序盤のミスが響き、終盤は大会序盤の疲労が顔を出す(2021全仏4回戦 vs. ズベレフ レビュー)

2021 Roland Garros (Grand Slam)
4th Round
Alexander Zverev[6] def. Kei Nishikori, 6-4,6-1,6-1

序盤は思ったよりは動けているなと思ったんですが、第3セットではやはり1,2回戦の疲労が抜けきれておらず、動きが悪くなってしまいました。
しかし故障ではないと思うので、まずは無事に大会を終えることができてほっとしています。

この試合をなんとかできたなら、それは1stセットの戦い方でしょう。
積極的に行くという作戦は良かったと思うのですが、3球目攻撃のミスが目立ちました。
試合前にキーポイントとして挙げたバックのDTLもミスが先行してしまいました。

そしてリターンゲームでは、触った1stサーブがなかなか返らず、1stセット通算で61.5%(16/26)に留まりました。
2ndサーブ含めてこの数字ですから、いかにズベレフのサーブが良いと行ってももう少し返したいところでした。

唯一ブレイクした第5ゲームでは5本中4本のサービスを返していますので、リターン返球率はやはり大事です。

ズベレフは今日、特にディフェンスが良く、大きく振られたからスライスで1本返してくるショットが嫌らしく、錦織はネットプレーで16本中6本しか取れませんでした。

1stセットは3球目ミスなどが響き、1stサーブからのポイント率がわずか35%。2ndサーブから85%を取ったのと対照的で、1stサーブが入らないほうがよっぽど良い状態でした。

1stサーブからの獲得率の低さは、今年を通じての課題です。再三指摘しているように、簡単な攻め球のミスと、1stサーブの威力不足でいい球をもらえていない所からの強引な攻めが原因だと思います。

やはり確率を少し下げてでも、簡単な球がもらえる威力のある1stサーブを打った方が良いと思います。

2ndセットに入っても3球目のミスが続いたことに加え、1stセットではあまり決まらなかったズベレフの2ndアタックが入るようになり、ますます苦しくなりました。
2ndセットの2ndサーブからの獲得率は17%。1stセットの85%から大きく落ちてしまいました。

また、得意なはずのバックボレーも置きに行ったり、ミスしたりと低調だったのも痛かった。
バックボレーのミスは2回戦でもありましたね。オープンコートができて入れるだけのところを2本ミス。
今日も、久しぶりに掴んだブレイクポイントのチャンスで同じミスをしてしまいました。

全てのショットが少しずつ噛み合わず、それが蓄積して大きなスコアの差になった感じです。
2nd 0−4になって気持ちがダウンしてさらに淡白になったように見えましたが、このころには体力が厳しくなりかけていたかもしれません。

3rdセットに入るとショットの威力が落ち、簡単にズベレフに攻撃を許すようになってしまいました。
ズベレフがすごかったというより、錦織の球の威力とコースがいまいちだったためでした。
ズベレフの今日の良さは、手足の長さを生かしたディフェンスだったと思います。

このままではダメだということは錦織も分かっていました。3rdセット0-3からは意を決してミス覚悟の強いボールを打ち、そしてそれは正しい戦略だったと思いますが、ほんの少しの精度の甘さで逆転には至りませんでした。もう少し早い決断があっても良かったかもしれません。

と、なかなか今日は良かった点を見つけることができない内容だったのですが、4回戦までしっかり勝ち上がったことは素直に喜びたいところです。
これからも、胃が痛くなるような戦いがずっと続くと思います。
しかし、20位のテニスは出来ていますし、トップ10選手にもいずれ勝てると思います。今の所、対戦したトップ10選手たちにあまり隙がありません。

体力をどうにか戻すことが最大にしてほぼ唯一の課題かなと思います。(似たようなことを最近言った気が。デジャヴュ。)
体力が戻ればショットの精度も戻ります。
あとはやはり1stサーブをもっともっと打って欲しい。これは今すぐにでもできることです。
今日の試合を通じての獲得率は、1stサーブ40%、2ndサーブ49%とまたもや、逆転現象が起きてしまっています。
これでは1stサーブが入らないほうが良いということになります。確率はある程度度外視で、1st獲得率が上がるサーブを打つべきです。

この後は芝シーズン。来週のシュツゥットガルトにWCでエントリーしていますが、おそらくパスするでしょう。
その次の週のハレは出るでしょうが、無理はしてほしくないですね。
ただでさえ短い芝シーズンが、全仏の1週間延期でさらに短くなり、準備期間が十分に取れません。
クレーから芝へ変わるタイミングは怪我をしやすく、錦織も過去に2回ほど臀部の故障を発生させています。
芝では膝を曲げなければならず、また滑ることを防止するためにドタバタしたフットワークは禁物です。それが普段使っていない筋肉の負荷になり故障しやすいということのようです。

