2016 US Open Tennis Championships
Semifinal
Stan Wawrinka[3] def. Kei Nishikori[6], 4-6,7-5,6-4,6-2
力負けしてしまいました。マレー戦の疲れがあったと思います。
しかしワウリンカを褒めるしかありません。酷暑の中、最後までスタミナが尽きなかったし、勝負を大きく左右するポイントでのギアアップが驚異的でした。
錦織にも勝機があった試合でしたが、徐々に体力を削られ、先行されては追いつく粘りを随所に見せてくれましたが、最後は届きませんでした。
つくづくグランドスラムを優勝するのは難しいことだと思います。
今でも優勝は可能な実力は持っていると思いますが、準々決勝から3連続でラスボスを倒していくためには、体力を残した勝利が必要になってきます。
今回、マレーを破るために体力の犠牲を払ってしまったことは避けようがありませんでしたので、仕方ない部分はあります。
今のランキングで優勝するためには、相手の調子が悪いとか、錦織が絶好調になるとか少々の条件が必要です。
ランキングを4位以内に上げて、準決勝までジョコ、マレー、ワウリンカと当たらないようにすることが近道でしょう。
勝ち上がり方含めての勝負ですから、「疲れていなければ勝てた」などとは言いません。
1stセットのプレーは完璧で、脱力しながらもプレースメントの良いボールがコーナーに飛んでいき、楽な形でネットプレーに繋げていました。
このプレーが続けば、確かに勝てていたでしょうが、体力があったとしても最後まで続いた保証はありませんし、ワウリンカも2ndセットには調子を上げていました。
ワウリンカのプレーは、さすがグランドスラムウィナーと言えるものでした。
3rdセット4−4 30−40の錦織のブレイクポイントからの3ポイントをもぎ取った精神力とタフネスは勝者に値するものでした。
錦織も、2ndセット中盤から疲れが出始め、セットカウント1−1に追いつかれた時点では相当辛そうでしたが、3rdセット、ヘロヘロになりながらも決して諦めず、自分をプッシュして追いついた場面は、以前より心身共に強くなったことを示していると思います。
以前なら6-4,2-6,2-6,1-6くらいのスコアで、内容的にももっとあっさり負けていたと思います。
ネットプレーにちょっと頼りすぎてしまった点、ドロップショットの選択ミスなどもありましたが、それはストローク戦で思うようにポイントが取れなかったから。
本人にしか分からない感覚、ワウリンカの球から伝わってくるプレッシャーがあったのだと推測します。
ストロークでポイントが取れなかったのはとにかくフットワーク、すなわち疲れからです。
1stセットはフットワークが良かったので、無理をしなくてもストロークでポイントが取れていました。
打点に余裕を持って追いつけないので強い球、深い球が打てないのでワウリンカに先に攻撃を許してしまいました。
戦術を取ろうにも取れない状態でしたが、むしろよく粘ってポイントを取っていたと思います。
この状態ではサーブアンドボレーに頼りたくなる気持ちも分かりますが、途中からワウリンカはもう予測していましたね。
4thセットはもうワウリンカがサーブ、ストロークともに全開で手が付けられない状態になってしまいました。
私はそんなに落胆していません。
2ndセットの第4ゲームをキープしていたら、3rdセット 4-4の30-40を取っていたら、という「たられば」はあるものの、逆にワウリンカも1stセットはバックのミスが多かったし、「それがなければワウリンカがストレートで勝っていた」とも考えられるわけです。
一つ言えるのは、トロントで見せたような精神的もろさを、ワウリンカはまったく見せなかった。
心身共にタフだった、ととにかくワウリンカを賞賛したい気持ちです。
悔しいですが、マレーに勝った充実感の方が強いです。
今大会は、「ワウリンカに負けて決勝進出を逃した大会」ではなく、「マレーに勝って準決勝に進出した大会」だと思います。
私が今年の目標に掲げた「GS,Masters1000でのベスト4常連化」、これは達成したと考えます。
全豪 ベスト8 (lost to Djokovic)
IW ベスト8 (lost to Nadal)
マイアミ 決勝 (lost to Djokovic)
マドリッド ベスト4 (lost to Djokovic)
ローマ ベスト4 (lost to Djokovic)
全仏 4回戦 (lost to Gasquet)
ウィンブルドン 4回戦 (lost to Cilic, retired)
トロント 決勝 (lost to Djokovic) ※ワウリンカに勝利
リオ 銅メダル (lost to Murray) ※ナダルに勝利
シンシナティ 3回戦 (lost to Tomic)
全米 ベスト4 (lost to Wawrinka) ※マレーに勝利
オリンピック含め、これまで11大会中6大会でベスト4以上。ベスト8が2回。
完全に「ベスト4常連」です。
この中で「もったいなかった」と思えるのは全仏ガスケ戦のみ。
しかもマスターズはあと2大会あります。
そしてまもなく、デ杯、楽天オープンと錦織の勇姿を日本で見られます!
