(錦織のいない)2017全米オープンの直前情報・展望

 錦織のいない全米オープンが始まります。非常に残念で、どこか一歩引いた見方になってはしまいますが、テニスファンとしての興味は尽きません。日本選手の活躍も楽しみです。

この記事では、全米オープン(すでに予選が始まっている)の直前情報としての記事としたいと思います。

大きな大会ですので、第1週、第2週の記事もそれぞれ立てていきたいと思います。あとで日本選手の記事も立てますが、コメントは以下のような住み分けでお願いします。

全米記事 → 全米に関連するコメント。全米に参加する日本選手の情報含む。
日本選手記事 → 全米に参加する日本選手以外の情報

厳密なことは言わず、上記に反するコメントが少々あったとしても目くじらを立てることはありません。気軽に書き込んでください。

以下、執筆中。

大会情報

トップ選手の出場状況

錦織だけでなく、多くのトップ選手が欠場。または故障を抱えた状態です。
フェデラーは出場しますがリハビリ中で状態は完全ではない可能性があります。
マレーも出場しますが今季はやや不振。どこまで状態を戻してきているか。
ジョコビッチ、バブリンカは錦織と同様、年内は欠場します。
ラオニッチも今大会を欠場。コメントから判断すると年内の復帰を目指しているようですが、楽観はできないと思います。

1 ナダル 出場
2 フェデラー 出場 リハビリ中
(執筆中)

予選の状況

日本男子では添田が予選決勝進出しています。バンブリ(ワシントンQF進出)、チューディネリ(スイスデ杯選手)と実績ある選手を破っており、予選決勝の相手もイギリスのNorrie、一昨日22歳になったばかりの226位。チャンスだと思います。

残念ながら 伊藤竜馬は2回戦、内山靖崇、守屋宏紀は1回戦で敗退しました。

(日本女子執筆中)

203 件のコメント

  • 禮さま
    情報、ありがとうございます。
    良かったなと思います。

      引用  返信

  • 今日は。
    nakaさま
    USO観戦、お気をつけて行ってらっしゃいませ。観戦レポ、楽しみにしております。決して圧ではありません(笑)
    もし日程に余裕がおありでしたら、こちらなどいかがでしょうか。フォーラムではご紹介済みですが、他にもUSO観戦される方々のご参考にもなるかと。直前ではなく直後情報で申し訳ありません。

    USO終了後の9/16&17に、グリーンブライヤー・エキシビが開催されます。出場メンツが超豪華。ヴィーナス選手、ヒンギス選手、P・サンプラス氏、J・ブレーク氏。ぜひいかがでしょう。
    <Greenbrier Champions Tennis Classic>
    http://www.greenbrier.com/tennisclassic

    ゴルフ・トーナメントで有名なグリーンブライヤーに、2016より新設立されたエキシビです。場所はW・バージニア州グリーンブライヤー郡。NYCから直線距離で約350マイル、東京~名古屋間より短いのでドライブ感覚で行けるのではと。USO観戦後にもう一度テニス、と仰る向きに。

      引用  返信

  • 連続投稿失礼致します。

    ぼうずさま
    日本選手の初戦対戦相手とりまとめ有難うございます。これで一目瞭然ですね。

    男子2人は先ほどコメントしましたが、女子もまた厳しいGSロード。
    下団さまが仰っているように、江口選手の対戦相手プリスコバ選手は、もう因縁としか言いようのない相手。全部振り払ってリセットして欲しいです。江口選手頑張って!

