ミスの多さは一段階上のレベルに行くための過程、存分にもがけ錦織圭(2018マイアミ3回戦)

2018 Miami (Masters 1000)
3rd Round
Juan Martin Del Potro[5] def. Kei Nishikori[26], 6-2,6-2

最初の3ゲームの内容が素晴らしく、1stサーブもリターンも入り、ストロークは深く、フィニッシュのボレーまできっちり決めきりました。

風向きが変わったのは第5ゲームで3連続のストロークミスが出てから。ここから力みが感じられるようになりました。

プレビュー記事でキーポイントに挙げたスライス攻略法、最初は上手く行っていたのですが、フォアの逆クロスが浅くなり始めると機能しなくなってしまい、心配されたとおりデルポトロのフォアの逆襲に遭ってしまいました。

ドロップショットも流れを止めた一因になりました。今日に限ったことではありませんが、選択としてハイリスクハイリターンな選択過ぎると思います。
上手く行って窮地も救ってきたこともあるので、一概にダメとは言えませんが基本は有利な場面で使って欲しいと思います。
心理的に余裕がある状況ならともかく、少しの綻びにより一気に持って行かれるようなリスクのある場面で使うのは危険でしょう。
1本ならまだしも、それで3本連続でミスしてしまいました。

デルポトロはフォアで錦織を後ろに釘付けにしてからドロップを使ってきました。これがお手本となる使い方でしょう。
ときにはハイリスクのドロップショットも悪くないですが、あまりそれに溺れすぎないで欲しいと思います。

それに今は、ドロップで取るよりフォアの強打で取った方が自信に繋がると思います。
特に今日は、良かったフォアが途中からミス連発になってしまったので、なるべく多く打って修正する機会を増やした方が得策だったのではないか?と思ってしまいます。

ともかく、1stセット中盤から簡単なミスが増えてデルポトロに余裕を出させてしまいました。

フォアハンドについてもう少し詳しく書きます。

一時期よりは良くなり、繋ぐだけなら問題なく出来るようにはなりました。
ただ、スピンに頼りすぎて浅くなってしまう傾向は解消されていません。
浅いスピンボールはデルポトロに最も打ってはいけない球です。高い打点からひっぱたかれます。
これはまだ自信が足りないせいだと思います。「攻撃したい、でもミスしたくない」という気持ちが力みを産み、ボールが浅くなってしまうものと思われます。

でももう少しです。「振り上げ系」が出てしまう場面は格段に減りました。

2ndセット1−5からの長いゲームを粘ってキープできたことは今後に繋がると思います。
試合を通じて力みがあり、もったいないミスが多いゲームではありましたが、弱気メンタルで崩れるという感じでもありませんでした。
攻める気持ちはありました。安全に行っても結局デルポトロには粉砕されていたでしょうし、トップ10に戻ってくるためには、(2回戦でも行ったように)攻める姿勢が絶対に必要です。今日は力みに繋がってしまったけど、攻めるぞ、ポイントを取るぞという気持ちは伝わってくるゲームでした。
デルポトロとプレー出来たことは非常に大きくて、何が通用して何が通用しないか、どうやったら通用しそうか、現状の自分に何が足りないか、いろんなことが分かったと思います。今日の段階では、(もう少し競っては欲しかったものの)、十分に想定内の結果で、序盤の感覚を維持できればかなり行けそうだという印象を得ただけでも収穫があったと思います。

今はもがく時期です。存分にもがけば良いと思います。いつか絶対にその成果が出ます。

デルポトロは、勝ち続けていることによる自信、完成されたプレースタイル、勝負所でのビッグサーブなどさすがのプレーでした。
また、パワーだけでなくプレーが丁寧だし、気を抜かないですよね。これは昔からそうです。スコアの差は主にフォアハンドの差が大きかったと思います。
でも錦織がきちんと攻めたらミスさせることが出来ると言うことも分かりました。手が届かない存在ではありません。これが、錦織が100%のプレーをしてのこのスコアなら絶望もしますが、そうではありません。まずは錦織が自分のテニスを取り戻すことが先決です。

