短期間で体力リカバーして元気にプレー。悩みは「18位にどうやったら勝てるか」という高いレベルに移行(2024ウィーン1回戦 vs. ドレイパー)

2024 Vienna (ATP 500)
1st Round
Jack Draper def. Kei Nishikori, 7-6(5),7-5

悔しいですが、悔しがる前に現状とこれまでの経緯を踏まえた冷静な評価を。

まず目標は大会に出続けること。これができていることが何より素晴らしいことか。エントリーした大会をスキップすることなく予定通り出場するサイクルが確立されてきていますね。

そしてテニスの内容も引き続き良いです。若く伸び盛りの18位を倒すまでのクオリティを出すことはできませんでしたが、大きく崩れることなく、パワーの差をテクニックと戦術で凌ぐプレーはATPの中でもユニークで他の選手から見ても学ぶものがあると思います。

錦織の試合の前にティームが最後の試合を戦いましたが、ティームより年上の錦織が、長い戦線離脱を経て35歳を間近に控えながらこれだけの輝きを放ち、まだまだこれから復活していくよというオーラを纏っていることは驚くべきことです。

18位のドレイパーがしっかり18位のプレーをしたのに、「どうやったら勝てるか、何が足りなかったか」、そんな高いレベルの疑問を投げかけている私。それだけ錦織が高いレベルのプレーをしているということだと思います。
テニスの内容に稼ぐポイントがついていけていないのがもどかしいですが(シードが取れないのは大きい)、このままのテニスを続けたらいつか結果が出ます。今はこのまま続けて試合に出続けることが引き続き大事です。

上海では疲れていましたが、ここウィーンでしっかり回復して試合できたように見えました。ここも大きな進歩で、これまでの経緯からは連戦の疲れからここはスキップする可能性も考えていました。
序盤からリターンのタイミングが合っており、早いタイミングで前に入っていくストロークがドレイパーのポジションを下げ、キープが安定。ドレイパーのダブルフォルトでブレイクし5−3としたまではほぼ完璧でした。

ここで力が入ったのか3球目ミスが出てブレイクを許したあたりから流れが変わり始め、ドレイパーのリターンが強く深くなっていったと思います。
錦織のサーブの威力とプレースメントが落ちてきたタイミングとも一致しました。
それでもトータルとしてドレイパーにしっかり対抗できており、スピンとスピードが両立したドレイパーのハードヒットに対しても返球が弱くなることなくタイブレークまで持ち込んだのですが、結局最後はドレイパーのフォアの振り切りにやられました。差はほんの僅かで、サーブ力の差を考えたらむしろ錦織のプレーの方が光っていたくらいです。

2ndセットはドレイパーがさらに調子を上げたと思います。サーブもストローク同様、回転がかかっていながらも速く、なんとかリターンを返しても構えたフォアハンドでほぼノーチャンスでした。

錦織の2ndセットのサービスゲームは、1stセットのように前に入ってガンガンに攻めるパターンは減りましたが、サーブが悪ければストロークのミスを減らし、ストロークをミスすればサーブを頑張るといった感じで上手くまとめてキープできたと思います。
悔やまれるのは第12ゲーム、30−0からサーブアンドボレーのミス、そして3球目ミスでしょうか。ただ、こういうミスを皆無にすることはできません。どうやってリカバーするかが大事ですが、このゲームはデュースワイドサーブを多用しすぎたのが選択ミスだったと思います。
センターフラットサーブの精度を上げる必要があると思います。

と、振り返ると全般的にお互いに力を出して実力通りのスコアだったかなと。少なくともパリ五輪の時のように手も足も出ず吹っ飛ばされるような展開ではありませんでしたし、パワーの差は想定内(ドレイパーはツアーの中でもかなりパワーのあるタイプ)。悲観的になる内容ではありません。ですが、やっぱりまとまった結果が欲しいですねえ・・・。本人は、あまり気にしてなくて内容にフォーカスしていると思いますが。

錦織は来週のブラティスラバCH(スロバキア)、その翌週のヘルシンキCHにエントリーしており、まだ年内100位の可能性があります。
とにかく試合に出続けること、今のテニスを続けることです。どのくらいまでランキングを戻せるか?についてはなんとも言えませんが、少なくとも100位ってことはなくてもっと上の力はあると思います。ディミトロフくらい復活してもおかしくないです。

