錦織選手のランキング関連データ 4月27日現在
現在ポイント 5280 本年の対戦成績 26勝5敗
現在ランキング 5位(+0)
本年記録 年初 5位 最高位 4位 最低位 5位
生涯最高位 4位(2015.03.02) 生涯最高ポイント 5460(2015.03.23)
トップテン在位週間 36 現在継続週間 33
現在レースポイント 1850 レースランキング 5位(+4)
現在3位の選手とエントリーポイント Murray, Andy (GBR) 6,060
現在5位の選手とエントリーポイント Nishikori, Kei (JPN) 5,280
現在10位の選手とエントリーポイント Cilic, Marin (CRO) 3,485
アップしてから寐たつもりですが・・・
Barcelonaは2連覇して、ポイント維持しました。すごい。
MadridとRomeのシードは#5です。
今週は何処にも参戦しません。
4日付け 27日現在 5280 5位 26勝5敗 1850 5位
現在の錦織選手(5280)を次勝って超える選手 0
優勝で越える選手 0
トップテンについて
トップテンからはMurrayだけがMunichに参戦です。
優勝しても160点が加算されるだけです。
ですからトップテンでの順位変動はありません。
(ebicciさんのご指摘により修正しました。)
2015年度
クレーシーズン
4.27 Munich、Estoril、Istanbul 250 エントリーしていません。
5.03 Madrid MS 56Draw DA
去年準優勝のデフェンドが必要。シード順確保の成績以上期待
5.10 Rome MS 56Draw DA この大会後が全仏シード
去年不参戦ペナルティ 加点のチャンス。
5.17 Nice、Geneva 250 エントリーしていません。
5.24 全仏 GS 128Draw DA
去年緒戦敗退 加点のチャンス。
添田・伊藤両選手も堂々のDAです。緒戦突破目指しましょう。
芝シーズン
6.08 Den Bosch、Stuttgart 500多分参戦しないでしょう
6.15 Halle、London(Queens)Halleの参戦予定者リストにあります。
6.21 Nottingham 250 多分参戦しないでしょう。エキシビジョンでしょう。
6.29 Wimbledon GS 自動DA
5 Nishikori 5280
87 Soeda 597
97 Ito 548
136 Sugita 393
157 Nishioka 342 164 Daniel 315
170 Moriya 304 268 Uchiyama 186
289 Niki 170
420 Mtsui 99
421 Kibi 99
MTFソースですが、ジョコがマドリードをOUTするとの情報があります。
本当なら影響でかいですよね。
コリコリ引用 返信
コリコリさん
そうですか?ありがとうございます。
大きいですね。
今から出かけるので、帰って確認します。
ケイメヒコ引用 返信
@コリコリ さん
本当ですね、最大の障壁ジョコがいなくなって、第4シードなら優勝への夢が膨らみます。
ベテラン選手の0Points免除のいい影響がありそうですね。
上位がフル参戦なら、今回残念ながらMS2連戦は第5シードになりそうですが、ローマでのポイントが全仏のシード順位にかかわるので、ローマまでの失効分(2015.5.18付)を除いた現時点でのポイントを計算してみました。
3位 マレー 5790
4位 ベルディヒ 4690
5位 錦織 4680
6位 ラオニッチ 4620
7位 フェレール 3950
8位 ナダル 3790
こうやって見ると、まだまだ第4シードは混戦ですよね。
ひいき目かもしれませんが、クレーキングの現状を考えると錦織が一番第4シードに近いように感じます。
まあ細かい事より、去年のクレーシーズンからの確変状態は本物みたいなので、マドリード・ローマでの初MS制覇を期待しています。
トム引用 返信
@コリコリ
この件は水曜日までには決めるらしいです。
you-キー引用 返信
@you-キー さん
できればその情報のソースをお願いします。
読者の皆さんの関心が高く、影響が大きいので。
コリコリ引用 返信
自分もまだ確定していないという話を聞きました
ネットで見かけたものですが、、、
ソースは奪取現地の新聞?だとか
あいまいな情報ですみません。
あいあい引用 返信
ごめんなさい、奪取は打ちミスです。
あいあい引用 返信
前記事のコメント欄にありましたがソースはこちらのようです
となん引用 返信
http://www.marca.com/2015/04/27/tenis/1430133677.html
すみません上手く貼れませんでした
となん引用 返信
となんさん、あいあいさん、フォローありがとうございます。
コリコリ引用 返信
バルセロナで行われた男子テニスのバルセロナ・オープンで26日、錦織圭(日清食品)が2年続けて頂点に立った。1970年以降、この大会での連覇達成は7人目。ラファエル・ナダル(スペイン)を含む、過去の6人全員が全仏オープンを制覇している。
京都引用 返信
今、帰って来ました。
皆さん色々ありがとうございます。
この件は、どなたも関心があります。
情報の提供者にお願いがあります。
その情報を得たURLを、新聞なら何処の何新聞とかをつけてお教えいただきたいです。
興味のある人は自分で探せというよりも、情報をシェアして欲しいです。
