インディアナポリス1R 添田豪vsサム・クエリー:40LOVEさん現地レポート後編

さて、40LOVEさんより宣言通り、第2弾現地レポートが入ってきました!
本日は第2セットです。

第1セットを落とした添田豪が第2セットをどう戦ったか?臨場感あるレポートをお楽しみください。

1セット先取したQのペースで始まると思われた1ゲーム目は、何とQがアンフォースドエラー(UFE)を連発。ダブルフォルト(DF)や130MPHのサーブを添田君が難なくリターンしてQのUFEを誘ったりでラブゲームで添田君が初のブレーク。相手のミスが重なったとは言え、添田君がスピードを活かして予想以上に返球してくるのでQがたじろいでいたのも確かです。ここのあたりは圭くんとの試合と重なりました。

添田君のサーブの2ゲーム目は30-40のBPでQを左右に振ってロブが上がってきた所でスマッシュのWでデュース。素晴らしいポイントの組み立てでBPを凌ぎ観客も大きな声援を送りました。最後はBHを攻めてQのショットがネット。2-0となって添田君に有利になりそうな気配。かなりイラついてるQ.

でもさすがに世界第44位で今大会第4シードのQ.次のSGはラブゲームで簡単に取ってしまいました。2ポイント目に添田君がホークアイコートでの初チャレンジ。レフトベースのアウトコールに対してでしたが、かなりのアウトで本人もちょっと照れくさそうにしていたのがとても可愛らしかったです。

2-1の第4ゲーム。15-40とDBPを取られながらFHの素晴らしいWと相手のエラーでデュースに持ち込んだものの、ライト二アラインに打った際どいショットがアウトコールされ、再度チャレンジしたもののわずか2mmほどのアウト。余りにも際どかったのでスクリーンの画像を拡大しなければスペースが見えないほどでした。観客席からも大きなため息が出ました。このショットが入っていればまた流れは添田君のほうに向いたかも知れません。ここでブレークされて2-2.

その後はお互いに4-4まではラブゲームでサービスキープが続きました。この間、添田君のSGではパッシングショットをきれいに決めたり、サーブをワイドやBHに頭脳的に打ち分けてQの甘いリターンからWを簡単に決めたりと添田君のテニスを大いに見せてくれました。特にQが添田君のSGで主導権を取れなかったのは、添田君の2NDサーブにかなり苦しんだからだと思います。フェデラーも言っていたと思いますが、セカンドサーブの良し悪しは試合に大きな影響を与えますね。

4-4でQのSG.Qがスマッシュエラーをしたり、添田君が2NDのリターンWをQのFH側へ打ち込んで、30-40となり添田君のブレークチャンス。しかしここからQは1STをきっちり入れて結局キープして4-5.

第10ゲームは最初のDTLショットがほんのわずかにアウト。そして痛恨の2ポイント目はQのBHのクロスコートのショット。アウトになると思って打たないで見過ごしたところ、ロングライン上にギリギリでイン。その後気を取り直して、ネットインの低く短い難しいショットをうまくさばいてFHでクロスコートにW.しかし最後はラリーの後FHとBHのエラーがでて試合終了。あの2ポイント目が流れを変えてしまいました。

でも、最後にコートから退場する時に観客からあたたかい拍手が惜しみなく送られていました。試合全体を通じて添田君は世界44位を相手に堂々と戦かったのできっと素晴らしい自信になったと思います。124MPHのサーブも出たり、スピードを活かしたハッスルプレーにクエーリーも戸惑う場面も多くありました。試合終了後にバッタリ会った時「おつかれさま」と声をかけておきました。次の大会も大いに頑張って欲しいですね。

40LOVEさん、力作をありがとうございました!

