前評判通りのパワフル&しぶといジェレを、ファイナルセット2ブレイクダウンから大・逆転勝利!本来の粘り強さが戻ってきた!(2019全仏3回戦 vs. ジェレ レビュー)

2019 Roalnd Garros (Grand Slam)
3rd Round
Kei Nishikori[7] def. Laslo Djere, 6-4,6-7(6),6-3,4-6,8-6

何から伝えればいいのか分からないまま時が流れてしまっていますが(年がばれる)、とにかくすごい試合でした。

ただ、2ndセットは取るべきだったと思いますし、取れていればストレートだった可能性が高く、優勝目指す身としてはこれだけの熱戦をしてしまい、少々不利になってしまったことから、鼻血試合にはすまいと思ってファイナルセットを見ていました。

しかし、ファイナルセット0-3の2ブレイクダウンから、覚悟を決めたような挽回劇。崩れないジェレ、しぶといジェレの再三のスーパーショットにもめげず、やるべきことをやり、少ないチャンスをものにし、疲れているはずの体でフォアハンドを今日最高の状態にもっていったその底力に感動してしまいました。

錦織本来の勝負強さ、諦めない心、テニス脳の冴えが戻ってきました。

グランドスラムで変わる錦織圭!

大会前のその期待に、見事に応えてくれました。

長年一緒に実況掲示板でスコアをつけている、戦友とも言える赤黄色さんも鼻血試合だとおっしゃっていますので、

鼻血試合に認定します!!!

ジェレ、前評判通り強かった。

ショットのパワフルさ、動き、ミスの少なさ、どれも一級品でした。
クレーとハードで成績の差があるようですし、まだ試合数が少ないのですが、クレーに限ればトップ10の実力があるのではないでしょうか?

フォアの打ち方、非常に良いです。振られても力強く返すことができますね、あの打ち方は。
錦織と同じく厚いグリップなのですが、フォアのクロスの切り返しは錦織より良いです。
足を目一杯広げて低い姿勢作って、強靱な体幹でしっかり軸を作ってラケットがしっかり振れています。

そして何より、メンタルが崩れない。
少々のプレッシャーは見て取れました。
1stセット4-5で、リターン返球率の高い錦織に対するプレッシャー。
最後の方で1stが入らなくなった来たこと、2ndで勝負かけたサーブを打たざるを得なくなったところなど。

しかし全体的には、パニックにならずむちゃくちゃしぶとかったです・・・。
2〜3月の錦織なら、あっさり負けていたでしょう。

体力もありますね・・・。
ファイナルセット、序盤元気だったのはジェレの方でした。錦織には疲れが見えました。
0-3になったときのバックハンドのスーパーショット、もうあの時点で普通なら勝負ありです。

唯一、2ndサーブに対するリターンミスが多い点が課題かなと思いましたが、穴という穴はありませんでしたね。

ただ、そこはまだまだ経験が浅い選手。
相手の調子が上がっていたからこそ、チャンスがあると思いました。

0-3からのゲームで錦織がトーンダウンしていたら、あっさりとジェレの勝利で決まっていたでしょう。

しかし最初の2ポイントを見て、錦織がまったく諦めていないことが分かりました。
もうこの試合に全てを出し切る覚悟があると見てとれました。

こういう試合を何回も逆転してきた錦織です。
対するジェレは、5セットになるのは初めてとのこと。
そこに隙があると思いました。
(何回「そこに隙がある」とtwitterで言ったことか。)

すなわち、調子に乗りすぎて、リスクを取りすぎてくれることを期待したのです。
もちろん、そのまま乗ったままあっさり負けてしまう可能性もおおいにあったのですが、
同時にリスクを取りすぎてミスしてくれる可能性も感じました。
その間、錦織はしっかり自分のプレーに徹し、守るべきところは守り、甘い球は迷わず攻撃する。
この「迷わず」という点が重要で、それによって相手も何か恐怖のようなものを感じます。
ミスもそんなには許されません。
圧倒的にジェレ有利の状況ではありましたが、とにかく勢いに乗って一気に攻撃して来そうな雰囲気を感じていましたので、チャンスがあると思いました。

錦織もそこは感じていたのではないでしょうか。それが経験です。
あの場面では、攻めすぎず守りすぎず、自分のノーマルなペースに終始された方がイヤでした。
2ブレイクダウンですから。普通にキープすれば勝てます。

そしてその期待は現実になりました。錦織が前に入ったタイミングの早いテニスを心がけつつも、過度なリスクは取らなかったのに対し、
ジェレは攻め球のミスが増えました。
ウィナーもありましたが、サーブもストロークも、とにかくハードにヒットして試合をこのまま終わらせてやろうという気持ちが見えました。

「そこに隙がある」

まさにその通りになりました。

しかし4-4と追いついてから、ジェレの粘りも再び復活しました。
錦織も一歩も引かず、どちらが先に落ちるかの我慢比べになりました。
それに勝ったのは錦織。それを支えたのはこの試合ずっと鍵となったリターン返球率でした。

強烈な1stサーブに食らいついて返したリターンで、幾度となくブレイクしていましたし、ファイナルセットの終盤、錦織のフォア狙いが鮮明になってきたジェレのサーブコースを読み、錦織のリターンがどんどん鋭くなってきていました。

30-30からそのコースを読んで深くリターン。これをジェレがフォアをネット。

ついに来たか!というミスでした。
お互いに我慢に我慢をかさね、勝負所でのそういうミスが一切なかった。
お互い素晴らしい集中力でしたが、ついに出た。
そして初めての錦織のマッチポイント、一発で決めました。
この2本の差です。4時間半近くプレーして、それだけの差です。
最初から最後まで気を抜けない名勝負は、その2本で幕を閉じました。