京都さん
すごい情報です。
MadridあるいはRomeを優勝した人は全仏を優勝しているというのは聞いてきました。
今までBarcelona連覇達成者6人いて、全員が何時その全仏を優勝したかも知りたいです。
糸口になるような情報元をお教えいただけませんか?
ケイメヒコ引用 返信
@京都 各階に乗ったっ期苦けくかはきくか果果はらけぬ なねがいか グループ来月 由酢は
匿名引用 返信
自分でググって探してみます。
でも、確認できた方は是非お教えくださいませんか。
その方がありがたがると思います。感謝です。
ケイメヒコ引用 返信
日経新聞の記事です。
京都引用 返信
1970年以降の過去の優勝者です。
Past Champions
Year Draws Singles Doubles
2015 S|D Kei Nishikori Marin Draganja / Henri Kontinen
2014 S|D Kei Nishikori Jesse Huta Galung / Stephane Robert
2013 S|D Rafael Nadal Alexander Peya / Bruno Soares
2012 S|D Rafael Nadal Mariusz Fyrstenberg / Marcin Matkowski
2011 S|D Rafael Nadal Santiago Gonzalez / Scott Lipsky
2010 S|D Fernando Verdasco Daniel Nestor / Nenad Zimonjic
2009 S|D Rafael Nadal Daniel Nestor / Nenad Zimonjic
2008 S|D Rafael Nadal Bob Bryan / Mike Bryan
2007 S|D Rafael Nadal Andrei Pavel / Alexander Waske
2006 S|D Rafael Nadal Mark Knowles / Daniel Nestor
2005 S|D Rafael Nadal Leander Paes / Nenad Zimonjic
2004 S|D Tommy Robredo Mark Knowles / Daniel Nestor
2003 S|D Carlos Moya Bob Bryan / Mike Bryan
2002 S|D Gaston Gaudio Michael Hill / Daniel Vacek
2001 S|D Juan Carlos Ferrero Donald Johnson / Jared Palmer
2000 S|D Marat Safin Nicklas Kulti / Mikael Tillstrom
1999 S|D Felix Mantilla Paul Haarhuis / Yevgeny Kafelnikov
1998 S|D Todd Martin Jacco Eltingh / Paul Haarhuis
1997 S|D Albert Costa Alberto Berasategui / Jordi Burillo
1996 S|D Thomas Muster Luis Lobo / Javier Sanchez
1995 S|D Thomas Muster Trevor Kronemann / David Macpherson
1994 S|D Richard Krajicek Yevgeny Kafelnikov / David Rikl
1993 S|D Andrei Medvedev Shelby Cannon / Scott Melville
1992 S|D Carlos Costa Andres Gomez / Javier Sanchez
1991 S|D Emilio Sanchez Horacio De La Pena / Diego Nargiso
1990 S|D Andres Gomez Andres Gomez / Javier Sanchez
1989 S|D Andres Gomez Gustavo Luza / Christian Miniussi
1988 S|D Kent Carlsson Sergio Casal / Emilio Sanchez
1987 S|D Martin Jaite Miloslav Mecir Sr. / Tomas Smid
1986 S|D Kent Carlsson Jan Gunnarsson / Joakim Nystrom
1985 S|D Thierry Tulasne Sergio Casal / Emilio Sanchez
1984 S|D Mats Wilander Pavel Slozil / Tomas Smid
1983 S|D Mats Wilander Anders Jarryd / Hans Simonsson
1982 S|D Mats Wilander Anders Jarryd / Hans Simonsson
1981 S|D Ivan Lendl Anders Jarryd / Hans Simonsson
1980 S|D Ivan Lendl Steve Denton / Ivan Lendl
1979 S|D Hans Gildemeister Paolo Bertolucci / Adriano Panatta
