ポルトガルのソウザとの対戦です。
ソウザは2人いまして、ポルトガルのソウザの他にもブラジルのソウザがいます。
これだけでもややこしいのですが、さらにややこしいのは2人ともファーストネームがJoao(ジョアン)であること。
なので「ポルトガルのソウザ」「ブラジルのソウザ」と呼んだりしています。
ポルトガルの方がSousaでブラジルの方はSouzaなのが唯一の違いです。
ただ、ポルトガルのソウザが44位なのに対し、ブラジルのソウザは今、409位なので実質、ツアーレベルでソウザといえばポルトガルのソウザです。
ソウザソウザいい過ぎてゲシュタルト崩壊してきました。
ソウザって何だっけ?
と、こんなネタで10行ほども使ってしまったのは、ソウザがどんなプレイヤーかよく知らないからです・・・。
錦織の得意とする「実直ストローカー」タイプだと思います。
2016年、期待の高かった楽天オープン、2回戦で調子も良い中、突然の錦織圭のリタイアがありました。
あのときの対戦相手ですね。
一応、一昨年の楽天オープンでトミックとの試合を見て感想を書いていました。
参考にしてください。
参考:【トミックvsソウザ追記】2017楽天ジャパンオープン 本戦第1日(10月2日)レビュー | 錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ
「対するソウザは実直ストローカー。献身的に動き、フォアに回り込んでから攻撃をしかけるプレースタイルです。」
ってことなので、やはり実直ストローカーという記憶は正しかったようです。
非ビッグサーバーでクレーコートを得意とするストローカーです。
どんな選手でも油断ならないことは、1回戦2回戦を見てイヤというほど分かったと思いますが、
3回戦の対戦相手としては比較的やりやすいと思います。
ただ、実力者コールシュライバーをフルセットで振り切り、昇り調子だと思います。
弱いわけがありません。
1回戦もフルセットでしぶとく勝利。タイブレークも両試合通じて3つ全てモノにしています。
錦織もフルセットでの勝ち上がりですが、1回戦は途中から相手が動けなくなり、2回戦もラリーは短かったので、体力はそれほど消耗はないでしょう。
ソウザの方はがっつりストロークしてきていますので、疲れが多少あるかもしれません。
4回戦以降を見据えると、ここで再びストロークをじっくりできることはプラスです。
集中力問題なし。油断もなし、頭もしっかり使い、戦術も練っていることがわかる錦織のここまでのプレーです。
きっと、しっかりと勝ちきって4回戦に進出してくれるでしょう。
そろそろロッドレーバーアリーナで1試合やっておきたかったのですが、仕方ありません。
これまでの第1試合から第2試合に変わって、より暑い時間帯での試合になりますから、暑さ対策をしっかりして万全な準備で臨んで欲しいです。
試合情報
Australian Open (Grand Slam)
3rd Round
Kei Nishikori[8] vs. Joao Sousa
現地時間 2019年1月19日(土) 11時からの第2試合
日本時間 2019年1月19日(土) 9時からの第2試合
@ Margaret Court Arena
※ 日本とメルボルンの時差は2時間 (メルボルンが2時間早い)
対戦相手情報
プロフィール
Joao Sousa (POR) ジョアン・ソウザ(ポルトガル)
- ランキング44位(最高28位)
- 29歳、185cm、74kg
- 今年の勝敗(ATP250本戦以上):3勝1敗 (錦織は6勝0敗)
- 昨年の勝敗(ATP250本戦以上):29勝27敗 (錦織は43勝21敗+チャレンジャー5勝1敗)
- 直近GS4大会の成績:18全米 4R、18WB 1R、18全仏 1R、18全豪 2R
過去の対戦成績
1勝1敗
2017 Buenos Aires QF Kei Nishikori 61 64
2016 Tokyo R16 Joao Sousa 34 RET
放映予定
TV
ネット
応援フード
ROMさんの惣菜カツに、ステファンふぁんさんのジャンボギョウザ!
今から力が湧いてきます圭くん、ラリーの応酬楽しんでね~
micchi

またフルセットでもいいよ。でも勝ってね。
みどり引用 返信
応援フード
シンプルでエエのう






バックの新聞記事がまた、素敵やん
言葉がラフでごめんして。
あじゃこは嬉しくて六本木で飲んだ帰りだす
あー、酔っ払って書くとロクな事ないけど、もう特別だから許してね〜〜
今回はストレート勝利と行きたいんですが、GSに弱い相手なんか居ませんからね〜〜
あじゃこ引用 返信
スレチで大変申し訳ありません。
初のGS観戦に本日メルボルンに向かいます。
それで、ご教授お願いしたいのですが、練習も見たいのですが、どこで何時に練習をしているのか、HPのどこに書いてあるのかご存知の方、教えてくださいませ。
m(__)m
圭君の試合はノートでオンデマンドで応援します!
団長さんのファン引用 返信
団長さんのファンさん,
https://ausopen.com/practice-schedule
これが公式HP上の練習スケジュールのページです。
スマホの公式アプリでも同じ内容が確認できます。
それによると、今日の錦織は、コート18で10:30~11:00となっています。
解決すれば幸いです。
ずず引用 返信
WOWOWのオンデマンド、見れないよ
圭命引用 返信
おはようございます。
今回の観戦日程、まだ半分にもきてませんがドラマティックAOを体感しまくっていて昨夜もチリッチベルダスコを1時までかぶりつき席で観てました。笑笑
実は今日のMCA DAY はMarketPlaceも含めてSOLD OUT やり取りされてる皆様の方もチケットを持ってないという方が多い状況です。
どんな事が起こっても構わない。
ただ試合に結果としては勝って欲しいと願う気持ちをしっかりと込めて今日も応援に行ってきます。
カフー引用 返信
すずさま、ありがとうございました。
到着は明日ですが、HP参考にさせていただきます。
団長さんのファン引用 返信
団長さん、プレビューありがとうございます