    日比野選手の対戦相手キャサリン(キキ)・べリス選手18歳! 3月上旬ごろに若手話関連でご紹介しましたが、NYタイムズの注目選手紹介記事で、未来のUSAテニスを担う選手としてエスコベド選手と共に特集が組まれた選手です。

    ああ日本選手、やっぱりことごとく注目株と当たるハメに…。

      引用  返信

  • 今回の全米OP、日本女子にとっての大きな正念場٩( ”ω” )و

    現時点(日本時間8/26AM10:00)での日本女子の暫定のレースランキング250位以内。

    大坂選手  62位:742点
    日比野選手 90位:527点
    土居選手  93位:501点
    尾崎選手 100位:477点
    奈良選手 117位:397点
    穂積選手 169位:264点
    加藤選手 170位:261点
    日比選手 195位:222点
    今西選手 221位:196点
    波形選手 240位:174点

    シーズン末の目安として
    100位:630点、108位:580点、210位:260点
    *108位は、全米OP以外のGS3大会の女子のランキングによる本戦DA数が108枠なので。
    *210位は、全米OP以外の女子のランキングによる予選最終DAの大まかな目安。

    GSの本戦出場は、男子と同じく強制加算になります。
    日比野選手~奈良選手の4選手は、最低でも初戦突破は果たしたい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    そうでなければ、年末に日本女子のトップ100ランカーが大坂選手だけになるかもしれません(T_T)
    皆さん!!頑張れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾踏ん張れ~٩( ”ω” )و

      引用  返信

  • 今日は。
    青田買いが趣味の私は、予選から日本選手同様にU21に夢中。しかし予選結果は日本選手が全滅、U21は22選手出場し本戦入りはシャポバロフ選手たった1人。GS予選がいかに厳しいものかを、都度、嫌というほど思い知らされます。

    ましてや、本戦DA選手がいかにトップ・オブ・ザ・ワールドであることか。
    杉田選手があと少しでシード権の位置にまで来たことは、彼の決してくじけなかった心、たゆまぬ努力の賜物ですし、最近停滞気味とはいえダニエル選手も、プロ選手のほんの一握りの本戦DA選手の1人。もちろんリハビリ中の西岡選手も。

    錦織選手の存在が感覚を麻痺させるGS宇宙。そこには決して格の上下など存在しない。
    愚痴になりますが、UPSETや下剋上の度、日本メディアは必ず「格下に取りこぼし」「格下相手に大苦戦」等の非常に失礼な言葉が飛び交うと思います。
    GSではあらゆることが起こり得る。決して安直な言葉に踊らされないようにしたいと思います。

    しっかしシャポバロフ選手! 彼はWCちょーだいと堂々公言、でも結局出して貰えず実力で本戦入りという意地が凄いですね。大物感、お出まし感がハンパないです。これっくらい鼻っ柱が強くなきゃ(笑)

      引用  返信

  • さん,
    禮様、

    全米オープン観戦予定で8/30に出発予定のカルバンです。フォーラムでの私の質問をご親切にここでもとりあげていただきありがとうございます。ボトムハーフからスタートするんですね。

    残りの質問はOOPがでるタイミングとA.アッシュスタジアムのday/nightのチケットの予約についてです。ご存知の方がおられましたらぜひ教えてくださいませ。なにとぞよろしくお願い申しあげます。

    現在、団長さんの全仏も真っ青な準備状況です(-_-;)。まずは仕事を片付けようと思っていたらどんどん遅れ遅れに・・・。焦ります。

    naka様、
    気を付けてご出発くださいね。

      引用  返信

  • カルバンさん
    すみません、何も書かないうちに誤って送信ボタンを押してしまいました。
    私の記憶では、OOPは前日の夕方、現地時間17~19時に出ることが多いようです。アーサーアッシュスタジアムのチケットはUS Open公式サイトまたはアプリ、もしくはTicketmasterから。今からだと良席はリセールのチケットがほとんどですが、試合日直前だと値下げされる場合もありますし、乞うご期待(フェデラー選手はかならず夜番の日があるはずです)。

    私は米国在住の友人と一緒に観戦予定で2連番のチケットが欲しく、気が小さいもんですから、発売初日に第1週のチケット(日によってLogeかLower Promenade)を購入しました。おすすめは日陰になる時間帯が長いコートエンドの席です。
    いよいよ明日朝出発。今、準備に追われています。