ウィンブルドンが十分な芝対策を積んだ状態で迎えることができるとは思えませんが、それは他の選手も似たような状況でしょう。
ウィンブルドンをいいコンディションで迎え、タフドローを引かなければ再び4回戦、準々決勝への期待はあると思います。

そして夏のハードコートシーズン、これこそが本番です。
しかしオリンピックもあるのでハードスケジュールです。

オリンピック、ワシントン、トロント、シンシナティと4連戦。1週空いてUSオープン。
ワシントンはパスしてもいいのかなと思います。

USオープンまでに上位32人に入ってシードを確保してほしいところですが、おそらく600〜700pほど稼がないといけないので、簡単ではありません(一発、大きな結果を出せば届きますが)。

でもこれからの失効点はウィンブルドンの180pとシンシナティの10pしかありませんので、ボーナスステージ入り間近です。

(ウィンブルドンは360pをディフェンドですが、昨年開催されていないので、おそらく半分の180pは確保されるというルールではないかなと思います。あとでちゃんと確認します。)

元気で試合に出続ければチャンスは何回も訪れますので、引き続き見守りましょう。
(今回も4回戦まで行った)

128 件のコメント

  • サボウルさん!どうぞ笑ってください笑私はそういう意味で言ったのでは無いのです‼️それだけ一つの事に一生懸命になれますか?と言う意味です‼️一つだけ人生先が見えてる先輩として言わせて下さい‼️人生の一流をけっして年収がたかいとか地位が高いとかを言ってる訳では有りません‼️最後の死ぬ時自分の人生が満足出来るかどうかでは無いかと思います‼️悔いは残ります‼️でもその時その局面でどれだけ一生懸命生きれたかでは無いでしょうか?皆さんが圭を好きなのはどんなに苦しくても今出来る最大限を諦めずにやっていることに感動するからでは無いですか?今日も腰をさすりながら最後迄頑張る姿に感動しませんか?棄権しても良かったのに最後迄頑張りました‼️人生はそれの連続です‼️辛酸を舐めた人しかそれは分からないのかもしれませんね‼️残りスクナイ人生で生の錦織圭を観ることだけが最後の望です‼️来年末娘がバルセロナに住むので最後に観たいと思ってます🎵

      引用  返信

  • やっぱり言わずにいられません。
    「匿名」はやめてほしい。「名無し」、「通りすがり」などと同じ。
    規則云々ではなく常識やマナーの範疇(はんちゅう)でしょう。

      引用  返信

  • ☝sara さんかな(。´・ω・)?
    とっても(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)

      引用  返信

  • 二流とか言われても私は一流だと思ってるからなんとも思わんなあ。
    ああワインがうまい。

      引用  返信

  • 私は何においても二流にも三流にもなれない一般人なので、世界相手に戦っている超一流選手たちをランク付けなんて畏れ多いことできましぇん。
    今日はカレーが美味しくできました(^^)

    あ、錦織選手はシュトゥットガルトからwithdrawしましたね。ドロー表に載ってませんでした。

      引用  返信

  • 既に圭ロス。こんなに心震わせる感動をくれる選手はなかなかいません。また一歩前進して活き活きしたプレーを見せてほしい。
    ワインもカレーも素敵ですね〜。元気つけて、次!

      引用  返信

  • どこまでも圭さん
    ご賛同ありがとうございます。
    私もあなたの仰ることに同感です。

    saqa さん(saraさん?)
    あなたの熱い思い、伝わってます!
    ナイスコメント!!

      引用  返信

  • 錦織ゲームが出来ずに終わってしまった負け方がショックでした。手も足も出なく終わってしまうとは。
    記事に書かれてある体力面に同意します。
    メンタルが強いだけに、体力が足りないのが悔しい。戦略が実行出来ても勝ち進む間にジリジリと体力が消耗され、単調なゲームに。もう少し体力があれば、1ポイントを取りたい所で奪えるだろうし、相手にも脅威を与えるはず。
    1stサービスも欲を言えばどうにかならないかな…ですけど、きちんと打てればそこまで悪くないはず。馬力を貯めて欲しいー。
    現在より増えてくれるでしょうか。

