2019 Barcelona (ATP 500)
Quarterfinal
Kei Nishikori[4] vs. Roberto Carballes Baena[LL]
2019年4月26日(金) 12:30からの2試合目
2019年4月26日(金) 19:30からの2試合目
@ Pista Rafa Nadal
試合の展望
カルバエス・バエナは典型的なクレーコーター。よく走ってしっかりストロークでラケットを振ってくる選手です。
タイプとしては錦織は嫌いではないと思います。
そして3回戦の調子を維持できれば期待してよいと思います。
ただ、まだ全幅の信頼を寄せていいほど錦織の調子が回復しているのかどうか、1試合だけでは分かりません。
3回戦でオジェアリアシムにミスが多かったことも事実です。
昨日、いいスコアで勝てたのは1stゲームのブレイクが大きかったと思います。
このゲームでは4回もブレイクポイントを逃していましたので(うち3回はミス)、ここを取れなかったら最近の負けパターンにまた陥ることもあったかもしれません。
サーブとフォアの課題がよくクローズアップされる錦織ですが、リターンが調子のバロメータになることが結構あります。
サービスゲームの好調がリターンゲームに好影響を及ぼす場合と、
リターンゲームの好調がサービスゲームに好影響を及ぼす場合では、
後者の方がよくあるとの印象があります。
サービスゲームを軸とした試合運びが本来の王道ではありますが、錦織はゲームごとのサービスのクオリティのばらつきがあるタイプ(具体的なデータはありません。何百試合も見てきた印象。)だと思いますので、リターンにも期待しながら試合を見る必要があります。
と、少し慎重なトーンで書いてみましたが、3回戦のテニスを見せられては完全復調への期待は膨らんできましたね。
錦織様、なんとか楽しいGWにしてください!!
応援フード
今日も思いつかず、というか読み方わからず起きました
ROMさん、リリマリさんのおかげで読み方知るも、時間がピンチ!
weno999さんの案をちょっとひねらせてもらいました
皆さん、ありがとうございます!圭くん、キレッキレのフットワークで靴下まっ茶色にしてね~
micchi

バエナ選手勝負にきている。
ここを凌げば・・・
凌いだ!
どこまでも圭引用 返信
苦しいよう、キープ出来て良かった。
がんばれ~。がんばれ~。
がんばれ~。相手の調子が上がって来た。
ゆめゆあ引用 返信
流れが~ とすぐ不安になる私。
おけい引用 返信
まずい、ラブゲームキープされた。
押されてるけどがんばれ~。
サーブをがんばれ~。
集中してキープしてね。
ゆめゆあ引用 返信
良く凌いで踏ん張ったね
キープ良かった
キープして
うわ、ラブゲームキープされて、先行されてる感じが、気になるが、錦織君頑張って。
怖い
なっち引用 返信
とにかくキープ
気持ちで負けるな!!
stteffilove引用 返信
何でもいいから凌いで―!!!!!
凌いだーーーー。
おけい引用 返信
頑張れ~\(◎o◎)/!頑張れ~\(◎o◎)/!頑張れ~\(◎o◎)/!
下団引用 返信
ナイスキープ\(◎o◎)/やでぇ~(V)o¥o(V)
錦織選手 6-4、4-4 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
下団引用 返信
良かったよく凌いだ。
簡単に相手にキープさせないで粘ってね。
ゆめゆあ引用 返信
ねばったサービスキープ。
次こそ
stteffilove引用 返信
ここは1球1球追いかけるしかないと思います
2人とも凄い