1978 S|D Balazs Taroczy Zeljko Franulovic / Hans Gildemeister
1977 S|D Bjorn Borg Wojtek Fibak / Jan Kodes
1976 S|D Manuel Orantes Brian Gottfried / Raul Ramirez
1975 S|D Bjorn Borg Bjorn Borg / Guillermo Vilas
1974 S|D Ilie Nastase Juan Gisbert Sr / Ilie Nastase
1973 S|D Ilie Nastase Ilie Nastase / Tom Okker
1972 S|D Jan Kodes Juan Gisbert Sr / Manuel Orantes
1971 S|D Manuel Orantes Zeljko Franulovic / Juan Gisbert Sr
1970 S|D Manuel Santana
京都引用 返信
全仏オープンの過去優勝者
Year Draws Singles Doubles
2014 S|D Rafael Nadal Julien Benneteau / Edouard Roger-Vasselin
2013 S|D Rafael Nadal Bob Bryan / Mike Bryan
2012 S|D Rafael Nadal Max Mirnyi / Daniel Nestor
2011 S|D Rafael Nadal Max Mirnyi / Daniel Nestor
2010 S|D Rafael Nadal Daniel Nestor / Nenad Zimonjic
2009 S|D Roger Federer Lukas Dlouhy / Leander Paes
2008 S|D Rafael Nadal Pablo Cuevas / Luis Horna
2007 S|D Rafael Nadal Mark Knowles / Daniel Nestor
2006 S|D Rafael Nadal Jonas Bjorkman / Max Mirnyi
2005 S|D Rafael Nadal Jonas Bjorkman / Max Mirnyi
2004 S|D Gaston Gaudio Xavier Malisse / Olivier Rochus
2003 S|D Juan Carlos Ferrero Bob Bryan / Mike Bryan
2002 S|D Albert Costa Paul Haarhuis / Yevgeny Kafelnikov
2001 S|D Gustavo Kuerten Mahesh Bhupathi / Leander Paes
2000 S|D Gustavo Kuerten Todd Woodbridge / Mark Woodforde
1999 S|D Andre Agassi Mahesh Bhupathi / Leander Paes
1998 S|D Carlos Moya Jacco Eltingh / Paul Haarhuis
1997 S|D Gustavo Kuerten Yevgeny Kafelnikov / Daniel Vacek
1996 S|D Yevgeny Kafelnikov Yevgeny Kafelnikov / Daniel Vacek
1995 S|D Thomas Muster Jacco Eltingh / Paul Haarhuis
1994 S|D Sergi Bruguera Byron Black / Jonathan Stark
1993 S|D Sergi Bruguera Luke Jensen / Murphy Jensen
1992 S|D Jim Courier Jakob Hlasek / Marc Rosset
1991 S|D Jim Courier John Fitzgerald / Anders Jarryd
1990 S|D Andres Gomez Sergio Casal / Emilio Sanchez
1989 S|D Michael Chang Jim Grabb / Patrick McEnroe
1988 S|D Mats Wilander Andres Gomez / Emilio Sanchez
1987 S|D Ivan Lendl Anders Jarryd / Robert Seguso
1986 S|D Ivan Lendl John Fitzgerald / Tomas Smid
1985 S|D Mats Wilander Mark Edmondson / Kim Warwick
1984 S|D Ivan Lendl Henri Leconte / Yannick Noah
1983 S|D Yannick Noah Anders Jarryd / Hans Simonsson
1982 S|D Mats Wilander Sherwood Stewart / Ferdi Taygan
1981 S|D Bjorn Borg Heinz Gunthardt / Balazs Taroczy
1980 S|D Bjorn Borg Victor Amaya / Henry Pfister
