やっぱり早く記事立てた方がいいと思うので、中身ありませんが立てます。
禮さんのご提案通り、早めに立てたいと思います(1週間前くらいを目処に)。
といことで、全米は8/28に本戦スタートなので、8/21の0:00に内容が何もない状態でw 記事アップするように投稿予約しておきます。
予選もすぐ始まりますしね。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
201602アカプルコ
【時刻訂正】【1回戦 現地22日(月)20:00以降、日本時間23日(火…
-
201605rome
2016ローマ ドロー発表(3Rガスケ、QFフェデラー、SFジョコ)
-
201810ウィーン
熾烈なファイナルズ出場権争いを勝ち抜け!2018ウィーン プレビュー
-
202009ハンブルク
【1回戦 本日17時から】初参戦のハンブルクで1つでも多く試合をこなした…
-
201410バレンシア
【ドロー発表・Cilicも欠場】ツアーファイナル行きを確定(=優勝)せよ…
-
201508全米
【8/31 23:55〜 WOWOW無料放送】2015全米オープン1回戦…
-
202009全仏
2020全仏オープン、ドロー発表! 錦織はナダル山、初戦はエバンスと。
-
大会プレビュー
【初戦はガスケ、7日】2019モントリオール 大会プレビュー
ABOUTこの記事をかいた人
テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。
プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。
2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。
錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。
最近の20コメント
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に リッコラ より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に ウクレリアン より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に K.N より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に リッコラ より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に 風 より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に aoiです より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に おけい より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に あ より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に どこまでも圭 より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に ステファンふぁん より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に だいあん より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に ホヤぼう より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に steffilove より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に あけび より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に だいあん より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に steffilove より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に あけび より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に だいあん より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に ステファンふぁん より
- 2025ヒューストン1回戦 vs. クルーガー スコア実況(行けるところまで) に あけび より
yuriさん
すいませんでした
受験とは違う種類のプレッシャーでしたね
受験はその通りですね
しかしスボーツの世界では,
トップ10とトップのプレッシャーは違うと思うし
トップ目指してマラッカ海峡に飛び込んだ伝説の日本人テニス選手も過去にはいました
彼は紛れもなく世界のトップ選手でした
彼のように自分を、追い詰めてほしくないだけです
だからと言って彼が弱かったとは僕は思えません
周りが彼を追い込んだだけだと僕は思うだけです
けんじ引用 返信
杉田選手、Cincy3R進出おめでとうございます。立ち上がり、また1stサーヴの調子が悪かったですが、尻上がりにサーヴもショットも調子を上げて第3セットはベーグル焼きそうな勢いだったようです。ランキング54位とはいへ最近調子を上げて先々週のキッツブルで準優勝しているソーザに逆転勝ちですから、もうランキング40−50位の選手にはもうフツーに勝てるということをまた証明してくれました。是非次はハチャノフか(フェデラーの代わりにLLで入った)ファビアーノを破って、QFでデル・ポトロかディミトロフと当たって経験値を上げて欲しいですね。Cincy、カルロビッチ大先生(38歳)やフェレール(35歳)(答えを書いてしまってる、笑)のベテラン勢も元気ですね。これからキリオスvsドロゴポロフの楽しみな試合です。長い冬がやってきますが、観戦していて楽しい選手が多いので耐えられるかと思います(笑)。
禮引用 返信