ジェレ、あっぱれです。見事でした。

そして最後の最後に最高のフォアを持ってきた錦織圭・・・本来の強さが戻ってきて、嬉しい限りです。

疲労は相当なものでしょう。その状態で対戦相手は地元ペール。シャトリエになるでしょう。
不安だらけですが、今日の試合を勝ったからこそ次の戦いがある。
どのような結果になろうとも錦織を信じて見届けます。

141 件のコメント

  • 録画見直してます!
    それにしても、テレ東ったら~😠😠 遅れて放送して間が抜けてる~😠😠 WOWOW解約しなきゃよかった!
    そんなこんなで、スマホの1ポイント速報と、皆様の実況中継的コメントを頼りに、ハラハラ応援でした❗
    錦織クン、団長さん、錦鯉の皆さん、海外応援組の方々、ありがとうございます❗❗ 感謝感激です❗❗
    錦織クン、素晴らしかった❗❗ 
    迷いが無かった❗ 攻撃の手をゆるめなかった❗ 集中力が研ぎ澄まされていた❗
    ファイナルセット0-3からのあの気迫、鋭さは鬼気迫るものが……😢❗ それが僅かな相手の隙をついたのですね❗
    フルセット中、微かに疲労の影が漂う面影……でも決して暗い顔ではありませんでした❗ いい顔してました❗❗
    連日、男女の大逆転劇場に、こちらも疲れ気味ですが、それも嬉しい! まだ先が見られる幸せは、ファン冥利に尽きます❗
    明日のベール戦、何としても勝ち切って、ナダル迄たどり着いて欲しい❗ 
    そして私も血の涙を流したい……まだ早いって……😂😆??

      引用  返信

  • 実はまだ興奮が冷めやらず、何をしても夢うつつ状態です。本当に錦織君は稀有なプレーヤーですね。あんな絶望的な状況から立て直して形勢を逆転するとは!しかもそれが今まで1回や2回ではないのだから。リオオリンピックのモンフィス戦タイブレーク、MP握られてから5連続ポイントで逆転勝利した、あの地獄から這い上がるようなしびれる展開もそうだったっけ(あの勝利の瞬間の、涙をこらえている錦織君の姿…一生忘れられない…)
    この人は、テニスの実力だけではない、何かミラクルな力を持っている選手だと思うんです。メンタルが強いとか勝ちたい気持ちが強いとか、そういうのを超えて…。何と言ったらいいのか、自分のテニスを常に追い求めてやまない根源的な野性的な情熱が、常に心の奥に澄んだ泉みたいに沸々とそして静かに湧き上がっている、そういう類いまれな選手なのでは?と思っています(あくまで私の妄想です)。
    この”自分のテニスを追究する情熱”が、普通に勝てる試合でも時々彼に勝利を忘れさせて(もちろん無意識に)、彼を苦境に追い詰めることにもなる、つまり諸刃のやいばなのでは?
    でも、その力こそ彼のテニスの底力を成すエネルギーだし、この力に見合うだけの体力さえあれば(まったくもって言うは易し、この体力の形成と温存こそ一番の難題)、誰にだって勝てるしどんな大会だって勝ち抜けると思うんです。

    現地の皆様、ペール戦の熱烈応援、よろしくお願いします! ”アレー、ニシコヒー!!!”(この応援が今マイブームです)

      引用  返信

  • ツォンガ戦レポートでも指摘されていましたが、確かに昨日のジェレ戦はストレートで勝たなければいけない試合だったと思います。ただ、あくまでも「まだ残っている潰すべき課題」としてですが・・・。そして、BP21に対してブレイクが6もまだまだ少ないとは思います。実際に15ー40で取れなかったゲームも結構あった筈ですし。

    ただモンテカルロMSのエルベール戦と違い、自らアタックしてのUEが多くなってきている気がしますし、これって何気に重要かなぁって思っています。エルベール戦に関してはBPになっても相手はさほどプレッシャーは感じなかった印象でしたし、相手にプレッシャーをかけ続ける事が出来始めたのかなぁっと。

    同時間帯プレーのルード&ディミトロフ&ゴファン選手に関しては「まぁ、こうなるわな」って感じでした。

    ルード選手は見ていませんが相手がフェデラー選手でしたし、他の2人に関しては詳細は割愛しますが18年の戦績から今まで見たらこれも納得かなぁっと。そう意味では錦織選手のネガティヴ「ネタ」としては少々甘いかな? ・・・まぁ、「面白い」考えとは思いますが(※個人の見解です)

    次戦のペール戦、シャトリエになるのかもしれませんがパリのお客様が「自国選手も分け隔て無く公平性に溢れる応援」なんて事は・・・まぁ、無いでしょう。😅😅😅今まで、日本人選手に限らず散々有りましたから。

    ただ、現地応援で少なくとも錦鯉やこのブログを目に通される方々は「応援」を心得ている方々だと信じていますので余計な事を書くつもりはありません。

    思う存分に楽しんで応援して下さい!😤
    そして、私もテレビ画面越しで応援します🙇‍♂️

      引用  返信

  • だいあん@暑い熱いRGさん,

    テニスの応援は、相手に圧をかけてつぶすことは目的にせず、相手の好プレーにもしっかり拍手をして、フェアにするものなんですよ。
    デ杯であっても相手の好プレーには拍手喝采を送ります。

    錦織選手が出現して以来、「錦織は愛するがテニスは愛してない」ファン層が突然現れて、昔からテニスそのものを愛してきた人達には、土足でテニスを荒らされており、とても不愉快です。

