finals RR Kei Nishikori 64 64
2013 Brisbane SF Andy Murray 64 20 RET
2012 Australian Open QF Andy Murray 63 63 61
2011 Shanghai SF Andy Murray 63 60

応援フード

団長がおっしゃるように、まさに天王山ですね
叩き続けたこの壁を、今度こそ破って欲しいとの思いで
応援フードつくりました

圭くん、全てを出し尽くせ~

micchi

food-murray9-micchi

542 件のコメント

  • こんな試合が見れることに本当に感謝しかない…

      引用  返信

  • 40-0からのブレイクが多い…
    ブレイクバックカモン

      引用  返信

  • ははは(^◇^)
    ほらね笑
    今度はサービスゲームで5連続失点w
    お疲れ様です
    40-0からの被ブレーク。カナダでも見ましたね!
    負けますよ。錦織。

      引用  返信

  • こんな良い試合で
    こんなコメントするクズが
    いるんだ…

    頑張れ、錦織!

      引用  返信

  • あ〜〜 40-0 からブレークされた(T T)

    気持ちで負けないで!

    次キープ!!

      引用  返信

  • よく取りました!
    リターン集中!!

    キターーーーー!!!
    SFM!!

      引用  返信

  • ここでブレイクきました!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    最後まで集中〜!!

      引用  返信

  • な、ないすぶれいく…。
    もう言葉が見つかりません…。
    圭さん、自分を信じて!

      引用  返信

  • SFM!!!!!!
    間に合わない、今日はタクシーで出勤だ!!

      引用  返信

  • とったあああああ
    もう、鼻血でそうです

    SFM、勝ちきって!
    神さま、お願いします

      引用  返信

  • ネガティヴ発言されたあとに必ず挽回してますし、実は勝利の女神様かもしれませんよ?d( ̄  ̄)

      引用  返信

  • 他の試合あんまり見てないので、えらそうな事言えませんが、この試合今回の全米でもベストと言っていい程記憶にないので残る試じゃないですかね!!

      引用  返信

  • ほ、ほんとに勝っだぁぁぁぁぁあ!!まじかぁぁぁぁぁ!!全然驚いてないじぃぃぃい!!!おめでとう!!!!!!

      引用  返信

  • カモーーーーーーーーン!!!!

    鼻血Boooooooooo!!!!!

    マレー選手お疲れ様でした。錦織選手、優勝しましょう!!

      引用  返信

  • やった~~~~、勝ちました~~
    どうですか、夜叉さん、錦織は勝ちましたよ~~~。
    アメージング、マッチ!!

      引用  返信

  • 出勤電車の中ですが、勝ったと聞き、
    思わず声をあげてしまいました!!!!!
    おめでとう!!!!!!!

      引用  返信

  • うわあああああああああ!!!!!!!
    感動をありがとうーーーーー!!!

    さっきまで涙こらえてたのに、何故か泣けない!興奮しすぎたみたいーーー!

      引用  返信

  • うわあああああおめでとうううううう
    応援してるこっちもこんなにきつかったのに
    けい君ほんとすごいよ…

      引用  返信

  • マレーに勝ちました!!!!!

    ♪───O(≧∇≦)O────♪

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。