そうなるとGSにもDAできるし、出場できる大会が増えてきます。また、コンスタントに1、2回勝つよりは1回戦負けがあっても時々ベスト4以上に行くような稼ぎ方の方がランキングが上がります。つまり、連戦となった時の体力や痛みとの戦いがこれからはより、重要になってくるわけで、これが錦織にとって最大の課題でしょう。

今日の敗戦はとても悔しいものでしたが、短期間でリカバーして元気にプレーできたのでこれからの楽しみも増えました。引き続き応援していきましょう。

25 件のコメント

  • 団長さん、早朝から有難うございます。もしかすると試合後寝てらっしゃらないのでは?お仕事に差し支えませんよう🙏

    序盤、錦織はドレイパーを左右に振り回しストロークでは圧倒的優位に立ってると思いました。ただ、ドレイパーもさすが18位、2ndセットは集中力を高めてプレーの質を上げてきました。
    残念な点は2つ。
    1stセットのブレイクバックされたゲーム。割と簡単に取られたのは緊張があったのでしょうか🤔
    それと団長さんも仰るように2ndセットのサーブ&ボレーのミスも痛かったです。
    それ以外は素晴らしいプレーをしていたと思います。怪我なく次も試合ができる状態で終われたと言うのも良かったです。

      引用  返信

  • 試合を見られていませんでしたので、朝祈るように結果を見ましたが残念でした。
    個人的にドレイパーは今回のトーナメントでも初戦に最も当たりたくない選手の一人でした。
    本人の試合内容も団長はじめいくつかの記事によれば悪くなかったようなので、それだけに初戦敗退は残念というかもったいない気持ちです。
    大富豪で1を出したのに2を出されて負けるような…(例えが下手くそw)

    BIG4がほぼいなくなりパワーテニスが主流になる流れは顕著になっていくのでしょうが、先週バウティスタが優勝しワウリンカもベスト4、ゴファンも復調とベテランがまだまだやれることは希望が湧いてきます。

    年明けになるかもですが、どこかの大会で決勝まで進んで連戦の体力とさらなる自信を身につけてくれることを祈念します。

      引用  返信

  • 団長さん、レビュー記事の迅速なアップありがとうございます。
    ツイキャスも楽しませていただきました。

    錦織選手、ストローク戦で切れ味鋭いフォアハンドや絶妙ボレーを見せてくれたのは嬉しいかぎりですが、あと一歩及ばず‥‥
    ドレイパー、第2セットは特に強かったですねー。
    チャンス来そうになるとビッグサーブや3球目攻撃でやられちゃう。悔しいし、うらやましい。
    でも、まだまだ、これからだ。
    団長さんおっしゃるように、今後も試合に出続けることで突破口を開くきっかけが生まれそうです。

      引用  返信

  • レビューありがとうございます😊ツイキャスも楽しかったです。
    第1セットのブレイクバックを許さなければ違った展開になったのでは?と思います。ドレイパー選手も序盤は面食らっていた様に見えました。惜しい!これが試合勘というものなのでしょうか?
    でも、ますます楽しみです♪両者とも素晴らしいゲームでした。

      引用  返信

  • 「変な人たち」になれなかったので、やっと追っかけで観戦。
    悔しい、ただただ悔しい、勝ってもおかしくない戦いぶりでしたよね!
    18位の選手相手に、そんな風に感じるようになるところまで戻ってきてくれました。
    ブレイクポイントを握るとか、握られるとか、
    サービング・フォー・セットとか
    そういう緊張する場面での対処が、まだ慣れてない
    (試合勘が戻っていない)って感じでしょうか。
    あと残すはチャレンジャー?
    どうぞ元気に今シーズンを終わらせてください!

      引用  返信

  • ある意味パワー負けした様な感じがして
    何とも言えない悔しさでいっぱいです。

    錦織選手はとてもいいテニスができていましたし、
    パワーテニスに負けない様にいろいろ工夫もしていました。
    団長さんが仰るように
    「パワーの差をテクニックと戦術で凌ぐプレー」は
    素晴らしかったです。
    でも「パワーテニスに対抗することへの限界」も感じてしまって
    少々凹みました。
    (GSなどを見てると女子テニス界はさらにこれが顕著な感じがします。パワーで押すテニスが技巧派を圧倒する試合がとても増えていてパワーショット、パワーサーブがない選手は勝てなくなってきてるように見えます。日本人選手はその点でも非常に不利になってきていると感じます。)