      引用  返信

  • ゆうた さん、PRランキングができる前は、怪我等でランキングを落としていた実績ある選手が前哨戦での活躍を認められてWCでの出場を果たした例も、多くはありませんでしたが見られました。
    ただ、あくまでも「前哨戦」ということが大事になるかと思います。
    全豪では、フランスのベテラン選手が開幕週の豪州での大会で優勝してWCを受けたことがありますし、外国勢には、滅多にWCを出さない全仏でも、90年代の頭頃に元トップ10ランカーの選手が、イタリア国際(現ローマMS)で決勝進出、そこで負傷棄権敗退でしたが、全仏での上位進出の実績がありましたのでWCが提供されました。
    今回のメイヤー選手は、全米OPの前哨戦ではないのでWCの提供は難しいといえます。
    ただ、GS4大会は、前哨戦で活躍した選手、急激にランキングを上げた選手に備えてWCを1or2枚はギリギリまで残しておくべきだと思います。
    一昨年もA・ズべレフ選手が、エントリー週のみ、ランキングが落ちてしまい、全米OPの予選から参戦という事態になってしまいました。とんでもない話ですよね~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

      引用  返信

  • 皆さま、全米オープンドロー情報、ありがとうございます。日本人選手は、男女共に、キビシイー(財津一郎風)ドローなのですね。ならば、尚更応援のしがいがあるというもんです。 今日は、大曲の花火も盛大に打ち上げられます。日本人選手の健闘と錦織君、西岡君の回復祈願いたしましょう。(テレビ中継で、ですが。)

      引用  返信

  • 今晩は。
    マッケンロー氏がUSOのありさまを目の当たりにしてこんな要求を。ま、誰が見てもですが。ロイター通信より。
    <テニス=マッケンロー氏がツアー日程の見直し要求、故障者続出で>
    http://jp.reuters.com/article/mcenroe-atp-idJPKCN1B603Y
    元記事がこちら。ほぼ全訳ですね。同じくロイター通信より。
    <McEnroe calls for ATP schedule review as injuries mount>
    http://uk.reuters.com/article/uk-tennis-usopen-mcenroe-idUKKCN1B50SN

    USOとは無関係。でもUSO直前情報として大いに活用できます。その理由は次で。
    ニューヨーク250の公式HPが開設されました。
    http://www.newyorkopen.com/

    ご紹介した記事等については次でコメント致します。

      引用  返信

  • ご紹介した記事等について。

    マッケンロー氏記事は読んだまんまです。

    ニューヨーク250大会。
    実は本日より前売りチケット販売開始です。詳細はHP内にあります。
    USO観戦でNYC滞在中の皆さまの中で、来年2月にまたNYCに滞在ご予定のある方、もしくはNYC再訪を決意された方、購入をご検討されてはいかが。出場選手が現時点では白紙というのが不安要素ですが。

    ちなみに以前ニューヨーク250を調べた際、興行主はプロレス団体と判明。何で?とこちらでコメントしたら、多分ゆうたさまより「決して怪しい団体ではなく、むしろ有名で財務的にも健全な団体。興業も巧いのでNYCが盛り上がるだろう」とご教授頂いたと記憶しています。いい大会になりそうです。

    前身のメンフィス250大会。
    USTAとIMGが共同開催。最後は自国でIMG所属のハリソン選手優勝で大団円。めでたしめでたし。
    錦織選手の「ブエノス⇒リオ」のスケジュールは賛否両論ですが、私は、2017で開催契約満了となるメンフィスは見切って、そろそろ新天地を開発する必要あり、試しに南米というIMGの戦略と踏んでいますので、あのスケジュールは別に否定しません。遅かれ早かれメンフィスに別れを告げなければならなかったのですから。
    かと言って成功とはやはり言えないので、来季もし復帰が2月になるのであれば、ニューヨークのインドア・ハードもいいかなと思います。でも寒そう…。