1979 S|D Bjorn Borg Gene Mayer / Sandy Mayer
1978 S|D Bjorn Borg Gene Mayer / Henry Pfister
1977 S|D Guillermo Vilas Brian Gottfried / Raul Ramirez
1976 S|D Adriano Panatta Fred McNair IV / Sherwood Stewart
1975 S|D Bjorn Borg Brian Gottfried / Raul Ramirez
1974 S|D Bjorn Borg Dick Crealy / Onny Parun
1973 S|D Ilie Nastase John Newcombe / Tom Okker
1972 S|D Andres Gimeno Bob Hewitt / Frew McMillan
1971 S|D Jan Kodes Arthur Ashe / Marty Riessen
1970 S|D Jan Kodes Ilie Nastase / Ion Tiriac
1969 S|D Rod Laver John Newcombe / Tony Roche
1968 S|D Ken Rosewall Ken Rosewall / Fred Stolle
1967 S|D Roy Emerson
1966 S|D Tony Roche
1965 S|D Fred Stolle
1964 S|D Manuel Santana
1963 S|D Roy Emerson
1962 S|D Rod Laver
1961 S|D Manuel Santana
1960 S|D Nicola Pietrangeli
1959 S|D Nicola Pietrangeli
1958 S|D Mervyn Rose
1957 S|D Sven Davidson
1956 S|D Lew Hoad
1955 S|D Tony Trabert
1954 S|D Tony Trabert
1953 S|D Ken Rosewall
1952 S|D Jaroslav Drobny
1951 S|D Jaroslav Drobny
1950 S|D Budge Patty
1949 S|D Frank Parker
1948 S|D Frank Parker
1947 S|D Jozsef Asboth
1946 S|D Marcel Bernard
1933 S|D Jack Crawford
京都引用 返信
ケイメヒコさん、皆さん、適当な情報提供をしてしまってすみません。
色々調べてみましたが、ほとんどの記事が欠場は確定しているという様な書き方でした。新聞の記事も探してみようとしたのですが見つからず、、
ただ、公式の発表はまだなさそうかな?
欠場とほぼ断定している記事を貼っておきます(ちゃんと貼れてるでしょうか、、)
あいあい引用 返信
http://www.tennisnow.com/News/2015/April/Novak-Djokovic-May-Opt-Out-of-Madrid-Open.aspx?utm_campaign=snsdemo&utm_medium=twitter&utm_source=snsanalytics
失礼しました、これで大丈夫かな?
あいあい引用 返信
京都さん色々と詳しくありがとうございます。
確認したいこと全て揃ってますね。お手数かけました。
自分でググる前に、早くお風呂に入れと言われてしまいました。
わたしたちは昼間にお風呂です。
上がって涼んでいると今度はご飯だから降りてこいとなりました。
今、戻ってきました。午後8時です。
これからゆっくり読みます。ありがとうございました。
ケイメヒコ引用 返信
ケイメヒコさん
いつもありがとうございます。
全仏へ向けてランキングやシードの動向が気になりますね~
ところで今週のトップ10エントリーですが
マレーが Munichiにエントリーしていると思いますよ
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2015/04/17/Munich-Murray-Preview.aspx
ランキングも変わらないし大したことではないですが 笑
あ、でもクレーで勝ったことないらしいですから、ここで優勝すれば大したことかもしれません
ebicci引用 返信
ebicciさん
ありがとうございます。
今週の250大会にまさかエントリーしていないと勝手に思い込んでました。
確認しました。しっかり6週間以上前から参戦意向だったことがわかりました。
皆さんごめんなさい。
記事の修正をさせていただきますが、数時間後になると思います。
何故なら、システム変更をしなければならないからです。
あいあいさん
お手数かけました。
これから読みます。本当にありがとうございます。
最初に未だ確定では無いと思われたことはどの辺でしょうかね。
こうしてどんどん奥が深くなることをありがたく感謝します。
ケイメヒコ引用 返信
ケイメヒコさん、フェデラーもイスタンブールに参戦してますよー
最近更新されたらしい本人公式サイトのスケジュールによると、マドリード・ローマ共に出るみたいです。
マイアミをスキップしたくらいなのに、クレーマスターズ2連戦前の250に出るのは違和感ありますが、調整でしょうか?
