【記事立て】2017シンシナティ プレビュー

 やっぱり早く記事立てた方がいいと思うので、中身ありませんが立てます。
 禮さんのご提案通り、早めに立てたいと思います(1週間前くらいを目処に)。
 といことで、全米は8/28に本戦スタートなので、8/21の0:00に内容が何もない状態でw 記事アップするように投稿予約しておきます。
 予選もすぐ始まりますしね。

152 件のコメント

  • 団長さま、

    早速アクションありがとうございます!Cincyは、今日から既にクォリフィケーションと並行して1Rが始まっており、ハリソンvsミューラー、イズナーvsトロイツキですね。スケジュールをみると、錦織選手が登場する2Rは火曜日か水曜日ですが、まだどちらか分かりません。しかし水曜日も2R(ラウンド32)のはずなのに、なぜミドル・ラウンドなんて書くんだろう(前日火曜日は1stのせいか2ndラウンドと書いてる)。

      引用  返信

  • 今晩は。
    団長さま、新スレ立て有難うございます。ドローも発表されたので、シンシナティは今か今かと首がキリンのごとく…(笑)

    カナダMSに続いてシンシMSも、OUTな選手が多過ぎる件。
    カナダMSの本戦カットライン人数は44名、エントリー後OUT選手は11名、実に1/4がOUTしてAlt選手が繰り上がった異常現象をご紹介しましたが、シンシMSも同様でした。

    本戦カットライン人数はやはり44名、エントリ―後OUT選手は9名。その選手は以下敬称略でマレー、バブリンカ、ジョコビッチ、チリッチ、プイユ、クエバス、コールシュライバー、シモン、L・メイヤー。1/5強がOUTでAlt選手と入れ替わり。やはり異常、緊急事態。当初エントリーが意味をなしていません。

    もしこれがUSOも継続したら? カットライン人数を100名としても単純に20~25名がOUTして入れ替わることに。そうならないことを祈るばかりです。

      引用  返信

  • ついにこの時が来ました。
    8ヶ月間モヤモヤした状態から開放される時。
    今大会は「完全なる優勝ドロー」と言っていいでしょう。
    こんなにおいしいドロー久しぶりでしょう。
    しかも、マレーもジョコもワウリンカもチリッチもいない、
    このチャンスに優勝しなかったらいつ優勝するのか、
    本気で優勝を狙いにいくべきです。
    今度こそやってくれるでしょう。

    マイケルチャンのセリフ、
    「もう残された時間は少ない」
    というのは重い言葉です。
    旅行やグルメや恋愛は、引退してからもできます。
    しかしテニスは今しかできません。
    今こそテニスにフォーカスすべきです。
    今大会は私もテレビ前で全精力を注ぎ見届けたいと思います。

      引用  返信

  • はじめまして。
    アプリで見たのですが、、、錦織選手棄権のようです。

      引用  返信

  • かぼちゃさん、ありがとうございます。
    なんてことでしょう・
    今さっき、ツイッターでスポーツジャーナリストが
    Nishikori is out of Cincinnati with a right wrist injury
    とつぶやいていました。再発???

      引用  返信

  • 右手首に鋭い痛みがあってシンシナティ棄権みたいです。

    しっかり治して欲しい。
    全米はどうなるのか・・。

      引用  返信

  • アプリで発表したようです。練習中に痛みを感じたとか…。
    残念ですが、全米に向けて直すことが最優先ですね。

      引用  返信

  • かぼちゃ さん、皆様、情報ありがとうございます(`・ω・´)ゞピシッ!
    全米に向けての安全策と思いたいですね~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

      引用  返信

  • はい、こちらもアプリで確認しました。『今日練習中にに右手首に鋭い痛みを感じた。診断のため専門医を訪ねている。詳しい情報は分かり次第』とありますね。やっぱり不調の原因は右手首にもあったのかなあ。大事でないことを祈ってますが、こうなったら徹底的に直して欲しいです。

      引用  返信

  • マジですか・・・・体調面には問題ない(スタミナの消耗も少ない)ことが、数少ない全米に向けた明るい情報だと思ってたのに・・・・
    全米の出場は、大丈夫っすよね・・・お願いします、何とか治ってください・・・

