また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2))

ヘルシンキ決勝記事第2弾、試合の振り返りです。

タイトルは単なる煽りですw アクセス増えるかな。
そんなに自信はありませんが、なぜ錦織だけがあんな逆転劇を何回も何回もできるのか、最後の方で少しだけ考察しています。

レビューはスコアを改めて付けてからと思ったのですが、時間が取れず記憶頼りなので少し感覚的なレビューになることをお許しください。

まず試合前は私は棄権を覚悟していました。連日の試合となりフルセットも多く、特に前日の準決勝は負荷のかかる逆転劇だったこと、またチャレンジャーであり故障のリスクを取ってまで無理をする場面でもないこと、怪我のリスクと獲得できるポイントを天秤にかけると、棄権の判断は十分あり得ると考えていたためです。

その予想を嘲笑うかのように錦織は平然と会場に現れ、平然と試合を開始しました。思ったより動けており、痛そうな表情もありませんでした。

ただ、テニスの調子は明らかに悪く、フォアもバックもミスが多く流石に連戦の影響はあったと思います。ナルディも優勝に向け前半から飛ばし気味に試合を進め、1stセットはナルディに6−3で取られてしまいます。

2ndセットも3ゲーム目に簡単な攻め球ミスが連続し被ブレイク。この調子では今日は厳しそうだ・・・。誰もがそう思ったと思います。錦織本人以外は。

そして次のゲームをすぐさまブレイクバックするわけですが、「さすが錦織」の一言で片付けてはいけない。内容が濃い。解説します。
このゲームでも錦織はミスしています。しかしリターンダッシュも含め、全てのリターンを前でヒット。「どんどん前に行くぞ」のプレッシャーをナルディにかけ続けます。
まず追い込まれた状況であるにもかかわらず、攻めの姿勢をさらに加速する、この点が普通じゃありません。普通はまずミスを減らそうとしますよね。一歩間違えば無謀になります。しかし錦織には勝算があったと思われます。さらに解説します。

ナルディは序盤から飛ばし気味だったという印象でした。さらに、錦織のミスが多いということでかなり下がり、走って走って拾う戦術に徹し、錦織のミスを誘いました。
これを見た錦織は、じっくりラリーしてミスを減らしていく戦術よりは、ある程度ミスを許容しつつも前に入ってしっかり攻め、その代わり積極的にネットに詰めラリーを短くする戦術を選んだと考えられます。
すなわち、後ろから連続的にストロークの攻め球を打ち、最終的にミスになっていた状況の修正として、少しでも打点を前にすること、そもそもの打つ回数を減らすことで、自分のミスとなる確率を減らし、その分ナルディに勝負球を打たせた(じっくり行かせない)ということです。

この見極めはちょっと鳥肌ものです。まず引き出しが多くないとできません。度胸も必要です。ラリーを短くする分体力は多少セーブできる代わりにクイックな動きが必要とされます。決まるまでドロップを打ったりと頑固な一面もある錦織ですが、見切りをつけたらそれまでのスタイルを潔く諦め、次のスタイルにすぐさま切り替える素早さはやはり、誰にも真似できないものです。

対するナルディは、この錦織のスタイルチェンジに必死についていこうと、それまであまり使っていなかったバックDTLを多用してブレイクピンチを凌ぐなど抵抗します。
そして4−4の錦織サーブで30−30で浮いた球をもらうという最大のチャンスを得ますが、気持ちが先行したか、ここで痛恨のネットミス。さらに4−5からのサービスゲームでは錦織の鋭いリターンにディフェンシブな状況に追い込まれ、たまらずミスを連発。この辺り、経験の差が出たかもしれません。あるいはハイペースでプレーした反動が出たのかもしれません。

ファイナルセットになるとナルディが一気にガス欠となり一方的な展開に。錦織はどんどん力が抜けボールが伸びやかに。錦織にはよくある光景。よくある光景ではありますが本当にいつ見ても驚く・・・。
でも勝負はやはり、セカンドセットの第4ゲームからですね。
ナルディの鼻血アクシデント(先を越された!)にも動じず、とにかくミスしようがピンチを迎えようが、驚くほど淡々と最後までプレーしました。まるで、ずっと先を見据えているかのように・・・いえ、きっと見据えていたのだと思います。そのためにはここで負けるわけにはいかない、負けるはずがないと確信していたのではないでしょうか。それが現れたのが、ナルディの鼻血MTO中のあの「サムアップ」だったのかと。