    もちろん相手がトップ18位であることを思えば、今の状況で欲張り過ぎなのかもしれませんが・・。
    (パワーテニスの脅威はジャパンオープンのQFルーネ戦でも感じました。)

    それ(パワーテニスがトップレベルの選手の主流になりつつあること)への不満を語っても仕方がないのですが・・。

    錦織選手は本来のレベルを取り戻しつつあり、
    しかも最近はプレーレベルの上がり下がりもさほどなく
    安定して高いレベルのテニスをできているのはとても心強いですね。
    うまくポイントに繋げていけてないところが残念ではありますが・・。

    彼の頑張りが実ってほしい。

    来週も錦織選手のテニスが見られるかなあ・・。

    団長さんの仰るように

    >とにかく試合に出続けること、今のテニスを続けること>

    がすごく大切だと思います。
    それができている事に希望を託します。

    ティーム選手のファンはやはり寂しい思いをしていると思うのです。
    (けしてティーム選手の決断に不満を言っているのではないです。まだまだやれる年齢であっても続けるのが難しくなる程「過酷」な世界なのだと思うと、選手はもっとATPに大切にされていいと思っています。)

    錦織選手が現役で頑張っているのはファンとして本当にありがたいです。
    錦織選手を応援し続けることができるのは幸せですね。

      引用  返信

  • Bratislava⓶CH
    錦織選手、現時点で本戦Altの3番目となっています。

    Helsinki CH
    錦織選手、現時点で上から9番目で本戦DAとなっています。何とかシード入りしたい。

      引用  返信

  • 団長さん、
    試合直後のレビュー記事、ありがとうございました。
    もうね、「悔しがる前に現状とこれまでの経緯を踏まえた冷静な評価を」
    の内容に全面同意です。
    本当に全般的にお互いに力を出して実力通りのスコアだったし、悲観的に
    なる内容では全然ありませんでした。
    東京でのルーネ戦、上海でのチチパス戦、そして今回のドレイパー戦。
    いずれも素晴らしいプレーを発揮し勝てそうだったのに、勝てなかった。
    なんとなく展開が似ていたような気がしますが、相手はいずれもランキング
    10位代の選手。錦織もトップ10選手の時にどれだけの相手にそんな思いを
    させたでしょう(笑)
    なんか押され気味だったのに、ここぞの集中力と勝負強さを発揮して結局勝つ。
    そこが何回も勝ち続けてトップでいる選手の特徴のように思います。
    なので、団長さんのおっしゃるように、試合に出続けて、あの好調のテニスを
    維持し続けていければ、最後のピースを埋められる日が来るのではないかと。
    今の錦織にはそれができる(しかも割と早い時期に)と思えてなりません。
    ゴファンも、ワウリンカも、ここのところようやく勝ち進む姿を見るように
    なりました👏👏👏 復帰してから結構長かったですよね。
    ここぞでミスが多く勝ちきれなかった印象です(全部は見てないけど)
    でも、ここにきて何かをつかんだんでしょうか?自信?試合体力?試合勘?
    錦織の今回の復帰はなんというか、結構最初からいいテニスができていて
    モントリオール以降さらに磨きがかかっている感じですから、早いです!
    あー、次の舞台がチャレンジャーというのがなんとももったいない。
    20位前後の選手とバシバシやって、かつての感触を取り戻せたら・・・
    そんなに甘くはないですかね(笑)

      引用  返信

  • 団長さん、睡眠時間を削っての渾身のレビューをありがとうございます。

    今回は悔しい敗戦でしたが、団長さんのおっしゃる「パワーの差をテクニックと戦術で凌ぐプレー」に、試合中何度も胸熱になりました。
    テニスの本当の面白さは何か?身を削って教えてくれているようで。(教える気でプレーしてないよ、と言いそう)
    「長い戦線離脱を経て35歳を間近に控えながらこれだけの輝きを放ち、まだまだこれから復活していくよというオーラを纏っている」ことにも心底驚かされます。
    まったく不思議な魅力を持った稀有な選手です。

    団長さんは「センターフラットサーブの精度」と「連戦となった時の体力や痛みとの戦い」を課題として挙げられていますが、そうした課題を今後いかに克服していけるのか?まだまだ気を抜けない厳しい挑戦が続きますね。
    今回の負けは負けとしてしっかり受け止め、頭は楽観し過ぎず悲観し過ぎず心は熱烈に、これからの戦いを見守っていきたい!

