残念、ナダルとの決勝対決ならず!ローマ、全仏に期待(2015マドリッド準決勝)

2015 Madrid (Masters 1000)
Semifinal
Andy Murray[2] def. Kei Nishikori[4], 6-3,6-4

試合の流れは前記事参照で。
ここでは簡単に試合のポイントとなったと思われる点をあげます。

(1)マレーの仕掛けが速かった

最初のゲームから2ndサーブを早いタイミングでぶっ叩いてきて、それがまたよく入ってきました。

また、早めのバックのダウンザラインが錦織の予測を外していました。

(2)サーブ力、確率、リターン返球率

試合を通じての1stサーブの確率は錦織の方が高かったのですが、錦織は連続して1stが入らない場面を作ってしまい、そこでブレイクを許してしまいました。つまりその分1stが連続して入る場面もあるわけですが、確率自体も重要ですがこのようなムラを作らないことも大事だと思います。

サーブ力は明らかにマレーの方がありましたのでブレイクがなかなかできなかったのは仕方ない部分もありますが、リターンの打ち損じも結構ありました。
スライスを使ってでももう少しリターンの返球率を高めないと苦しい気がします。
素晴らしいリターンもあるものの、フリーポイントを与えすぎてしまっているように思いました。

リターンでミスしながらも攻撃を貫いて最後には入れてしまう展開もよくやる錦織なので結果論かもしれませんが・・・。

逆にマレーはイージーなリターンミスはほとんどせず、ラリーに持ち込んでいました。
長いラリーになると錦織有利というデータもありましたが、むしろポイントを取るために錦織の方が長いラリーに持ち込まれている印象がありました。

(3)イージーミスの多さ

マレーは本当にイージーミスが少ない。錦織はある程度のミスも出しながらそれ以上に攻撃をして勝っていく選手なので、ある程度のミスは許容範囲内です。しかしウィナーとエラーのバランスは取っていかなければならない。今日は沢山ミスをしたという印象はありませんでしたが、マレーのミスの少なさにじわじわとプレッシャーを掛けられて要所で思い切ったプレーができませんでした。
最終ゲームは緩めの球できっちりシコられ、ミスを誘われてしまいました。おそらくマレーの中に、こうすれば錦織がミスをしてくれるという感覚があったのだと思います。

スマッシュは今日は良かったです。

(4)総評

錦織は決して悪いプレーをしたわけではなく、マレーの素晴らしいプレーにより自由なプレーを妨げられたという試合だったと思います。
特にマレーのリターンが素晴らしかった。
また対戦すればまた違った展開があると思います。落胆するほどの負けではありません。
やっぱりBIG4はBIG4だということだと思います。

錦織の逆転力や勝負強さは大きな魅力ですが、そういった「神通力」に頼らず基礎力を上げてムラをなくしていくことこそが重要だと思います。
その土台の上に逆転力と勝負強さがあります。基礎的な力があるから大事な場面でいいプレーができるものですし、今日の時点ではまだマレーの方が基礎力がまだ上だということだと思います。

でも先ほど書いたように試合が変われば違った展開があるし、とにかくコンスタントに活躍していくことが重要です。今年、まだ錦織にはリタイアがありません。コンスタントに活躍できていて、すでに2勝もあげています。もう少しです。条件は整いつつあります。挑戦を続けるのみでしょう。

263 件のコメント

  • 明日のOOPが出るのが待ち遠しいですね~。
    さすがに負ける相手ではないと思いますが、初戦の快勝を祈念して↓を作ってみました。
    そんなに強い相手がいない250の大会で大爆発するけど、それ以外ではそうでもないイメージです。

    対戦相手
    Jiri Vesely (CZE) 40位(キャリアハイ35位)
    198cm,90kg,21歳,左利き
    キャリア優勝:1回(ハード 2015Auckland)
      
    今期13勝13敗、うちクレーコート7勝8敗(圭はそれぞれ29勝6敗、8勝1敗)
    Aucklandでは予選から出場し、#2 Gulbis、#4 Anderson等に勝利し、キャリア初タイトル。
    その後、全豪~南米クレーシリーズ~DC~アメリカMS2連戦まで7連敗。
    クレーシーズンの緒戦となるCasablancaで準決勝進出。
    Bucharestでは、#2 Karlovic等に勝利し、決勝進出もFでGarcia-Lopezに6-7(5), 6-7(11)で敗れ準優勝。
    その後、Munichでは#5Kohlschreiberに、Madridでは#9Cilicにそれぞれ初戦敗退。
    過去Top10との対戦では勝利なし。
    今大会は、1R Gulbisに7-6(4),2-6,6-3。
     
    過去の対戦成績
    初対戦
      
    試合時間
    現地時間 5月13日(水) Not Befor午後 : の第 試合
    日本時間 5月 日( )  時 分以降開始

      引用  返信

  • ランキング試算の方でリコさんが紹介してくれたマレーのインタビューの中に

    “I think I played the best clay court matches in my career in the semi-finals and finals of Madrid.

