【告知】現在、「錦織川柳コンクール」を開催中!奮ってご参加ください。大賞、準大賞にはAmazonギフト券を差し上げます。
錦織川柳コンクールにぜひ応募してくださいね!締切は明後日です。
ダブルスのサイドの決め方については、いろいろな意見を聞くことがあります。
よく聞くものに「左利きはアドサイド」があります。
私はもともどアドサイドが得意なのですが、組んだことのある左利きはことごとく「アドサイドがいい」と言うので最近はフォアサイドばかりやるようになりましたし、実際周りを見ても左利きがアドサイドでリターンすることが多いようです。
左利きの人がデュースサイドでリターンしていて、
「なんでデュースサイドやってんの?」
と聞かれている場面にも何回か遭遇しました。
少なくとも日本の、アマチュアレベルの試合では左利きはアドサイドをやることが多いようです。
これはどういう理由によるものでしょうか?
左利きのたなーさんや、テニス博士の種丸さんとメールでディスカッションしてみましたが、いろいろな技術的要因はありそうなものの、結局は「慣習なのでは?」って感じになりました。
たなーさんはデュースサイドが好きだそうですし、種丸さんの昔の左利きのペアもデュースサイドが好きで2人して回りこんでフォアを打っていたw そうです。
確かに結局はペアの相性や個人の技術、特徴などを考えてケースバイケースになるのだと思いますが、どうも統計的には左利き=アドサイドという図式が頭から離れません。慣習によるものだとすれば、
慣習になっている→実際にアドサイドをやることが多い→アドサイドに慣れた→アドサイドでお願いしますw
って流れかと思いますが、ではどうして慣習になっているのでしょうか?何か技術的、戦略的な理由があるはず。
と思ってしまうのは理屈っぽい理系人間の悪い癖でしょうか。
私なりにこれに対する漠然とした答えは持ってはいるのですが、右利きなので左利きの気持ちは正確にはわかりませんしw、まずは皆さんのご意見を聞いてみたいです。
特に左利きの方のご意見を聞いてみたいです。コメント欄にぜひご意見をよろしくお願いします。
私の考えは明日、書きたいと思います。
私は左利きではないのですが、
おりしも昨日の伊達さんの公式ブログに
初めてペアを組んだ左利き選手との、
ポジショニングの事が書かれてました。
ちょっと、ご参考までに。
BAKO引用 返信
・ワイドに振られた時、リーチがある方がいい(ただし両手バックの人に限った話)
・フォアハンドの方が得意/威力があるので、使う機会が多いサイドを選ぶ
思いつくのはこれくらいですが、どちらもグラウンドストロークの話、つまり雁行陣主体で戦うレベルの話であって、主に平行陣で展開するレベルの人には当てはまらないと思います。
そういえばブライアン兄弟は左利きであるボブの方がデュースサイドでプレーしてますよね。
プロのダブルススペシャリストの間ではどちらが主流なんでしょうね。
たに引用 返信
>BAKOさん
なるほど伊達さんのブログには「左利き(中略)ということは二人ともアドサイド」ってありますね。
http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-10169643160.html
ということは、やはりプロでも左利き=アドサイドという認識なんでしょうかね。
>たにさん
なるほど。
しかし平行陣でもリターンはしなければならないし、リターンでもある程度おっしゃることはあてはまりそうです。
netdash引用 返信
はじめまして。いつも拝見させていただいております。
当方、左利きの大学生です。
自分もやはり主にアドサイドでプレーします。
きっかけは、テニスを始めたばかりのころに部活の先輩から「左利きはアドサイド」と教えられたことです。
「左利きはアドサイド」の理由は、
初心者レベルでは、サーブがセンターに来ることが少ないので(来ても十分回りこめる)フォアでたくさん打てるからだと思います。そしてそのまま続けるうちに、バックの逆クロスも得意になってきて、上達してからもアドサイドが定着したわけです。
プロの選手は左利きデュースが多いと聞いたことがあります。
レベルが高くなると、リターンに角度をつけられないようにセンターにサーブを入れることが多くなるため、センターをフォアでリターンできるように、という理由だったと思います。また、左利きがデュース、右利きがアドだと、ペアがリターンするポイントで、ポーチをフォアでできるのも利点だと思います。
以上、長々と失礼しました(間違ってるところがあってもご容赦ください!笑)
10引用 返信
このネタ、左利きとしては書かずにいられないのではないでしょうか。
左利きの立場ではを10さんの意見が大方当たってるのではないでしょうか。
つまり、テニスを始めた頃はやはり周りの右利きの人も同じレベル(初心者)で、ペアを組むとなるとまだバックハンドの苦手意識があるので(右利きは)アドサイドを左利きに譲る(任せる)
これが「慣例」となり、左利きもアドサイドの経験が多くなり、アドサイドの方が得意になってゆく
という図式だと思います。
本当は左利きにどちらが向いているという決定的な理由はないのに、そうなりやすい構造になっているということではないでしょうか。
ですのである程度のレベルになると必ずしも左利きがアドサイドということもないと思います。
たなー引用 返信