2021 Tokyo Olympic Games
2nd Round
Kei Nishikori vs. Marcos Giron
2021年7月27日(火) 第4試合(第1試合 11:00開始)
@ Center Court
※ 1試合2時間だとしたら午後5時スタート。ただ第4試合ともなるとブレが大きくなりますので、午後4時〜6時くらいに幅を持って考えましょう。
本日のオーダー・オブ・プレイ
オリンピックスケジュール&結果 – テニス | 東京2020オリンピック競技大会
大坂なおみ vs. ボンドロウソバがセンターコート第2試合に組まれています。
本日は台風8号の影響で、センターコート以外の試合進行は難しいかもしれません。
TV・ネット放送予定
テニスの試合スケジュールは前日に決まるため、TV放送も決まるのが遅くなります。
常にチャンネルを回し、Twitterの情報もチェックしつつ探すしかないでしょう。
少なくとも、NHKまたはgorin.jpのネットライブはあると思います。
オリンピック テニスの放送予定へのリンク
下記のどこかでは見つけることができると思います!
NHKの放送予定(NHK地上波、BS、民放)
放送予定 | 東京2020オリンピック | NHK
NHK ネットライブ放送
動画 | 東京2020オリンピック | NHK
gorin.jpのTV放送予定
テレビ放送|gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイト
gorin.jpのライブ放送
LIVE|gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイト
試合の展望
錦織圭の好調が続いています。
昨日はダブルス2回戦、第7シードのマレー(兄)/スクプスキ組にストレート勝利。リターンが冴えわたり、ストロークでも抜きまくっていました。久々のエアケイも飛び出し大暴れ。
やはり今回は舞台が整っている気がします。オリンピックも4回目ですし、無観客も問題なし。会場にも外国選手より断然、慣れていますしサーフェスにも合っています。
テニスの場合、どうしてもグランドスラムをメインに考えざるを得ず、錦織も「(五輪も重要だし)葛藤があった」と述べています。
葛藤がある反面、「この舞台に選手生命を賭ける!」的な気負いがないことが良い方向に働いていると思います。
今日の試合もやってくれるでしょう。
対戦相手のGiron(65位)はギロンかジロンか、議論があるところですが(まだオヤジギャグ言ってる)、28歳ながらまだツアーでの試合数が50試合ほどしかなく、実績は錦織の方が断然、上です。
180cmと上背もそれほどなく、サービスエースは1試合5本くらいなのでビッグサーバーでもありません。
とか言っているとウィンブルドンのトンプソンみたいな実力者が隠れているのがATPの世界。全く油断はできませんね。
今年勝った選手の中にもマナリノ、ポール、シュトルフといった中堅実力者たちが含まれており、力はあります。
錦織は1回戦のプレーを持続したい。
特にサーブの調子に注目。いいところにサーブが入れば、3球目攻撃で楽に仕留めることができるでしょう。
今日は雨模様でそれほど気温も上がらないでしょうし時間帯も良いのですが、湿度だけが要注意ですね。
ダブルスもあるので連戦になります。他の競技を見ていると、テニスは長丁場ですねえ。
でも卓球の水谷ら、他競技の選手達の活躍が刺激になってエネルギーが溢れているんじゃないでしょうか。
今日もファンタスティックなプレーを見せてくれるのではないかと期待しています。
※ 本日は実況はできないと思います。再放送に合わせ録画ツイキャスをするかもしれません。
https://2020.yahoo.co.jp/video/highlight/6265407077001
錦織君のインタビュー。
インタビュアーが喋っている間に水飲んで、ドスの効いた「あ゛ー!!」
いいなあ。
錦織君が「体を回復させて」って言うとき、必ず次の試合疲れているからなあ。
心配だけど…。
普通のツアーなら、ダブルスは棄権するかもしれないけど、オリンピックはそうもいかないよね。
FUMA引用 返信
FUMA, さん