凄い
圭くんナイスキープだ
youko引用 返信
錦織君耐えしのいだ

相手の選手、バナナ選手?もナイスファイト
なっち引用 返信
ナイス、ナイス、ぷりりーぐーなキープ




フェレール好きなバエナ選手もさすが
でも、パクッ
あじゃこ引用 返信
結局、最初の3度のリターンゲームのチャンスを逃すから、この体たらくになる
イレブン引用 返信
チャンスが来ないなあ。
なんとかついて行こう。
ついて行けばチャンスは来る。
サーブキープがんばれ~。
錦織選手も走らされてるけどバエナ選手も足に
きてるみたいだ。もっと走らせよう。
ゆめゆあ引用 返信
バエナ選手も足に来てると思うけど頑張るなー。
錦織選手も苦笑い。頑張れ、負けるな!!!!!
おけい引用 返信
次のゲームで集中MAX!
がんばれ!!
stteffilove引用 返信
来い!!来い!!鯉!!!!!
来た~\(◎o◎)/!ブレイクしたでぇ~(V)o¥o(V)
錦織選手 6-4、6-5 ここ絶対にキープ\(◎o◎)/!
集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!ええでぇ~(V)o¥o(V)
下団引用 返信
前もあった、こんなの何度も。ブレイク出来たけど・・。
錦織選手は気にせずがんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
大丈夫かバエナ選手。かなり頑張ってたからなー。
怪我だけはしてほしくない。
おけい引用 返信
逆突かれたて
大丈夫?相手の選手(名前が、ややこしや)
ブレイクしました、錦織君。さあ、次のゲームで決めてくださいませ。
なっち引用 返信
最初からの攻勢が相手を壊した伏線とも言えるかな?
ただバエナ選手のあの転倒の仕方は、大相撲で太腿の故障に繋がりかねない倒れ方で良く有りますからケアはしっかりと。
さぁ!SFM!
ゆうた引用 返信
痛々しい…(T ^ T)。踏ん張り効かないですね。でも素晴らしい戦いっぷりでした。
ROM引用 返信
勝ったど~\(◎o◎)/!
錦織選手 6-4、7-5 勝利( `ー´)ノSFも頑張れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
下団引用 返信
勝った!!

ベスト4おめでとう
stteffilove引用 返信
今日は久しぶりに最初から最後まで観戦できて良かったです。
第1セットはストレートへの展開がバシバシ決まってそこそこ安心して見てましたが、第2セットは中々ブレークできなくて、相手の調子が上がってきた時はヒヤヒヤしましたが、とにかく勝ってくれて良かった。
次も頑張ってね!
Linus引用 返信
錦織選手やりにくいと思うけど、ここは鬼になってと思ったら勝った。
ストレート勝ちでも簡単な試合ではなかったですね。勝てて良かったー。\(^o^)/
バエナ選手素晴らしいファイターでした。足が軽傷でありますように。
おけい引用 返信
競った2ndセットでしたが、良く凌いで我慢して取りました
勝ちきりましたね
素晴らしいです、錦織君、良かった
良かった
出来ますね。嬉しいですね。
相手の選手、良い選手ですね。二人のファイトあるプレー、ナイスゲームでした。ありがとう
あ!明日も応援
なっち引用 返信
かったあああ!!ベスト4進出おめでとう。
最後やりにくかったね。
でもテニスの試合を勝つのが仕事だからね(byナダル)
バエナ選手もファイトしてよく頑張りましたね。お大事にして下さい。
錦織選手、今日はミスも多かったけどその中でなんとかポイント
取ろうと頑張ってたと思います。
次は強敵ですが身体をリカバリして頑張って下さい。
ゆめゆあ引用 返信
良かった
いい試合でした
バエナ選手、大事ないといいですね。
何か、テニスの楽しさを改めて感じた試合でした。圭くんにとってもそうじゃあないかな
そうだといいな
SF進出おめでとう
youko引用 返信
バエナ選手、執念は素晴らしかったです。
執念の活力の1つに、やはり勝てば来週のSE獲得っていうのも有ったと思います。特に前の試合で同じ状況だったジャリー選手が負けたので尚更でしょう。
その相手にキッチリとストレートで勝てたのはデカイと思います。
ゆうた引用 返信
準決勝進出、おめでとう
ございます




トップ10の力ですね
私は、今大会、AFFとバエナと違ったタイプの選手と闘った錦織選手の凄さを改めて感じました。
以前より深く…。
凄い舞台に居る選手なんだなぁ、と。
風さん、また『次』がありますね!次も応援出来まーす