    中継で実況や解説の方々が「パリやメルボルン、ロンドンのお客さんはテニスをよくわかってますね」とよく言うのは、「日本のお客さんも気が付いてちゃんとしてください」というメッセージでもあるでしょう。

    錦織選手も相手のミスで拍手したり、好プレーを称えてくれないのは嫌ですね、コメントしていたことがあります。
    日本人の悪い応援態度で錦織選手がげんなりしたら元も子もありませんよね。

    昨日はコート1で前列ブロックが丸写しだったので、日本人がどれだけテニスが分かっていないテニス後進国なのか、国際映像で世界中に発信され、とても悲しくなりました。

      引用  返信

  • 上↑↑のお二人、ウクレリアンさん、ゆうたさんに同感です。
    錦織クンの自分のテニスを追求する情熱が、純粋?一本気?故に時として自ら窮地を招き、自ら必死に打開する、いわゆる「諸刃のやいば」になるリスクもあると感じてます。
    でもそれが彼のテニスの魅力でもある訳で……😂❗
    もっと上を目指す為には、まだまだ残っている潰すべき課題の一つかもしれませんね❗
    フランスのお客さんに、公平性を期待してません。
    プレイの凄さで、黙らせてくれたら快感です😂😆❗❗
    日本人は大声で応援するのが、ちょっと苦手な国民性ですが、どうか現地の皆様、諸事情!お有りでしょうが、グルになって?野太い声をお願いします😂😂❗  
    テレビで観てると、拍手や日の丸を振るよりも、やはり声援が一番効果的だと感じてます💨💨✌✌
    1戦1戦が山場ですね❗❗

      引用  返信

  • ゆうたさん,

    パリのお客さんは、相手選手の好プレーにはしっかり拍手喝采しますよ👏とてもフェアです。
    相手をつぶすことより自国選手を盛り上げるために激しい応援をしています。

    昨日のジェレ戦のコート1最前ブロックの日本人はの方々は、どこで拍手すべきかもわからない方々に見えました。
    だから相手の凡ミスでも拍手喝采してしまうと、好意的にとらえていますが、分かってっているなら最悪です。

    結果として、テニス後進国のにわか錦織ファンがサイン欲しさに最前ブロックを占めている、となりました。

      引用  返信

  • 続けてのコメント失礼します。
    潮さん同様、私も日本人観客のブロックが映る度に、少なからず失望しました。錦織クン見たさで、テニスには関心が無いのかな~と❗❗
    おばさん同士(失礼)のお喋りもいいですが、もっとテニスを愛してる姿勢が見たかった✌✌❗❗

      引用  返信

  • だいあん@暑い熱いRGさん,

    連日の応援お疲れ様です🍧
    錦織選手と同じく、だいあんさんたち応援団も
    アウェーを勝ち抜かれてるんですね!!
    昨日のセルビア応援団も強敵でしたよね。
    でも楽しそう。明日の応援もアウェーだけど
    選手の実力は上なので信じて応援しましょう🎌

    団長さまも、会社員生命に差し支えなければ)^o^(
    パリに行かれたらどうでしょう?✈️
    思う存分鼻血を出せるかもしれないですよ🙃

      引用  返信

  • あんまり、にわかにわかと言われると盛り上がってた気分が急降下しますね😅私も2014以降にハマったにわかなので🤭何事も経験しないとわからないですし、にわかに見える日本人のお客さんも、現地の応援の仕方を肌で感じて、変わるかもしれないですよね。
    私も観戦5年足らずの初心者で、テニス観戦といえば錦織選手のプレーだけ🤣観ていたのですが笑 最近は、こちらのブログで勉強させていただいて、相手選手の良いプレーにも気づけるぐらいにはなりました。贔屓を全力で応援する、でも相手へのリスペクトを忘れずに、ですね。

      引用  返信

  • AB型さん,

    ほんとですね、最前ブロックは目立ちます。
    錦織選手は昨年「どちらかというと観客が気になるタイプ」と何かのインタビューに答えていました。
    あの応援態度にはげんなりしたと思います。

    錦織愛=テニス愛になってほしいです。

    と言い続けて、既に11年も経ってしまい、状況は全然変わらないので、あきらめたくなる時もありますが。
    でも、自分自身は子供の頃からしっかりテニスを学んできた者の義務として、言い続けて日本のテニス文化を上げなければならないと思っています。

      引用  返信

  • カルバンさん、だいあんさん、
    実は、昨日テレビを見ながら、お二人ともトイレは大丈夫かな?と少し思っていました。自由席ですから、後からどんどん人が押し寄せ、列が延々と長くなり、トイレから戻ったらまた最後列で並び直し、の悲しい状況が待っていますからね。長時間の我慢をなされたのですね!それが満足な結果に終わって何よりです。楽しいご報告を有難うございました。

    あと、ここからは自分の感じている事で、上手くまとめる自信が無いのですが、書き出してみます。フランス人の応援について、皆さんが色々と書かれているのを、興味深く拝見しています。なんとなく、ですが、フランス人は選手との距離(心理的に)が若干(私たちより)近いのかなと思う時があります。ある意味無礼、ある意味フレンドリー、垣根が低い。選手の練習を見ていても、前列に陣取ったガキンチョ軍団が、練習中のモンフィスにずーーーっとガエル!ガエル!ガエル!と声をかけていて、誰も注意しない。(私は「親はどこじゃ!?」とイラッ)エルベールが練習を始めようと言う時、いきなりサインをもらう為に自分たちの方に呼び寄せる。ガスケの練習のコーチしていたサントロに、観客席からヤジのような冗談を飛ばす。声を出す方もかけられる方も慣れたもの。無視するのも反応するのも自由。そういうものだという環境。