それはいつになるでしょうか。私はまだまだ時間がかかると思います。でもそれは普通のことです。100位くらいの選手と戦えば、試合中に修正するチャンスは何回も来て、勝つことにより自信も付くでしょうが、それだけでは上位の選手には通用しません。
上位の選手と何回も対戦をしないと本来のテニスは取り戻せないと思います。でも、そういう選手はなかなか挽回のチャンスを与えてくれなくて、プレッシャーのかかった場面で思い切ったプレーをすることは非常に難しいです。
ですので、適度に勝って自信と調子を取り戻しつつ、その成果を上位選手にぶつける。そして跳ね返されたり通用したりして、またこのループを繰り返していきます。
そして徐々に本来の自分のテニスを取り戻していきます。気の長い作業です。今大会、錦織はまずは攻める姿勢を取り戻しました。今の状態から1ショット多く入るようになるだけで、かなり違いますよ。

私は、時間がかかってもいつか錦織は本来のテニスを取り戻すと思います。
そのためには体の健康と保つことが一番大事。それさえできれば結果はいずれ付いてきます。
今、活躍している選手達はみな体を保っている人達です。中には体を治してきた人もいます。生き残りさえすればいつか日が当たります。その日を信じて待ちましょう。

232 件のコメント

  • ここのファン!さん、ふぁぶさん、ゆきんこりさんに賛成します。
    団長のブログ、団長の記事が読みたくて来ています。ランキングの計算や応援フード、面白いデータ、ネタで盛り上げてくださる方もいらっしゃり、それも楽しんでいますが、あくまで団長が作り出している場のなかでのこと。錦織についての情報はここじゃなくても検索できますが、テニスについての深い知識の裏付け、ユーモアや人柄がにじみでた団長の記事が読みたくなるからここに来るのです。錦織敗退後のトーナメントの行方にまで記事だてする義理も時間もないはずです。初めから「錦織圭を鼻血が出るまで応援する」と銘打ったブログなんですから。
    団長、気ままに長く続けてください。

      引用  返信

  • さくらだ組さん, あの人の擁護のコメントって、だんだん某大企業の打ち込み部隊を模倣しているように思うんです。自作自演ですけどね。

      引用  返信

  • 団長さま
    書きたい記事があるときに書いて下さい。無理やり記事立てなんてしないで欲しいです。
    コメント欄についてはこれまでも団長さまは意見を述べられています。何回も同じことを繰り返し述べさせるのはコメ欄利用者として申し訳なさしかありません。運営趣旨と違うことが行われたら遠慮なく管理人の権限を発動することもできるのに…。このコメント欄は団長さまの忍耐力と寛容さにより存続しているのです。尊敬と感謝しかありません。
    私ならとっくの昔に「えーい!面倒だ!」…となっているでしょうね。それ以前にブログ開設なんてできるほどのネタは持っていません笑笑。

    これからもずっと錦織選手、団長さま、そしてテニス界を全力応援します。

      引用  返信

  • ここのファン!様、ふぁぶ様、風様、ゆきんこり様

    ほんとうに、その通りだと思います。
    団長様は、お優しいので、「こんなのは家でやれ」なんてことはおっしゃらず、
    わざわざ別荘を建てて、自由に使わせてくださっているのに、なんでこうなるんでしょうね。

    この「騒動」、何度目でしょう。

      引用  返信

  • ROMさま
    本当にブログ開設そして継続運営って凄いと思います。

    しかも最近されたコメントでも「書けと言われる事はブロガー冥利つき全く嫌な気はしません」(若干略しました)ですから・・・、本当に凄いパワーです。

    捉え方は違えど錦織選手ファースト的な応援は皆さま同じだと思いますので、そこは今迄と同様に皆さまに対しリスペクトしていきたいと思います。

      引用  返信

  • いきなり違う話題ですいません。

    昨夜サーシャvイズナーの再放送をBSで観ました(Live観戦はできなかった)。
    そのとき、好調時の錦織圭ならこの二人にも十分勝てるというイメージがふと沸いてきたのですが、
    ただその好調さをMS決勝に持ってくるイメージが、なかなか沸きませんでした。
    錦織のテニスはどうしてもラリーが長くなりがちで、言ってみれば「燃費が悪い」ので、
    MSやGSの決勝にピークを持ってくるのは、体力配分的にすごく難しい。

    以前からこのブログでも指摘されていることですが、ドロー運に恵まれたときに
    ワン・チャンスを捉えてMS優勝達成できるか、ってな話になるんでしょうかね。
    それとも、サーブやボレー、フォアの上達などで錦織が「燃費の良い勝ち方」を身に着ける可能性も、
    まだ無いとは言えないのしょうか?