錦織がこれからも元気でプレーできることが第一です。
充実感と悔しさの両方が入り交じる中、しばし体を休めてまた、戦いの場に勇姿を見せて欲しいです。
ワウリンカ強し、3つ目の制覇
おめでとうございます!
いや、彼の三回戦の時はこんなこと
想像していませんでした(汗)
そして錦織選手ツアーファイナル三年連続・・・
良い響きですね
でもこれが当たり前のこととは
思ってはいけないと個人的に思います
なにせかのドイツの名プレイヤー、
シュティッヒですらわずか二回の出場ですから
もっとも彼は二回目の出場で
優勝の偉業を成し遂げましたが
また一年8位以内に残るだけでも大変なわけです
ですがなればこそ今年更に順位を上げ
より来年大きな結果が残せることを
期待しながら錦織選手を応援して行きたいです!
パルタ引用 返信
@yuri
外野が寄って集って 錦織のサーブを トヤカクトヤカク批評するけど 本当に理解して述べているのか 疑問に成ります!総体的に見ていて セカンドサーブもだけれども 底辺から言って %の問題が基礎。落ち着いてリラックスして屈伸と 球の当たる 位置が 安定してる時の圭 のサーブは 悪く無いと思います!あの身長と 体型とリーチの長さで 錦織よりも 優れた サーバーは 他にいません!もしも 要求したい面があるとしたら 安定した%テイジの 問題しか無いと 思いマス!錦織圭に186~190cm の プレーヤー達と同格のサーブを要求するのはナンセンスなのに気がついて貰いたい!と感じます。
この USOpenで 錦織の マッチを 4回 見ました。もしも改良スル余地が有ったとしてもあれ以上極端に見違える程のスタイルの変化はあり得ないと思う。有るとすれば 脱力と安定性しかあり得ません!
節穴引用 返信
@かたこりさま
座布団10枚差し上げます!
ROM引用 返信
団長さま
ウェアがダサいとか言われている方々がいますが、このサイトとしてどう思いますか?
他メーカーの人達が悔しくての荒らしなんでしょうか?
錦織選手までが侮蔑されているような感じが?
王者に対して敬意はないのか?恥ずかしくないのか?
ぜひイケてるウェアを着た姿をアップして欲しいと思うのですが、いかがでしょうか?
団長さまのご意見お待ちしてます。
テニス好き引用 返信
@テニス好きさま
おふざけが過ぎましたm(__)m。
ワウリンカ選手に対して敬意がないわけではなく、ウェアに関しては愛着さえ湧いています。気分を害された事に関しましてはお詫び申し上げます。
ROM引用 返信
@節穴 さん
私もそう思います!
確率を上げることだけが重要で、そのためには安定したフォームを確立することが大事だと思います。
フェデラーのサーブは特に毎回200km/h出ていません。180~195km/h位でコンスタントにサービスエースを取ります。要するにコースと確率が秀逸なのでサービスポイントが簡単に取れます。
錦織も190km/h台のサーブを普通に打ちますから、あとは安定したフォームと確率があれば十分だと思います。特にフォームかなあ。サーブが良い選手のフォームはいつも一定していてコースが読まれにくいです。
yuri引用 返信
ピンクワウちゃん、私は好きです♪
男子優勝スタンワウリンカ
女子優勝アンジェリックケルバー
YONEXさん、おめでとうございます!
楽天のYONEXブースに行くのが、楽しみです。
楽天オープン、全米覇者ワウリンカ、ベスト4の錦織、モンフィス、ベスト8のデルポトロとタフなトーナメントになりましたね。
ワクワクです^^;
ryo引用 返信
一緒にふざけていた方達の事も、コメントをちゃんと読んで頂ければ、ワウリンカ選手の事が好きな事が分かって頂けると思うのですが…。あのお茶目な性格を見るとどうしてもイジリたくなってしまうのです。でも、全米王者に対して失礼でしたね。反省します。
ROM引用 返信
節穴 さん、大坂選手は、日本国内で2週連続で参戦です!
http://www.keinishikori.info/forums/topic/2016%e6%9d%b1%e3%83%ac%e3%83%bbppo
こちらに情報等を集めています。覗いて👀みてください(`・ω・´)ゞピシッ!