まさに「ライブスコアだけでは分からない臨場感」を楽しむことが出来ました。

6-4,6-4というスコア、しかも2セットとも第10ゲームをきっちりブレイクされての敗戦は、ライブスコアを見ただけでは、ややもすると「勝負弱い」「力の差が・・・」といった感想になりがちです。

しかし実際に試合を見てみると今回の試合のように「希望を持てるプレーをした」ということが分かるわけです。

もし今後、添田豪が大きい仕事をやってのけたら、「あのクエリー戦が大きなきっかけとなったのでは・・・」といった推測をすることも可能になります。

やっぱり生観戦、少なくともTV観戦をする機会がたくさん欲しいですね!

添田豪に関しては、地道ながら着実にステップを登っているように思えます。

現時点での成績は、目の肥えたファンからすれば物足りないかもしれませんが、ATPツアーレベルの大会に挑戦できるランキングまで上がってきましたから、これから秋にかけて質の高い試合を経験して行くことでしょう。

従来からの穴がなく、センスのあるテニスに何か一つでも突き抜けた武器が備われば・・・という印象を持っています。

錦織圭の活躍にも刺激を受けていることでしょう。2人で日本No.1の座をかけて切磋琢磨してほしいですね。

もちろん鈴木貴男の復活や伊藤竜馬の成長にも期待!!

13 件のコメント

  • 連日一番乗り?すみません。
    ちょうどこの時間が
    コメント書く行動時間帯になっているもんで^^

    えっと、記事にUPされたので
    私もこちらに感想書くことにします。

    40LOVEさん。
    スコアだけではわからない接戦のようす
    手に汗握る感じで読ませていただきました。

    本当に臨場感溢るるリポです。
    添田くんも好きになってきました。
    ラインぎりぎりに入っていたショットの見過ごし。
    そしてエラーが痛かったようですね。
    ちょっとでも気を抜いてはいけないのがテニス。
    ミスも続くと致命傷になる。
    厳しいスポーツですね。

    そこがまたテニスの面白いところなんですけど。

    いつも思うのですが、観客席のテニスファンの温かいこと。
    優れた選手、よいプレーをした選手には
    退場のときに惜しみない拍手を送ります。

    日本はどうなのかなぁ~。

    素敵な質の高い観客になりたいものです。

      引用  返信

  • マックさん そのとーりッス!!

    <素敵な質の高い観客になりたいものです。>

    激しく同意ですよ。

    プロは魅せてナンボでしょう。

    でも観客の手助けは大事だと思います。

    観客が選手をノせる! 選手が魅せる!! また観客が沸く!!!

    負けても選手がまた来たくなる大会にするには
    観客の質も重要ですからね。

    AIGを皆で盛り上げましょう!!

      引用  返信

  • こんにちわ!私のしどろもどろのリポートに対するあたたかいコメントありがとうございました。今日でインディもベスト8が決まり明日はいよいよただ1人のアジア勢となった台湾のLU君がブレークと対戦します。LU君がどこまでやれるかとても楽しみです。

    8人のうち圭くんが勝った事のある選手が3人も残っているのもすごいと思います。(ブレーク、クエーリー、レイノルズ)最近は圭くんの試合が無いので、今までに対戦した相手がどの大会でどんな結果を出しているかに興味深々の毎日です。「この選手がこの相手にここまでやれたのなら、圭くんだったらどうだったのか。。。」云々。圭くんが元気な姿で復帰するまでじっと我慢の毎日です。

    会場でツルズノフに毎年出ているUCLAの大会に出るか聞いたところ、「オリンピックに出るから今年は行けない。旗手として開会式に出たい」と言ってました。旗手の部分はきっといつもの冗談でしょう。という事は、オリンピック参加選手はUCLAを飛ばして北京に直行かな?12歳でロシアを離れてアメリカで暮らしてきたツルズノフにとっても母国の代表としてオリンピックに出場するのはきっと夢のようでしょう。圭くんとちょっとダブってしまいます。

    Netdashさん、ヤングの試合のリポートの件ですが、興味のある方がどれ位いるかわからないので控えた方がいいですよね?