      引用  返信

  • 錦織選手、棄権ですか。

    散々書かせて頂きましたが、最近の日本人選手全体の流れの悪さここに極まれですね。昨年のデ杯POの後も全体的に悪かったのですが、ここまで酷くは無かったですからね。

    「個人競技じゃん、たまたまじゃん」ってお叱りがあるかもしれませんが、スポーツって良し悪しに関わらず「流れの連鎖」っていうデータでは計り知れない事は必ず存在しますし、ここまできたら「たまたま」の域は遥かに超えている位、ネガな材料しかないですから。

    シンシMS、杉田選手は火曜以降になり、バンクーバーCHの太郎選手の試合が先になるかもしれません。一連の悪い流れの「絶対的権化」にまでなってしまった彼に勝ってもらい厄落としをしてもらいましょう!

    フォーラムに書くか迷ったのですが「錦織選手を含む」日本人選手全体の事ですから、こちらの方に書かせて頂きました。

      引用  返信

  • 場所が場所だけに、今シーズン終了も覚悟しなければなりません。全米は奇数年に1勝もできてないので嫌な予感はありましたが、まさか怪我とは。

      引用  返信

  • ゆうたさま
    絶対的権化となった「彼」とはいったい誰?
    わかる人にはわかりますが…(^◇^;)

    それより何より、NORICHANさまも再三おっしゃっていますが、けが人多すぎます。ATPはどこまでこの状態を真剣に受け止めているのでしょうか?

      引用  返信

  • なんでこうなってしまうのでしょう。

    しっかり治してから復帰して欲しいです。

    昨年のファイナルの面子に比べれば圭くんはむしろ良くやっていると思っていたのですが、その良くやっている事がマイナスに働いてしまっているように思えます。悪い廻り合わせを切るためにも、長い目、大局的な目で見ていろいろ決断して欲しいと思います。

      引用  返信

  • トップ10で現在元気なのは3人(ラファと新旧NEXT GENのサシャ&ドミニク)だけです。

     1 マレー    ヒップ
     2 ナダル    元気
     3 フェデラー  疲労または腰・背中かどこか故障?
     4 ワウリンカ  左膝手術(今季離脱)
     5 ジョコビッチ 右肘(今季離脱)
     6 チリッチ   外転筋
     7 Aズヴェレフ 元気
     8 ティーム   元気 
     9 錦織     右手首
    10 ラオニッチ  左手首

    トップ10以下もゴファン(右足首)、ベルディヒ(肋骨)、カリーニョ・ブスタ(腹部)、キリオス(ヒップ、肩)など最近の故障を抱えています。

    いったい今年のATPツアーはどうなってるんですかね?ATPスケジュールは2018年は決まっており、2019年に改定(revision)があるはずです。NORICHANさまが言われるように、真剣にスケジュールの見直しをするときが来ているのかもしれません。

      引用  返信

  • youkoさん,

    モンフィスに負けた時のコメントで「故障かも」とおっしゃっていたのは、実は半分くらい当たっていたのかもしれませんね。

    錦織君が「体は問題ない」と発言しても、いつも心のどこかで「本当かな…?」と思ってしまう自分がいます。そう言った後の試合で、痛みが来て欠場したり、途中棄権することもたびたびなので。

    そうして、ゆきんこりさんがご自身のツィッターで「手首は再発する危険がある」という内容のことを書かれていたのを読んで以来、手首のことも気になっていました。

    怪我と付き合いながらツアーを回ることが、本当によいことなのか?
    どうなのでしょう?

