マドリッドオープン・バーチャルプロ始まりました!
日程が明らかになりました。
第1日 予選ラウンド 4/27(月)夜10:00頃~
第2日 予選ラウンド 4/28(火)夜10:00頃~
第3日 準々決勝 4/29(祝)夜10:00頃~
第4日 準決勝・決勝 4/30(木)夜10:00頃~
※ すべて日本時間
Facebook LiveとWOWOWオンデマンドで視聴可能です。
WOWOWオンデマンドでは日本語の実況解説(本日は解説:近藤大生さん)付きです。
3−3タイブレークの4ゲームマッチで予選ラウンドは行われるようです。
さっそく、シュワルツマンがフェレールを4−3で倒したところです。
画面はなかなかリアルです。
ただ、届いてない球を返せたり、サーブの優位性がなかったりの点では現実と違います。
画面はこんな感じです。プレーする選手の表情も(小さいですが)見ることができます。
画面の視点が変わって見やすくなった。 pic.twitter.com/GEH1EAg7O1
— netdash
鼻血ブログ
(@netdash) April 27, 2020
なんか、画面にメダルのような模様のカードが見えるのですが、どう使うのか不明。スーパーショットを繰り出せるのかもしれません。
錦織はゲーム中に登場しないのでどうなるかな?と思いましたが、とりあえず選手名は実際の選手名になるようですね。
使用しているキャラクターはどうなのかわかりませんが、ひょっとしたらみんな同じものを使っているかもしれません。
試合展開は早く、ポイント間がほとんどないので味わっている暇はありません。
とりあえず何試合か見て慣れてから、午前2:45ごろ予定の錦織の試合に備えます。時間の確度は高いはずです。
(起きていられるかな)
ゲームなので、まったく試合プレビュー書けませんw
WOWOWオンデマンドでは、「錦織は優勝候補の一角とも(言われている)」とか言っていましたが、この適当な感じ(失礼)も楽しいです。
今日の試合スケジュールは以下です(日本時間)
ナダルと対戦するDjMariioってなんだろう・・・。
午後10:00 シュワルツマン 4−3 フェレール
Followd by スアレス vs. ベンチッチ
午後10:30 ナダル vs. シャポバロフ
Followd by プリスコバ vs. Ferro
午前11:00 ナダル vs. DjMariio (チャリティマッチ)
Followed by ペール vs. マレー
午後11:30 コンタ vs. シルステア
Followed by シュワルツマン vs. イズナー
午前0:00 ケルバー vs. ベンチッチ
Followed by チチパス vs. フォニーニ
午前0:30 スビトリーナ vs. シルステア
Followed by フォニーニ vs. ティアフォー
午前1:00 ベルテンス vs. ケルバー
Followed by ゴファン vs. プイユ
午前1:30 ベキッチ vs. ブシャール
Followed by ティーム vs. シュワルツマン
午前2:00 ムラデノビッチ vs. ウォズニアッキ
Followed by ズベレフ vs. ハチャノフ
午前2:30 アザレンカ vs. コンタ
Followed by チチパス vs. 錦織圭
午前3:00 ベルテンス vs. ブシャール
Followed by 錦織 vs. ティアフォー
午前3:30 Andreescu vs. ウォズニアッキ
Followed by ズベレフ vs. プイユ
午前4:00 Andreescu vs. キーズ
午前4:30 B.イグレシアス vs. ティアフォー
解説にダバディさんが、加わって、おもしろくなってきました
錦織選手のゲーマーぶりは、まだ世界に知れてないらしく、これはチャンスだと?解説してました
しかし、画面が小さくて、オババの老眼にはキツイっすな。
なっち引用 返信
2:30過ぎましたが、まだ8試合先とのこと・・・諦めて寝ます
netdash引用 返信
もう少しという所迄起きていたのに寝落ちして気づいたら
チチパス選手がインタビューに答えていました。
錦織選手、負けてしまった様です。
実況・解説の方の話ではチチパス選手はこのゲーム
2度くらいしかやってないが圧勝だった様です。0-3
残念見たかったですが・・。
と言っていたらあれ、ティアフォー選手戦が続けて行われる様です。
錦織選手だ、がんばれ~。
あっという間に錦織選手ストレート勝ちしました。3-0
ゆっくり見たかったのに早かったです。
でもティアフォー選手のリアクションが面白くて
錦織選手、笑いっぱなしでした。
試合はロングラリーとかドロップショットの連発だったり
ダウンザラインで決めてと錦織選手らしいプレイでした。
これで1勝1敗で次へ進める様です。良かった。
明日かなフォニーニ選手戦もがんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
wowowオンデマの録画で、
チチパス戦を見られました。錦織選手の久しぶりの笑顔見られて、楽しかった。この対戦は負けたけど。
ティアフォー戦、これから探します
錦織選手の後ろに映り込んでる絵だとか、ご自宅ならではの、小さいですが映像も
これは、勝利者インタビューあるのかしら?
あじゃこ引用 返信
あじゃこさん、インタビューはなかったです
。
錦織選手のお宅のいつもの絵が見えましたね。
後でゆっくり2試合見直したいです。
見てる方もだけど選手達も待ってる時間が
長くて錦織選手は続けて出来たのが良かったと
思いました。
ゆめゆあ引用 返信
あら、残念
勝利者インタビュー無し
あ、ゆめゆあさん、有難うございます
私も、今確認出来たところです。
あの絵は、私は初めて見たのですが、ニワカバレ
、いつも掛かってる絵だったのですね。色あいが、明るく華やかで良いですね
あじゃこ引用 返信
二戦目はゆめゆあさんの仰る通り、ティアフォーのリアクションが楽しくて、錦織選手もリラックスして操作出来たのかな〜。