蘭丸引用 返信
ケイメヒコさん
最初に情報を得たのは某巨大掲示板からです。
有益な情報も多いけれど、稀にダミーもあるので完全には信頼できない部分もあるのですが、、、
また、先ほど言ったようにまだ正式発表もなく、
you-キーさんも欠場確定ではないとおっしゃっていたので、出場の可能性もあると思い自分も書き込ませていただきました。
ジョコが出ないのはもちろん寂しいのですが
錦織にとっては色々な意味でMS初制覇のチャンスですから、今後の動向にまた注目していきたいと思います。お騒がせしました。
ランキング試算、いつもありがとうございます。
本当に助かっています。
あいあい引用 返信
ジョコビッチ選手、昨年は右腕の怪我でマドリッドを欠場していましたよね~ここまで充分にポイントを稼いでいますので 回避したとしても不思議ではないですよね・・・
ジョコビッチ選手が回避したとなれば錦織選手としてはMS初タイトル獲得といきたいですね。それが叶えばローマを流す程度でも全仏で4シード以内に入れそうですし・・・
ただ、4Rの対抗シード13~16にツォンガ選手、モンフィス選手、シモン選手というフランス勢が有力なので、これはこれで怖いですねΣ(゚Д゚)
下団引用 返信
下団さん、ジョコはホントに充分にポイントを稼いでますよね~
今のタイミングでは、ジョコのレースポイントが、錦織のエントリーポイントを上回ってます。
錦織の過去1年分を、今年の4ヶ月弱で達成。
ツアーファイナルのポイントも加味すると、更に恐ろしい事実が……
やはり、クレーのナダルにも勝ちたいですが、ジョコの生涯グランドスラムを阻んで全仏優勝を願っちゃいますね!
蘭丸引用 返信
蘭丸 さん、そうなると良いですね(^^)/
イギリスを除くヨーロッパ勢にとって全仏は是が非でもほしいタイトル・・・ジョコビッチ選手としても錦織選手の台頭、ナダル選手の不調等を鑑みると「今年が最大で最後のチャンス」くらいに臨んでくると思いますが、それを阻む最有力候補が錦織選手になるでしょうね~
例年、前哨戦のMS3大会とバルセロナの優勝者が優勝候補に挙げられますが錦織選手もバルセロナの2連覇で堂々の優勝候補!相性の良いマドリッドでMSタイトルと更なる自信を得てローランギャロスに乗り込んでほしいですねm(__)m
* ナダル選手の登場でそれまでの常識はひっくりかえってしまいましたが、過酷なクレーコートで前哨戦の4つのビッグトーナメントの内の2つで優勝すると「本番(全仏)前にピークが早すぎる」みたいにいわれるのが多かったですが・・・今の過酷なベスト18システムのなかで上手く本番にピークをもっていくのは至難の業ですね~m(__)m
下団引用 返信
すでにケイメヒコさんの方でも把握しているかもしれませんが、1970年以降のバルセロナ連覇者の全仏優勝年を整理してみました。
さすがにすごい顔ぶれですね。
Ilie Nastase Barcelona連覇:1974-1975 全仏優勝: 1973
Ivan Lendl Barcelona連覇:1980-1981 全仏優勝:1984, 1986-1987
Mats Wilander Barcelona連覇:1982-1984 全仏優勝:1982, 1985, 1988
Andres Gomez Barcelona連覇:1989-1990 全仏優勝:1990
Thomas Muster Barcelona連覇:1994-1995 全仏優勝:1995
Rafael Nadal Barcelona連覇:2005-2009, 2011-2013 全仏優勝:2005-2008, 2009-2014
Kei Nishikori Barcelona連覇:2014-2015 全仏優勝:?