まだ完全に理解はできませんが、錦織の信じられない逆転劇を可能にしている要素には以下がありそうです。

  • 他の選手より圧倒的に多い引き出しの数(ドロップ、スライス、S&V、強打、シコり、リターンダッシュ)
  • 諦めの良さ。上手くいかないスタイルを諦める。取られたゲーム、セットを諦める。そしてより有効なスタイルに変更する。(いわゆる、「中の人が変わった」「大将錦織出てきた」)
  • メンタルの切り替えの早さ。上とも関連しますが、それまで上手くいかなかったことよりも、これからどうやったら上手くいくかにフォーカスしているのかと思われます。
  • ペース配分の上手さ。錦織のファイナルの強さは、ファイナルに力を残しているからとも考えられる。対戦相手は力が残っていないことが多い。逆にトップ10選手に錦織のファイナル力が通用しないことがあるのは、配分していて勝てる相手ではないからと推測。
  • 集中力のアップ(特にサーブ)。それまで入らなかった球が何故か入るようになる。決着が近づくにつれ勝利への不確定要素が減ってくるため、雑念が減り勝利に一直線に向かうメンタル(集中力)が形成されているように見受けられる。終盤、突如サービスエースが取れるようになることがある。集中によりイメージ力が高まっているのでは。この力は1試合の力だけではなく、年度終盤にも発揮される。いわゆる鼻血ブログ格言「勝負が見えた時の錦織は強い」「錦織の年末帳尻合わせ」

毎回毎回、貴重なものを見せてもらっている感覚です。最初からそうしてくれればと思わないでもないですが(笑)、発動には多分、条件があるのでしょう。その日のデータとか、相手の状況との兼ね合いもありますし。

チャレンジャーだけど、久しぶりの優勝だしいろんな意味がこもっていて内容も伴っているし、ナルディにだけ鼻血出させるのも悔しい(?)ので、
後からですが鼻血試合に認定したいと思います!!

81 件のコメント

  • 2ndセット途中から7ゲーム連取!
    いつぞやのフェデラーみたいに軽やかにシバキ倒す姿は痛快でした👏

      引用  返信

  • つ、ついに、鼻血試合認定ですかっ⁈やったー!鼻血いただきましたよ、錦織選手!!!

    1セット目は疲れからかミス連発。2セット目最初のサービスゲームで気合い入れ直してミスゼロ、ドロップやBHDTLやジャックナイフなどでラブゲームキープしたのが反撃のノロシに思えました。でも次はミスが複数出て被ブレーク、まだ不安定だった。
    やはり、団長さんの詳細解説された第4ゲームが勝負の分かれ目だったんですね!
    決め球ミス出しながらもミスを恐れず前へ出て果敢に攻めた。
    一球毎の配球もそうだけれど、試合全体を見通しても、一見無謀に見えるが実は非常によく考え抜かれた戦術(理詰めの攻めにいつも感心する)を瞬時に修正しながら選び取る能力はずば抜けていますね。
    前に踏み込むことで自分のミスを減らす効用もあったのか、なるほど!
    ほんと、ミスしてもミスを長く引き摺らない、切り替えの素早さは誰にも真似できない、見習いたいです。

    
第8ゲーム、ナルディのチャンスボール痛恨のネットミス、あそこをナルディが取っていたらと思うと、ゾッとします。ここも大きな勝負の分かれ目でしたね。第2セットをタイブレークに行かずに取れてよかった。

    ファイナルセットはそうなることを見越していたかのように、軽やかに伸びやかにプレーしていましたね。
    恐るべし、錦織圭!
    振り返ると二度楽しいのが錦織圭のテニスですね。

    「錦織の信じられない逆転劇を可能にしている要素」5ヶ条はどれも納得です。不思議な力を分析していただきありがとうございます。その一つでさえ身につけることは難しいのに、やはり天才だ、この選手は!と思いました(もちろん、努力の賜物でもあるのだけれど)。永久保存版にしておきます。

    体調もすぐれずまたご多忙の中、力のこもった素晴らしいレビューを届けていただき、感謝いたします!