    また、とりわけツォンガは試合中に少しでも劣勢になると弱音、言い訳、愚痴などの独り言が中継の音声マイクに拾われるので、「いつものアレがまた始まった。。」という空気になるのは否めません。それを奮い立たせる為の激しい応援なのかなと見ています。確かにフランス人は応援は激しいし、公正を欠く態度も散見されますが、その代わり負けたら批判も激しいです。ネット上でもコテンパンです。不調だった時代のペールもしばらくボロクソでしたよ。こちらのようなブログの存在は、とても稀有だと思う昨今です。

      引用  返信

  • ジェレ選手のプレーも粘り強く、素晴らしかったです。私たちの周りには、ジェレ選手がダフォしたときに拍手するような人は幸い1人もおらず、いいプレーには惜しみなく拍手を送っていました。一方、パリやニューヨーク、メルボルンなどでも、相手のミスに拍手したり、野次を飛ばして、周囲からたしなめられている観客を時々見かけました。テニスが文化として根づいているからこそ、こうして観戦マナーを自然に学べる環境があるのでしょうね。

    私はフィギュアスケートもよく生で観戦しますが、日本人の観客のマナーは世界一と言われます。世界各国の国旗を持ちこむぐらい、各選手を応援していますし、前のめりになって後方の観客の視界を遮る人、選手が演技開始直前まで声をかけ続ける人は、すぐさま注意を受けます。最近は、会場内に「背もたれに背をつけて観戦お願いします」とのアナウンスが流れるようになりました。このような啓蒙の機会がテニスでも増えるといいですね。
    ちょっとスレ違い、失礼しました。

    あっ、クレベールさん、ペール選手のインタビュー内容ご紹介、フランス人観客のお話ありがとうございました。

      引用  返信

  • ヒロリさん,

    その通りで、テニスはサッカーや野球と違い、相手をしっかりリスペクトするスポーツです。

    相手に圧をかけるとか、相手の応援にむかつくとか言うのは、テニススピリットとは正反対なんですよ。
    そこで盛り上がられては、テニスを分かっている国の人たちからは、テニス後進国代表がいる、と軽蔑されてしまいます。

    テニスの応援がきちんとわかるまでは、あえて熱くなり過ぎず、冷静になることはとても大事です。

    少なくとも、私はよく知らないスポーツを観戦するときは、分かっている人達に何がマナーなのか、やってはいけないことは何かをよく聞いてから行くようにしています。

    グランドスラムなどの海外大会観戦で、一番上手い応援方法は、相手選手を応援している人に和やかに「どちらからいらしたんですか?私は日本から来たんですよ」とか声をかけて巻き込むことです。
    私は一人で観戦に行っても常にそうしています。

    経験上、ヨーロッパやオーストラリアの大会では、テニスを分かっている人達がほぼ100%なので、友好的に声をかけられた以上、日本人選手に圧をかけるような応援態度には出ません。
    あとは、ナイスショットには、お互いにハイタッチをしたり、親指を立てたり、「カモンって、セルビア語ではなんていうの?」とか、どんどん話が弾みます。
    そうすると、本当に楽しいですよ。

    以前、土居美咲選手のウィンブルドンで、相手が中国選手でとなりの若い中国サポーターグループが練習からすごい敵対応援でしたが、「留学生なの?」と声をかけて和やかに話したら、あっという間に友好的な応援に変わりました。
    で、土居選手初の3回戦進出を達成しました。

    逆に、相手選手を称えずに日本人選手をがむしゃらに応援している人達の周りは、とても軽蔑的な目で見られ、お互いのムードも悪いです。

    昨日のように4時間半も同じコートにいるのならなおさら、楽しく応援交換したほうが、絶対ハッピーです。

      引用  返信

  • stteffiloveさん,
    多分、修造は2週目、ベスト8以上の試合解説に現れるのではないかな〜?
    全米の2週目は必ず解説で現れてますけどね。
    私も解説が邪魔な時は副音声にしてます。特に修造解説は😅

      引用  返信

  • さま

    「すべてのジャンルはマニアが潰す」

    これは日本最大のプロレス団体のオーナーの方の言葉であり、他業種でも度々活用されているとの事です。

    この言葉は「コアなユーザーがライトなユーザーを排他的に感じ拒絶し、その結果ジャンルが一時期衰退してしまった」そんな過去を戒める言葉とされています。

    ファンのスタンスして「古参」も「新参(=にわか)」も、そして「マニア」も「ミーハー」も有る事は事実です。しかし、それはあくまでも「違い」で有り「優劣の差」では無いと思っています。

    先述のコアなユーザーがその「違い」を「差」と思う限りはそのジャンルには未来は有りませんし、コアなファンがこんな有様では選手がいくら頑張っても「テニス後進国」のままだと思います。勿論、媚を売れという事でも有りませんが。

    常日頃からコメントしていますが、ネガティヴもポジティブも単なる「違い」であると同じ様にジェレ戦の一部の応援スタイルも「違い」だと思いますし、選手のプレーの妨げにならなければ問題無いと思っています。そのスタイルに対する感情はいわゆる好き嫌いの感情に過ぎないと感じていますし、無理に自分の尺度にはめる事無く「違い」を楽しむのもまた1つの応援交換として一興かもしれませんね。

    しかしテニスに対する熱い気持ちは分からなくは無いですが、サッカーや野球に対するコメントはいわゆる「自分アゲの他人サゲ」にも捉えかねないと感じました。熱狂的な虎党としては聞き捨てならない台詞なので、ここの部分だけは否定と強い苦言を呈させて頂きます。