      引用  返信

  • 圭君、手首、どうかお大事にして下さい。全米には間に合うのでしょうか?だだ先を見据えて、決して焦らず、じっくり治して欲しいです。

      引用  返信

  • ROMさま
    一応、文の流れとして直前に名前を出してからの「彼」でしたが、改めて書きましょう。太郎選手です!そう太郎選手です!誰がなんと言おうと・・・太郎選手です!大事な事なので3回書きました。

    怪我続出については、こうなるとデ杯5セットマッチ存続は否定的に傾きますね。「デ杯の醍醐味」はわかるのですが、あくまでもそれは選手が健康なのが大前提ですし、醍醐味という言葉に酔いしれて将来有望な人材を多数壊した一昔前の甲子園になりかねないですからね。

      引用  返信

  • 棄権・・・とても心配です。
    ここに来て再発。本人が、一番ショックでしょう。軽い炎症であってほしいです。
    それにしても、怪我人が多すぎる。この現状を、運営側には重く受け止めて、対策を練ってほしいです。
    ところで、ずっと気になってはいたのですが、錦織選手が今年になって使い始めた、改良された疲れないラケットは、しっくりいっているのでしょうか?本人や陣営でなければ分からないことなのでしょうけど、ちょっと気になりました。記憶にないですけど、どこかで本人はコメントしてましたか?
    全仏の時、試合をしながらでも回復できたようなことを言っていましたが、故障や苛立ちをみると、どうなのかな?それとは特に関係ないのかな?フォームにも影響ないのかな?もしかして、フォーラムの方が良かったのかもしれませんが、入力の仕方がよく分からなかったので、すみません。

      引用  返信

  • え!?棄権??
    これじゃあ私がバカ丸出しです。
    今朝、今大会は優勝ドローだ!行けるぞ!
    と一人盛り上がって書き込んだのに。。
    団長は「吐き捨てるコメントは削除します」
    と言いますが、私達もたまには吐き捨てたいです。
    巨人ファンや阪神ファンがチームが連敗した時、
    巨人死ね!阪神死ね!と吐き捨てるように、
    私達テニスファンだって吐き捨てたいです。
    しかし私は過去に団長とモメてしまった前科がありますから、
    ここはぐっとこらえます。
    ケガなら仕方ない。錦織さんには全米オープンで復活してほしいです。

    私はちょっと、これから自分の部屋の壁を殴ってきます。。
    正直、泣きたいです。。

      引用  返信

  • 錦織選手のスケジュールを確認しようとして、シンシのドロー表を見に行って名前がないのにびっくりしました。
    あわててこちらのブログに来て、手首の故障を知りました。
    ブログの管理で団長さんが奮闘されておられますが、とにかく私が声を大にして言いたいことは、団長さんの負担をこれ以上増やさない方向での管理をお願いしたいということです。
    錦織選手に続いて、団長さんにも故障?されては、多くのブログ応援団にとって最も望ましくないことだと思います。

      引用  返信

  • 残念です。
    テニス以外にも プロ野球 サッカー ゴルフ…と スポーツ観戦が好きでよく見ますが、やはりケガは仕方が無いのかしら。昨日のボルトも残念でした。
    自身の体調だけでなく ツアーの日程や スポンサーがらみのエントリー 自国開催大会と プロには調整が大変なのでしょう。それをプロだから仕事だからと割り切らなきゃならないのかなあ。本人だけじゃなく応援する側も とても残念でなりませんが 割り切らなきゃ…ぃゃなかなか割りきれない…

      引用  返信

  • ケガはしょうがない。
    USO間に合うのかな。

    しかし、サーシャは本当に覚醒してしまいました。
    フェデラーはなにかしらの問題を抱えていたようにみえましたが、USOの優勝候補筆頭はサーシャかもしれませんね。

      引用  返信

  • お早うございます。
    錦織選手、残念です。昨夜コメントした9名のシンシMSのOUT選手の、まさか10人目が錦織選手とは…。いかに図々しい私とて、さすがに凹みます(苦笑) 1日も早く良くなりますように。

    シンシMSより正式に発表されました。W&S公式SNSより。
    https://twitter.com/CincyTennis/status/896873582101278720
    錦織選手のあとには、そのままLLでティプサレビッチ選手がINです。

    そしてフェデラー選手。欧州テニスサイトUbitennisより。
    https://twitter.com/Ubitennis/status/896851526374883329
    「今夜シンシ入りしてからプレイするかどうか決める」と。かなり怪しいです…。