Sinutab引用 返信
http://www.live-tennis.com/category/atp-tennis/novak-djokovic-reportedly-withdraws-from-2015-madrid-masters-201504270058/
やた
あいあい引用 返信
たびたびすみません(笑)
やっぱりまだ確定してないみたいです。
水曜日発表だとか。
あいあい引用 返信
Live Tennis @livetennis · 1時間1時間前
Latest reports suggest #NovakDjokovic will play next week’s Madrid Masters despite rumours
こっちは出る方向の最新ツイートです。
こりゃ、大会事務局か本人発信の情報を待つしかないですね。
コリコリ引用 返信
ケイメヒコさんコリコリさん、その他読者の皆さんの熱意に感服しました…
みなさんのおかげで情報の詰まった良い記事が出来上がるのですね!
素晴らしい…w
今後もこのサイトを愛読します…!
とたった引用 返信
コリコリさん
フォローありがとうこざいます。
No.1の欠場は出場全選手に多大な影響がありますね、、、
あいあい引用 返信
寝落ちしてしまい、遅くなりました。
Sinutabさんありがとうございます。
Barcelonaの連覇者について
京都さんのデータをわたしなりに整理しました。
連覇者6人のうち前世紀に4人もいます。
今世紀になってNadalの一人舞台だったのを錦織選手が打ち破ったということです。
本当にすごいことをやってのけてくれました。
連覇年 氏名 連覇年数 全仏優勝年
1973-1974 Ilie Nastase 2 1973 連覇達成時より前
1980-1981 Ivan Lendl 2 1984 連覇達成時より後
1982-1984 Mats Wilander 3 1982 連覇達成時より前
1989-1990 Andres Gomez 2 1990 連覇達成時
2005-2009 Rafael Nadal 5 2005 連覇達成時より前
2011-2013 Rafael Nadal 3 2010 連覇達成時より前
2014-2015 Kei Nishikori 2
ここから見ると、Barcelona連覇の初年度に全仏優勝している例が多い。
しかし、錦織選手は去年ケガで全仏万全ではなかったので、ここには該当できなかった。
Nadalの場合は全仏優勝の初回は連覇達成年の初年で、
その後連覇年にはほとんど全仏優勝していると言えます。
錦織選手の今年はどうか?
錦織選手を育て,高く評価しているIMG のNick Bollettieri師匠の言葉の通り、未だ未だビッグ4との差はあると思います。
今はその差を無くす段階だとわたしは見ています。
MurrayはMS男でGSには中々届かなかった例も有り、やはり、MS優勝を重ねてからGSでしょう。
「Barcelona連覇達成者はいつかは全仏を優勝している」
と言えると見ていきたいと思います。
ケイメヒコ引用 返信
マドリッドのホームページで、ナダルのインタビュー記事ががあり、昨年の錦織との試合について、質問に答えています。
http://www.madrid-open.com/en/noticias-tenis-masculino/rafael-nadal-en-lo-esencial-sigo-siendo-el-mismo/
Q. You struggled against Nishikori in the 2014 final until managing to secure the second set and the Japanese player then withdrew in the third. Did you think the match was lost after the first set?
A. It is never lost until the last point is played and that is what I have always done throughout my career. Of course the match is more difficult and you never know what would have happened, but that’s sport. A couple of months earlier it had happened to me in the final of the Australian Open. Of course it can always happen.
Q. The Japanese player’s coach is Michael Chang. Can you see yourself travelling all year with a young player as his coach? Is it unrealistic to expect to see Rafa Nadal as a coach?
A. I don’t think so. For the moment it is not what I have planned… I know I will be involved in the world of sport, but not in that way.
