Set1
G1圭 1-0
1c ○○ SvCt
1c ××× BCr
1b ○○○ FCr ライジング
1c2w ○○ SvWi 良いコース
1w2b ××× BDr Dr甘く返される
1b ○○○ FVSt
両者ナイスプレー。ミスなし
マナリノ、テクニックある。
G2マ 1-1
1c × FO
1w × FN 両者いい球多し
1c ○ FApN ナイスラリー
1w2b × FRStO 思い切り打って大アウト
1w2b × FO
ラリーの中身は良いがミスが少し出る
G3圭 2-1
1w2c ○ BRO 切れるスライスサーブ
1w ○○○ FCr タイミング早い3球目攻撃
1w ○○○ FSt→FV 展開速い
1w ○○○ SvWi
完璧キープ
アグレッシブなプレー
G4マ 3-1 Break!
1c ×× SvCt チャレンジしたらRはイン
1b2wD ○ DF1本目
1w ○ BSO 意図的にスライス多め
1w ○○ BRSt オンライン
1w2c ○ FO
しっかりチャンス取った
リターン深く入った
G5圭 3-2 被Break
1w × FStO この抜けるミス注意
1w2b × BSlStN
1w ○○○ BV S&V
1c2c × BN
1c ○ BStSO マナリノディフェンス良い
1c2c ○○ Sm ライン際サーブ、鋭い深いリターン、それをショートバウンドで深く返して逆転、そこからの攻め、素晴らしい
1c × FN 凡ミス
1c2cD × DF1本目
ミスとナイスプレーが混在
G6マ 3-3
1w2c ○○○ FRSt 高い打点回り込み
1w2w × FRSO 同じようなRだがミス
1w2w × FRO フレーム宇宙開発
1w2w ○ FN 長いラリー執拗なバック攻めから攻めきった
1c2c × FN
1b × BSlN
ミス多い
G7圭 4-3
1c2bD × DF2本目
1c ○○○ FCr ギリイン
1w ○○ FCr
1c ○○ FDvV
1b ○○○ FVSt
ここはきっちり攻めきった
かなり攻撃的
危なっかしさもある
早めに攻めてオーバーパワーしたいという意図
G8マ 4-4
1c ×× SvCt
1w × FN
1w ○ BN ナイスR
1w2w ××× BCr 回り込みRが甘く入ってオープンへ
1w ○○○ BCr ミスしながらでもこういうショット増えれば良い
1w ○○○ FSt→Sm
1c × BSO
1c × BO
もう少しのバランスなんだが(ウィナーとエラー)
G9圭 5-4
1w2b ○ FN
1b2c ○○ BSt
1c2w ××× BSt
1b2b ○○ SvBd いい2nd
1c ○ FN いいフォア
最後の2ポイントが良いか、悪いかで取れるかどうか差が出ている
G10マ 6-4 Break!
1w × BStO 大きくアウト
1w ○ BPStO 上手いハーフボレー コースも良くパスを限定させた
1c ○ FDr返N
1c2b × BStN もったいない
1w2b ○○ FCr マナリノディフェンス良いが攻めきった
1c ×× SvCt
1w2c ○○ BSt
1b ××× BSt コードボールアンラッキー
1b2c ○ FN 2ndR叩けてる
1c2w ○ BO
BStの精度上がった
最後まで攻撃的にプレーして取り切ったことは評価できる
Set2
G1圭 1-0
1c2w ○○ BCr
1c2c ○○○ BSt 早いタイミング
1w ○○ SvWi いい打点のSv
1c ○ FN 錦織のナイスD
ディフェンスを打ち抜くショット出てきた
G2マ 1-1
1w ××× BSt→FVSt
1w ×× SvWi
1b ×× SvBd
1w ××× BSt 追い出されたので追わなかった
マナリノも徐々に攻撃的プレーか?
G3圭 2-1
1w2w ○○ FSt
1w2c ○ FN
1w2w × FO
1w ○○○ FDr ランニングドロップショット
1w ○○○ FRvCr しっかりスピンで落ちる
フォア良し
G4マ 2-2
1b ○○○ FCrからSmアングル
1w × BStN
1w ××× Sm
1w2w ○ BN
1w ○○○ BPCr スーパーショット! リターンも良し
1b ××× BDr 上手い
1w × BN
1w2b × FO 抜けるフォア3本目
ちょっともったいないミス出た
G5圭 3-2
1w × BStSO
1c2c ××× Sm
1w2c ○ FRSO 怖い
1w2w ○○ FCr
1w ○ FO
1c ○○○ FSt
ナイス挽回! 攻撃的姿勢崩さず
G6マ 3-3
1w? × FO 宇宙開発
1c ×× SvCt
1w ×× SvWi
1c2w × BRO
いいサーブ来た
G7圭 4-3
1c ○○○ SvCt
1w2w × BO
1w ○○○ BCr 打ち込み
1w2w ×× FSt 2nd攻めてくる
1w2b ○○ FApCr
1w ○○○ FRvCr
2nd攻められいやな感じだったがいい締め方