がんばれ!錦織







インタビュー記事ありがとう!
錦織、気持ちは元気と見た!
1回戦同様の内容はなかなかないと思ってたけど、今日の内容も前に比べたらずっといいって言えて良かった、良かった(*^ω^*)
錦織さんは明日2試合やるんですね、きっと。
それなら応援するっきゃない
あけび引用 返信
よく勝ちましたね!
ギロンはバネのある体つきでよく拾うし、ストロークが鋭くて(←ちょっとフォニーニ的ではなかったですか?)かなり手こずったと思います。セカンドサーブをなかなか攻略できませんでした(特に第2セット)。
それでも、タイブレークの最後2本のラリーはすさまじかった!惚れ惚れしました。工夫しエネルギーも振り絞ってもぎ取ったんですよね。
第3セットは6-1のスコアで取って、終わってみればさすがだなー!と思いましたが、観戦している時は濃密で全く気の抜けないスリリングなセットでした。このセットで初めてリターンエースが何本も出始めて、いいリターンから攻撃し続けてブレークにつなげたのが素晴らしい!
第6ゲームはBP握られながら、ドロップやサーブ&ボレーなど工夫してキープしたのは大きかったし、相手の戦意をそこで喪失させられたと思う。最終ゲーム、ラリーで追い込まれながらのロブウィナーも素晴らしかった。
ちょっと疲れが見られたしフットワークも重かったと思います。タイブレークと第3セットは疲れた体でギアを上げて集中力を増して戦っていたんですよね。今頃はどっと疲れが出ているのでは?
明日、ダブルヘッダーと聞いて、ショックを受けています。それはあんまりでは⁈ それはないやろ⁈
FUMAさん、インタビューの動画をありがとうございます。”アーッッ!”に笑えました。
ウクレリアン引用 返信
次戦相手のイバシェカ選手、昨年終盤に翌年の全豪本戦DAの熾烈な争いが繰り広げられていてその時は杉田&内山選手の直接のライバルとしてCHのライストでチェックする機会が何度か有りました。
その時の印象としては「粗めの長身ビッグサーバー」で似たタイプとしてはフリッツ選手
辺りだった印象は有りました。
ただこの選手は今季はクレーからグラスにかけて一気に50ランクくらいジャンプアップしていますし油断したらドバイ500のハリス戦
の二の舞いになりかねないかなぁと思うその一方で、彼は1&2回戦で共にフルセットの激闘ですから体力の消耗加減は錦織選手と良い勝負かもしれません。
後は完全に同郷の
ミルヌイコーチがイバシェカ選手を建物裏に呼び出して「先輩としてのチカラ」を行使してもらう・・・なーんて事は全く考えていません。(棒)
ゆうた引用 返信
そうでした!ミルヌイコーチと同郷ですね。ゆうたさんの作戦しかないか……(違っ)
錦織選手の体調次第でしょうか?できるのは応援しかないので、がんばる

イブァシュカ選手の今年に入ってからの活躍は著しいですよね、ホントに。試合そのものは昨日見逃しで少し見たくらいなんですが、各大会のライスコチェックをすると、結構上位の選手に勝っていて。とくに復帰途中のがんばってほしい選手の対戦でやっぱりやられたあと嘆いたことが何度もあったような。確かに怖いです
あけび引用 返信
FUMAさん、映像有難うございます



ミルヌイコーチの呼び出し、賛成
だいぶお疲れのご様子。今日も連戦、おまけにダブルヘッダー…
個人的にシングルスが先なのが、うれ
し。
ゆうたさんのイバシカの分析も有難い
わたしの自論ですが、主審の声では、ジロンと聴こえた
ほんでもって,今日のシングルス,開始時間は何時ころですかね〜
教えて頂けると有難いです

それによってはレッスン時間,変更しよう、かと。
いつも他力本願でいけませんね
あじゃこ
引用 返信
あじゃこさん
今日はEテレで放送あります。第2試合なので、午後1時くらいかな。
一番暑い時間帯。ハァ…
でも、ようやくカットなしの放送を録画できますね。
FUMA引用 返信
FUMAさん、
早速に,有難うございます
わーい
大きい画面でやっと見られる






でも,ホントにキビシイ時間帯ですねぇ
その後に,ダブルスも…
身体を壊さないといいけど…
あじゃこ引用 返信
FUMA さま
Eテレ 番組表にも出てきました!
やっとTVでライブ放送ですね!
ステファンふぁん引用 返信
今日、暑いのに、二つ!なんですね。応援あるのみです( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
瑠璃色引用 返信
今日はシングルス、ダブルスのダブルヘッダーの選手多いですね。しかも台風一過で気温も上がります。選手の皆さん体調気をつけて頑張って欲しいです。
そしてほぼ全員リモートな我が家、今日もテレビ争奪戦必至です。オリンピック始まってから会議の時以外リビングが仕事場と化しています。ほとんど手が止まってるよね?今日もiPadで観戦かも…
ROM引用 返信
あの、なんか、ホーマツがすごくヘンテコな事言うかも、なんすけど
もし,シングル勝って終わって最高潮にバテバテだったとして、勉ちゃんだって
オリンピック,最後まで出たいですよね
組む相手を直前に錦織以外に変更する、あるいは今から変更、なんてことは出来ないんですよね
無知なあじゃこ引用 返信
ゆうた団員

ウンま~
/~ピシッ
~ピシッ

と同じことを考えてるなんて・・・




腹黒いわ~(ΦωΦ)アテクシ
成長したわね・・・
あじゃこ
~さん、トーナメントが始まる前なら組み直しも可能ですが・・・
トーナメントの途中では基本的に不可です_(._.)_
下団引用 返信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d6261354b7c09a442ba1d0a65ddc58c9bc9870
錦織 2回戦競り勝つ スケボー椛に刺激「こんな可愛い子がメダルを獲るんだと衝撃」
他競技から刺激を貰い、他競技にも敬意を持つ・・・素晴らしいです(`・ω・´)ゞ
下団引用 返信
さすがの下団さん、

早速に有難うございます
日本人的な感情では、勉くんは国籍を替えてまで、と思いダブルスもやらなくては,と思うでしょうが、ここはCOOLになっても良いのかな
と。暑いし。
まつがえてたら。
coolの意味を取り違えてるかも。英語はカタコトのあじゃこですから。強い人教えてね
ROMさんだあ
あじゃこ引用 返信