      引用  返信

  • プロで頑張ってる選手たち、みんな一流ですよね。トップ10なんて、超一流、BIG4は…神々ですかね笑 そんな神がムゼッティに大苦戦…😱ここまで強いとは。何でしょう、若手たちは錦織世代ほど神々を恐れてないように見えます。

      引用  返信

  • 「テニスPRESS」秋山英宏さんの今日の記事で、3球目攻撃のミスはズべレフの守備から来るプレッシャーによるものだと分析されているのですが、それには疑問があります。
    ズべレフの守備がよいのは確かですが、錦織の3球目攻撃の凡ミスは4回戦に始まったことではなく、1回戦からずっと対戦相手が誰であろうとほぼ関係なく、3球目をミスしているからです。
    1回戦の第2・4セットのブレークされたゲームで見られたし、2回戦の第1・3セットでも(第1セットではほぼ毎回、第3セット第3ゲームではなんと4回も)見られました。総数で言うと1回戦の倍近いミスです。3回戦の短い試合でも0にはできなかった。
    3球目以外に攻め球のミスもあって、1・2回戦の苦戦の要因を作ったような…
    3球目攻撃のミスと攻め球のミスがもう少し少なかったら、1・2回戦はひょっとしてストレートで勝てたかもしれない(つまり、ストレートかフルセットかは錦織次第だった)とさえ思えます。ま、ここは素人考えですけど。

    なぜミスが出るんでしょうか?時短テニスを目指していることもあって、3球目で決めようとするあまり、力みが出るんでしょうか?質の良いサーブがあれば、もっと楽に決められるんでしょうか?でも、普通のリターンが返ってきても、凡ミスしていることも多かったような…2回戦で倍増しているのを見ると、やはり体力面も無関係とは言えない?

    今まで長年、得意のラリーに持ち込むことを主体にしていたのを変えようとしてまだリズムが合ってないってこともあるんでしょうか?そもそも、セカンドジャーニーでは3球目攻撃のパターンを磨いて武器にしようという意図があるんでしょうか?
    もしそうなら、3球目攻撃、サーブ&ボレーを含むネットプレーの精度を高めるとともに、サーブそのものの強化を心待ちにしたいと思うのですけど。
    “?”のところは私にはよくわからないところです。

    初コメントしてくださったsaraさん、マッケンローからのテニス観戦ファンでいらっしゃるとは、大先輩ですね。最初のコメントが内容も素晴らしいけれど、エディ・マーフィーのマシンガントークみたいな、ラップにしてBTSに踊らせてみたくなるような言葉のリズムに惚れ惚れ!

      引用  返信

  • 一流とか二流とか、どーでもいいけど。ここに来てわざわざコメントしてるのは錦織が好きだからでしょ?
    二流だと思う選手になったと思うなら、そう思って見たらいいし、それが嫌なら見なきゃいいだけです。少なくとも、ここで騒ぐことではないと思う。
    錦織はもうダメだと思うのは貴方の勝手であるし、間違いではないのでしょう。人それぞれに感じかたや許容度合いが違うので。
    また高みを目指してもがいている最中の彼自身がまだまだ諦めていないから、皆さんも応援してるんだと思います。
    年齢的に体力や瞬発力はやや落ちてきた感は否めませんが、今の錦織ができる範囲のことで最善のカタチを模索している最中だと思います。
    唯一無二の存在である錦織選手を汚すことだけはやめましょうね。

      引用  返信

  • 錦織くん、次の試合はハレでしょうか〜? 

    これからもずっと、ずっと応援しますよ!!!

      引用  返信

  • 相手サーブのリターン返球率が下がっているのは瞬発力の低下も一因でしょうね。加齢によるものなのか。戻す方法はないのかなあ。
    瞬発力と言えば、近年の、特に2020年以降の試合では、相手のショットからの最初の一歩の動き出しが遅くなっていることが気になります。なのでしっかり準備して打てている球が少なくそのあたりも細かいコントロールや威力のあるショットができていない原因かと思います。
    ミス自体はトップ10の頃も多かったですが、45本エラーする代わりに55本ウィナーを取るような場を支配するイケイケな内容だったので全く問題なかったです。
    今はエラー>ウィナーなので相手としたら楽ですよね。
    サーブのクオリティと瞬発力の向上がトップテン復帰に不可欠なのではないでしょうか。
    中尾トレーナー戻ってきてくれないかなあ。