    最後はお話がUSOから逸脱しました。失礼致しました。

      引用  返信

  • 下団さま
    ご返信ありがとうございます。
    メイヤー選手の件、全米WCの提供は確かに難しいですね。優勝したのがクレーですから全米とリンクするのもより難しいとは思いますし。致し方ないかな?というのが正直な感想です。

    しかし仮にもATP500の「王者」ですから、その王者に対しptや賞金にプラスして何らかの特典を与えて報われて欲しかったなぁ、と思った次第です。

    確かこの時期はUSOシリーズが開催されており優勝者に賞金が出るとは思いますが、選手層の薄さに悩む大会(ニューポート等)や谷間のシリーズ(全英後の欧州クレー等)辺りは、賞金だけで無く「複数試合の出場権」や「ある大会で特別にシードが付く」等の特典があったら気合いの入った選手が集まりやすいかな?と考えてしまいます。

    難しいのは重々承知ですが・・・

      引用  返信

  • 今晩は。
    USOドローの男子解説記事です。もう既に皆さま読まれたかも。
    <全米OP男子単ドロー決定、ナダルとフェデラーは準決勝で激突する可能性>
    http://www.afpbb.com/articles/-/3140505
    USOプレビュー記事およびフェデラー選手コメントの一部抄訳記事です。
    <一年に3つのメジャー・タイトルは超現実的とフェデラー [全米オープンPreview]>
    https://www.thetennisdaily.jp/news/contents/overseas/grandslam/us/20170825_0026320.php

    それより何よりこの記事に感動! USOで見るべき5選手! The Tennis Reviewより。
    <US Open Five Faces to Watch Khachanov Rublev Kokkinakis Chung Sugita>
    http://www.thetennisreview.com/us-open-five-faces-to-watch-khachanov-rublev-kokkinakis-chung-sugita/

    ご紹介した記事等については次でコメント致します。

      引用  返信

  • ご紹介した記事等について。

    フェデラー選手。
    知らなかったなあ、フェデラー選手とナダル選手、USOでは未対戦とは。あんなに対戦しているのに。それにしても今季35勝5敗でGSタイトルが2つ。何と効率的な。USOでの唯一の不安材料は「背中の痛み」のみ。それとて蹴散らしそうな雰囲気です。

    USOで見るべき5選手! 
    本当は5選手全員をご紹介したいのですが、グッとこらえて杉田選手のみで。私が尊敬するのは、彼をNEXT GENの4選手のしんがりに、まるで控えおろう!的に紹介してくれた記者の心意気。決して若手や欧米選手だけではなく。まあそれだけ彼のランク・アップは目覚ましいですものね。

    さて杉田選手。以下超意訳で。
    彼は過去10年間、USOのメイン・ドローに一度も登場していない。リタイアさえ考えていた年齢でのピーキングは、まるで10代の若者達のようだ。キャリア10年間もトップ100圏外だった彼が、2016.02にようやく突破。その後はトントン拍子で、インドア・ハードの京都CH優勝以降は、アンタルヤでタイトルを獲得、シンシとバルセロナはBEST8。
    彼はリターン・ショットが好き。ここ数年はサーブよりも重要なショットだ。(武器になっているということでしょう)
    怪我で欠場でニシコリのいない今回、28歳で初めてメイン・ドローに名を連ねることになった日本人を、USOは必ず歓迎するだろう。

    嬉しいっ! 有難いっ! 全世界のテニス・ファンの皆さん、ぜひ杉田選手に声援を。

    なお、フォーラム・鼻血ブログラボ「フリージャンルVol.11」トピにて以下の情報をご紹介しています。
     ・レーバー・カップ出場選手変更情報。
     ・USOドロー女子解説記事。

      引用  返信

  • NORICHANさん
    全米オープンで注目の5選手についての記事、ご紹介ありがとうございます!杉田選手が取り上げられていて、嬉しいです!!
    28日から1週間、日本人選手や小兵プレーヤーを中心に熱烈応援してきます。若手情報もよろしくお願いしますね。

      引用  返信

  • だいあん さん、カルバン さん、naka さん、はじめ現地応援の皆様!!
    帰る余力以外は使い果たすほどの熱烈応援を!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾!!
    お願い致します(`・ω・´)ゞピシッ!