    情報等については次でコメント致します。

      引用  返信

  • 欠場情報等について。
    禮さま、怪我人情報取りまとめ有難うございます。

    錦織選手、やはり不調の原因は雑音やメンタルなどではなく、右手首がずっと尾を引いていたと思わざるを得ません。昨年は実は好調、その負担がこんな形でまさかのキック・バック…。
    更に、フェデラー選手も限りなく赤に近い黄信号、ラオニッチ選手も不透明…。
    これでもし、トップ10からナダル選手、ズベレフ弟選手、ティーム選手の3選手しか出場しない事態になったら、シンシMSはもはやMSのテイをなしていません。多少豪華な500大会、いえワシントンの方が豪華さでは上になります。
    これでATPが真剣に考え直さないのであれば、まさしくただの興行主。アスリート・ファーストなどどこ吹く風です。

    フォーラムでご紹介しましたが、ATPとUSTAは、2500万ドルかけてシンシMSのCCを来季開幕までに改装。VIP席を非常に豪華にリニューアル。お金かけるところ、そこ? 選手にはやれ出場義務だ、やれペナルティだで? ATP、いい加減にしないと自分たちにしっぺ返しが来ますよ。

      引用  返信

  • 高速パワーテニスの行く末は?

    雑感ですが最近思っていることを少し。近年ますますテニス道具(ラケット、ボール、コート)が進化し、テニスは高速化かつパワーテニスと化しています。昔好きだった(おが屑を撒き散らして顰蹙を買っていた)レンドルのビデオを今観ると、まるでハエが止まっているかのような(ちょっとそれは言い過ぎか)ラリーです。先日、錦織vsモンフィス戦で第3セットタイブレーク6−5からモンフィスが放ったFHストレートウイナーの速度は171km/hでした。錦織選手の1stサーヴ平均速度より少し遅いだけで、一昔前には考えられない速度だと思いました。体に負担がかかるといわれるハード・コートが、ツアーの半分以上を占めています。MS1000ではIW+マイアミ、マドリード+ローマと2週連続だったり、午前2時まで試合していたりと、常識ではちょっと考えられないと以前からコメントしてきました。加えてツアーの間には息をつく暇もなくスポンサー・イベント、(止めて欲しい)年末のTV出演、シーズンオフもほとんどなく迎えるAOと、いったいいつリフレッシュしてフォーム改善に取り組む時間があるのだろうか?と以前から不思議です。小生はエキシビションさへ控えて欲しいと思っている口です。トップ10の7割の選手が何らかの故障を抱える事態となった今、選手会は何か言わないのだろうか?と思ってしまいます。富めるものはよりリッチに、貧しきものはよりミゼラブルにという行き過ぎた現代資本主義みたいに(ちょっと関係ないか)、現代テニスはちょっと方向を間違えてるのではないか、とさへ思ってしまいます。F1みたいにレギュレーションを変えることは可能なのでしょうか?ネットの高さとかは創業以来変わっていないと思いますが、現在の高身長化に合わせてネットを少し高くする、とかレギュレーションの変更があってもいいと思うのですが。このままでは、テニスの未来は人間の体力の限界を超えており、この前書いたように50−100年後のテニスはアンドロイドがプレーして、観客がそれを操作して喜んでいる、とかになってしまうかもしれないとさへ想像してしまいます。テニスの魅力や醍醐味は、(選手のケガへとつながる)機械化したテニスではなく、もっと人間味が感じられることだと思うのですが。

    ケガ人相次ぐATPツアーを心から憂慮しています。最近、錦織選手が眉間に皺を寄せてプレーしているのがずっと気になってました。ケガから復帰して、笑顔で躍動する錦織選手をまた見たいと思います。また雑文失礼致しました。

      引用  返信

  • ショックです。モントリオールのモンフィス戦も変だったし、今後は自滅とも思える試合をしたときには(特にダブルフォルトが多い場合は)、メンタルがどうのこうと言うよりも、フィジカルに問題ありと判断した方がよさそうですね(圭君は絶対に言いませんが)。
    手首の怪我は深刻で、全米に出られるかどうか微妙になりましたね。
    ジョコやワウリンカに付き合って、今年いっぱい休んだ方がいいと思うのですが・・・