    マックインさん、ナダル戦のDVDをもし頂けるとしたら、やはり今年のAIG会場で、ということになりますか?そうなったらNetdashさんにもお土産(圭くんの写真入Tシャツ)もって行きます!

      引用  返信

  • 40LOVEさん

    ツルスノフへのインタビュー(?)までありがとうございました。
    ヤングは錦織のライバルですから、レポート歓迎します^^

    それからTシャツ、ありがたくいただきます!!!

    もちろんAIGは見に行きますので、後日コメントいただけるときにメールアドレスを記入していただけると、こちらから連絡いたします。
    (AIGは連日は行けないので、月・火のどちらかと金曜日の予定)

    メールアドレスは公開されませんので安心して書いてください。

      引用  返信

  • 団長さん、この場をお借りし失礼致しますm(__)m

    40LOVEさん、
    もうしっかり準備は出来ましたよ。

    注意力散漫で申し訳ありませんが、
    40LOVEさんは米在住でしたか??

    今度掲示板で合流出来るときに
    中継メルアドをお教えしようかなと思っていました。

    どうしましょう?

    AIG合流でももちろんかまいませんが~。
    (AIGは圭くんが勝ち進むことを大前提で
     土日チケット購入しました。
     でもやはりファンとしては初日見に行くべきでしょうか。
     それくらいの意気込みでないといけないですよねー^^;)

    もしくは、団長さんがご連絡取るときに
    わたくしのメルアドも一緒にお伝え願えれば、
    大変ありがたいです。
    (個人的なお願いで申し訳ありませんが。)

      引用  返信

  • マックウィンさん

    了解です~
    40LOVEさんにメアド伝えておきます!

      引用  返信

  • 添田選手の素晴らしいプレーぶりをレポートしていただけて
    嬉しいです。日本でも日本人プレーヤーが出場している試合は
    もっと取り上げて欲しいですよね。
    GAORAでマスターズは見れますが準決勝、決勝のみで日本人プレーヤーを見れる事はほとんど無いです。
    でもデビスカップで粘り強い添田選手の試合を見てやっぱり応援したくなる選手だと思いましたよ。

      引用  返信

  • Akemiさん、コメントありがとうございました。添田君もこれからが本当に楽しみですよね。このクエーリー戦でのプラスとマイナスの経験を是非将来に活かしてくれるでしょう。

    マックウィンさん、Netdashさんお返事ありがとうございました。私は在米です。

    上記のメールアドレスに連絡下さい。お待ちしてます!

      引用  返信

  • それではヤング(Y)対スペイディア(S)戦をちょっとだけご報告します。2セット目のみで大まかな感想だけですが、ご了承下さい。

    1セットは6-2でS.

    まず約1年ぶりに見たヤングの体格が非常に華奢なままなのに驚きました。身長は182センチ、体重は72キロですが体の線がとにかく細すぎます。筋力トレーニングをしてるのでしょうが、圭くんの体つきと比較してもかなりの細さです。ご両親共にかなりどっしりとしているので将来筋肉がもっとついてくるとは思います。

    Sも特に調子が良さそうには見えなかったのですが、とにかくストローク戦になるとYは手も足も出ない状態。

    早い段階でブレークされた後の2-4でのYのSG.0-40から3ポイント連続でネットプレーを成功させデュース。何とかこのSGはキープ。ストロークで得点できないので、ネットに出ざるを得ないY.

    特にBHに打たれると守りに追われSよりも先にエラーが出てしまう。BHのラリーで何とかこらえて中立な態勢に持ち込み、そこから攻撃にもって行くというツアーレベルでは不可避のプレーが全く出来なかったのが大きな敗因の一つでした。

    自分の攻撃パターンに持っていけないので、イラついて何度もラケットを叩きつけたり(コードの範囲内)、ボールを場外に打ちそうになったり(デルレイで確かラケットを場外に放り投げて罰金6000ドルを支払済み)、大声で叫びまくったりしています。