      引用  返信

  • すっかり出遅れましたーヾ(^。^*)
    ムゼッティの頑張りに、思わず見入ってしまいました(∀`*ゞ)エヘヘ♥
    かつての圭の姿を重ねていましたが、最終セット棄権してしまいましたね~(っω<`。)💦
    18才で死んだふりが出来て、世界4位に勝ってしまうなんて、ホントに圭はなんて子(*ノェノ)キャー♥
    私も60代で、ジョンニューカムやケンローズウォールの時代からのテニスファンです。まさか自分が生きてる間に、世界のトップ10に入って堂々と闘い、当たり前のようにGSの2週目に残る日本人男子が現れるなんて、思ってもみなかったです( ´艸`)♥
    それがどんなに特別な事か理解出来ない人が、今の圭を見てあれこれ言うのでしょうね(笑)もう一度圭が輝けるのか、それは誰にもわかりません。でも、その場所を渇望し、ニュー錦織圭を目指す圭を、私は錦鯉の皆さんと一緒に、鼻血が出るまで(鼻血が出ても)応援し続けたいです(≧∇≦)b♥
    頑張れ、我らが圭💪💪💪♥♥♥

      引用  返信

  • ウクレリアンさん、
    >「今まで長年、得意のラリーに持ち込むことを主体にしていたのを変えようとしてまだリズムが合ってないってこともあるんでしょうか?そもそも、セカンドジャーニーでは3球目攻撃のパターンを磨いて武器にしようという意図があるんでしょうか?」
    という部分、興味深く思います。
    もしかしてこの両方が重なってのミス連発だったりして・・・。
    年齢的にも今までのパターンから少し省エネで勝てる方法を模索している過程で、攻守のリズムが悪くなっている、噛み合わせのズレみたいなものが生じてる可能性を想像してしまいました。
    もしかしてそうだったら、早く自分の沈むを取り戻して欲しいです。

    マロンさん、
    私も中尾トレーナーの復帰を望みます。
    錦織選手の体のケアには中尾トレーナーが必要なのではないか?と感じてなりません。
    彼が陣営から離れたときからずっとこのことが懸念事項です。
    疲労がなかなか抜けなかったり、怪我が頻発してるのも中尾氏不在と無関係ではない様な気がしてなりません。
    過剰な心配かもしれませんが・・・。

      引用  返信

  • ここで錦織は2流だとか終わったとか言ってる人は錦織君に対して歪んだ愛なんでしょうね

      引用  返信

  • 錦織選手にBIG4のように世界的なレジェンドになること以外許せないなんてすごい期待度だし、愛情溢れすぎてます。それに比べてGSMSタイトルひとつでも取ってほしいと願っている私のファン度なんて薄っぺらいもんです。反省します。

      引用  返信

  • 甲○○球場の野次みたいなものかと。
    期待を裏切られた腹いせ。

    復帰直後には無かった、ネガティブコメントが増えてきたのは、
    錦織選手が、期待される強さを取り戻してきた証かと。

      引用  返信

  • 昨夜のジョコビッチ選手すごかったですね。二セット終盤から見たので
    調子が悪いのか、相手の勢いがいいのか・・よくわかりませんでした。
    三セット目からのジョコビッチ選手の圧にこれまたびっくり!相手は
    本来の動きが出来なくなってしまいましたね。すさまじいなあ・・

    錦織選手は、三回戦きつい状態に見えたので相手の途中棄権がなければ
    どうなっていたかわからない状況だったと思います。ラッキーで上を目ざしてほしい
    気持ちは正直ありましたが、余力が休みが増えてもなかったのでしょう。
    序盤の試合をフルセットでなく終わっていればまた違う展開になっていたかも…と
    ファンとしては、序盤の相手攻略対策を切にチームにお願いしたいです。
    以前も同じようなことを書いたような気が・・ご容赦ください。
    ハレで元気な姿をみせてくれることを楽しみにしています。

      引用  返信

  • HIPPOさん
    いやいや甲子園球◯の野次は確かに厳しいですけど「愛」は有りまっせぇ。あんなしょーもないコメントと一緒のレベルにされたらたまりまへんがなぁ・・・〜いち熱狂的虎党より〜

    ただ仰りたい事はわかる様な気がします。

      引用  返信

  • 前回のローマ大会ではメンタルの限界に達しましたが、今回はノーチャンスで仕方なかったので、特にメンタルの限界には達しませんでした。
    ですから余計に、あの試合で何とか踏ん張って勝っておくべきだったと思うと、いまだに悔しくて眠れません。
    今後も、このような突破口がまったくない完敗を何回も経験することでしょう。
    ですが、万が一、ローマ大会のような、千載一遇の勝つチャンスがやってきた時には、何が何でも勝ち切ってほしい。
    そうなんです。私は阪神ファンのグダグダ言っているおじさんなのです。