      引用  返信

  • NORICHANさん,

    私もその記事を読み、いつNORICHANさんが紹介してくれるかなァと思っておりました。( ◠‿◠ )
    まるで「この中で一人仲間外れは誰でしょう?」みたいなラインナップですよね(悪い意味で言っているのではありません)。
    このように日本でも海外でも注目されると、プレッシャーも徐々にかかってくるでしょうから、そこをうまく潜り抜けてほしいです。

      引用  返信

  • だいあんさん,
    重ね重ね教えていただきありがとうございます🎵oopが出る時間、承知しました。昼観戦ならコートエンドがオススメという情報もありがたいです。

    だいあんさんたちが楽しく観戦できるように❗きをつけてお出かけくださいね。

      引用  返信

  • 下団さん,

    承知しましたo(^o^)o
    今回錦織選手応援用の特大旗を相方が手作りしました。さすがにそれは振れませんから、復活の日までとっておきます❗

      引用  返信

  • 今晩は。
    FUMAさま! ならばご紹介してくださいませな(笑)
    実は子供たちに、某海賊漫画の特別編放送始まるまでに終われーって、もうヤイヤイ急かされてましたのでかなり粗い意訳だったかも。そうですよ、その海賊漫画の隠れ大ファンです。もう隠れではなくなりましたね(苦笑)

    ただご紹介した記事、サービトンCH優勝、グラスの快進撃に触れていないのが解せなくて。単なるもれなのかな?

      引用  返信

  • 下団さん、がんばって応援してきます。
    選手に声援を送るべく、効果的な声の出し方とタイミングを研究中です。

    カルバンさん
    座席について:ご参考までに US Open Seating Guide for Arthur Ashe Stadium
    https://www.eseats.com/sports_tickets/USOpenSeating.html

    錦織選手応援用の旗をお作りになっていたのですね(涙…)。
    実は私も、錦織選手の試合のときに身に着けようと思って(スケールは小さいですが)
    錦鯉模様のスカーフを購入しました。旗やTシャツ、電飾、スカーフ、タオル等のグッズを使って
    現地で応援できる日が一日も早く来ますよう……

      引用  返信

  • だいあんさん,

    A.アッシュの資料をありがとうございました。錦鯉のスカーフで応援したかったですね。我が家ではツアーファイナルでも手作りの国旗を作り持参しましたが、今回の応援旗はかなり大きいです。デザイン(日の丸と富士山をバックにGo,Kei!です)のせいか私の部屋に飾っていた時は右翼の事務所みたいでした(-_-;)

    そんなグッズを使って応援できる日が早く来ることを祈りましょう!

      引用  返信

  • マレーがヒップのケガの回復具合が思わしくなく、USOをアウトです。回復してたら、比較的楽なドローを引いていただけに優勝する可能性もあるかと思っていたのでたいへん残念です。これで昨年のファイナルのトップ5、マレー、ジョコビッチ、ワウリンカ、ミロッチ、錦織、全員がUSOに居ないという事態です。USOシードは、(以前こういったケースがあったかと思いますが)、第5シードのチリッチがマレー(ボトムハーフのトップシード位置)の枠に入り、第17シードのクエリーがチリッチのスロット、コールシュライバーがクエリーのスロットに入るようです。非公式ドロー修正しました。