1Rは火曜日になると思いますm(__)m
下団引用 返信
@yuri
勝手なコトを口走ってスミマセンでした。でも、今回実に じっくりと観察して来ました。ワタシとしては 第一印象として、錦織圭は 良くもまああそこ迄 プレーすると感心感服シマス!コメンテイター達が寄ってたかって クリティサイズしてますが 彼は彼で何時も120%フル回転で頑張ってイマス 目の前で観ていて 痛感シマシタ!あとは 落ち着いて パニックせず相手の動きを見極めて正確にプレイスメントペイントする様になると或いはナル筈です。24時間だけでも良いから 一位になってくれる瞬間をアイウィットネスしたいデスね!
節穴引用 返信
節穴 さん、同意です(`・ω・´)ゞ
錦織選手のプレーバランスを崩さない程度の改善は要るかと思いますが、おっしゃる通りで十分かと思いますm(__)m
下団引用 返信
ワウさんのウェアのこと、イジッてしまって、すみませんでした。私もワウさん、大好きです。(ワウさんのお父さんも可愛くて好きです)。ちなみに、2014年全米の時のワウさんのウェアはとってもカッコよかったです。
ワウさん見てると、キャリアのピークが来る年齢は、本当に人それぞれなんだなー、と感じます。ケルバーも28歳で花開きました。昨年優勝のペンネッタは33歳か34歳でなかったでしたっけ?モンフィスは30歳で初めてのGSベスト4でした。錦織選手は24歳でGS準優勝、26歳でベスト4です。BIG4が君臨する現代の他のプレーヤー達に比べて、早い方だと思います。まだまだ次、その次のチャンスがあります。
海引用 返信
ワウリンカ、強っかったですね〜!
今日の決勝を見る限り、フィジカルもメンタルも、底なしのように見えました…
それにしても修造さんの解説はいただけませんね。
錦織戦だと、錦織を応援する気持ちは同じなのでさほど気にならないのですが、公平な解説をしていただきたいです。
ジョコビッチの足指の怪我、血が滲んで生爪剥がれた?とか思ったのに、ワウリンカをイライラさせる作戦であるかのような言い方には本当に呆れました。解説聞いてた人は信じてしまう人がいるかもしれません。
修造さんの熱いところは嫌いではありませんが、感情移入過剰が過ぎるとウンザリしてきます。
…グチを長々と失礼しましたm(__)m
それにしてもGS決勝でのワウリンカは強いですね!
ブレークチャンスは圧倒的にジョコビッチの方が多かったのに、決定力はワウリンカが勝ってました。メンタルもフィジカルもタフ過ぎます〜
優勝おめでとう!
ニコダイ引用 返信
@ryo さん、ホントそうですね♪
BIG4はひとりもいませんが、注目選手は沢山いますしタフな大会になりそうです。太郎選手や西岡選手の活躍も期待したいですし、予選に日本選手が挑戦するでしょうから今からワクワクです。
その前にデ杯プレーオフもありますが、早起き・夜更かしにならなくて済むのはありがたい^^/
すぅー引用 返信
今風に言うと悲報ってやつですかね。錦織選手の大活躍を受けて、今週のデ杯のチケットがどうなっているかを少し調べてみました。大手のチケット◯ャンプでは、初日100枚程最終日に60枚程の掲載がありました。取引の終わってるチケットはもっとありました。最新の一階サイドシートの取引価格が、1枚10000〜15000円。チケット代手数料別です。最安3500円が20000円以上。しかも、この板で予想されてる通り、錦織選手の起用は五分五分、今週の天気予報は最悪。払い戻しがあっても・・・3500円。ひどすぎますね。先日音楽業界からアーティストのアピールがありましたが、興行側が真摯にならないとどうにもならないこと。経費をかけても、窓口販売で本人確認と登録をやらないといけない。自ずとオリンピックも同様なことになります。いい選手、いいゲームは公平に気分よく観戦したい。
錦織選手を日本で見たい会引用 返信
@節穴 さん
私は節穴さんに同意ですよ。
安定したフォームでサーブの確率が上がってくれると良いですね。
そうすればもっと楽に自分のサービスゲームを取ることができて体力も温存できて優勝に辿り着くのも楽になるのでは?と思っています。
GS優勝とNO.1、見たいですよね。
yuri引用 返信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/akatsukiuchida/20160911-00062081/
「全米オープン準決勝、錦織圭の悔しい逆転負けを、対戦相手のS・ワウリンカの視点から見てみる」
内田暁氏の記事です。
下団引用 返信
@ニコダイ さん
私もそう思いました。BBCニュースの映像ではかなり血も出ていて痛そうでした。
ジョコは怪我のふりしてインジュリータイムなんか取る選手ではないと思います!偉大なチャンピオンに対してとても失礼だと思います。修造さんの思いついたままの妄想行き過ぎ発言はどうにかして欲しいです。TVを見て、彼の話してることが全て正しいと信じてしまう人もたくさんいると思います。
あの熱血はコーチとしては良いと思いますが、常に冷静で公平であるべき解説には向かないと思っています。特にライブの解説には向かない。後で編集できる録画ならいいかもしれません。
修造さん本人を否定するつもりはありません。適材適所が大事だと思います。
yuri引用 返信
すぅーさん
ホント、北京に引けを取らない豪華さです♪
迷惑ノーシードにはデルポンの他にベルダスコ、バグちゃん等々、1回戦で当たりたくない選手が沢山いますね。ドローがどうなるか、ドキドキです!