G8マ 4-4
1b ×× SvBd
1w2w × BRN
1w2b ××× FCr タイミング合わせてカウンター
1w ○○○ BDr
1w2b × BRN
リターン合わなくなってきた
G9圭 4-5 被Break
1b × BSO
1w ○○ SvWi
1w2b ×× FRSt 2nd攻められる
1c × BO
1w × SmN ボレー丁寧すぎたか
1stポイントのミスと2nd攻められたことがボディブローになった
G10マ 4-6
1? ○○ FSt
1w ××× FApSt
1c ×× FDr
1w2w ○○○ BRSt 見事
1c ×× SvCt
1w ○○ FSt マナリノチャレンジ失敗
1w2b × FRSO 跳ねた タイミング合わず
1c ○ BSO ナイスR反応
1b2c × BStSO バウンド微妙な変化でつまった
1c ×× SvCt
惜しかった
Set3
G1圭 1-0
1c ×× FR深
1b ○○○ Sm
1c ○○ SvCt
1b2b × FN
1w ○○ SvWi
1w ○○○ SvWi
気を取り直してナイスサーブ
G2マ 1-1
1w2c ○○○ FV 決まったがかなり粘られる
1w ○○○ BCr Dr返し
1w ×× BApSt
1w2b ○○ FCr
2c2b × BStO
1w × FO
1c × BStSO 攻め切れないポイント続く
1w ×× BSt
攻め切れなかった
マナリノミスしない
G3圭 1-2 被Break
1w × FStN
1c × FO
1c ○ FN
1c ○ FVN ラッキー
1c2b ××× Sm
1b × FO
サービスポイントがないと厳しい
G4マ 2-2 Break!
1b ○ BStSO
1? ○ BSO 深いバック
1w2cD ○ DF2本目
1w2wD ○ DF3本目
ミスのなかったマナリノだったが、どうした
G5圭 3-2
1w2w ○ BRN
1w ××× BP ウォッチミス
1w ○○○ BCr アングル
1b ○ FN
1w ××× BRCr 甘いサーブ
1b ○ FN
結構ミスってくれた
G6マ 3-3
1c2c × BRN
1w ×× SvWi
1c ○○ BRSt
1b2w ○ BN Dr返し返しN
1w ×× SvWi
1w × BN
なかなか攻め切れない
G7圭 4-3
1c ○○○ F打
1c ×× FSt
1c2b ○ BRN
1c ××× BRSt
1w ○ FSO
1c × BSO
1c2b ○ FN
1b × BN
1c2w ○○○ Sm
1w ○○ SvWi
サービスポイントがないので苦かったが最後2ポイントよく決めた
G8マ 4-4
1b ×× FCr 逆転された
1w2w ○ FN 粘った
1c × FO フレーム
1w2b ○○○ FV
1w ×× FCr
1w ○○○ FDr ナイスR
1w ×× SvWi
1c ×× SvCt
見事なSv
G9圭 5-4
1w × FStO もったいない
1c2b ×× FSt
1w2b ○ BStSO
1b ○○ FCr
1w ○○ F打
1w2c ×× BStO
1c × FN
1w2b ○ FRN 助かった
1w ○○ SvWi
1w ○○○ GSm
よく凌いだ
ミスの多さは心配
マナリノのディフェンスが良いのでコース厳しくしかも確率高く入らないといけないという難しい局面
G10マ 5-5
1c2b ○ FSO 攻めさせる方が良い
1w ×× SvWi
1w2b × FStSO
1w ×× BCr
1w ×× SvWi
プレッシャーかけれず
3ポイント目、もっと打たせたい
G11圭 5-6 被Break
? × FSO
1w2b ×× BCr
1c2b × BO
1w × BN
マナリノが全くミスしない
G12マ 6-6 Break!
1c ○ SmN がむしゃらディフェンス
1c ○ FVSO プレーさせた
1c × FO もったいない
1c2w ○○○ FRRvCr よく勝負した!
1w2b × BStN
1c × BStSO
1w2b ○ BN
1w2w ○ DF
まだイーブン
ここから勝負
TB圭から 7-6(4)
1c ○○ SvCt 1-0
1w ×× SvWi 1-1
1w ○○○ BCr 2-1 高い球使った
1b × FO 2-2
1w ○○○ BPCr 3-2 ギリギリのディフェンス
1b ○ BN 4-2
1c2c ○○ BRSt 5-2 勝負した!
1b ○○ SvBd 6-2
1w ×× FApSt 6-3 リターン良い
1w2w × FRN 6-4
1w ○○○ FP 7-4 ウォッチミス
なんとか・・・勝った・・・
ファーストが入らないと苦しい。
入ってもポイントがとれないと苦しい。
粘ろう。粘ろう。
凌ごう!
凌いだあ!!!
今日の試合、勝つとしたらこのゲームがポイントか。
どこまでも圭引用 返信
頑張れ〜〜
しのげ〜〜
凌いでキープ