京都引用 返信
ウィンブルドンのホームページに、全仏オープンでの錦織に期待する記事がアップされています。
http://www.wimbledon.com/en_GB/news/articles/2015-04-27/kei_nishikori_poised_to_deliver_at_roland_garros.html
In-form Kei Nishikori retained his Barcelona title by beating Pablo Andujar 6-4, 6-4, but can he be a Roland Garros contender?
Even before Kei Nishikori jumped into a swimming pool in Catalonia – to celebrate retaining the title at the Real Club de Tenis Barcelona – thoughts had already turned to how the Japanese might fare on the clay of Roland Garros this spring (the Seine is always available for a post-final cool-down).
Another tournament victory in Barcelona put him in elite company; he joined Rafa Nadal, Thomas Muster, Mats Wilander, Ivan Lendl and Ilie Nastase in the group of players to have scored successive titles there during the Open era. Clearly, Nishikori knows what he is doing on the scorched earth of Europe; his success on clay isn’t restricted to one city, as who can forget the way he tormented Nadal in the final of last season’s tournament in Madrid? Such was the quality of Nishikori’s tennis that day, he led by a set and a break, and had an exasperated Nadal crashing his knuckles against his strings. But for injury, which forced his retirement from the third set, Nishikori would surely have won that match at the Magic Box.
Injuries complicated Nishikori’s 2014 European clay-court season. Unfortunately, we will never know how a fully-fit Niskikori would have performed at the French Open last year, as he was a long way from peak fitness in Paris and lost in the opening round to Slovakia’s Martin Klizan.
Here’s what’s so intriguing about Nishikori’s prospects at Roland Garros this year; he is generally a much more accomplished player now than he was after winning the Barcelona title 12 months ago. In between his victories in the city, he has established himself in the Top 10, as the first Asian man for a decade to be in that grouping. Currently fifth, he is ranked only behind the Big Four, with a fair few of his points coming from his run at last year’s US Open when he became the first Asian man to appear in a Grand Slam singles final as the runner-up to Croatia’s Marin Cilic. And after finishing in the top eight, he became the first Asian to play in the singles tournament at the season-ending Barclays ATP World Tour Finals. The more he wins, the more he feels as though he belongs in the elite. “I think this victory on clay, and in such a difficult tournament, gives me a lot of confidence to face the upcoming competitions,” he said in Barcelona.
According to Brad Gilbert, who in the past has worked with Nishikori, the player from Shimane now has a much more consistent forehand, which is key on clay. “Without a doubt, the biggest improvement to Special K’s game in the last 18 months has been his [forehand], as he used to be very inconsistent with it,” Gilbert wrote on Twitter. “He also loved to leap off the ground to hit it, which was known in Japan as ‘Air K’ – now he is so much more consistent and stays much closer to the ground.”
And, in Michael Chang, Nishikori currently has a coach with experience of going all the way through the draw at Roland Garros. There’s lots going for Nishori this spring. Understandably, most of the attention in Paris is going to be on Novak Djokovic, who is a French Open title away from completing the Career Grand Slam, and on Nadal, who will be attempting to win the tournament for an astonishing tenth occasion. But you have to imagine that Niskikori isn’t going to be easy to beat in Paris (assuming he arrives in the city in better physical shape than he did last season). Surely he is going to improve on his previous best result at Roland Garros, when he made the fourth round in 2013, losing to Nadal? Should Nishikori and Nadal play again in Paris, the Japanese is likely to draw on his experiences from Madrid last year when he was hitting through the King of Clay.