16日からのデ杯も楽しみですが、今週は明日から土曜まで仕事のためライブ応援できません。
日本時間の昼間の試合は、休みでないとライブで見れないのが悲しいです…(;_;)
日曜まで縺れずに、日本が3連勝しちゃうとかあるかしらん。
スタコさんをリストから抹消してほしいんだけど・・。
ryo引用 返信
決勝戦のラリー戦は非常にレベルが高かった‥実際錦織選手が決勝に進出した場合、このレベルのラリー戦が観客から要求されるわけで、それができなかった場合ブーイングされてしまうかもしれない‥まだまだグランドスラム決勝のレベルは準決勝までのレベルとはさらにワンランク高いですね。ワウリンカ選手もさらにレベルを上げてきています。
錦織選手もそのレベルまであと少し‥だがやはり現時点ではあも少し足りないと感じてしまいました。
みなさま冷静に見てどう思いますか??
とう引用 返信
@錦織選手を日本で見たい会 さん
そんなことになっているのですか?!
初日のチケット持ってますが、売りませんよ~。
本人確認して欲しいですが、正直、うつぼの設備では非現実的な気がします。
設備の問題ではない気もしますが。
なんというか錦織くんクラスのビッグプレイヤーに対しては器が小さすぎる気もします。
サマンサ・ストーサーとか来てたし、国際イベントを開くには問題ないはずなのですが、錦織くんがあまりにビックになってしまいましたからね~。
個人的には関西でやるならビーンズドームのほうがよかったのでは、と思ってしまいます。
屋根もあるし。
天気予報はいまのところ曇。微妙です。
ぼうず引用 返信
@節穴
初めて絡ませて頂きます。貴方のサービスの評価に久しぶりに胸がすく思いです。今のチームでの成果の高い方だと思ってましたから。何よりこれ以上チームにおじさんが増えるのがたまりません。いや、真面目なはなし。錦織選手には教えてくれる人より、ウォームアップの代わりのショートサッカー相手とか、疲れた時に見上げた目線の先に回復させてくれるような雰囲気が良策かと。何しろ錦織選手のチームベンチは世界一むさっくるしい。
錦織選手を日本で見たい会引用 返信
上海MSで、デルポトロ選手にWCが出ていますね~
楽天オープン、上海MSでは、錦織選手山から(/・ω・)/デルポトロ選手退散!
下団引用 返信
ぼうずさん、NORICHAN さん、
錦織選手が
いつも体力的にある程度余裕が有る状態で試合に挑めるよう
体力の神様にお祈りしましょう!
おばっちさんのおっしゃった
>「展開は昨日とそっくりでしたね。
圭くんとジョコさんのサービス力の違いから、サービスゲームの安 定感こそ違えど、
ブレイクできそうでできずに、身も心も削られていく様子はそっく り!
やはり圭くんのテニスとジョコさんのは似てるということでしょう か?
その圭くんに勝った自信と、それほど戦法を変えずにすむことが、
余分な力が抜けたいいプレーに繋がったのかもしれません。」
は、私もちょっとそうかも・・、と思いました。
何かどこか似たような展開。
ワウリンカ選手強かったです。
彼の活躍を観れば、錦織選手が年齢的にもう時間がないというのは
悲観的すぎる見解だと思います。
30代に入ってからピークの来る人もいる
という良い例だと思います。
勇気づけられますね。
風引用 返信
ジョコさんから見た敗退記事です。
<3度目の全米制覇逃したジョコビッチ 「平常心を失った」>
http://www.afpbb.com/articles/-/3100591
右手首に右肩につま先、と満身創痍。しかも平常心失うなんて(T_T) ジョコさんもジョコロボじゃなくってヒューマンだったんですね、しかもパーフェクトじゃない…。
だ・け・ど、そんなジョコさんに、対戦相手を3人までリタイアさせてSFまでの道を開くテニスの神様に、何となく不公平感を覚えるのは私だけ?