      引用  返信

  • わあ、待ってました! レビューその2
    そして鼻血試合認定、うふふ。

    思いましたよ、「今日はダメそう、見るの辛いからやめようか」・・って。
    でも今年最後の試合なんだから見届けなきゃって言い聞かせつつ、
    途中コーヒー淹れに行ったりトイレ行ったりの〝ながら見〟したりして。

    優勝の後のXでハモさんが、鼻血MTO中の〝サムアップ〟上げてたから、
    どこだどこだ、そんなことしてたかって、わざわざ見直しました。
    カッコええなあ。
    団長さまのまとめた5つの要素を読ませていただき、スッキリです。

    ウクレリアンさま
    「世界へはばたけ、プロテニスプレーヤー~」見させていただきました。
    この少年がねえ・・
    昨日は2019全豪カレーニョブスタ戦を思い出し、
    5時間なら、プチ断捨離にちょうどいいわ、と視聴。
    今さらですが、天才、唯一無二の選手ですね。
    他の選手には見られない(←錦鯉だから?)試合中の澄んだ瞳が好きです。

      引用  返信

  • 錦織選手の試合に続いて、団長さんの考察にも鳥肌がたちました。 そうそう、それ!と首ブンブン縦振りです。
    私は緊迫した試合での錦織選手の(蛮勇ではない)勇気に、日々を生き抜くエネルギーをもらっています。 まあ同時に心臓と胃はダメージ受けていますが😅
    ともかくたくさん試合が観られて、締めくくりは優勝!
    感謝しかありません。

      引用  返信

  • レビューありがとうございます。
    ギリギリまでもつれる試合でも勝ち筋が見えてる時は本当に負けないですよねこの人…
    ただ、その勝ち筋を見つけるまでにちょっと時間がかかるのがやっぱり弱点ではあるんでしょうね。自分のテニスで押すのではなく相手のテニスを攻略するタイプの選手の宿命ですかね…

      引用  返信

  • 団長さん、熱いレビュー、そして鼻血試合認定ありがとうございます。
    今大会での錦織選手を見ていて
    彼がランキングを駆け上がっていた若き頃
    外国人解説者たちが、彼の冷静な戦いぶりを形容して、よく
    “as cool as a cucumber”と言っていたことを思い出しました。
    そして、試合序盤で押されてセット落としても、戦いながら相手選手の情報収集していって
    ついには、相手の隙をついて、逆転の錦織、ファイナルセットの錦織、が
    彼の真骨頂であったと思います。
    今大会の準決勝、決勝は、「そうは言っても、年齢による体力的なことを思うと
    もう、その戦い方は・・・」という思惑を見事に裏切ってくれました。
    本当に凄い選手ですね!
    また、今回の活躍で、昔懐かしいお名前の書き込みもたくさん見られて
    それも嬉しかったです。
    みんな、しっかり見守り続け、応援し続けていたのですよね。
    来年もどうぞよろしくお願いします!

      引用  返信

  • 団長さんのレビューに全面的に共感します。
    ほんと、仰るとおりですね。
    「錦織の信じられない逆転劇を可能にしている要素」の箇条書き、
    団長さんの分析が鋭い!
    もともと「他の選手より圧倒的に多い引き出しの数」は誰もが認めていましたが、
    「上手くいかないスタイルを諦める。取られたゲーム、セットを諦める。そしてより有効なスタイルに変更」し、
    「それまで上手くいかなかったことよりも、これからどうやったら上手くいくかにフォーカス」という切り替え力が彼の持つ「性格的な強み」なのだと思います。

    この様な離れ技をやってみせることが可能なのは、
    引き出しの多さに加え、彼に備わった3次元的視野の広さと
    「試合の流れを把握し、なおかつその先を見通す勘のよさ」や
    どんな時も「冷静で動揺しない、感情的にならない」といった
    錦織選手ならではの天性の素質が関わっているのだと思います。