    超長文失礼します。

      引用  返信

  • さん,
    いつも上から目線なコメントというか、マイナスな発言が気になり、迷った上でコメントしています。
    なので不愉快な気持ちになるとは思いますが、私のように思ってる方は多くいるのではないかと思います。

    日本人は観戦マナーは良いと思いますが。
    相手選手をリスペクトして良いプレーにはちゃんと拍手を送る行為は、外国人観戦者よりも日本人の我々の方が出来ていると思うのですが。
    今回のGS全仏では、錦織圭がポイントを取ってもたいした拍手はTVからは感じません。
    むしろゲーム間の野次のような声がなかなか止まないのが気になります。フランス人観戦者も、もう昔とは違うんですよ。

    私は海外でのテニス観戦はありませんが、スポーツ観戦に限らず外国人観戦者は乱暴なイメージというか、男性ファンが日本人より多く、声を出しているから”圧”という言葉になったのだと思います。
    今、チチパス戦を観てますが、男性観戦者の野太い声援はシャトリエの大会場でも低く響いています。私だったら、男性の野太い大声は声援でも少し恐怖にも似た感覚になると思います。

    確かウィーンだったか、どこかの会場はおっさんばっかり写っていて、ちょっとビックリした事を覚えてます。
    それは、外国人男性がスポーツ観戦…サッカー並みにテニスに関心があるからだと思うんです。

    どんな応援でもいいじゃないですか。
    「昔は良かった」的発言で、自分の価値観を押し付けてるように感じて仕方ありません。
    出川が旅行ついでに錦織圭の試合を観戦するのと同じだっていいじゃないですか。
    マナーが悪いとか、目に余る行為をしてる、潮さんに嫌な事をしているわけではないんですから。
    もっと大きな気持ちで、同じファンとして応援しましょうよ。
    日本人ファンは、テニス観戦をちっとも分かってない、とか、そんな事思いながら観戦してるって、なんか悲しいです。
    わかりますよ、そう思ってしまう気持ちも。
    でも、潮さんだって、他の日本人観戦者だって、錦織圭の試合目的で高いお金を出してフランスまで行っているんです。
    気持ちは同じです。
    錦織圭に勝って欲しい、優勝して欲しい。そうじゃないですか?

      引用  返信

  • ゆうたさん,
    私も同感です。
    私はゆうたさんみたいなロジックな内容😅ではありませんが、熟慮してコメントしました。

    潮さんは「俺が私が錦織圭を育てたんだ」的な感じで、正直同じファンであることが悲しいし、違和感嫌悪感は否めません…。

    せっかく、あんな凄い試合を勝利したのに、観戦の仕方がどーのこーのと後味が悪くなりました…。
    他の現地観戦の方のコメントに感動して涙したというのに。

      引用  返信

  • リル さん、昨夜の私めは、ビールを飲み過ぎて、ε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥ に何度も籠り、ええでぇ~(V)o¥o(V)隊(裏庭にいる沢蟹)を見に行っては気合い٩( ”ω” )وを入れてました(`・ω・´)ゞ
    どんな試合でも間違いなく勝てる試合などあるわけもなく、トイレに籠って運💩が付く(ΦωΦ)私めのジンクスを信じて勝利の瞬間を見逃す場合も多いです((+_+))
    明日は、ええでぇ~(V)o¥o(V)隊(裏庭の沢蟹)のために、井戸水を撒いておきます(/・ω・)/☔

      引用  返信

  • 潮さん

    昨日の錦織選手の試合運びについてダメ出しをした後、日本人観戦客へのネガティブコメント。
    テニス後進国だの、そういう応援では軽蔑されますだの。

    テニス愛が深いのはわかりましたが、そういう文章の運びではあなたが皆に訴えかけたいことは伝わらないと思いますよ。反発を受けることになると思います。
    あなたの言う「テニス後進国の日本人観戦客」に本当のテニスの観戦法を伝授したいのならば、なるべく多くの会場に自ら足を運び、そういう応援客の間に入って、自ら直接伝えた方が手っ取り早いと思います。

    それと、フランス人の応援は公平だ、の意見には賛成しかねます。
    フランス人以外の選手がボールマークを確認したり、主審にアピールしただけでブーイングするような行為は相手をつぶしていることになるのでは?この間のツォンガ戦では、タイムバイオレーションを取った主審にブーイングしていて、あれは全く気持ちのよいものではありませんでした。

      引用  返信

  • だいあん@暑い熱いRGさん,
    お答えくださりありがとうございます😊
    後半、声援も白熱し、気にはならなかったんですね。ということは、圭もジェレも集中して大丈夫だったのでしょうね。

    日本人はマナーが良く大人しいから、外国人からしたら何故エモーショナルにならないのか不思議でしょうね。
    でも、周りの外国人観戦の方々が温かく良い交流をされたようで、なんだか胸が熱くなりました。

    TVからも、会場が一体感になっているのを感じましたよ。
    錦織圭だろうが、ジェレだろうが、ポイントをとると会場みんなで応援しているのを感じました。

    あ、試合を全仏を盛り上げる粋な観戦者がいるんですね。「ニーシクォリィ!」コールはTVでも気づきましたよ😊

    ペール戦、完全アウェーですが、圭のプレーは国境なく魅了しますが、声援の圧力は気持ちを揺さぶりますよね。
    あ、誤解のないように説明しますが、圧力とは野次とかブーイングではなく、人の声の塊として目に見えない力って事です。
    多分、だいあんさんもそういう事を意味していて、相手を潰すとかそういう圧という意味ではないと理解してます。(何故あんな風に解釈するのか…)