そんな絶対王者に勝利したバブさん記事です。
<強靱さ際立つ初制覇=バブリンカ、王者倒す-全米テニス>
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091200204&g=spo
バブさんが試合前、そんな状態だったなんて…。ギュッとしてあげたいです。
風さま、どの選手も皆何かしらの故障や問題を抱え、尚且つ乗り越えていくのですね。欧米選手より一回り小さい圭さんならなおの事。何があっても応援します!
NORICHAN引用 返信
日本と違て 世界の目は厳しいけど 錦織の才能を認めとるからこそってのが よう分かるな
https://www.google.co.jp/amp/www.zakzak.co.jp/amp/sports/etc_sports/20160912/spo1609121140001-a.htm
厳しいこと言われよる間は期待をされとるってことやな
夜叉引用 返信
冷静さを失ってしまっただけで 勝利は逃げていってしまう
ジョコの言葉に重みを感じる
冷静さを失った最大の要因に フィジカルの問題・不安があったのは間違いないのに 直接的な敗因ではないと 否定
スタンは試合中も試合後もナイスガイやし
2人とも あっぱれや
http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201609/111451.html
夜叉引用 返信
ごめんなさい、もう一つ貼ろうと思っていたのに忘れました(>_<)
バブさん勝利記事です。
<緊張に疲労、世界一の相手―すべてを乗り越え全米制したワウリンカ>
http://www.afpbb.com/articles/-/3100599
デルポトロ選手→錦織選手→ジョコビッチ選手。「今まで経験した中で一番厳しいグランドスラムだった」 うんうん、バブさんの中でもその位置づけですよね。
夜叉さま、記事って立ち位置で本当に書き方や受け止め方が違うものですね。勝った側、負けた側、レーティング会社側、一般大衆誌側…。提供される側の我々は一つ一つに一喜一憂されず、冷静にひも解く目が必要ですねー。それがまた難しい!
NORICHAN引用 返信
節穴さん 全く同感です。錦織選手と同じくらいの体格で頑張っているのはフェレールぐらいかな?でも、彼はせいぜい190kmぐらいのサーブです。だれも彼のサーブについては言いません。無尽蔵のスタミナと強靱な精神力が高い評価をされてます。
決勝戦の後のスタジオでの会話の中で、「錦織選手のサーブをもっと良くするために・・・」というコメンテーターの話に「圭がジュニアの頃と比べてサーブが一番進歩した」と修造さんは仰ってました。今のサーブと2012楽天の頃と比較すれば一目瞭然です。
GSの考え方ですが、GSは1年に4つです。4つ全部制覇できなくても4回のチャンスがあると考え、どのGSに照準を合わせるかが重要だと思います。今回のチャレンジで、錦織選手は、フィジカル面とメンタル面のどちらにも、少なからず自信をつけたのではないかと思いました。
ヒデキリ引用 返信
ニコダイさん、yuriさん、
錦織のファン集まるここで、松岡氏の解説者について語ってくださり嬉しいです。全くもって同感です。昨年の決勝がフェデラー贔屓で酷かったので、今年は少しは自省するかと思いきや、全くそのようなことはなかったですね。判官びいきとかではなく、自分の価値観の押しつけで両選手にも失礼です。
前にテニスをよく知らない私の知り合いが、「ジョコビッチ嫌い。錦織の天敵だし~」と言っていましたが、「こうやって擦り込まれていくのだなぁ」と恐ろしくなりました。悪い人ではないし正直な人だとは思いますが、結構日和見な商売人ですね。残念・・・。
松岡氏は、デ杯やオリンピックなど、日本の選手たちが絡んだ試合だけ熱く熱く解説していれば何の問題も無いと思います。そちらだけで頑張って欲しいです。
すみません、状態が悪くても最後まで自分のため観客のために全力を尽くしていたジョコビッチと、自分を信じてぶれずに最後まで打ち抜き、勝ちきったバブリンカの闘志に水を差されたようで、空気を読まずに書き込んでしまいました。錦織ファンの方、お目汚し失礼いたしました。
てて引用 返信
@テニス好き さま