団長も錦鯉の皆様も、良いGWになりそうですね
心配した身体も大丈夫そう
あじゃこ引用 返信
やっほ〜い(´∀`*)
脚をもつれさせたのは錦織のショットの精度が良いからだ
ドロップもストロークも良かったねー
にしても難しいタフなお相手でしたね
何球エース級があったことか…
えーと、次なに?メドベちゃん?次もきっつ(-_-;)
楽な相手はもういない…いつもいない気がする…
でもでも錦織はそれほど疲れてないんじゃないかな、って思った
SFMのコートに向かう時、無駄に走ってたし(笑)
とにかく楽しい試合だったし何しろ勝てて良かった!!
錦織ありがとう( ・∇・)
あまーびれ引用 返信
この試合を見て、身体の強さ、持久力、そして耐久性というものも「テニスの強さ」の重要な要素であるいうことを改めて痛感しました。
今日はちょっと苦労しましたが、結果はストレート勝利。錦織選手としても、いくつかの反省点は持ちつつも、引き続き自信を深めたのではないでしょうか。
明日のメドベージェフ選手とのクレーコートでの対戦、楽しみです。
どこまでも圭引用 返信
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
あ~、ヒヤヒヤした(汗)
エラー、多すぎるんじゃ?
次は、メドベージェフですね、がんばれ~~!
メドベージェフ、なんか貫録出てきましたよね、こわい・・
でも、がんばれ~~!
ストルフ君もがんばれ~! 相手はナダルだけど。。。
バエナ、ちょっと好きになった。 足、お大事にと思います。
スペインのプレイヤーはみんなすごいな。
赤毛のアン引用 返信
錦織選手、準決勝進出おめでとうございます。
第2セットは何度もあったブレイクポイントを取りきれず、次第に相手のショットやサーブが精度を増してきてたんで、課題も見えた試合になりました。
勝ててよかったー!!
カルバエス・バエナ選手、大丈夫でしょうか?
簡単にはゲームを返上しない粘り強さはさすがでした。
大事に至らないことを祈ります。
何度も言ってますが
「次がある」ってほんっといいですね!
風引用 返信
勝てたのは何よりなのですが、不安材料も残った試合だったのではないでしょうか? 確かトリプルのブレークチャンスが2回あり、どちらも逃しましたよね。こういうところを隙なく進められるのも必要なことなんじゃないかなーって思うのですよね。
とはいえベスト4おめでとうございます。明日も応援します。
ゆすけ引用 返信
オンデマンドで生応援の後、ワオー(๑>◡<๑)ジャストタイミングでTV朝日!