      引用  返信

  • 野球の話が出たのでもし大谷のような大柄な才能溢れる子供がテニスをやったらと仮定しましょうか
    世界のトッププロに成れるか?
    錦織を超える選手に成れるか?
    まず3〜4歳から始めるのが第一条件
    小学生卒業と同時かそれ以前に拠点を海外に移す
    成長期に又はそれ以降大きい故障をしない
    これだけの条件を満たしても五分五分と言ったところでしょうか
    100位以内なら成功でしょうね
    大柄な子供は小学生の段階で日本の場合は大きく伸びなくて伸び悩むのが現状です
    テニス以外では野球なんかは昔から大柄な選手は沢山いました
    185センチ超える有名選手は昭和の30年頃から散々いました
    日本のテニス界で185センチを超えるのは松岡修造くらいか?
    なぜ伸びないのか?
    身体能力が高くて大柄な選手には同世代で練習相手がいないからだと僕は思っています
    日本では大柄な選手はただでさえ少ない
    ましてやテニスを選び身体能力がいい子供は少ない
    サーブを打っても返ってこない
    レシーブしても返ってこない
    普段から大人や高校生と練習する
    で県の大会ではセミファイナルまでは圧勝
    そつからいままで打ったら返ってこなかったボールが返ってくる
    極端な話でいえば野球は一人でも練習できる
    おまけに日本はオムニコート
    これが全てではないですが僕の身近でみた感想です
    小学生大会で一人高校生が混じってるみたいな子供でしたし運動能力も抜群でしたが全国大会ではコロッと負けてましたね
    錦織圭は小学生の頃から全てにおいてサーブ以外は完璧にショットをうちわけてましたね
    とにかく可能性はゼロではないけど今の日本のテニス界やテニス協会いや日本の社会風土から錦織圭に次ぐ次世代のスターは限りなく難しいかと
    だから錦織圭が現役のうちは精一杯応援しましょうよ
    それにしてもオムニコートや軟式テニスだけでもなんとかしないとそれから早期の留学制度とテニスコーチの底上げ
    いまだと正直誰でもテニスのコーチってやれますよね

      引用  返信

  • ライスコだけでのちら見ですが、昨晩のシナー選手の第1セット。ナダル選手相手になんと先にブレークしたのですが、残念ながらSFSで追いつかれて結局ストレート負けを喫しました。
    もちろん、ナダル選手の調子にもよりますが、この(不利になるとスイッチが入りまくる?ものすごい)ナダル選手相手に、今年4月の3セットマッチで1セット取り切った錦織選手のレベルは、やはりすごいと改めて思いました。

    どなたかも書かれていたように、大事なポイントでミスさえしなければ錦織選手はすぐトップ10に戻れると思います。ミスとウイナーは本当に紙一重ですので、その紙一重を超えるように錦織選手をはじめテニス選手は日々練習しているのでしょう。錦織選手もいつの試合かで、トップ10の選手相手にその紙一重を超えると信じています。

      引用  返信

  • いつもお疲れ様です 何が悲しいって、負けた悔しさはあるんですけど、前は負ければ1日中悔しい思いしてましたが、今はそれがないんですよね😅改めてビッグタイトルはもう無理なんだなと思わせられる一戦だと思いました 今までありがとうございますです。これからは気楽にみようかなあと思ってます シナーやアルカラスとか若手に期待です

      引用  返信

  • どこまでも圭さん
    今季のここまでは「課題はあれど別に悪くもない」って言う感じでしょうか。

    御指摘の「紙一重」を超えるべく今後も応援するのみですね。

      引用  返信

  • ホンマに〜😅何処にでも必ずantiなコメントする人いますよねー😈心が荒んでたら動物の動画(カピパラモフモフ動物)などお勧めします♪癒されますヨー

    どこまでも圭さん
    バルセロナ、ナダル戦第二セットは、リオオリンピックの時を思い出してしまって私、号泣😭😭😭
    それくらい戻ってましたよね💪        

    紙一重のところまできている。超えると私も信じていますヨー👍👍👍
    応援頑張るのみです😘📣📣📣

      引用  返信

  • 対サーシャ戦を少し観なおしてました。
    とても残念な結果でしたが、やはり3球目のミスがあれだけ多いのは、サービスリターンで打ち込まれてしまっているんでしょうね。結果ミス、又は浅い球となって更に叩かれることに。ナイトセッションも影響したんでしょうね。