      引用  返信

  • ATPも仕事が早く、シンシのドローもすでにLLのティプサレビッチに替わっていますね(-_-) 禮さんも書いていらっしゃる通りの状況で、これは異常事態です。例えて言えば、メッシとクリロナがいないクラシコに、誰が大金を払うのか、という感じでしょうか。サッカーなどのチームスポーツならまだカバーできる部分もありますが、個人スポーツであるテニスでは、これは致命傷です

    手首は小さな筋肉の集まりで、故障箇所が分かりにくい・故障すると治りにくいところなので(デルポは完治までどれだけかかったことか…)、それなりの覚悟で待ちたいと思います

      引用  返信

  • 今日は。
    カナダMS決勝2選手の、試合後コメント抄訳記事です。本来スレチですが、フェデラー選手コメントがシンシMSに直結していますので。
    <20歳ズベレフがロジャーズ杯V、完敗フェデラーは疲労の色>
    http://www.afpbb.com/articles/-/3138400
    フェデラー選手。
    あちこちの故障はハード・シーズン突入に伴う負担によるもの。でもUSO優勝ならGS通算20タイトル。それを見据え万全でいたい。う~む、ますますシンシMS欠場っぽいです…。

    本日は「2人の○○」がシンクロしている件。
    2人のサーシャ。
    カナダMSでアレクサンダー・ズベレフ選手がストレート勝利で優勝。アプトス・チャレンジャーでカザフスタンのU21、アレクサンダー・ブブリク選手がストレート勝利で優勝。
    2人のハリソン。
    シンシMS本戦1Rで兄ライアン選手がフルセット敗退。予選1Rで弟クリスチャン選手がフルセット敗退。

    面白ネタで、モヤモヤ全て吹っ飛ばせっ!

      引用  返信

  • ビッグ4やワウリンカみたいに、好調なら超タフドローでも勝ち抜いていけるなら
    半年全休(シードを大幅に落とす)でも良いかと思いますが、
    錦織にそれができるのかが問題な気がします。
    フィジカル全開な錦織ならできるのかもしれませんが、
    デルポトロでさえもノーシードからなかなかトーナメントの上の方に上がってこれないわけですし、
    本当に悩みどころなのではないでしょうか。
    とはいえ、フィジカルの不調が今シーズンの不調の原因と言われたら色々納得できる部分も多いですし、
    勝ち負け以前にパワー全開の錦織を見たいというファンとしての気持ちもあって、
    何と言って良いのか分からないという感じです。

      引用  返信

  • 今日は。
    ちょっと気になる広報です。
    ラオニッチ選手、8/21に彼の大スポンサーであるカナダ・グースのイベントに参加。場所はNYC。彼のインスタより。
    https://www.instagram.com/p/BXwHWf3B0Py/

    8/21といえばシンシMS決勝翌日。ネット不精の彼がSNSでイベント発信は滅多にないこと。かなり重要視している証しでもあり。彼は決勝まで残るつもりはない? USOを見据えて早目にNYC入り? まさか、ブルータスならぬラオニッチよお前もか状態…?

      引用  返信

  • 一応全米OPがまだ残ってはいますが、ポイントの上積みは難しいですし、北米シーズン活躍なしとなると、今期の目標は16位以内といったところでしょうか。

    今年は旧王者達の復活と、若手の本格台頭が同時に起こり、トップの勢力図が大きく変わりましたが、その覇権争いから錦織が脱落してしまったことは残念ではあります。

    ですがきっとまたどこかの大舞台で上位進出を果たし、私達をワクワクさせてくれることを期待して、首を長くして待ちましょう。

      引用  返信

  • いやあ、参りました~~~、特に今年の全米を観に行こうとしている人間にとっては、何とか治療・回復を間に合わせて欲しい気持ちと、しっかり治して欲しい気持ちとで、頭の中がごっちゃになってしまっていて、全く気持ちが落ち着きませ~ん。あと2週間近くもこのやきもきした状態が続くのか~~(><)

      引用  返信

  • フェデラーもラオニッチも欠場するのではないでしょうかね…。

    テニスはトーナメント戦なので当然、強い選手は試合数が多くなるので、負担がかかりますね。
    毎週のようにトーナメントが開かれているのは、下位の選手たちにも多くのチャンスがあるわけで、これは変えずに負担軽減となると、トップ選手たちの参加義務を減らすことが急務なんじゃないでしょうか。