)いい試合だったなと思
感謝です
また見ちゃう……。
錦織選手準決勝進出おめでとう
いくつもの勝負のあやがありましたね(^◇^;)
私が一番怖かったのは2セット目の4-5 。でも同じ過ちはせず、しっかりキープできた
時点で今日はイケる!と思いつつ見守る……。
バエナ選手の粘り強いプレーは見事!スペインで9番手ですって(´⊙ω⊙`)
層が厚いですねえ。ナダル選手やフェレール選手のような素晴らしいお手本が身近に
いるからでしょうか。素晴らしかったです。
最後の怪我はやっぱり、今録画放送見ていてもものすごく錦織選手が走らせてます
それが原因だと思われます。ケアしてまたがんばって欲しいと思いました。
今日楽勝過ぎるより、このくらいの緊張感がある厳しい場面があった方が明日のメド
べデフ戦には活きるような気がして(勝ったから言えるけど
います。明日も試合がある
錦織選手!明日もいい試合をして勝ち切ってください!応援してます╰(*´︶`*)╯♡
あけび引用 返信
ベスト4おめでとうございます。
バエナ選手、どこかのゲーム間ベンチで右足を左膝に乗せてました。右太もものストレッチかなと思って見てました。そしたら終盤でのMTO。長いラリー戦でしたからどこか傷めても不思議はありません。大きな怪我でありませんように。
錦織くんはオジェアリアシム選手→バエナ選手とスピン系の選手が続き、コートにアジャストできてるように感じました。ただ、次は苦手(?)のフラット系のメドベージェフ選手なので、どんな風に攻略するのか見守りたいです。
サービスの打点の微調整は必要ですね。ボール一個分高く(もしくは前めに?)できたら自由度増すのにと感じました。結構、クイック気味なサービスにも見えたけど左手をもっと高くセットできたらとか、左脇でも傷めてるのかなと邪推してしまいました。こんだけの試合したのだから疲れ、張りは全身にあるでしょうからケア十分にして次も頑張って欲しいです。
錦織K子引用 返信
確かに0-40のブレイクチャンスが2度ありましたが、簡単なミスで落としたポイントはほとんど無かったはず。
ストローク戦になった時に、もう少しリスクを負えればというのはありましたが、簡単なミスで相手を楽にするよりはよっぽど良くて、後はきっちりファーストをコーナーに入れて来た相手を褒めるべきだと思います。それだけカルバエスバエナが粘り強かったということ。それに対して集中力を切らさず、良く勝ち切ったと言うのがフェアな評価ではないでしょうか。
クレーコート巧者にしっかりストレート勝ちをおさめてくれた。これが何より嬉しいです!
しゅうや引用 返信
勝ちました!第2セットで8回もBP握りながらブレークできない展開に、モンテカルロの悪夢が頭をよぎりましたが、今回はサーブが良かったし、何と言っても錦織君の気迫が以前とは違いました。第2セット第8ゲームでBPを握られた直後のプレーがすごかった!スマッシュを拾われた後にすぐドロップを決める離れ技?には驚かされました。やはり錦織君は並の選手ではないですね!昨日も今日もBP握られた直後に意表を突くドロップショットを繰り出してたし、危ない場面でギャンブラーのような仕掛けをしてくる。時に策に溺れることなきにしもあらず…またそこが魅力でもあるけど。高い創造性とそれを実現できる技術が瞬時に組み合わさってコート上で発揮された時、錦織君が一番輝いているように見えます。
カルバエス=バエナも本当にいい選手ですね。スペインの選手らしいあきらめない粘り強さがあって、早い展開のラリーでもディフェンスよく、とことんファイトしてくる。錦織君はかなり苦しめられたと思います。それでもストレートで勝てて本当に良かったです!いい試合を見せてもらいました。次も応援しています!
ウクレリアン引用 返信
圭くん、ベスト4進出おめでとう!
ストレート勝利でしたが、とてもタフな試合でしたね。名前は、よく聞くけどプレーをみたのは今日が初めてだったカルバレス・バエナ選手ですが、しぶといストローカーでいい選手でしたね。、、、と今は終わって落ち着いたから言えるのですが、見ているときはハラハラドキドキで怖かったですー
今日は、ブレイクポイントをなかなか取りきれない場面はありましたが、自分のピンチはきっちり粘ってしのいでいたので、負けが続いていた時よりずっといいプレーが戻ってきていると思いました。快勝とまではいかなかったけど、ストレートで勝利できたのはとてもおおきいと思います。明日は、メドベーデフ選手です。手強い相手だと思いますが、勝てない相手ではないと思います。しっかり勝ち切ってくれることを信じて全力応援します。
明日も応援出来る幸せを噛み締めて寝ます(^o^)
むーみん&K引用 返信
途中ヒヤヒヤしたけど、勝ったぁ。。。
ストレート勝利!ベスト4進出!
おめでとうございます!
第2セット第1ゲームで取りきれていたら。。。もっと楽に勝てたとは思いますが、それでも最後は2セットで勝ちきることが出来ました。
BPでなかなか取りきれない課題は、勝ち星を重ねるうちに克服出来るでしょうか。
でも、今日は自分が危ない時に良いサーブに助けられて、連続ポイントを与えなかったので、そちらはまた一歩前進でしょうか。
(カルバエス・バエナ選手は走りに走らされて最後は身体が悲鳴を上げてしまいましたね。でも素晴らしいディフェンスでした。大事に至りませんように。)
今、ツアーで苦しんでいる選手が本当に多い。
そんな中、三歩進んで二歩下がる時もありつつ復調気配を見せている錦織選手。
勝利が何よりの力になりますね。
明日もぜひ勝って、決勝の舞台に立ちたい。
みんなの応援パワー、届けーっ!
aoiです引用 返信
この応援フードどこで売ってますか?ww
あまーびれ引用 返信
あまーびれさん、
ちょっとバリまで行けばありますよ~
micchi引用 返信
micchi師匠
私が行った頃(もう20年前!?)は猫の置物ばかりでした〜。今はサルが流行りですか?ああ、綺麗な海が見たい…。
ROM引用 返信
バリ(*´꒳`*)ムリ
イイな〜
あまーびれ引用 返信