    素人の素朴な疑問なのですが、サービスのスピードを上げる為には、スイングスピードというか ラケットヘッドのスピードを上げるという事と基本イコールなんでしょうか。
    球種によって手首の使い方やフィニッシュの型は色々だと思うのですが、錦織選手の場合、手首・肘・肩全ての怪我とそれに伴う手術等で柔軟性も低くなり、あれ以上の負荷を今は掛けられないのでは…?と想像してみたり。
    或いは、これからまだ少しでも長く現役でプレーする為に、一定以上の負荷にストッパーを掛けている(その様に指示されているとか…) まぁ、そんな事はないか…。
    しかし、それではこの厳しい世界で闘って行けないのも事実。もちろんコースと精度も更に大切なんですが。
    今大会、高田コーチが陣営席から見つめていましたが、肩の怪我以降 サービスの指導もされていたので、色々とデータのフィードバック等もしてくれているのかな?と感じました。

    “マロンさん” がおっしゃった、動き出しの一歩目の反応が遅くなって来ている件は気になっています。プロテニスでは、常に予測して動き始めるのが普通ではないかと思っていて、その予測に優れているのが錦織選手だと思います。ただ、長時間の試合で体力の消耗と共に頭も疲労し、よりその感覚が鈍くなることはあると思います。
    疲れていてもゾーンみたいな状態に入っている時は、感覚が研ぎ澄まされたりするのでしょうが、そうそう そんな時間は訪れませんから(^^;)
    やはり、時短は大切ですよね。

      引用  返信

  • 連投、すみませんm(_ _)m
    私は時々、日本人選手たちの応援で世界中で開かれている下部大会であるCH大会の映像や、更にその下のITF大会の映像やスコアのみを追う事もあります。
    (このブログにも、その様な下部大会、Jr.大会についても詳細に内容を追いかけて下さる方々もいて、色々と教えて頂いております)

    本当にレベルが高く、スコアだけを追っていても大激闘だとわかる試合もありますし、昨年夏にCH3大会で一気に爆発して今に至る🇷🇺カラツェフ選手のような屈強な選手もゴロゴロいるわけです。
    今、大躍進して将来を嘱望されている🇮🇹ムゼッティ選手19歳・🇪🇸アルカラス選手18歳達も、今年に入って つい最近もCHに出ていたんですから。
    ツアーに上がろうともがくそんな選手たちが沢山いるCH大会で優勝することがいかに難しいことなのか。

    その更に上がやっとツアーと呼べるATP250、500、マスターズ1000大会。
    プロテニスのピラミッドの頂点にあるGSに出られるわずか128人は、TOP of the TOPで、血の滲むような努力の末に勝ち上がってそこに到達してきた選手たち。
    そこに何流かという差は(個人的には)ほぼ無いと思っています。

    錦織選手のテニスも、年齢と共に変わっていくのは必然だと思いますが、彼の心が常に上を目指していることに変わりはないのですから、私は錦鯉として ここに集まる皆さんと どこまでも応援しますよ(▰˘◡˘▰)

      引用  返信

  • ゆうたさん、かおりんこさん、ご賛同ありがとうございます。
    どうしても錦織選手には一試合ごとに期待が大きくかかりますので、試合に負けるとそのときの印象が強く残ってしまうのですが、冷静に振り返ると、ここまでの回復過程は、団長さんが常々言われれているように、良い方向に着実に進んでいると言ってよいと思います。
    また、体力面はじめ課題も明らかになってきていますし、陣営も対策を練っていると思います。
    もちろん年齢的なこともあり、色々な面で最後の紙一重を超えることが容易ではないことは百も承知ですが、本人が諦めていないのに、先に応援団が諦めてしまってどうするというのが、私の率直な思いです。
    錦織選手には、まだまだ進化の可能性が残っていると思います。

      引用  返信

  • 肘を壊す前、トップ10に帰り咲いた頃は逆に3球目攻撃ができてましたね
    1セットに1、2度くらいはミス連発でブレイクされる時もあったけど全米終わってツアーファイナルまでの期間でる大会ほとんど準決勝、決勝まで行ってた記憶がある
    テイエムにもストレートで勝つた年です
    今のように全てのサーブで競ってたら疲れてしまいますね
    サーブの威力の減速が故障の影響でなければよいのですが
    逆にあのサーブでそしてあれだけ3球目ミスして20位以内の選手に勝てるのが凄い
    負けそうになるとサーブのスピードが急に上がるのも意識してなのか?
    だったら普段はそういったサーブが打てない身体なのか?
    と考えてしまいますが、それは引退するまでいわないでしょう
    もしそうならトップ10は無理なのでそんな事ないと思うし本人もトップ10目先すとは言わないと思う
    無意識なのかな?
    単にスピードを落としてもコース狙いかな?