iPhone 11に替えたばかりなので、案外よく見えました

やはり実戦と同じく初戦は難しい…のかな。
解説のアナウンサーによると、チチパス選手はかなり強い、らしいですね
ぜひ、フォニーニ戦は勝利して欲しいなあ
確かに画面小さいけど、最近落としてガラス面を割り
塞翁が馬。
あじゃこ引用 返信
今からちょいと運転するので(帰省ではないですよw)、危ないので寝てしまいました。
今日は休みなので何時だろうが見ます。
netdash引用 返信
今追っかけ観戦終わりましたー。
試合が短く、どのあたりで試合しているのか探すのが大変
チチパス戦ではフットワークが本来の調子ではなく初戦の手探り状態、だったかな。
動きは錦織選手らしいしロングラリーなど見せ場も有りました。
が、ゲーマーチチパスにあっという間に負けた感じで本来の試合の時のように悔しい〜
ティアフォー戦は調子良い時の錦織超特急って感じでワクワクしました。
ドロップショットや前に出る時間も多くて戦い方思い出した様子ですね。
バックハンドダウンザライン!あーしびれる〜笑笑
各選手のリアクション(特にマレー笑)が楽しくて、想像以上!
マドリッドオープンありがとう!!wowwowありがとう!
明日以降がまたまた楽しみです。
リリマリ引用 返信
寝落ちして、見逃し配信で見られました(^^;)(;^^)
あっちゅう間に終わりましたね。ティアフォー選手とのゲームでは、馴れてきたかんじで?で、らしさを発揮してました?創造以上にオモシロイ
なっち引用 返信
1試合目は真顔で、2試合目は笑顔でしたね。
楽しそうで良かった。
寝落ちして録画から探すのに苦労しました。
これから探す方にご参考
1試合目vsチチパス
6:51:20/08:35:00
2試合目usティアフォー
7:14:20/08:35:00
でした。
1試合目と2試合目は女子の試合入らずに連続。
ごましお引用 返信
今は見逃し配信で試合毎に見れる様になっています。
フォニーニ選手はティアフォー選手とタイブレまで
行ったのにエネルギーをあまり使わずに勝ちましたね。
錦織選手には先手必勝で頑張って欲しいです。
選手の顔が回線の都合で見れない場合もありますが
見れた方が何倍も楽しい。
ゆめゆあ引用 返信
見逃し配信見ました(^O^)/
ティアフォー選手のリアクションに反応しすぎ!笑




ティアフォー戦、楽しかった!画面のティアフォーがすごく本物っぽい動きをするので
笑ってしまう(๑>◡<๑) ラケットならぬコントローラーを投げる場面もあったような
錦織選手はもうはなっから遊び要素満載な戦いぶり。
ドロップショット3連発
でも楽しそうで嬉しい
アナウンサーだけが超真面目に本物の試合のように話すのがな。突っ込みたくなる。
「長いラリーでしたねぇ。両者とも体力を相当消耗しましたねぇ」……………
消耗してないしぃ…。
「もうあとがありません!ここを勝たねば…」…………………
テニスの試合そのものよりも、それぞれの選手のゲームの持っていきようとか、感情
とかが面白い。ダバディさんは流石にその辺の押さえどころがうまいと感じました。
深夜のライブ観戦は諦めて、見逃し配信で十分楽しめそう

WOWOWさん!ありがとう
あけび引用 返信
ティアフォー戦、あっという間に見終わった。
錦織君が勝った試合だからというのもあるけれど、面白くてずーっとニヤニヤしっぱなし。
亡き恩師が「ナイス卑怯!」と叫びそうなショット連発でしたね。
暇を見て(ずっと暇です)、他の選手同士のもどんどん見ていこう。
FUMA引用 返信
本日第1試合はナダルvsマレー戦
マレー選手は大騒ぎしながらのプレーのようなので面白そう。
PM10時からのようだし、冷静かつ熱いナダルとの好対照なプレー(ゲームの)も
楽しみなので見てみよう!
あけび引用 返信
夜中 なかなか試合が始まらず、2時頃寝落ちしてしまいました。
。マッチポイントのダウンザラインはまるで現実の様で気持ち良かったぁー
圭さん楽しそうで何よりです。
チチパス選手戦は、左右に大きく動かされて敗けちゃいましたね、残念
でもティアフォー選手戦、スライスとドロップショット連発の錦織選手” らしさ “全開プレーでストレート勝利
リーグ戦 勝ち抜け目指して、今夜のフォニーニ選手戦 頑張れー (^ ▽ ^)/
リッコラ引用 返信
見逃し配信で見ました~!
楽しかったです。
錦織君、背が高い!(笑)
赤毛のアン引用 返信
マレーvsナダル戦あっっっっっという間(O_O) 試合時間4分だって

やっぱりナダルはそんなにゲームはやってないな 笑
解説の近藤さんはマレーとチチパスが抜けているだって
あけび引用 返信
国枝選手の話を聞いているとやっぱりコントローラーを
操るのは難しいんですね。サーブが特に難しいと。
全く初歩的な疑問ですがやってる選手は自分の
背中が見える側から操作してるんですよね・・当たり前か。
ナダル選手、ペール選手にも負けて1勝2敗となりました。
でも楽しめた様で明るくていい感じでしたね。
ゆめゆあ引用 返信
錦織選手、負けました。残念
回線が何度も止まりその度に進んでいて
国枝さんはコントローラーがトリップ(?)
したんじゃないかと言ってましたね。
ちゃんと出来なかったみたいで悔しいなあ。
試合というか錦織選手をもうちょっと見たかったです。
思ったより元気そうなので安心しましたが今度は
いつ見れるのでしょうか。
早く試合が観れる様になる事を願ってやみません。
お疲れ様でした。
ゆめゆあ引用 返信