ハース先輩の大活躍が錦織の骨再生を促進する!

ウィンブルドンはベスト4が出揃いました。準決勝の対戦組み合わせは以下の通りです。

ロジャー・フェデラー vs トミー・ハース
アンディ・ロディック vs アンディ・マレー

特筆すべきは何と言ってもトミー・ハースの活躍でしょう。

トミー・ハースはIMGアカデミー出身、錦織圭の先輩です。練習も頻繁に行い、練習試合では錦織が勝ったこともあるそうです。
31歳。テニス選手としては決して若くない年齢ですが、度重なる故障を乗り越えてここまで復活してきました。

世界2位にもランクされたことがある選手ですから実力があるのは誰もが知るところですが、それにしてもジョコビッチを撃破してのベスト4進出はサプライズです。
全仏オープンでもフェデラーを2セットアップして大いに苦しめましたが、それが一過性のものではなく、本格的な復調であることを印象付けるこの準決勝進出です。

先輩・ハースの活躍は、錦織圭のハートを刺激しないわけはないでしょう。

「31歳のハースが故障を乗り越えてここまで活躍するのだから、自分にもできないはずはない。」

そう思っているかもしれません。

あるいは練習パートナーとして肌で感じる実力というものがあるでしょう。ボールを打ち合ったことがなければ「雲の上の選手」でしょうが、実際に打ち合ってみて自分にも可能性があると感じているはず。
少なくとも、このクラスの選手と練習していることによって「トップ選手のボールに驚かない」という下地はできているはずです。
(あとは思い出すだけですね・・・)

同じく練習パートナーのステパネクも大活躍しています。これら身近なトップ選手の活躍は、錦織にとって自分の位置を確認し、勇気づけてくれる格好のモノサシとなることでしょう。

ハースの活躍に刺激されてアドレナリンやら成長ホルモンやら何かいい成分が大量分泌され、錦織の骨が早くくっつかないかな。

10 件のコメント

  • 昨晩は、全試合みたいなーと思いつつ、早々に寝てしまった根性無し子です。
    錦織がいないとどうもやる気がでません。
    そんな中で、故障あがりの選手は自然と応援してしまいます!
    ルックスは好きだけど、声とフォームが気になって、でてくるとすぐTVを消していたシャラポワも、今回は早朝応援(負けちゃったけど)。
    そういう意味で、ハースとヒューイットも注目していました。

    「ハース先輩の大活躍が錦織の骨再生を促進する」
    ・・・すばらしい仮説。
    と、いうことは、ハースを優勝に向かって応援するのが正しいあり方なのかな!?

      引用  返信

  • 昨夜、ふぇでの試合後、ハースの試合もライストを拾って
    観た、寝不足オバサンです。

    私は病気も怪我も、人間の免疫の治癒力を信じてます。
    圭くんも、笑顔を作って気持ちを明るくさせてるって
    書いてましたけど、あれって、免疫力UP効果もあると
    聞いたことがあります。
    ハースの活躍、きっと圭くんの骨をくっつける効果、
    あるんじゃないかな♪

    さて、ここで、鼻血ネ申へのお尋ね。
    優勝候補をハースと発表したら、やはり逆フラグが
    たってしまうのでしょうか?

      引用  返信

  • 31歳の男性というと、一般的にはこれからだっ!ってカンジだけど、スポーツ選手の場合はベテランになるのかな?
    体力的なピークは過ぎてしまったのかもしれないけど、
    精神的には年を重ねるごとにいろいろな経験を積んでいき、
    ピンチの切り抜け方の対処もうまくなって強い選手になって
    いく。若い時には出来なかったことができるようになる反面、若い時にできたことがなぜか出来なくなっていく。
    人間て皮肉ですよね。衰えなどはきっと本人が一番感じるでしょう。でも、そんなこと、しょうがないじゃないか!テニスがやりたくてしょうがないんだから!!いい意味で元気に開き直る、そんな強さを感じました。
    汗だくになりながら黄色いボールを何時間も打ち合って勝ち負けを決める、ゲーム後はネットの垣根を越えてガッチリ握手をし、お互い健闘を称えあうなんてすごく何というか、ロマンを感じます。高いところに座ってるジャッジの方にも握手をするのですね。テニスはやっぱすっごく素敵なスポーツですね!!!ハースがんばれ

      引用  返信

  • おおおVAIO TYPE Z・・・
    先週私が手に入れたのと同じじゃないか・・・気が合うな。

      引用  返信

  • その仮説は間違いないでしょう。
    ハース先輩ができるなら僕だって!的な感じになってるのではないでしょうか。今回ひさしぶりにカムバックしたヒューイットも2002年の全英優勝当時を思い出させる大活躍でした。彼も錦織が大躍進した昨年の全米は欠場して錦織が本選に繰り上がったんですよねえ・・ですからこういった怪我からでも復活できるんだということをこの二選手が示してくれていると思います!
    まあそんなわけで私は錦織がグランドスラムで上位に進出する機会はこれから数多くやってくると鼻血さんの予想以上に信じている次第でありまして。

    あと錦織選手がやってるゲームが私とほぼかぶっていることに感動せざるをえないw(4/5)

      引用  返信

  • グランドスラムテニスのレビューかなぁと思って来たら、
    すばらしい仮説。
    仮説というより あると思います。 です。
    怪我に苦しんでいる選手は多いですよね。
    周りに言われるより自分で気づくことが一番大切なので
    ハースの活躍が圭くんの心の琴線に触れることに、
    大量アドレナリンが接着剤の役目を果たすことになってほしいなと思います。

    グランドスラムテニスはぬんちゃくを使うと難しいそうです。
    ただいま猛練習中の家族がいってました。

      引用  返信

  • おまけ。

    次は日清の「お気に入りのカップ麺」ですかね。

      引用  返信

  • ゲーム届きました!!
    操作慣れないとキツイ・・・・

      引用  返信

  • ハース先輩いいですね~
    フェデラーのGS最多、ハースの復活悲願の優勝、マレーの母国優勝どれも見てみたい。
    ロディックは...(笑)

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。