      引用  返信

  • ROMさん!お知らせありがとうございます😊
    もうハレに!☀️☀️☀️気持ちも晴れ晴れだといいな。
    それにしてもしばらく続いたクレーから、もう芝!!選手の皆さんみんな大変💦
    まだ全仏で勝ち残っている人たちはどうやって調整するのか、不思議なくらいの短さ😅少しでも早めに芝の練習ができる錦織選手。前向きにラッキーと考えることにしよう。どなたかおっしゃていたキリオスとの圧巻の試合、面白かったなあ( ̄∀ ̄)
    確かあの時のウィンブルドンはサーブがすごく良くて、トミックから20本以上サービスエースをとった記憶が。ビッグサーバー錦織!笑 とかここで騒ぎましたよね😂まあ、トミックすぐ諦めて追わない人ではあったけど。
    楽しみに待ちたいと思います。

      引用  返信

  • 1S ブレイクを取った後、ズベレフは後ろに下がり、守備を徹底した。後ろにいても、ドロップを拾う脚力があり、やっかいな選手
    あそこはドロップに加え、攻撃的スライスで持ち上げさせ、浮いたところを前後左右に振る、なんて、
    言うは簡単だろ、てヤツだね
    スライスは、追い込まれた時に時間を作る、守備的ショットではあるんだけど、長身パワフルな選手に対する、攻撃ツールに出来ないのかなぁ
    以前、ティエムがそんなやり方でクレーでも絶好調だったメドベを退けた試合があるんだよね
    何となくだけど、三球目攻撃は1週目の体力温存のための戦法であり、2週目に入ってから当たる選手は手強く、錦織本来の時間を奪うショットを軸にちゃんとラリーを組み立てていかないと通用しないんじゃないかな? 

      引用  返信

  • ズヘレフは「例えば錦織は安定してトップ10にいた選手。彼(錦織)が今年のクレーコートで負けているのは、バルセロナのR・ナダル(スペイン)、そして僕に3回。その他の選手には勝っている。彼は悪い試合をして負けたりなどしていない」と語った。
    と言ってます
    ランキングなんて関係ないと言ってます

    錦織圭がグランドスラムで優勝するならウィンブルドンだと前から思ってるんですが

      引用  返信

  • ズべレフ戦での敗退後、祈祷が足りなかったなど、反省をしながら、しばらく季節外れの冬眠をしておりました。
    さあ、次は芝ですね!ハレでのミルニーコーチとの練習も始まったようです。今週土曜日には、ドローセレモニです。
    また、全力応援ですね!

      引用  返信

  • 錦織圭君のファンになって数年、テニス仲間にエアケイの愛称を教えてもらい、真似したりしてました。ジョコビッチを破って、全米ファイナリストを勝ち取った頃から、錦織くんの試合が中心の生活になってきました。まだまだ、にわかファンですが、その頃生まれた、孫の圭も今年一年生に入学しました。今回の全仏、ズべレフ戦…思う事いろいろ、悔しくてたまりませんでした。みな様のコメント見ても感じましたね。 でもでも応援はやめられません〜〜
    ハレのドローはいつ分かるのかな~ 楽しみに待ちまーーす !!

      引用  返信

  • まだ全仏終わってないのに、赤土を観つつ気持ちは芝へという、今年は何とも忙しい日程ですね。
    錦織選手には、ハレは適当に流してなんて言っておきながら、試合が近付くとワクワク待ち遠しくてたまりません。
    まあ、錦織選手の試合がない間はちょっと他の人のテニスを観たり、ちょっとサッカー観たり、ちょっとバレー観たり、ちょっと・・・いやぁ、スポーツって素晴らしいなぁ・・・じゃなくて、むろん錦織選手の試合が段違いで楽しみドキドキですので、指折り数えて待ってます。
    ウィンブルドンは全仏よりも楽しんでテニスができるくらい、うまく色々が噛み合うといいですね。
    まずはハレ、良いフィーリングが掴めますように!