    こんな質問をすること自体が的外れだったら、申し訳ありません。

      引用  返信

  • 団長さんが、超忙しいのは分かっているつもりでしたが、好きで好きでたまらない錦織選手の試合を観れているだけでも奇跡、そんな状態だなんて・・・絶句してしまいました。
    しんどい時は引き返す勇気じゃないですが、記事立てを断念する勇気もありだと思います。ブログのために無理をして健康を損なうようなことがあっては申し訳ないです。錦織選手と団長さんあっての鼻血ブログなので、絶対に無理はしないで欲しい。それが一番の願いです。

      引用  返信

  • 団長さん、そんなにお忙しいのだと私も改めて知りました。そんな中でもブログの運営を続けられてる事に感謝しかないです。

    錦織選手の試合とこのブログは私の中でセットになっています。勝った時には団長さんのコメントを読んで余計嬉しさに浸り、また皆さんのコメントも読んで更に喜びが増します。
    また負けた時は団長さんのコメントに何度励まされたことか。また皆さんのコメントも必ず読みます。それぞれの方の視点からの感想を読むと気付かなかった事にたくさん気付け負けた事も納得出来たりします。

    私にとって、なくてはならない、なくては困るブログなので、錦織選手がプロテニス選手でいる限り続いて欲しいと願っています。
    心からご無理のないように、ご自身の体調や仕事を優先に続けて欲しいと思っています。

      引用  返信

  • こんなに、遅い時間に電車に揺られて帰宅❗たいへんだあ、と思っちょりましたが、錦織君の試合もライブ観戦するのも、儘ならないほどとは。
    こうなったら、団長さまの体調も心配になります。(母ちゃん目線ですから)
    記事だてが長らくなされなかったら、今日かな、明日かな、と……。感謝と共に、申し訳ない気持ちになります。

      引用  返信

  • ダンテ・チャンコンビに不満はないけどステパネクにコーチになって欲しい。

      引用  返信

  • さま ぼうずさま
    私も「アガシは〜ん、来てくれまへんか〜」派です。😅😅😅

    もっとも私も現体制には不満はありません。

    でも今後どうするのですかね? ジョコビッチ選手。

      引用  返信

  • 正義感による善悪でなく、良い加減が大事かと。

    錦織くんのグリップは、もう少し薄くならなぁ。

      引用  返信

  • Ponpaさん、有難うございます。
    錦織君の故郷、しまねっこ。ではなくて、お隣ちょるる、のやまぐちっこです。同じ中国地方じゃけえ、方言もにちょります。ちょるちよる、ちよりちょり、言うちょりますいね。
    錦織君も、鼻血団長さまも、ぶち、応援しちょります。
    あ〜早く錦織君の試合が観たい。
    クレーシーズン、楽しみじゃーね。

      引用  返信

  • なっちさん

    お返事ありがとうございます😊

    なっちさんは、山口じゃったんかいのう!
    うちは島根ちゅうても西のはじの益田じゃけぇ、言葉が似ちょって懐かしいちゅうでもない、ついコメントしちょってしもうた!

    📣📣錦織選手の応援頑張りましょう📣📣

      引用  返信

  • ======================
    【鼻血ブログ】を鼻血が出るまで楽しむ方法
    ======================

    こんにちは、Kisakoと申します。
    【鼻血ブログ】を楽しむために【団長さまの記事、コメントに関するまとめ】を作成しました。

    本記事は団長さまが2018年3月26日に立てたものですが、コメント欄が荒れて大変なことになってしまいました。団長さまが特に頑張って書いたという感触のある記事なのに、団長さまにとっても【鼻血ブログ】利用者のあなたにとっても後味の悪い結果になりました。
    私も感情的、挑発的なコメントをしてしまった自覚があります。申し訳ございませんでした。
    今の状況を少しでも改善したいと思い、本記事で団長さまがコメントされた内容のまとめを作成しました。