おふざけが過ぎてしまい申し訳ございません。ワウリンカ選手のことは大好きで、ご本人のTwitter等で勝手に親近感を持ってコメントしてしまったのですが、そのように感じられる方もいらっしゃるのを考慮すべきでした。GS3冠の王者への敬意は十二分に持っているのですが、ネタに走ってしまい…(*_*)
下団さまご紹介の内田さんの記事(先日既読)でもイジりがありまして…
悪ノリしてしまったのは私なので、お相手して下すった方々にもご迷惑をおかけしてすみませんでした。
tanigoo引用 返信
夜叉さん
どうやったら体力が強化できるのかという質問で、私は何の専門家でもないので、具体的なトレーニング方法はわかりませんが、錦織選手がプロデビューした頃から応援し続けてきました。
マイケルがコーチになってからは、試合のある日もトレーニングをするということを続けているそうです。
試合の前から、目の下にクマを作り、疲労困憊な様子の錦織選手を見て、一部の人たちはそれを批判しました。トレーニングのやりすぎだ。試合に向けて、もっとコンディションを調整しろと。
けれど、チーム錦織は目先の試合だけにとらわれず、長期的な展望に基づき、トレーニングを継続しました。
体力というものは一朝一夕につくものではないと思います。チーム錦織は地道に体力作りに取り組んでいるのです。彼は、まだ進化の途中です。
今回の全米で、トレーニングを続けていたのかどうかまでは、私は知りません。けれど、体力の重要性を誰よりも痛感し、努力しているのは錦織自身です。
そして、今回のワウリンカ戦、ワウリンカと戦い抜くだけの体力が残ってなかったのが大きな問題だと、夜叉さんはおっしゃります。確かにワウリンカはすごかった。称賛に値します。
体力で錦織は負けていた。でもね、錦織だって、すごい体力お化けなんですよ。この夏、錦織がどれだけの試合数をこなしているか。錦織のバッテリーは、充電が完了する前に次の試合、次の試合で、フル充電の状態でワウリンカと戦うことはできませんでした。
今年はオリンピックがありました。ワウリンカはオリンピックに参戦していません。元々、同じ条件ではないので、錦織がワウリンカより体力がないと決めつけるのは早計です。
こういうことを言うと、錦織はオリンピックをスキップするべきだったのだと、批判する人がまた現れます。でも、それは選手が下した判断。ATPのポイントは得られなかったけれど、何物にも代えがたい経験が得られました。
オリンピックに参加していなければ、ワウリンカに勝てたのかと言われれば、そんな単純な話でもないでしょう。でも、オリンピックの経験がなければ、その前のマレー戦で負けていた可能性もあったと、私は思います。
ま、何が言いたいかというと、目先の試合の勝敗でファンが一喜一憂するのは当然のことですが、試合に負けたからと言って、錦織選手の未来まで悲観的に見ないで欲しいです。
最終的に、GSのタイトルをとれずに引退する可能性はもちろんあります。でも、私は、彼があきらめずに夢に向かって進んでいる限り、彼を信じて応援し続けたいと思っています。
こういう私は、盲信的なファンなのかな。自分では冷静なファンのつもりなのですが。。。(^_^;)
あばたん引用 返信
@あばたんさん
私も全く同感です。
うみねっこ引用 返信
@NORICHAN
>夜叉さま、記事って立ち位置で本当に書き方や受け止め方が違うものですね。勝った側、負けた側、レーティング会社側、一般大衆誌側…。提供される側の我々は一つ一つに一喜一憂されず、冷静にひも解く目が必要ですねー。それがまた難しい!
記事に一喜一憂せんことは 重要やな でも 限られた著者 限られた国の記事だけやなくて 幅広く目を向けることも大事やな
日本以外の国からは 錦織はどう見えてるのか 海外の記事を読んだり 修造や日本の解説者だけやなくて アメリカとかスペインとかの試合中の解説を聞いたりしても 新しいことが分かったりして 面白いで
まあ 海外のマスコミは辛口なことが多いけどな 文化の違いとでも言うべきか でも辛口は期待の裏返しなんよ
マレーなんてイギリスのマスコミに GSのドローが発表されたら 今回もマレーは勝てないだろう とかボロクソ言われとったわ
マレーの話によると マスコミを見返してやる ってのもGS 特にウィンブルドン優勝に向かって努力するための 大っきなモチベーションになってたみたいやな
さっき載せたアメリカ紙の紹介記事も 冷静になって読んだら 錦織は才能がある あとはメンタルと集中力や って書いてあるんやで?