      引用  返信

  • ユニクロを着てるのはなんか複雑ですね
    仕方ないけど
    正直あまりふれてほしくない
    錦織のユニクロ見てると複雑な気持ちになる

      引用  返信

  • 私もWOWOWでその写真見ました😊一瞬ミルニイコーチだと思っちゃいました😅嬉しいですね。芝でフェデラー選手を相手に練習できるなんて最高な時間❤️錦織選手にとっていい時間だったことは間違いないでしょう。プロテニスツアーってホントに過酷ですけれど、どんな辛い敗戦があっても、次のシーズンがある。大会がある。これは大変でもあるけれど、いい気分転換にもなるし、次がんばろうという気持ちになれる。十何年もそれを繰り返しているのだからそういう切り替えは間違いなくしっかりできているでしょう。コーダとも練習したとか。芝コートって綺麗で気持ちよさそう。プレイはなかなか大変だそうですけど😅錦織選手、元気にプレイできているようだし、またちょっと我慢していれば、試合が見られる。幸せ〜😍

      引用  返信

  • 芝の緑は目に爽やかだし穏やかになれますね。癒し効果抜群です。ロジャーさまとの練習で芝でのフットワークの秘訣なんか参考にできるものを掴めたらいいなぁと思います。またコルダ選手との練習で「挑戦者」としての原点を思い起こせれば…。楽しみです。

    その前に赤土の決戦の結末を見届けてねば!です。

      引用  返信

  • ネモ,

    すいません
    自分から言っておいて忘れて下さい
    ここで政治や道徳観は発言するべきではないと想うので止めます
    すいませんm(__)m

      引用  返信

  • おかえりネモ🐨 さん、一昔前は、ユニク〇のポロシャツはテニスウエアとして不可💀という馬鹿者達(老害)が多くいたのよ(ΦωΦ)
    錦織選手が着用するようになってからは、その老害どもも大人しくなった・・・かな(。´・ω・)?
    けんじ さんのような、お子様がテニス選手をしてみえた方々は色々と思うことがあっても仕方がないかと思います_(._.)_
    けっこう面倒くさい老害達が多いのよね~テニス界は💀こちらにも時々出没するけど👿
    私も真冬の大会で長袖ポロシャツを着てたら「脱げ」と言われたので「何故駄目なの?」と聞いたら「半袖じゃないから」と言われたので「ATPでも寒い時期は最初の5ゲームまでウオームアップスーツ着用可なのに何でアカンの?ちゃんとスポーツメーカーで試合用やけど?」と聞いたら説明もなく「着替えないなら失格(ΦωΦ)」と言われました🤬
    無駄にテニス歴を誇る馬鹿どもが日本テニス界の発展を阻んできた一つの例とも言えます(ΦωΦ)
    *ちなみに、ナイキが襟無しのテニスウエアを発売した時は容認されてたから基準が余計に分からなかった(;^ω^)

      引用  返信

  • ☝テニスウエアは高額だったので、ユニクロのポロシャツは安価だったので有り難かったのです_(._.)_
    ただ国内の大きな大会、それに繋がる地方大会ではテニスに関わるスポーツメーカーの協賛、後援が大きな助けだったのです。
    老害達は、そういうメーカー達の支援やエントリフィーから自分達や上位選手達の打ち上げやレセプションパーティーの資金を確保していたのですよねぇ~(。´・ω・)?
    自分達のメンツ、利益しか考えられない馬鹿どもが多くて大変でした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    *言葉遣いが悪いですが、実際に不満を声上げて呈していた選手達が嫌われていました。偏っているかもしれませんが、私や仲間達が現実に見てきたことなので、このままでお願いいたします_(._.)_

      引用  返信

  • 横からですが、
    けんじさんが仰っているのはウイグル問題だと思います。ユニクロ ウイグルで検索してみて下さい。

      引用  返信

  • 下団,

    さん
    いつもテニスの情熱と洞察力には深く感銘をうけています。
    決してその様な理由ではありません
    国際政治いや人権問題に感してですm(__)m

      引用  返信

  • けんじ さん、すみません_(._.)_
    そちらの理由でしたか・・・_(._.)_
    けんじ さん なので、ソチラではなく、我々のような、ある意味でディープな話題かと・・・(;^ω^)

      引用  返信

  • まぁ、この手の話はここまでですかね🤔
    少々強引に流れを変えさせて頂きますが(って何様だ😅)、内田暁さんの記事です。

    https://thedigestweb.com/tennis/detail/id=42303?mobileapp=1&__twitter_impression=true
    錦織選手以外の日本人選手も追いかけているテニス賢者の方々ならば、太郎選手の「改造」や西岡選手が攻撃的な要素を増そうとしている事は既に把握しているかもしれません。

    その潮流に対して錦織選手・・・というよりも彼を含めた錦織陣営全体がどの様に取り組んでいくのか。ただ、その結果って少なくとも今シーズン終了しないと分からないかもしれませんねぇ〜🤔

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。