京都引用 返信
記事紹介してくださるのはありがたいのですが、コメントとは言え全文掲載はまずいのではないでしょうか……?
shoyama引用 返信
京都さん、記事拝見しました。この記事の前置きの量、ハンパないですね。
いま世間が思う全仏優勝確率を平均化すると、こんな感じかな。
・ジョコビッチ 30%
・ナダル 25%
・錦織 10%
・ベルディヒ 8%
・バブリンカ 6%
・フェデラー 5%
・マレー 5%
・ラオニッチ 3%
・その他選手 8%
テキトーです
すてぽん引用 返信
ローランギャロスの予想記事が多数、出始めました。
http://www.allsportsnews.co.uk/news/tennis/25098/will-kei-nishikori-prove-the-biggest-threat-to-novak-djokovic-at-roland-garros
京都引用 返信
http://www.rippa.com/category/tennis/novak-djokovic-withdraws-from-madrid-open-20150429-0009/
ここまで来たので最後まで調べました(笑)
やっぱりジョコ欠場っぽいですかね。
あいあい引用 返信
ジョコ欠場は嬉しいような、クレーでの強くなった圭との対決を見たいような、何ともいえないものがありますが、わりとフィジカルが強そうなジョコですら、(モンテカルロ→)マドリッド・ローマ・全仏の連戦は厳しいって事なんでしょうね。
もちろん、今年のジョコは、全豪・ドバイ・IW・マイアミ・モンテカルロと、ドーハ以外は全部決勝に進出してるので、それなりに疲労がたまっているとは思うのですが。
(ただ、今年32試合は極端に多いわけではない。トップ10では、ベルディヒ34試合、フェレール32試合、錦織31試合。フェデラーとかバブリンカは20試合程度)
なかさん引用 返信
>Sinutabさん
ナスターゼとムスターのバルセロナ優勝の年が1年ずつずれていませんか???
2R引用 返信
2R さん
はい、ずれていました ^^;;;;
正しくはこうでした。
Ilie Nastase Barcelona連覇:1973-1974
Thomas Muster Barcelona連覇:1995-1996
Sinutab引用 返信
京都さんの記事からですが、ナダルは将来コーチとして活動することを
今は考えていないんですね。まあ、それは先にならないとわからないですね…
個人的な妄想でなんですが
フェデラーも先はあまり長くはないと思うので将来圭くんのコーチがチャンからフェデラーに変わり、
健康な身体を維持する方法など、より長くテニス活動を続ける方法を伝授してもらう…
そして30代でもトップ10内にい続ける…。
すみません、話題が飛びすぎました。
リコ引用 返信
かねて言われていた通りバレンシアが今年からATP250に降格して、代わりにウィーンがATP500になるようです。各大会の日程は変わりません。
赤黄色引用 返信
すみません、リンクを張り忘れました
ATP公式ページより
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2015/04/17/Vienna-ATP-World-Tour-500-Event.aspx
赤黄色引用 返信
@赤黄色 さん
価値ある最新情報、ありがとうございます。
いきなり今年からですか。今年はしょうがないとしても、来年からはウィーンとバレンシアの日程が入れ替わるようになるのでしょうね。
コリコリ引用 返信
@コリコリ さん
バレンシアは財政的にかなり厳しかったらしいですから仕方がなかったのでしょうが、
確かにウィーンは上海MSの翌週ですから、このままだとトップ選手は参戦しづらいでしょうね
それと前スレでの錦織の練習動画ありがとうございます、幾分安心しました
赤黄色引用 返信
オフィシャルにジョコビッチの不参加が発表されました
マドリッドオープン公式サイトより
http://www.madrid-open.com/noticias-tenis-masculino/novak-djokovic-no-jugara-el-mutua-madrid-open/
これで錦織は第4シード以上が確定、これは大きいですね
赤黄色引用 返信
赤黄色さん
速報ありがとうございます
圭も、ジョコビッチと同じように
マドリードを流し
(調整程度に怪我のない様に)
ローマで少しギアを上げ
ローランギャロスにあわせて
ジョコビッチの全仏優勝を
阻んでほしいですね
MSでいくら勝っても
翌年のディフェンドへの調整が大変ですし
MSでいくら勝っても
世界的には
記録に残る選手にはなりますが
それだけです
世界的に
テニス界的には
全仏を狙って、全仏をとって
個人的には
世界的にも記憶に残る選手になって
ほしいです
ですので
マドリード ベスト16
ローマ ベスト8
ローランギャロス 決勝
こんな感じが
個人的な希望です
あしからず 笑
NGK引用 返信