    錦織選手がもしも大谷翔平の様な日本人離れした恵まれた身体を持っていたら、ビッグ4の一角を占めてビッグ5となっていたかもしれません。
    でもそうではなかったから、身体的に小柄でテニス選手としては不利とも言える条件であったからこそ、
    こうした錦織選手ならではの「あり得ないような逆転劇」が見られるのだということをつくづく感じます。

    来年もこのワクワクドキドキがまた見られるのが嬉しいです。
    (WOWOWの撤退で、どこならツアー大会が視聴できるか?という
    問題はありますが・・。)

      引用  返信

  • ウクレリアン,
    ここまでくればやはり経験の差がもろに出てましたねナルディの焦り気味の様子が見て取れました最後はナルディはコーチに錦織選手がワンゲームくれたんだよと言われて観念したみたいにみえました
    お疲れ様でした、あまりの素晴らしい試合に感動しましたこれからの試合でもこの調子で頑張って下さい

      引用  返信

  • 団長さん、レビュー記事第2弾ありがとうございます。

    試合録画を何度も見返しながら興味深く読ませてもらいました。
    戦略というか駆け引きというか、「試合中に錦織選手はどんなことを考えながらやっているんだろう。頭の中を覗いてみたい。」と常々思っていましたが、団長さんの解説で見れたような気がします。

    信じられない逆転劇を可能にしている要素を書き起こしてもらったことで、これら全て兼ね備た錦織選手の凄さ希少さが改めて分かりました。
    だからこそ、はじめは苦戦していても、徐々に形勢が逆転、まくし立てるような攻めが始まり(団長さんの言う攻め達磨ですね)、最後はあれよあれよという間に勝ってしまう。なんてことができるわけですね。

      引用  返信

  • 錦織選手のナルディ戦、何回見ても感動です。
    団長さんのレビューその2も、いつもながら感動ものです。あの複雑怪奇(⁉︎)な錦織選手のテニス(試合)を
    良くこのように分かりやすくまとめて下さる、とありがたいです。
    今年は既に終了した錦織選手の最終ランキング確認のため、下団さんがまだ行われているチャレンジャー大会を
    チェックして下さっているので、「まだどんな大会をやっているのだろう」とネットをチェックして見ました。
    ほとんど知らない選手ばかりの中、イタリアロヴェレート大会に、ヘルシンキで錦織選手とSFとFを戦ったレーベルクとナルディの名前が。ナルディ選手は錦織戦の時、「昨年愛媛チャレンジャーで優勝したポイントが失効する」と言われていたので、大変なのですね。
    スペインモンテマール大会に「あの」カレーニョブスタ選手が。199位。やはり、怪我でランクを落としたので
    しょうか?
    錦織選手は「コートに立った」だけで嬉しかったスタートから、まさに「最後は帳尻を合わせて」優勝🏆
    おまけに進化❗️して‼️
    いろいろな選手が引退して行く中、進化した錦織選手を来年も応援出来ることは本当に有り難く、幸せです。

      引用  返信

  • 錦織選手、暫定105位となっています。フォーニーニ選手とナルディ選手に抜かれる可能性があります。最悪でも107位に留まれます🤔

      引用  返信

  • WOWOWショックで忘れてはいけないのが
    オンデマンドの見逃し配信がことごとくこの年末までになっていること。
    ちょっと前から何か引っかかってたんだよね。
    TV放送がなかった2021頃の貴重な試合や今年のチャレンジャーやらももう見れなくなってしまいます。
    ロッテルダムでのデミノー戦アリアシム戦など
    見直すなら今のうちです!