5-4
あじゃこ引用 返信
ふうー、BP握られてヒヤリとしたがよく耐えてキープ5-4
マナリノ選手のリターンしぶとい、深い。ミスに助けられた。
だいあん引用 返信
危なかった・・・でも、キープ!
ゆうた引用 返信
ホントに苦しい
お互いに
何とかキープ
1ポイント1ポイントが、こっからは、重たい、ドキドキします。どちらか勝つか?
なっち引用 返信
頑張って凌いだ。5-4
でも毎回ジュースはきつい。
次、錦織選手も勝負に行って欲しい。
がんばれ~がんばれ~がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
集中
頑張れ〜


下団引用 返信
昭和な髪型、イマイチですが、試合に対する敬意かな?七三分け
マナリノさんは分ける事も出来ないし⁈
チャレンジも、戦略的も含めてよくしてます。
でも、0-40のピーンチ

あじゃこ引用 返信
うわー、崖っぷち。
今日のマナリノのディフェンス、肝心なところのサービスエースから考えると、かなりやばい。
FUMA引用 返信
がんばれとしか言えない。
頑張れ頑張れ頑張れ!!!!!
おけいはん引用 返信
挽回
頑張れ〜


下団引用 返信
マナリノにプレッシャー⁈

スマッシュミス
からの30-0
ガンバレ〜〜
あじゃこ引用 返信
来い
来い
鯉









頑張れ〜


来た〜
集中
下団引用 返信
マナリノのSFM( ̄▽ ̄;)でもまだまだ
こっから挽回だ
踏ん張れ錦織
なまリンゴもう1個追加。よしっ、ブレバしたっ
TB突入
だいあん引用 返信
綱渡りのよう。どきどき、ハラハラ。
おけい引用 返信
強いメンタル







ブレバ
タイブレーク
あじゃこ引用 返信
マナリノさん、また!
タイブレーク。
もう、死ぬ気で頑張れ!(昭和的)
FUMA引用 返信
よく頑張った。
タイブレーク絶対頑張ってお願い!!!
ゆめゆあ引用 返信
うー
シーソーゲーム
運命のタイブレーク
なっち引用 返信
トップ10のメンタルだよ

MP来た〜〜
あじゃこ引用 返信
苦しかったけど、なんとか、何とか勝ちました。よかったー\(^o^)/
おけい引用 返信
はあああああー入った、勝ったあ。さすがタイブレの鬼
それにしても厳しい初戦だったなあ。よく耐えました。観ているこちらのメンタルも試された。
だいあん引用 返信
勝った。。。。
負けると思った。。。
ステファンふぁん引用 返信
長かった~!最後のショット痺れた!
マナリノさん、お疲れ様。
苦しめられました。
FUMA引用 返信
ヤッターー