マイケル・チャンと同んなじ見解やから あながち間違ってないと思うで
@NORICHAN
夜叉引用 返信
@あばたん さん
私も同感です。どなたかがご紹介くださった記事の中で、ジョコが「ケイはツアーの中でいちばん長くコートかジムにいる」というコメントをしていました(具体的な記事は失念…)。もともとコンディショニングを担当していた中尾トレーナーに加え、ロビー大橋さんなど強化を担当するトレーナーも帯同するようになりました。フィジカル強化については、本当に努力していますし、進化していると思います
やはり団長のご指摘の通り、SFまでになるべく楽に勝ち上がるためのランキングアップが、GS・MS制覇への近道のひとつではないでしょうか
MIYA引用 返信
全力で望む試合をGSに絞ればいいという訳でもないのに、ワウリンカがGSで強いのはなぜだと思いますか?
彼がGS初制覇したのは29歳だと思いますが年齢を無視したあの爆発力の源はどこにあると考えますか?
ワウリンカのGS制覇の道筋は錦織の将来的戦略の参考になりますか?
BIG4と錦織のGSでの差は勝ち上がり方かと思いますが、天才肌の錦織が勝ち上がりに徹するにはどうしたらいいと思いますか?
今回抱いた疑問は以上です。自分で考えても解決しないので投稿します。
あいうえお引用 返信
@あばたん
>試合に負けたからといって、錦織選手の未来まで悲観的にみないでほしい
何を言うてはるの?
体力があんまし残ってなかったんは 無視できへん問題や せやから 錦織は体力強化のために これから どんなトレーニングをしていくのか知りたい って言うただけやで?
全然 悲観的なことは言うてないと思うけど
でも ありがとうな 長期的に目標定めて 既に トレーニングを開始してたんやな って分かって 安心したわ
夜叉引用 返信
ワウリンカおめでとう。
正直初戦のベルダスコで負けると思ってました、ごめん。
一時期フェデラーも決勝に進めば絶対負けない時期がありましたが(ナダルが出て来てから勝率は下がるも)、スイス人の系譜なのでしょうかね。本当に勝負強いなぁ。
錦織ファンからしたらランク3位と楽天第一シードが取られて非常に悔しいですが、今大会はワウリンカのものでした。今は彼の方が上ですね、それは認めざるを得ない。
が、年末には逆転してくれることを信じます。
年末3位が少し厳しくなりましたが、何とか逆転、最低でも4位(ファンって本当贅沢ですね)で終わらせてください!
よよよ引用 返信
現在のレースランキングは5位ですが、4位のラオニッチ選手とは僅差ですし、ワウリンカ選手とはざっくり500ポイントくらい離れてますが、マスターズ2大会とツアーファイナル、500も1~2大会あることを考えれば、まだまだ2016終了時の3位は十分狙えるんじゃないかと思います。
頑張れ錦織選手‼
naka引用 返信
@naka さん、
私も今年の3位フィニッシュは十分可能性があると思います。ちなみに6位以下になることはまったく考えてません(笑)
理想はパリMS終了時に3位浮上、且つ4位以下に200pt以上差をつけてロンドン出場ですが、ちょっとぜいたくすぎかな^^;上海MSの自力#4シードはムリですが、パリMSは#4シード以上で出場し、きっちりpt加算&ロンドン前の調整をして欲しいです♪
すぅー引用 返信
夜叉さん ごめんなさい。
「錦織選手の未来まで悲観的にみないでほしい」の言葉は、夜叉さんに対してではなく、別の方に言いたかった言葉でした。m(__)m
あばたん引用 返信
今大会マレーに負けても仕方ないと思ってたひと!はい、私ですw自分の浅はかさが露呈されましたね笑
飽きずにマレー戦を観てましたが、ジョコビッチが乗り移ったような深いストローク、マレーと見紛うような守備のスライス+ロブ、フェデラーを彷彿とさせるフォア&ネットプレー。
もう素人目にも分かるくらいのゾクゾクする成長ぶりです。「え、今こんな上手えの錦織⁉︎」と何度も驚かせてくれました。まだ完璧ではないこれらのスキルをより自分のものとした錦織選手が観れるのかと思うと今後が本当に楽しみです。
話題のサーブはどういう進化を求めるのかは分かりませんが、彼の魅力がより引き立つようになれば観てる側としては嬉しいですね。
さて、残りのシーズン、何を魅せてくれるでしょうか?