      引用  返信

  • 錦織選手、107位です。11/25週でCH大会が終了します。周囲の状況から考えても全豪予選で上位シード入りは確定的でが、少しでも上位で新シーズンを迎えたいですね(`・ω・´)ゞ

      引用  返信

  • 錦織選手の周囲の状況を調べてみましたが、最悪でも108位でシーズンを終えそうです。
    新年の始動として、ブリスベン250or香港250から本戦WCの提供があると良いのですが、それが無ければ全豪予選からの始動でも良いかもしれません・・・🤔
    ツアー本戦で試合過多になるのは望むところですが、CH大会やツアー予選からで試合過多になるのは避けたいです。
    こういう贅沢な妄想🐮⛳が出来る状況が嬉しいです😁

      引用  返信

  • 下団さん
    状況のお知らせありがとうございます。
    錦織選手が全豪に出られるように祈ります。

      引用  返信

  • WOWOW放送配信終了後、ATPツアーの視聴はどうなるか…。GAORAさんはマスターズの準々決勝からの放送、配信を続けてくれるのか問題もあります。

    DAZNは現在WTAの配信をしていますが、全ての大会ではありませんし、英語解説でセンターコートのみです。大坂なおみ選手だけアザーコートでも配信してくれていた(日本語解説付き)ことはあるので、錦織選手だけでも…の可能性はあります。
    U-NEXTですが、今回ドリームテニスの配信があるので有望視する人が多いように思います。プレミアリーグ、ラ・リーガ等のサッカーライブ配信やっていますが、サッカーパックに入らないと観れないようです。もし、テニスの配信をするとしてもサッカーと同じ方式を取る可能性は強いかと思います。料金等々はホームページでご確認下さい。

      引用  返信

  • 錦織選手、暫定106位です。錦織選手を抜く可能性があるのが2選手だけで、やはり最悪でも108位となります。
    カナダMS前の頃に、PRランキングを使い切った時点でGS予選やCH大会に本戦DA出来るランキングに上げておけないと引退もあるかも😭と考えていましたが、その杞憂を吹っ飛ばしてくれました😤

      引用  返信

  • ゆうたさん、情報ありがとうございます。
    ベレッティーニ選手は3回も優勝して、りっぱなカムバックですね。
    でも、34歳の錦織選手のヘルシンキ優勝と36歳のチリッチ選手(学年的には1つ違い?)の杭州優勝は胸熱でした❣️
    そして杭州直後の東京大会がハイライトでした。
    チリッチ選手ありがとうございました。

      引用  返信

  • あっちゃんさん
    私も
    「チリッチ選手ありがとうございました。」
    に賛同します。

    ROMさん
    U-NEXTカスタマーセンターに電話で問い合わせしてみましたが、
    今のところドリームテニスの配信は決まっているけれど
    他の予定は上がってきていない、とのことでした。
    リクエストしましたが、実現は難しいかも・・。
    期待しないで実現を祈ります。

    今の状況だとテニスTVでの視聴を考えるべきかもしれません。

    これとは別に、先週WOWOWに「来年からも錦織選手の出る試合に特化しての配信」をお願いしました。
    実現してほしいなあ。。

      引用  返信

  • 風さま
    一番現実的なのはテニスTVの加入かもしれません。

    私はテニス観戦だけが目的でWOWOWに加入しているわけではないので、今のところ解約するつもりはありません。あとはグランドスラムの全コート配信が続いてくれるように祈るばかりです。

      引用  返信

  • ROMさん
    返信ありがとうございます。

    やはりテニスTVでしょうか。。

    WOWOWで錦織選手の試合だけでも配信をしてほしいですね。
    もちろんグランドスラムも。

      引用  返信

  • 錦織選手、暫定106位となっています。抜く可能性がある選手が1選手となっていて、最悪でも107位となります。

      引用  返信

  • https://x.com/gaora_tennis/status/1862363109836615766
    GAORAもテニス中継から終了。

    ATP500を放送しなくなりMSの放送も縮小傾向になり始めた2021年辺りから店じまいの雰囲気を醸し出していたって言う事をその当時に本ブログのコメントで言及していた身としては、ある程度の覚悟はしていました。

    スポーツの中継の流れが地上波やBSやCSの「放送」から「配信」に変わって行くのかなぁ・・・🤔

      引用  返信

  • U-NEXTがATPツアーを独占配信と出てました。
    5年間だそうです。少し安心しました。

      引用  返信

  • ki さん
    お知らせ、ありがとうございます。
    素晴らしい!!
    U-NEXTにリクエストした甲斐がありました。
    めちゃくちゃ嬉しいです。

      引用  返信

  • 四日市CHで坂本怜選手がCH初優勝!