難しい初戦
嫌な相手
初戦突破、おめでとう
ございまーす
王者のメンタル
マナリノさんがビビるのを見て、凄い圭なんだ、と。
あじゃこ引用 返信
勝つた
最後本領発揮したのかな?負けてもおかしくない試合でした。マナリノ選手強かった。
ホントにドキドキしましたが、初戦突破おめでとう
なっち引用 返信
あんまり良くないけど、勝てば次があるでぇ〜
ψ(`∇´)ψ
ええでぇ〜ψ(`∇´)ψええでぇ〜ψ(`∇´)ψええでぇ〜ψ(`∇´)ψ
下団引用 返信
苦しかった。
本当に苦しかった。前回の呪縛かと思った。
苦しみながらの初戦突破おめでとう。
色々修正点はあると思うけど先ずはリカバリして
次も頑張って欲しいです。
何はともあれ勝てて良かったです。
ゆめゆあ引用 返信
中に入っての決め球のミスが無ければ。
ステファンふぁん引用 返信
錦織くん、初戦突破おめでとう。
まだまだサーフェス、ボールにアジャストできてない感あります。
手首も振ってたし、打ち方見ても負担もかかったかなと。
リカバリに全力尽くしてくださいね。
負けても不思議はない接戦、勝ってくれてホッとしました。
良かったね。
錦織K子引用 返信
何とか勝った・・・
まぁこの試合は、「今後のシードの皮算用なんかせずに目の前の試合に集中せんかい!
」という我々に対するお叱りだったのかな?
ゆうた引用 返信
オンデマンドのインタビューでまた標高が高いと言ってる。
ステファンふぁん引用 返信
リード奪ってからのマナリノの緊張が伝わってくるようでした。錦織はやっぱりIWのサーフェス?ボール?はやりにくそうに見えますね…
ポリ袋引用 返信
何とか勝って良かったけど、少し心配。
躍動感や勝負強さが感じられなかった。
ロングマッチでボールとコートに慣れたと思えば次に活きるかな?
次戦も応援します!
さとみ なみ引用 返信
ふふ。標高が高い、言ってますね
あじゃこ引用 返信
自らドラマを作り出す男
その名は ケイニシコリ
どうしてもドラマに愛される男
その名は ケイニシコリ
おいしいとこ持ってくのは
ケイニシコリ
aoiです引用 返信
なんとか初戦勝って良かった。マナリノ上手かった。
最後までドキドキでした。
でもまだまだ調整必要そうですね。
標高がすごく高いので球が飛ぶってことを今年もまだ言っている!標高高くないの、どなたかお教えして欲しい。
調整の意味合いも変わるんじゃないかな。
しっかりとリカバリーして次戦も頑張って!
リリマリ引用 返信
勝ったー!!!
本当にヒヤヒヤした!
やはり、マナリノ選手は曲者
程々引用 返信
うわー、錦織劇場、堪能しまくり!!! 第3セットのSFM、もうダメだと思いました。あそこでブレークバックできるとは、何という千両役者か⁈ 相手のミスもあったとはいえ。勝って嬉しいが、今、ジェットコースターから降りて頭がフラついている気分です。
いい展開もありながらミスも多く出て、しぶとくしこるマナリノに最後まで苦しめられました。コートやボールや相手の変化に対応するショットの選択って、多彩な技を持っているがゆえに難しいんですかね?
それでもタイブレークは、リターンエースもあり、展開もよく、さすがの集中力!負けたマナリノは一瞬呆然としていましたね。ここまで来て、負けたの?俺?って感じでした。
次はもうちょっと落ち着いて試合を観たいです。
ウクレリアン引用 返信
標高高くないぞーーーーーー
netdash引用 返信
錦織選手の標高…発言にあーあー!ハモさんに叱られるぅ(๑>◡<๑)って、突っ込み
入れておきました 笑 団長さんも陣営にお知らせしておいたとか。ご苦労様です
返事が来たなんて凄い!!とりあえず伝わりましたね 笑
またしてもドキドキさせてくれましたが、痺れるショットもたくさん見られたし、
勝ったし、 また、試合が見られるし(╹◡╹)♡
ただ心配だったことはフルカッツ戦のように最初ものすごいいい感じでゲームを進め
ていたにもかかわらず、徐々に合わなくなってくる感じが似ていて、どうして試合中
にそういう変化が生まれるのか、よくわかりませんでした。マナリノ選手が戦術を変
えて予測しづらくなったから?これで負けたら、同じような敗戦が続いてしまうこと
になるので、勝ちきってホント!よかった!天と地程の差があります( ̄▽ ̄)
得意の修正で次戦、できれば早めにフルカッツ選手からの勝利を
あけび引用 返信