    来週には錦織選手出場のモンテカルロが始まり、団長さまも記事を立てコメント欄もにぎやかになることが予想されます。その前に【鼻血ブログ】の利用者も気持ちよく交流できるように、前もって改めて団長さまのコメントを確認しておきたいという趣旨です。

    このまとめは、本記事の団長さまのコメントからエッセンスを抜き出し、分類し並び替えたものです。
    団長さまのコメントは一字一句変更しておりません。純度100%です。

    しかも
     M1.たった7項目のポイントをわずか13秒で読むことができます。
     M2.団長さまのお墨付き、わかりやすいと一発OKもらいました(#^.^#)
     M3.読み捨てでOK。
     M4.更になんと、圭選手の笑顔付き☆彡

    とオトクな内容となっております。

    それに白状しますと誰にも読んでもらわないと私が困るのです。
    なぜなら、そうなると私が単にご多忙な団長さまにチェックさせて邪魔をしただけになるではありませんか。それはさすがにまずいですよね。

    目標は、どーんと低く15人の方に読んでいただくことにします。
    15人ならいけるのでは?いやいや、イマドキ、このコメントを見ている人がいると思いますか。
    あなたくらいじゃないかと。団長さまは、久しく記事更新してないんですヨ。
    なので、ぜひお力を貸していただきたいです。

    まとめへの行き方は、簡単です。
     Step1. ブログ上部のメニューの左から2番目[フォーラム]をクリック
     Step2. [鼻血ブログラボ]をクリック
     Step3. [続きもの、派生トピの立て方、および、コメントの投稿について]をクリック
     Step4. トピ文、コメント、一切無視して、ずんずん下へスクロール
     Step5. 圭選手の笑顔が出てきます。そこで、一旦STOPです。
     Step6. あなたも笑顔になってください。作り笑いでよいので、笑顔、必須です←ココ重要
     Step7. 更にずんずん下へスクロール、4コメント、スキップします。
     Step8.太字で【団長さまの記事、コメントに関するまとめ】があるので、読んでください。
     Step9. 読み終わったら、「読んだよ」と気を送ってください。これで読んでいただけたことがカウントできます。
     
    ポイントは3つ、これだけで、3倍の効果があります。
     P1.他のコメントはスルーして読まないこと。
     P2,笑顔の状態で、まとめを読むこと。
     P3.「読んだよ」と気を送ること。

    このまとめを読むのは今が最もよい時期です。
    なぜなら、来週モンテカルロオープンが始まると、錦織選手が活躍するので、あなたは応援に忙しくなります。それだけではありません。団長さまの記事に目を通し、コメントに相づちを打ち、更に圭選手の活躍を伝えるメディアをつぶさにチェック。その上、勝利の美酒にも酔わないといけません。熱戦があれば感動に涙し、鼻血試合になれば鼻血まで出さないとならない。
    あなたは悲鳴をあげることになるでしょう。
    なので、圭ロス、団長ロスの今が1番なのです。

    モンテカルロオープンの開始日は2018年4月15日、あと3日しかありません。
    今すぐ読んでください。

    あなたのご訪問、お待ちしております。

    ※クレームはこの記事のコメントに入れないようにお願いいたします。トピ先で対応させていただきます。

      引用  返信

  • モンテカルロMSのドロー表、とりあえずアップします。
    http://montecarlotennismasters.com/wp-content/uploads/2018/04/MDS.pdf

    皆さま色々思うところはあるでしょうが、個人的に言える事は「ナダル・ハーフに入らなくて良かったぁぁぁ!」というところでしょうか。

    後は昨年から続く「乱世」で何が起こるかわからないので、初戦敗退も決勝進出もどちらも有りえるかな?って思います。

      引用  返信

  • モンテカルロ、ナダル山にジョコとティエムが入りましたね、濃いなあ。たしかにトップハーフの方がきつい印象。

    そして錦織選手はモンテカルロ最後の対戦相手のベルディヒとまさかの初戦とは、やはり持ってるなーと思いました。実直ストローカーのベルディヒは基本的に相性の良い相手だと思いますが、唯一黒星をつけられたのが今回のモンテカルロ。まあ対戦は6年も前なので、過去の実績はあまり関係ないかもしれませんが。ベルディヒとの対戦自体が2015ファイナル以来なので、どうなるか想像ができませんね。
    なんにしても、1回戦の中ではおそらく1番の注目試合でしょうね。