    錦織選手に次ぐ日本男子史上2番目の若さ!

      引用  返信

  • 坂本選手、おめでとうございます!

    GAORAの放送終了はとても残念です。
    GAORAさん及びスタッフの方々、長年ありがとうございました。

    辻野さんのGAORAへの投稿を見てうるうるしてしまいました。
    ひとつの時代が終わってしまったかのような寂しさを感じています。

    錦織選手の試合はいつも必ず見られるのがあたりまえのように感じていた時代がありました。
    いつもGAORAで放送があったからです。
    お正月早々からの解説付き実況放送もありましたし・・。
    でも当たり前じゃなかったんですね。

    GAORAさんの実況解説が大好きでした。

    辻野さん始め、GAORAの解説者やアナウンサーの方々はそれぞれに
    味わいのある解説でどなたも素晴らしかったです。
    NHKや民放地上波などの放送とは違って(私は一部のアナウンサーや解説者に不満がありました。)
    「たまに話題の試合だけ見る人たち」向けではなく、
    「テニスの試合を普段から追っかけて視聴している層」に特化した解説が味わい深かったと思います。
    アナウンサーも鍋島さん始め、どのアナウンサーもテニス視聴への理解が深く、そうしたところも素晴らしい配慮がなされていたと感じます。

    とりわけ辻野さんの解説は聞いていてとても安心できるものでした。
    U-NEXTでの配信で「辻野さんの解説&実況・鍋島アナ」の実現を強く希望します。(佐藤さんの解説や土屋アナの実況もできたらお願いします。)

      引用  返信

  • 風さんやみなさんのおかげですよ。
    U-NEXTを今日から契約するつもりです。

      引用  返信

  • 来季最序盤の各種エントリー発表は下記の通りで後は順を追って発表されます。因みにATP予選は同じ大会の本戦の翌週に発表されます。

    今週発表 :全豪本戦・開幕週ATP本戦
    来週発表 :第2週ATP本戦・開幕週CHなど
    再来週発表 :全豪予選など

    まぁ、要するにファンにとっては「オフによる空白なんて全然ねぇ〜じゃん😅」でしょうか。

      引用  返信

  • 来年2月のデ杯予選第1ラウンドは・・・ホームでイギリス🇬🇧と対戦。

    ATPやCHのツアーでの活躍を第1に考える1ファンとしては、2月の極寒&極東での試合は個人的は「うーむ・・・🤔」って感じではあるんですよね。

      引用  返信

  • フォーラムにおいて、ゆうた👿さんがコメントされていますが、錦織選手の新シーズンのスタートは香港250から本戦WCを得ての参戦になります。ブリスベン250からは提供は難しいと思っていましたが、香港250から提供されたのは、やはり7月以降の怒涛の追い込みが評価されたのかと思います🤔

      引用  返信

  • 下団さん 
    お知らせ、ありがとうございます。

    ゆうたさん
    フォーラムのコメント見てきました。
    情報、ありがとうございます。

    香港250から本戦WCとはありがたいですね。
    私も下団さんお仰るように
    「7月以降の怒涛の追い込みが評価された」
    のだと思います。
    すごく嬉しいです。

      引用  返信

  • ちなみに、全米OPでPRランキングを使用出来なかったのは2023年にPRランキングでエントリー後にキャンセルしたためです。

      引用  返信

  • ゆうたさん、下団さん、
    情報ありがとうございます。

    香港250から本戦WCに続き全豪へも出場できるとのお知らせ、
    本当に嬉しいです。
    来年からは本格的にツアー復帰が確定ですね。
    少し前までは「全豪出場は無理かも」と思っていたので
    この急展開は夢みたいです。
    本当によかった!