    明日も現地は暑いそうなのですね。水分取って、力いっぱい応援をお願いします!
    それにしても現地観戦、羨ましい〜。
    資金力がないばかりに…トホ

      引用  返信

  • 下団さんのコメントはいつも楽しいし、勉強になります😂明日もエエでぇ~ええでぇ~よろしくお願いします❗️☺️✌️

      引用  返信

  • リル さん、私めを木に登らせる気ですね⁉️
    🌲🐷ブヒッ‼️登るのは良いけど、降りるのは大変なのよ〜😱
    明日も土器🍚土器🍚しながら熱烈応援‼️しましょう🎌😤🎌

      引用  返信

  • 笑😂はい❗️また鼻血ブログドキドキしながらチラ見して錦織くん勝つよう念を送って応援します☺️👊

      引用  返信

  • 関係者以外で「最前ブロックに居る人達」って、
    熱烈なファンというよりも「何らかの特別な招待を受けた
    だけの(実は必ずしも熱心なテニスファンではない)人達」というイメージがあるのですが、どうなんでしょうか?
    そういう人達のマナーに関しての愚痴を、この「本気の錦織ファン」が集まるブログに投稿しても多くの人たちが不愉快になるだけではないかと思うのです。
    つまり、文句を言う相手が違っていると推測します。
    マナーに問題のある人たちに対し文句があるならばその人たちに言えばいいのであって、テレビなどで応援している
    多くの錦織ファンに苦情を言うのはあまり意味がないだけでなく、錦織選手を応援している人たちの気持ちに水を差す行為だと感じます。
    応援マナーについて目を潜めたくなる気持ちもわかりますが、それはここではなくマナーのよくない人たちの目に止まるような場所で発言したらいかがでしょうか?

      引用  返信

  • 今大会の圭くんが素晴らしいと思うのは、ミスを怖れず自分から攻めていっているように見えるからです。
    そしてミスをしても引きずらずに次のポイント、プレーに集中しているように見えます。
    本当に嬉しい🎵😍🎵
    ジェレ戦も課題はあっても、私にはその喜びの方がずっと大きいです。ジェレさんが凄く良かったですし。

    皆様の応援(現地応援の方もここに集われているTV観戦の方も)も本当に温かく力強く、一緒に応援出来ている一体感を感じて幸せでした。
    皆様、ありがとうございます☀️明日もよろしくお願いします🙇⤵️頑張りましょう❗️

      引用  返信

  • だいあん@暑い熱いRGさん
    会場の雰囲気が伝わる素晴らしいレポート、
    楽しく読ませていただいております。
    応援、力が入りますね。
    全仏観戦羨ましい限りです。
    また会場の雰囲気たっぷりの応援風景のお話を
    楽しみにしています。

      引用  返信

  • なおみちゃん、負けちゃいましたね…

    全仏を見て「フランス人の応援は公平だ」なんて言う人がいるのですか…
    めっちゃ不公平ですよね…
    でも嫌いじゃないです(^_^;

      引用  返信

  • 大坂選手、残念でした😭
    でもまだまだこれから。キャリアは始まったばかり。
    じっくり成長して行ってね。

    今錦織選手への村上さんのインタビューの中で、ファイナルセット、フォアのショットが決まった時ジェレがカバーできて
    いなかった映像を見て、最近のデータから
    フォアは無警戒だったのかなと思いました。
    たしかに試合中に調整してショットを蘇らせるなんて
    普通じゃないですよね。
    あれで意表を突かれてジェレがトドメをさされたと思うと、
    気の毒だけどおかしいです。
    明日のペール戦でもフォアが炸裂しますように🙏

      引用  返信

  • 大坂なおみさん、敗戦ですね! 今日は精彩を欠いてました。残念です。
    明日の錦織クン、なおみさんの思いを継いで、頑張ってくれると信じます!
    変人(失礼😓)ペール選手を、出来ればストレートで勝って、ナダルに備えて下さい❗❗

      引用  返信

  • 応援の仕方でテニス後進国。。そしたらもういけないよ。

    私はテニスが好きですが周りにこの気持ちを共有できる人はいません。まして海外まで観戦にいく人なんていません。。。それでもって一念発起して応援にいっても、怒られるだけなら、行くの躊躇してしまいます。

    ご自身の発言が、今後も後進国であることを助長させるようなコメントは、結局何がしたいのって気持ちになってしまいます。

      引用  返信

  • 1つ確実に言えることはフランス人の応援はフランス人選手の試合でなければむちゃくちゃ公平です(^ ^)v

      引用  返信

  • 基本的にROM専ですが、いつも皆さまのコメントを楽しく拝見しています。現地観戦の皆さまの臨場感あふれるコメント、大好きです。引き続き、現地での応援、そして自由な感覚でシェア頂くレポート、楽しみにしております!