    あと、デ杯とオリンピックの日程やシステムの改定も。
    デ杯はフェドカップと同じ形式(2日で5試合、3セットマッチ)でいいじゃないかと。

      引用  返信

  • ぼうずさん、
    デ杯の改革案は今年のITF総会の議案になっており、スッタモンダしましたが結局は現行の5セットマッチ続行に決まりました。歴史と伝統ある大会ゆえ、簡単に大改革に踏み切れない裏事情の絡み合いもあるんだろうと推測します。

    皆さんが言及されているように今年の体調不安な選手の多さは異常(非常)事態だと私も感じます。ITFとATPはちゃんと協力して、プレイヤー・ファーストでスケジュールやシステムの見直しに本気で着手して欲しいです。

      引用  返信

  • ぼうずさま、
    トーナメント参加義務については先見の明がある人々(ふりすくさま他)により、フォーラム「ATPポイント制度と参加義務大会数について」で議論されています。小生としても、大会数そのものはスポンサー等の関係で減らすことは容易ではないだろうから、参加義務を減らす、たとへば500の参加義務はなくする、MS1000も出場義務大会を削減する(そうすれば大会主催者は良い選手を招待しようとするので、選手側からすると少しは売手市場になるだろう)、それに従ってATPポイント計算試合数も削減するのがよいと思うのですが。あとMSの連チャン、IW+マイアミ、マドリード+ローマ、カナダ+シンシは片方を動かすか、少なくとも1週間間を入れる(小生としては、悪趣味マドリードは廃止、それで空いたスロットかシンシをMS1000として日本に持ってきたい)、夜間試合は禁止(午後11時まで)。

      引用  返信

  • FUMAさん,

    >怪我と付き合いながらツアーを回ることが、本当によいことなのか?
    どうなのでしょう?

    難しいですよね。本当は100%の状態で大会に臨むのが当たり前だと思うのですが、選手自身も関係者もファンも、ある程度の怪我は仕方がない、万全な状態で試合が出来る方が少ないと、諦感しているように思います。

    禮さんも書かれていますように、テニス界全体として危機的状況であるようで心配です。

    圭くんにはきっちり休んで治して欲しい気持ちが勝ってますね。好調ならドロー関係なく勝ち抜ける力はあると思いますから。それになにより思いっきり気持ち良くテニスをして欲しい。そんな圭くんを見たいのです。

      引用  返信

  • 連投すみません。

    禮さんもご指摘のラケット等の進化によるテニスの高速化は、少し前に、昔のテニスとは別物になっていると、おばっちさんも書かれています。その、選手にとって非常に苛酷になっている変化を周囲の関係者は実感として解っていないのかもしれません。
    だから、ATPも改革等進まないのかなと、。選手が声を挙げるべきなんでしょうけれど、選手は試合をしたい、勝ちたい気持ちが強すぎて難しいのかもしれません。

      引用  返信

  • 錦織選手、怪我の再発残念です。
    NORICHANさんのおっしゃった、
    >「やはり不調の原因は雑音やメンタルなどではなく、右手首がずっと尾を引いていたと思わざるを得ません。」
    という意見に同意します。
    私は2015年に「錦織選手の不調には(本人が明かさなくても)いつもどこかフィジカル面で問題がある」という趣旨のコメントをしたことがありましたが、その考えは今も自分のなかにあります。不調の原因が「試合はこなせたとしても自分の思い通りのプレイはできない身体の状態」ということであったとしたら、時間はかかるかもしれないけど故障が治ればまた本来のプレイが戻ってくるはず。ここは(完全治癒を)信じて待つしかないと思います。
    雑音やメンタルなどの泥沼にはまっているわけではないことは幸いです。いい面を見たいです。

      引用  返信

  • 圭くんが一番辛くチームも思案しているところ。どうか温かい目で見てほしいと切に願います。
    どうするか出した結論を尊重して応援するのみです!
    (個人的にはUSOや、まして楽天は出てほしいなどのわがままはおもってしまうけれど…)
    また、団長さんのコメントにいつも励まされて元気をもらっているのでブログの色々変更箇所があっても今までどおりよろしくお願いします。