      引用  返信

  • 超ざっくりな時系列にすればこんな感じでしょうか。(間違っていたらスミマセン🙇🏻)

    ①23年全米にPRで本戦DA 。
    ②しかし故障により直前withdraw。
    ③今年の全米にPRで参戦を希望。
    ④しかし①・②の行為により参戦が不可。
    ⑤そしてPRの使用期限と使用数が限度一杯に。
    ⑥ただ④の処置自体がATPの不手際。
    ⑦よって代替えとして全豪のPR出場が認可。

    コレは個人的な感想ですが・・・
    8月のシンシナティMSで復調傾向だったとはいえ未だ復調途上でもあったとも言えるこの時期での5セットマッチ(=24年全米)はリスクが高いと思っていたので、手違いとはいえ全米に参戦出来ずに全豪に代替えになったのは結果的に良かったかなぁとは思っています。

      引用  返信

  • 👆コロナ禍以降のPRランキングの運用がチグハグしてますねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    ⓸の件も、そんなのあるのか?と思いましたが、同じく全米OPの5セットマッチは避けるべきだと思っていましたので、全豪OPに代替えしてもらえたらのはラッキーですね(`・ω・´)ゞ

      引用  返信

  • どこまでランキングを伸ばせるかやきもきし、やっぱり本戦インは無理そうだとわかって、それでも気を取りなして予選から勝ち上がってくれればいいや、となっていたのが、急に晴れ渡った感じ~
    よかったよかった。
    後はコートで暴れる錦織君を見るだけだー。

    健康な状態で出てこられますように。
    後はやっぱりドローの方もそれなりに…

      引用  返信

  • 皆さま、嬉しい情報ありがとうございます。
    香港250で新シーズンが始まり、全豪オープン本戦へ出場❣️
    昨年の今頃、どころかパリ五輪の頃から考えたら夢のような新年の
    迎え方ですね。

    皆さまがおっしゃるように、あの時期、全米オープンに出なくて、
    むしろ良かったと思います。チャレンジャーでも、2回戦までは勝て
    ても3回戦(QF)くらいになると肩が痛そうになったリ、足がつっ
    たり(?)膝が痛くなったり、いわゆる試合体力がなかなか整わなか
    ったようで、大会ごとに「次は出られるのかな?」とハラハラドキド
    キでした。
    それが10月末のプラチスラバCHでSF(4試合)まで勝ち進み「頑張
    リ過ぎたからヘルシンキは無理かも‥‥」などと思っていたら5試合勝
    って優勝🏆
    順々に試合体力も自信もついていったんだなぁと思い返しています。

    あの時点で全米オープンに出ていたら、錦織選手のことだから、きっと
    5セットやっちゃってどこか痛めてたのでは?なんて思います。

    本当に、あとはFU MAさんのおっしゃるように「健康な状態」で出られ
    ますように🙏
    そしてドローもなんとか🙏(これは贅沢ですね)

      引用  返信

  • wowowのYOUtube、見ました、元気そうで岩渕コーチと楽しい雰囲気でトーク!
    FUMAさんが言われるよう、元気で1年間試合できるようにと締めくくって約1時間半。
    また明日は楽しみです。ドリームマッチですね。

      引用  返信

  • wowowのオフィシャルYou tube 見応えありましたね。
    今年の様々な試合について錦織選手から感じたこと、手応えなどを直接聞くことができましたし
    今年陣営としてそばにいた岩渕コーチから
    錦織選手の様子などを詳しく伺えて、とても興味深く、嬉しかったです。
    ・・・そうか、シナーの打球の速さはそんなに凄いのか・・・
    ・・・そうか、アルカラスのスピン量はナダル以上なのか・・・
    ここ数年は錦織選手がプレーしていないと、テニスの大会自体を観ることの楽しさも
    半減していたのですが、来年はまた楽しみになりました!
    ここで、みなさんと一緒に応援できることに感謝して
    来年もよろしくお願いします。

      引用  返信

  • 団長さんを始めとしたテニス賢者の方々が指摘されていたシーズンの土壇場で目標達成を成し遂げる所謂「閉店間際の錦織圭」の強さも流石に今回(=全豪本戦DA)はダメかと半ば諦めていましたが、「閉店後の錦織圭」も強かったんだなぁと・・・😅

      引用  返信

  • ゆうたさん、「閉店後の錦織圭」いいですね。
    ATPカムバック賞は今日、発表ですよ、ベレッティーニでしょうかね?

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。