      引用  返信

  • 皆さん、コメント興味深く読ませていただいています。
    1Rアリス戦でも2Rツォンガ戦でも、主審が何度注意しても静まらない声援、両選手のサーブを脅かすような度重なる野次には、ほとほと呆れました。
    ツォンガ選手のタイムバイオレーション、確か2度ありましたが、あの野次の影響を受けたのではないかと個人的には思っています。明日のペール戦ではあの異様な雰囲気になんとか対抗したい。ただし声援のタイミングは気をつけないといけませんね。思えば西岡vsデルポトロの観客は公平そのもので、マナー抜群でした(ROMさんおっしゃる通りの法則)。

    さて今日のRG観戦は、夜8時から電話会議が控えているので体力温存でいこうと考えていましたが、スザンヌ・ランラン第1試合のフォニーニvsバウディスタ-アグートを観始めたら、「いったいどこから出てきた?」と驚くようなフォアハンドの応酬で、面白くて面白くて。ただ、座席が東側の灼熱地獄席で(南側にしたかったが、チケット争奪戦で選ぶ余裕なし)、時々休憩のつもりでコート外に出て大画面で見ました。日陰のありがたさよ。

    昼ご飯はツナとアボカド入りのバゲットサンド。これ、味はいいんですが、持ち歩くうちに汁が包み紙に滲み出て、サランラップからも漏れてしまい、バッグの中が汚れる寸前までいったので、二度と買うまいと心に誓いました。

    スザンヌ・ランランのトイレは個室が少ないため、比較的空いているコート14の地下まで歩いていき、ついでにシュトルフvsチョリッチの大接戦を、人混みの間からチラ見。帰り際に、大画面でズベレフ弟vsラヨビッチをしばらく見ました。ラヨビッチ選手がフットワークを活かしてポイントを重ね、最終セットへ。

    で、大坂vsシニアコバ。フォーラムの専用トピでも皆さんと一緒に応援しましたが、残念な結果に終わりました。錦織選手並みの大逆転を期待したんですが。

    水分補給したので、これからスザンヌ・ランランへ戻ってティームvsクエバスを観戦します。どちらも好きな選手です。特にクエバス。昨年の全仏で遭遇し、スペイン語で声をかけたらちゃんと応えてくれたのでますますファンになりました。

      引用  返信

  • ゆうたさん,

    優劣でも自分アゲ他人サゲでもありませんよ。
    もちろん昔は良かったでもありません。

    野球をあげたのは、野球はふつうに野次を飛ばしますよね。
    ヨーロッパへ観戦に行けば、テニスではそれは今現在もありません。

    実際、この数年間、ロンドンでは日本人ファンへの軽蔑は大きなものです。「昔ではなく今」です。

    ミーハーを排除しているわけでもなく、単純に、テニスの世界水準の応援をしましょう、と言っているだけなんですよ。

      引用  返信

  • suuuylenさん,

    「昔は良かった」ではなく、今現在、日本人の応援は海外に行くと馬鹿にされてます。

    数年前、ロンドンのスタンドで試合中にビールを飲んで大騒ぎをして、警備員に追い出された前代未聞の暴挙も、日本人でした…。

    「応援ならなんでもいい」と思うのは、暴言ですね。

      引用  返信

  • たるるさん,

    日本人はどうしても、旅の恥はかき捨て、という感じになってしまいます。

    テニスにかかわらず、何かの本場へ行くなら、それを尊敬し、どうすれば良いのか、何をしたらいけないのか、と調べてから行くのが礼儀だと思います。

    「外国人が日本の相撲を観戦に来て、私たちからは有り得ない不遜な行動をされたら、どう感じるか?」

    そう立場を置き換えて考えてみれば、自ずと答えは出るでしょう。

    何がしたいの? というご質問に:
    テニスを本当に大切にしている国や人の心情を理解してください。

      引用  返信

  • 潮さん
    >「テニスの世界水準の応援をしましょう」
    という意見には賛成ですが
    それを言うならば、
    「このブログに集う本気の錦織ファンやテニスファン」に向かってではなく、
    「テニス応援のマナーを知らない恥を晒す日本人たちの目に止まる場所」で
    その発言をされてはどうでしょうか?
    あなたの憤りは解らなくもないですが、
    「本当にマナーが悪い応援をする人たちに向けて発信すべき意見」を
    「純粋な気持ちで応援している人たちに向けて投げつけてしまっている」
    そんな面も少なからずあることに気づいておられますか?
    なぜそう申し上げるかと言うと、
    あなたはそういう意図がなくても、あなたの発言は
    「理想の応援マナーを身につけない人間はテニス現地観戦はするな」というふうにも受け取れてしまうのです。
    だから、怒りの矛先を間違えないように、
    少しばかりの配慮がほしいと思うのです。

      引用  返信

  • さん,

    このような件、今回に限らず、また、応援に限らず、錦織選手出現以来、特に2014全米以来、楽天ジャパンオープンでもどんどん悪化の一途を辿っているので、よい機会と思いコメントさせていただきました。

    長いテニスファンとしては、新しいファンの方々はそのうち錦織選手だけでなくテニスそのものを理解して世界水準になっていくだろうと期待していただけに、残念な今の日本のテニス事情です。

    スポーツはルールありきなのはどなたでも同じ意見だと思います。
    しかし、想定外の錦織選手人気に乗じて、ろくに試合のルールを教えないテニススクールが次々と現れました。
    具体例としては、セルフジャッジの時に疑わしいボールは自分の有利に判定したり、果ては、ベースラインから二歩も三歩も中に歩いたフットフォルトでも、やり直さないでプレーを続け、指摘されると逆ギレするビギナーや中級以上の愛好家、団体戦で相手を潰す口汚ない野次を飛ばす、など、枚挙にいとまがありません。
    現在の日本のテニス事情はもはや基本的なスポーツ精神から逸脱し、目を疑いたくなる惨状になりました。

    一番恐ろしいのは、錦織選手出現や2014全米を見てテニスを始めた人たちが、ルールを知らずに上記のような振る舞いでそれなりに長く継続してしまい、そのテニスのルールを無視する流れが、日本のテニスの新しいスタンダードになろうとしていることです。