楽天でのソウザ戦…まだWOWOWに加入していなくてたしかNHKで見たと思います。
今ほどの思い入れはなかった時期なんですが、それでもリタイヤ前のプレーが凄くて
目を丸くした後、いきなりのMTOでさらに衝撃が走ったのを覚えています(^◇^;)
今にして思えば、会場に駆けつけたファンの方々の失望と心配の境地がもうリアルに
想像できます。まあ錦織選手自身が一番がっかりしたでしょうけど
今回は何しろ錦織選手が元気です!ダンテコーチが「ピンピンしている」と言ったそう
とウヒョウヒョ笑いが止まらな
ですよ(≧∀≦) そしてストローク戦ができるから楽しみ
い様子だったとか(ほんとかな?) でも、ダンテコーチじゃなくともウヒョウヒョしちゃ
ますよね(笑) 相手がわかる前から「あとはストローク戦で自信をつければ気持ちよくな
れる」と錦織選手は語っていました。
なんだろう…このいい感じの展開は?
)
もちろんやってみないとわからない!錦織選手自身が一番気を引き締めていると思いま
す。なので私は気を引き締めないで(笑)心地よく妄想に入ります( ̄∇ ̄)
ジョコビッチ選手までのあと2試合はビックサーバーではないようです。1、2戦でバラ
エティに富んだ(しかも苦境を味わった)試合をした後は、全米のマルテレル戦やシュワ
ルツマン戦のように気持ち良いラリーをして自信をつけるだけ
多少苦しい時間があっても、そのくらいの方がいいかもとさえ…(全仏ティーム戦の前のシモン戦や楽天メドベージェフ戦の前のガスケ戦とかのイメージがあるから
今日は一人誰にも気兼ねなく、家の中で大騒ぎで応援できます\(//∇//)\
楽しみだあ!がんばれ!錦織選手╰(*´︶`*)╯♡
あけび引用 返信
団長さん、プレビュー記事ありがとうございます。
今日の相手は実直ストローカーですか。錦織選手がどんなテニスを魅せてくれるか楽しみです。
がんばれ、錦織選手 \(^o^)/
おけい引用 返信
地元の観客からRLAとの交換でチケットゲットーーー 応援しまっせーー
ネモリーノ引用 返信
スーウェイさんのボールインチキくさくライン際に入る なおみちゃん苦戦の予感
ネモリーノ引用 返信
プレビューありがとうございます。
そうですか、2016年楽天のあの時の相手なのですね。
2016年は私の楽天生観戦デビューの年で、あの試合も見ていました。
衝撃のテニス、衝撃の結末でした。
今日は気持ちいいストロークを最後まで見せて欲しいです。
つるみ引用 返信
団長さま有難うございます。
して欲しいです。が
そうなんですね。私も、あのとき会場におった、一人です。対戦相手は全く覚えちょらんかった。
今日は、ストローク合戦で勝利
何が起こるか分からんグランドスラム、気を引き締めて、またみなさんと、一体感を感じたいです
ネモリーノさん、良かったやん
大坂さんピンチ、しっかり、応援してや〜、頑張れー。
なっち引用 返信
ネモリーノ
さん、熱烈応援


ψ(`∇´)ψ
おめでとう〜
頼むでぇ〜
チケットゲット
下団引用 返信
あり?

ネモさん、現地に居るんすか
ホンマ、なおみちゃん、ヤバ〜い
すずさんじゃないす。ずずさん。
ひょっとして年齢を重ねている方でしたら、安井かずみから?
でもなんか、若い人っぽい、30〜40代?。反応の仕方が。つまらんこと、スンマセン
あじゃこ引用 返信
セットオール
なおみちゃんがんばれ〜!
stteffilove引用 返信
いけるいけるいけるーーーー
ネモリーノ引用 返信
大坂さん、も見事な気持ちの切り替えで、復活
素晴らしかったですね。
さあ、錦織君も、続いてよ〜
なっち引用 返信
大坂選手勝ちました。4回戦進出おめでとう。
カッコいい大坂劇場でしたね。
是非錦織選手も続いて欲しいです。劇場無しで・・。
今日は楽しんでストローク合戦が
たくさん出来る事祈っています。
身体は大丈夫との事ですが疲れはあるはず
なので何とか集中して頑張って欲しいです。
報道ステーションの本田選手との対談で
ジョコビッチは本当に隙のない凄い選手だけど
対戦するのが一番楽しみだと言っていたので
そこに行く為にもやってくれると信じています。
がんばれ~がんばれ~がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
なおみちゃん素晴らしいっす 途中完全にヤル気なくしてたけど
ネモリーノ引用 返信
ずず様、失礼いたしました
団長さんのファン引用 返信