dysinc引用 返信
@ぼうず さま
ビーンズはいいドームですよね。クロアチア戦行きました。松岡氏、石橋貴明氏もきてました。一般席トイレでカロビッチ、錦織選手ともすれ違いました。緊張してノーリアクションでしたよ。ただ、ビーンズは通常キャパで2500,靱は5500ですから、デ杯クラスの大会はなかなかないでしょうね。チケットはもちろん8月11日にスマホを叩きまくって確保しました。選手4人ともに100位以内という日本チームを応援しましょう。
錦織選手を日本で見たい会引用 返信
@λ さん
@naka さん
ありがとうございます。今、読みました。お二人のコメントうれしかったです。
屁理屈と言われて、そうなのかと思ったのですが、その後が何もなかったので肩すかしというか残念でした。お話しができればよかったのですが、、、。
ワウさん優勝おめでとうございます。圭くんも本当にあと1歩ですね。楽天オープン、TV応援ですが楽しみです。
youko引用 返信
@錦織選手を日本で見たい会 さん
そうか、ビーンズのほうが狭いんですね。
うつぼは屋根がないのが心配です。WOWOWの解説があるので松岡さんも来るでしょうね。
早めに行けば練習が見れるかな。楽しみです。
ぼうず引用 返信
マラソンランナーでもあった恩師の方に、毎日同じ距離を走るよりも、3km、7km、10km、5kmとか、距離、ピッチを変えて走る方が、持久力が養えると教えていただきましたが・・・
大学時代の体育講師の方からも、似たような話を講義で学びました。
それと、痙攣に悩まされる選手に対しては、100m×4、200m×4、400m×4、800m×4のダッシュ練習を適切なインターバルをとりながら練習するのも良いそうですね。これは、サッカーの練習とも共通しています。短距離、中距離の要素を加えてトレーニングするのが多いですかね。
当然ですが、フットワーク練習では、色々なアクセントを加えたりします。
ラケットは、軽量化が進んでいますが、プロ仕様は、少なくとも400gは超えていると言われています。
ストップ&ゴーを繰り返しながら、基本を守って重いラケットを振りぬく・・・見た目ほどに簡単ではありません。テニスシューズには、スパイクは無いですからね。
最終的には、色々な負荷をかけたり、想定しながらのマッチ練習が大事になるでしょうか・・・
そして、時には、無謀とも言えるような参戦による連戦で、試合の体力を付けること。
ただし、錦織選手は、その段階を過ぎていると思いますm(__)m
トレーナー陣の仕事は、錦織選手の疲れを癒すことも大事ですが、過酷な連戦の中で、痩せさせない=筋力を落とさせないことが大事です。
筋力が落ちれば、怪我やフォームの乱れにつながります。
そうさせないように、錦織選手の身体を知り尽くした、トレーナー陣の疲れ癒しつつ、痩せさせないトレーニングが大会期間中も要求されます。
いくら優秀な人材が集結していても、限界はあります。
4大大会でも、特に過酷と言われている、全仏、全米前は、2週間は時間がほしいですね~
そうなりますと、ローマMSとシンシナティMSを欠場することになりますが・・・
ただでさえ、体格的なハンディも大きいのに、今のランキング制度が成立してから、アジア・オセアニア勢で、錦織選手しかトップ10入りを果たしていないことからも、地域的なハンディが大きいのも分かるでしょう。
皆様が、期待が大きい故に、色々と提案されるのも分かりますが、その裏にあるリスクの大きさも考慮していただけると幸いですm(__)m
下団引用 返信
ラー油
ランバード引用 返信
最初に現れた夜叉さんを見てたためか、今はめちゃくちゃいい人に思える笑
夜叉さんの的確コメント、また期待!
ダンディ引用 返信
@あいうえお
ワウリンカがGSで強いのはなぜだと思いますか?
GSで強いのではなく他の大会で手を抜いてるだけと思います。(ランキングやポイントには興味ないかも)
年齢を無視したあの爆発力の源はどこにあると考えますか?
30過ぎて10代の女性と人目を気にせず付き合う程の大物です。彼には年齢は関係ありません。
アサナギ引用 返信
@夜叉さん
ちょっと分かる気もします。基本エンジンかかるのに時間がかかるタイプというか、その日の調子にアジャスト時間がかかりますね。特にランクが下位相手の緒戦は「様子見」が多い感じがします。で、後から捲る。ランク上位に対しては初っ端からハイテンションで行くけど、途中でお休みしちゃう(笑)。まぁそれも含めて劇場型なので魅力あるとも言えますね(^ー^)ノ。
としぼう引用 返信