    今回、「昔は良かったと言うな」というコメントもありましたが、つまり「テニスのマナー違反やルール違反を認めろ」と同義になります。

    この状況に、テニスをルールを含めてしっかり普及させよう長く努力してきた人々は、共通して大きな危機感を抱いています。

    現在、日本の一般テニス事情は後進どころではなく、ルールを逸脱していて、もうスポーツとは言えないスポーツに崩れています。

    ですから、どなたかがコメントした「新しい方々を排除している」のではなく、「スポーツを愛する人間として間違った方向へ行かない」ように考えています。

    錦織選手への応援は大切ですが、だからこそ、この機会に多くの人に、あらためて日本のテニスが応援もプレーも世界水準になることの大切さを考えてもらえればと思います。東京五輪も近いですからね。

      引用  返信

  • え~~っと、それほど観戦経験等が豊富なわけではありませんが、そんなに日本人の観戦マナー悪いかな?というのが正直な感覚です。
    個人的には、特に選手がプレーモーションに入った時に、すっと静かになる、というのは、日本人ファンはしっかり守れている感じがします(この点では、逆にうるさい外国人のファンが多い)が、潮さんには物足りなく感じるのでしょうか(確かに、応援している選手の相手選手のプレーでも、すごいプレーには大きな拍手を送る、というのは少し弱いかな)?
    まぁいずれにしても、マナーよく応援するに越したことはないですし、ここで錦織選手ファン・良識あるテニスファン同士がいがみ合っても仕方ないと思うので、この話題はこれぐらいで良いのではないでしょうか?
    なお、個人的には、オタク道の名言「ニワカ笑うな来た道だ、古参嫌うな行く道だ」という言葉が好きです。ベテランがビギナーにマナー等を指導するときは上から目線にならずに(小馬鹿にしたりせず)優しく丁寧に、ビギナーもベテランからの苦言に反発しすぎず謙虚に、同じ趣味を持つ仲間として仲良くやっていければ、それが一番だと思います。よろしくお願いします。

      引用  返信

  • nakaさま
    了解致しました。
    ベテランもビギナーその他様々に相反するスタイルも、互いに変なラベリングをせずに尊重しあい共存をしたいですから。

    この名言は良いですねぇ!😆
    スポーツを含めたエンターテイメントを見る上での原点なのかもしれませんね。

      引用  返信

  • 潮さん、海外観戦についてのアドバイスありがとうございます。私の低い語学力とコミュ力ではなかなかハードルが高いですが🤣、なるほどでした。
    応援に関するご意見は、なるほどと思う反面、ここでご披露されるべきものではないなと。要するに、鼻血対象試合のレビュー板ですべき話題なのかと。歓喜に包まれて、つぎのペール戦を前に鼻血を吹いて臨戦態勢のみなさんの気持ちを萎えさせることが、今、それほど大切なのかと。
    そういうことではないでしょうか、皆さんが潮さんに伝えたいことは。違っていたらすみません😅ただ、私はそう思いました。
    こういう反論コメントを書くこと自体、この記事を荒らしているようで、団長さんには申し訳なく思いますが、お許しください。

      引用  返信

  • 潮さん
    理屈っぽいですよ!笑
    難しいこと言わず、皆で錦織を応援しましょ。

      引用  返信

  • いよいよペール戦。
    スザンヌランラン第4試合
    女子2試合とチチパス-ワウリンカの後です。
    24時くらいでしょうか。
    ペールエールビールと
    ガリガリくんの梨(ペア)
    がお店にあったら確保予定です。

      引用  返信

  • 私は潮さんのおっしゃりたいこと、気持ちもすごくよくわかります。フォローのコメントをもっと返したい気持ちもありますが、このコメント欄で続けるべき話題でもないと思いますので内容については深くコメントしません。

    ROMさん
    フランス人の応援について、すごく笑いました 笑

      引用  返信

  • ROMさんの法則

    フランス人の応援はフランス人選手の試合でなければむちゃくちゃ公平

    に、座布団1枚!

      引用  返信

  • 一昨年のチョンヒョン戦もこのコートだったらしいが、あの試合も印象的でした。ジェレ選手記憶に残る選手でした。不覚にも知りませんでした。これから輝かしい戦績を残していく選手なのでしょう。

    鼻血試合、まったくまったく賛同です。団長さんやファイナルセットの分析いつもながら流石ですね。

    ATPグランドスラムに楽な試合あるわけないですよね。一球入魂、一試合ずつ全力で戦う錦織相変わらず眩しい人間です。 でも実は西岡も好きだったりするW。

      引用  返信

  • ROMの法則『フランス人の応援はフランス人選手の試合でなければむちゃくちゃ公平』
    。。。例外のない法則はなくて、少なくともナダルの場合公平でないと思います。笑

      引用  返信

  • 今日のローランギャロスはとても暑くて日差しも強く
    とても直射日光を浴びて長時間観戦出来なくて
    1セット観たら外に出て休憩したりしていました。
    大坂選手の試合はきっと早く終わるだろうと最後まで観る覚悟でしたが、残念ながら予想とは逆の結果で早く終わってしまいました。
    でもまだ若いのだからこれからですよね。
    今回会場予想外しまくりでこちらに来てからチケット入手に苦労しましたが、明日はやっと日本で購入したチケットで観戦できます。
    問題は日没ですね。女子の試合ももつれれば長くなりますし、ワウリンカvsチチパス戦は熱戦になりそうです。
    まさかワウリンカvsディミトルフ 戦のように他の試合が長引いて急遽試合会場が変わるなんてことにならなければよいのですが。
    明日はさらに暑くて夕方でも30度超えらしいですが、明日が最後の錦織戦観戦なので頑張って応援してきます!

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。