      引用  返信

  • 2週連続マスターズは廃止、またはモンテカルロのように、連続の場合どちらか片方は免除あり。ツアーは10月まで、11、12月は完全オフ。素人ながら今思いつくツアーの改善策はこれくらいでしょうか。

    また、錦織選手には長期休養が必要という意見もありますが、私は全くそう思いません。
    ランキングを落としてもカムバック出来るのは、フェデラーナダルジョコビッチワウリンカといった、GS優勝経験のある限られた選手だけかと。
    全米優勝のデルポトロですら、復帰から1年半が経つも、トップ20にも上がれません。

      引用  返信

  • 手首 再発かー…
    しんどいなー…

    これまで試合見よって 手首気にしたりはしてなかったと思うし そういう時に 苦肉の策的に打つ 回転量 少なめのショットなんかも 無かったように思えるけどなー…
    せやから 今回もまた 「突然」 の再発な気がするわー

    ジョコなんかは ずーっと おかしくて 特にバックの打ち方が 被せる感じになっとったから 怪我が尾を引いとんのは 明白やったけどな〜…

    錦織の場合は 不調の原因を 手首に持っていけるかは 微妙やと思うわー

    たとえば ズベ弟に負けた試合は 疲労で身体のキレは微妙やったけど ショットやテニス自体は 悪くは無かったし モンフィス 戦でも SFS & SFM & タイブレリード から それぞれ 突然崩れただけであって 手首を気にしとる様子も MTOもなく 試合全体を通しての ショットも悪くなく…
    手首では 片付けられんやろなー…

    とにかく 手首に関しては USOまでに治って くれたら 何よりやけど 無理だけは せんといてほしいなー

      引用  返信

  • 錦織の欠場残念です。
    nakaさん、旗の件okいただきました。
    なにか画像データ必要なら言ってください。
    今は、出場するかどうかの心配がありますが…

      引用  返信

  • さん,
    選手の負担軽減には有効と思われます。
    一方で選手の招待にますます金がかかり、チケット価格の高騰が懸念されますね…。特に楽天あたりは。

      引用  返信

  • すぅーさん, さん,
    ありがとうございます。

    デ杯は結局、そういう結論になったのですね。
    伝統という名のもとで選手壊してどうするのか?本末転倒な気が…。

    ツアーのスケジュールが変更できないならせめて「夜間試合は禁止」はやってほしいですね。
    あ、でも杉田くんが優勝したトルコは40℃でしたっけ?ヒートプロテクションも必要か。

    わたしも錦織くんが長期休養とるのは反対です。
    長期休養してうまくいったのはナダル、フェデラーといった実績充分な化物だけですから。
    まあ、来年ジョコが無双状態になるかもですが。

      引用  返信

  • 夜叉さんに同意します。
    完全に手首=不調ということではないような・・・
    本人も取り戻そうと頑張り過ぎたのかな・・・
    難しいですね。
    きっと全米には間に合わせたいと思っての決断だったと思うので、無理はしてほしくないけど、何とか大事に至らないで出場できるといいな・・・

      引用  返信

  • ツアーの大会数を減らすのはどうなんでしょうね。
    錦織選手のようなトッププロ以外はもっと試合に出たい、もっとチャンスが欲しいと思っているはずです。

    賞金やスポンサーフィーだけで生活できているプロはどの程度なんでしょうね。
    改革があるとすれば、トッププロへの優遇だけではなく、ボトム層の底上げこそ必要な気がしますが。

      引用  返信

  • 安国寺エアKさん,
    禮さんなどがおっしゃっている試合数の削減は、ツアー全体ではなく、トップ30の選手の出場義務を軽減するのと、大きな大会の間隔を空けることだと思います

    一部のトップ選手が身体を犠牲にしながら大金を稼ぐ一方、スポンサーがつかなければ生活もままならない下位の選手が山ほどいる現状は何とかならないのでしょうか… 確かに、安国寺エアKさんのおっしゃるボトムの底上げも必要ですね

      引用  返信

  • 夜叉さんとaoiさんに同意します。モンフィス戦は客観的に見れば、大変面白い紙一重の勝負であって手首の影響は感じませんでした。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。