    怪我で長期離脱することなく、多くの試合に出場できますように!試合で優れた才能を存分に発揮できますように!

    さっき届いたSNSで、次はBratislava Challenger だと言ってますね。

    追伸:団長さん、どうぞご無理なさいませんよう。錦織圭同様、丈夫な体あってこそです。

      引用  返信

  • Bratislava⓶CH
    錦織選手、現時点で本戦Altの1番目となっています。SE枠が2枠残っています。1枠解放されれば繰り上げ本戦DAとなります。

      引用  返信

  • 下団さん、ゆうたさん、次々と新しい情報をありがとうございます。
    これで予選なし、本戦ダイレクトインですね!よかった!
    迷惑ノーシードとして暴れちゃってください!私たちは変な人になりますから。

      引用  返信

  • 団長さんレビュー記事ありがとうございます。

    パワーテニスに傾きつつある中だからこそ、錦織選手の『パワーの差をテクニックと戦術で凌ぐプレー』(気に入ってます このフレーズ)が素晴らしく輝いてみえる今のテニス界。貴重な存在ですね。
    錦織選手の意表を突いたプレーに会場も盛り上がっていましたし、観ていて楽しいのは世界共通なんだと思いました。
    試合は負けたけど、みるたびにテニスのレベルが上がっていて驚かされます。
    このまま怪我無く試合に出続けられればいつか結果はついてくると信じて応援します。
    ああポイントが欲しーーーーいですね。

      引用  返信

  • はあ、よかったあ!
    本戦インの情報ありがとうございます。
    次はワウリンカ選手とどこで当たるか…かな?
    いろいろドキドキする💓

      引用  返信

  • 思ったよりフランス勢がOUTしませんでした👹🙇‍♂️💀
    とにかく繰り上げ本戦DA出来て良かったです\(◎o◎)/!

      引用  返信

  • おけいさん
    >みるたびにテニスのレベルが上がっていて驚かされます。>
    に同意します。

    だからこそ「パワーテニスに負けないで!」と思ってしまいます。
    何故ならパワー系選手が数多くなることで、
    そうした相手との対戦が身体への負担を増やすのではないか?と
    危惧しているから。

    ここ2、3年、錦織選手が怪我続きなのは
    年齢的なことばかりではなく、パワー系の相手との対戦による
    身体への負担もあるのではないか?と感じているからです。
    (これは言っても仕方がないことですが・・。)

    とはいえ、本戦DAできてよかった!!
    また来週も試合が見られる!
    嬉しいですね。

      引用  返信

  • おー!フチョビッチ選手ですか。パワーありますよね😅
    でも成長著しい若手よりやりやすいかな、なんとなく 。

    ドレイパー、強いと思ってましたが決勝進出👏👏👏
    パワーだけでなく上手さに磨きがかかったような…。
    錦織戦の試合を思い浮かべながら、ドレイパーの試合を
    いくつか見たけど、贔屓目があるにせよ、やっぱり錦織
    のプレーは光っているなと。ホントにあとは勝ち切るため
    のメンタル?勝負強さが戻ってくれば、大爆発🔥もある!
    などと妄想しています。

    WOWOWで配信もあるようだし、今週も楽しみすぎる😍

      引用  返信

  • 風さん

    気持わかります。
    私もいろいろな思いを巡らせながら、最後は見守り応援するしかないという結論に至る、その繰り返しです。

      引用  返信

  • おけいさん
    仰るとおりです。

    怪我なく、思いっきりプレーできますように!

      引用  返信

  • Bratislava⓶CHシングルス1R
    錦織選手 VS 筋肉男💪フチョビッチ選手
    本日の月曜日は予定されませんでした。明日の火曜日になるかと思います🤔

      引用  返信

  • Bratislava⓶CHシングルス1R
    錦織選手 VS 筋肉男💪フチョビッチ選手
    日本時間で10/29日のPM6:00開始の第6試合に予定されました。
    前の第5試合が10/30日のAM1:00以降の開始予定なので、AM2:30以降になるかと思います😪💤

      引用  返信

  • 下団さん
    ありがとうございます。

    (もう少し早い時間であって欲しかった・・。)

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。