    Yの左利きの有利な点であるサーブも調子がイマイチなのか殆ど効果なく、後手後手に回らざるを得ません。SもYのUFEに助けられ6-4で試合終了。

    1年前のアプトスチャレンジャーで優勝した時に見たYはサウスポーの利点を活かしたオールラウンドのプレーを見せて「これならツアーでもやっていけるかも」と期待させてくれたのですが、今日の試合ではツアーレベルで連続して勝利をあげるにはまだまだパワー不足とストロークの安定感の無さが目立ちました。2セット後半に見せたボレーの何本かにセンスの良さが見えたのが少しの救いでしたが、この試合は残念ながら完敗でした。

    でも退場する時たくさんの小さなファンに囲まれてサインをしてましたが、特に負けた後は選手はさっさと帰ってしまうのが殆どなので、プロの態度としてはとても偉かったと思います。

      引用  返信

  • ヤングのレポートなんて、ここでしか読めない・・・
    40LOVEさん、ありがとうございました!
    ヤングの復調はまだ遠そうですね。

      引用  返信

  • ほんとほんと!
    ここだけじゃん、ココだけw

    40LOVEさんのおかげですよ、ありがとうございます!!!

    どこの大会か忘れたけどデンコ先生(ダヴィデンコ)と対戦していた時の動画を今は無き「ステージ6」で見たときは凄かったけどなぁ・・・負けたけど。正直デルレイの前だった(と、思うが・・)から「圭君はライヴァルっつてっけど、結構差がついちゃってンじゃん!? 圭君置いてかれてネ?やヴぁいやヴぁい・・。」なんて思ってたコトを思い出しました。
    マッケンローも「ヤングよ、お前がNo.1になるンだ」ってハッパかけて期待してたと思うんだけど・・。でも急に何かのキッカケで豹変するかもしれないからね、若者は。
    若者と言えばこの前ATP初優勝を飾ったデルポトロも要チェックや!!

      引用  返信

  • 団長さん、ありがとうございます。

    40LOVEさん、
    またまた試合観戦報告ありがとうございました。
    ヤングの人と成りがわかるリポートでした。

    自分の思い通りにいかず自分に腹を立て、
    感情をむき出しにしてしまう。
    結局感情が大きく乱れるので、
    試合には良いことはなく、
    自分で自分をつぶしてしまいますよね。
    優れた選手も若い頃、感情をコントロール出来ずに
    マナーが悪かったりしたようですが、
    試合を重ねるうちに、そういう術も身に付け
    マナーもプレーも一流へと成長していきました。
    ヤングもこれから先成長がみられるでしょう。

    バックハンドでウイナーをとれる
    ナダルや錦織はつくづくすごいんだな~と
    コレを読んで感心しました。

    試合後にサインをする姿は、ファンを大事にしているか
    していないかのバロメーター。
    マナーの悪い選手は苦手ですが、
    ちょっと好感度UPです^^

      引用  返信

  • 40LOVEさん、圭君のライバルと目されていたヤング選手の
    試合の様子をレポートして下さりありがとうございました。
    はー、バックハンドでウイナーを採るのってそんなに大変なんですね。ヤング程の人でも。。。
    調子が今は今一乗らない時期なのかもしれないですね。
    でも若いから種丸さん、マックインさんも仰るように
    調子ついたら一気に行くと思いますので、やはり圭君の良きライバルとして注目しておきましょう。

    感情のコントロールに関して フェデラーがGAORAで放送した特集番組の中で面白いことを言っていました。
    感情を爆発させても試合に集中できないので押さえる事にした。そう決めて試合を続けていくと今度は自分のモチベーションを高めるのに支障をきたしだし、結局落ち着くのに2年かかった。
    確かそのような事だったと思います。
    難しいですね、試合中の感情のコントロール。
    フェデラーですら2年かかったそうですから ヤング選手はもっとかかってもいいと気持ちを落ち着けて焦らない事ですね。
    また興味溢れるレポートをお願いします。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。