      引用  返信

  • ゆうたさん,
    待ってました!
    ドロー表ありがとうございます。
    誰が来ても驚かない!と決めていましたが…、ちょっと驚いた!(◎_◎;)
    ベルディヒ選手、最近の試合で「強くなった」もしくは「強さが戻ってきた」
    と感じてましたから。
    でも、錦織選手もそのつもりで戦うでしょうから、ベルディヒ選手に力を引き
    出してもらえるかもなあ(o^^o) どんな試合になるか楽しみだわあ♪(´ε` )
    まずは1戦目のことしか考えない。1つでも多く試合ができればいいなあ…と
    いうスタンスで応援することにします!
    ボトムハーフということは、月曜日が試合なのかな?
    はあ〜、錦織選手の試合を応援できる幸せ……噛みしめよう(*^◯^*)

      引用  返信

  • あけびさま
    ご返信ありがとうございます。

    今年の男子テニスで順当に勝ちを重ねていくのは、フェデラー・ナダルそしてデルポトロ選手ぐらいかなって感じます。他の選手は初戦で格下の選手で負けてもどこかで「有り得るかも・・・」って思ってしまいますから、今回は「初戦敗退も決勝進出もどちらも有るかな?」っていう印象を持ちました。

    御指摘の通り、まずは1戦目ですね。

      引用  返信

  • 悪くないドローだと思います。マスターズでノーシードであることを考えれば多くは望めない。

      引用  返信

  • ベルディヒさんって、クレーは得意なんですか?

      引用  返信

  • 日曜日の予定には無かったので、錦織&杉田のボトムハーフは月曜日になりそうでしょうか。

      引用  返信

  • ラッキーワンコさん,
    ベルディヒ選手、ハードの通算勝率が65.2%で、クレーの通算勝率が64.8%ですね(ちなみに芝は70.2%)。タイトルはハードコートの試合が多いけど、2012のマドリッドMSや、2015のモンテカルロMSで準優勝しているので、ハードもクレーもどっちでも行けるタイプの選手だと思います(特に得意・不得意無し)。
    対する錦織選手は、ハードの通算勝率68%、クレーの通算勝率71.6%、芝は59.6%ですね。

      引用  返信

  • nakaさん、ご説明をいただき、ありがとうございます。
    そうか、ベルディヒ選手はなんとなくクレーは苦手なのかな、と思い込んでいましたが、オールラウンドプレイヤーだったんですね。
    それにしても、錦織君のクレーの勝率は本当に素晴らしい!
    体調万全で、試合勘さえ戻れば、勝機はありますね。

      引用  返信

  • nakaさん, ラッキーワンコさん,

    ベルディヒは芝が一番得意でハードも強い、クレーはそこそこという印象ですね。
    芝≧ハード>クレー

    でも、基本的にはどのサーフェスでもそれなりに強いですね。
    彼はあまり足が速いタイプではないので、サーフェスより速いテニスをする相手が苦手なのかな?という気がします。錦織とかフェデラーみたいにライジングで攻撃されると追いつけない感じ。芝では彼の武器が活きるので違った戦いになるのかな。
    逆にクレーはビッグサーバーの武器が弱まるし、錦織も以前言っていたようにいろいろできるサーフェスなので(球足が落ちるのでドロップとかで相手を揺さぶれる)・・・。
    そんな感じがします。

    錦織が万全なら錦織が勝つはずだと思っていますが、どうなるでしょうか。

    ベルディヒの欠点は良い人過ぎること(笑)。

      引用  返信

  • 「いまの」錦織くんではベルディヒ相手ではキツそうな気がしますが、どうなるのか楽しみでもあります。

      引用  返信

  • イギリス以外のヨーロッパ勢は、基本的にクレーコート育ちですからね~
    錦織選手が勝ち越しているので勘違いされている方々も多くいらっしゃいますが、ベルデイヒ選手やチリッチ選手は、未来のNo.1候補と期待されていた選手です(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    それぞれにテニス大国、強国の出身で大いに期待された存在です。
    2009年に錦織選手がベルデイヒ選手を倒した時は、とても驚きました(`・ω・´)ゞ

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。