    とありました。

    マレーからしても対錦織戦とナダル戦は彼のキャリアの中で一番の出来だったと言ってますね(クレーでの)。

      引用  返信

  • 前のコメント大失態を犯してしまいました申し訳ございません。
    誤: スティール・ジョブズ→正: スティーブ・ジョブズ

      引用  返信

  • ジョコビッチが2ndをTBで取られて、
    ファイナルにもつれましたね。
    それにしてもアルマグロは全豪復帰以降ドロー運本当に悪いですよね。プロテクトランキングももうあまり残ってないと思いますが。

    バブリンかもなんとか勝ちましたが危なっかしかったですね。

      引用  返信

  • 2つ後のスレにも書きましたが、こちらにもカキコしますm(__)m

    明日のOOP、出ました!

    グランドスタンドのNB12時~ですm(__)m

    昼間の試合でホッ!♪ (〃∇〃)ノ由☆

      引用  返信

  • 圭 大好きさん
    はじめまして。昼間の試合で嬉しいな♪ 錦織さんのイマジネーション溢れる試合が見れそう\(^o^)/

      引用  返信

  • hmkyさん、えっと、、、

    “はじめまして”って、めっちゃ違和感があるんですけど(^_^;)
    このスレのNo.1とかを見ていただくと、私のコメがhmkyさんの近くにあったりしますm(__)m
    以前、お見かけしたようにも思いますが、私の気のせいでしょうか?σ(^_^;)?

    せっかくお声をかけていただいたのに、変なお返事ですみませんm(__)m

      引用  返信

  • >hmkyさん
    新スレ立ったので、こちらにこっそりコメントです(^_^;) ジョブズのスピーチはもちろん知っていたのですが、ケン・ロビンソンは初めて知り、感銘しました。私も一応教育関係の端くれの仕事をしているのですが、知の再構築というのを実感しつつも、まったくそれに対応できていないのが現状ですね…。考えさせられました。素敵なリンクありがとうございましたm(__)m

      引用  返信

  • 圭 大好きさん
    直接名前を指名しての書き込みでしたので、はじめましてって言っちゃいました(笑)

      引用  返信

  • MIYAさん
    この動画は2006年作成で結構前なのですがオススメです。私は尊敬する上司に絶対見ろと言われました。欧州は教育にかなり力入れています。フィンランド、オランダ、イギリス辺りがすごいと思います。国際競争力、国際学力No.1を打ち立てた、フィンランド式の教育(フィンランドメソッド)はとても興味深いです(^^)まあ色んな事を踏まえて、個人的にチームKeiはバランスが良いなと思います。この話はこれにて切り上げます。

      引用  返信

  • Yuriさん

    大分前のコメントへの反応ですみませんが、さっきマドリッドの優勝セレモニーを見ました。
    マレーのスピーチのところなんですが、「何で勝てたかわからない」とは言ってないですね~

    「スペインのクレーでのラファとの戦いは究極にタフだけれど、だからこそチャレンジする価値があって、今日は勝つことが出来てうれしい」
    あとは、王妃さまとかお客さんとか、チームに感謝で、ラファにも
    「またフレンチに向けて更にあげてくると思っているよ」と言っていると思います。

    アンディが「The Reason Why~」と言っているところを「I don’t know why~」と勘違いしたのかな。

    ラファはやたら長いスピーチですがなんて言ってるんでしょうかね~

    佐藤さんも解説者であって、翻訳者じゃないので、Gaoraさんがきちんと通訳者を用意する必要がありますよね。

      引用  返信

  • ebicciさん

    埋もれてしまったコメントに反応してくれてありがとうございます。
    そうですよね~。This is a reason why we play tennis…とか言ってたと思ったので、ちが~う!と1人で憤慨してました。その後アナウンサーの方とアンディが「何で勝てたかわからない」と言ったということについて盛り上がって話してましたので、更に違和感が・・・。

    佐藤さんもあいまいなところは適当に作って訳したりせず、スルーして欲しいです。以前も上海の優勝インタビューでフェデラーが錦織について話したとか、有りもしない話を作り出してる人なので、訳すなら正確に通訳できる人にさせて欲しいです。

      引用  返信

  • Yuriさん
    いえいえ~ 私もセレモニー見ないで寝てしまって丁度見たいと思っていたので~。
    そういえば、上海の時は記事になりまくってましたね。あの時も佐藤さんでしたか!

    そもそも解説者が訳もしなければならないのは違和感があります。どちらかといえば、実況さんが語学を勉強してやるべきなのでは?という気もします。
    ただ、セレモニーやインタを流していただけるのはうれしいのであまり文句を言って、やらなくなっちゃうと嫌だな~と思ったり。

    上海の時は、間違いもあれですけど、誰も確認もせずにどんどん記事になってしまう恐ろしさ・・
    ネット上の記事は、コピペさえしなければ、著作権にひっかからないのでリライトでどんどん出てしまうらしいですよ。なので、元が怪しい記事は信頼しないほうがいいのかも。

    ガオラさんもせめてダブルチェックはしてほしいですね~

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。