      引用  返信

  • さん,
    え~~っと、ホテルにチェックインして、ホテルのフリーWi-Fiが使えることを確認し、月曜のOOPはまだかな~っと思って、全米の公式HPを見たら、マレー棄権の情報でした(><)。禮さん、情報早いですね、日本はまだ早朝なんじゃないですか(笑)
    しかし、初日で一番の好カードだと思っていたチリッチ対シモンのカードが無くなってしまったので、どの試合を見たものか。初日は日本人選手の試合も少ないんですよね~(女子の江口選手だけかな?)。とりあえず、フェレール選手VSククシュキン選手かな?
    2日目は、全米が日本人選手の試合を特定のコートに固めてくれることを期待しています。(特に太郎選手と杉田選手はドローも近いので同じコートになるんじゃないかと期待)。

      引用  返信

  • naka@ニューヨークさま、

    長旅ご苦労さまです。とりあへず時差ぼけ解消でしょうかね。小生の友人の一人は海外出張しても日本時間で過ごす、というツワモノがいますが、でもそれするとテニスの試合中寝てる、ということになりますからね。初日・2日目はハーフ全部の試合をやってしまうという、ヨダレが出そうな日なのですが、もし初日で小生が観るとしたら、クエリーvsシモン(好カードだと思います)、トミッチvsミューラー(トミッチのラケット注意、笑)、シャポバロフvsメドヴェデフ(次世代を担う二人の好カード)、アルマグロvsジョンソン(アルマグロ元気なのか?)、ドナルドソンvsバシラシビリ(ドナルドソン売り出し中)、ククシュキンvsフェレール(クック出金、笑vs鉄人)、シュワルツマンvsベルロク(小兵シュワルツマン応援)のいずれかですね。WBでは(フランス人は以外とそのあたり神経細やかなので?いやTV中継のせい?で)同じ日本人の試合は同じコートに組まれてましたが、そうなるとよいですね。観戦楽しまれてください。

      引用  返信

  • さん,
    マレーの欠場情報、ありがとうございます。ショックです。ここまで長く引きずってしまうとは。思えば、ジョコビッチも、昨年の全米で何度となくMTOを取っていましたね。一度怪我をすると、治す暇もなく試合がやってくるので、どの選手もだましだましやっているうちに長期化してしまうのでしょうか。
    今出場している選手の中にも、怪我をおして満身創痍で出場する選手も多いかと思います。どうか、これ以上欠場者や棄権者が出ないことを祈ります。
    現地応援の皆様も、お体にお気をつけて、楽しんで観戦なさって下さい。

      引用  返信

  • 初日&2日目のOoPが既に発表になってますね。

    初日WTAは、
    Arthur Ashe Stadium:
     夜の部:Sharapova vs Halep
    Court 5:
     昼の部11am: Pliskova vs 江口
    などとなっており、初日の日本人選手登場は江口選手一人ですね。

    2日目は、
    Arthur Ashe Stadiumだけ現在発表になっていて、
    昼の部
     大坂 vs Kerber (Not before 1pm)
     Nadal vs Lajovic
    夜の部
     Federer vs Tiafoe 
    となっています。

      引用  返信

  • naka@ニューヨークさん,
    ご無事に到着されたんですね。長旅お疲れさまでした

    初日の目玉は何と言っても、シャラポワvsハレプでしょう! No. 1を狙うハレプと復活アピールしたいシャラポワとの意地がぶつかる熱戦になりそうです。アーサーアッシュのナイトに組まれてます

    コート7では、ククシュキンvsフェレール、シャポバロフvsメドベデフが連続して組まれていますので、ここもいいですね。プリシコバvs江口はコート5の第1試合なので、ここから観戦スタートでしょうか

    マレーもいなくなって、またちょっと寂しいですが、何と言ってもグランドスラム、楽しんでくださいね〜(^-^)/

      引用  返信

  • マレー棄権の情報ありがとうございました。
    錦織選手の欠場ニュースを別にすると、一番衝撃です。
    ここまで来て棄権を決断するとは、相当悪いんですね。
    WBの時の、負ける直前に天を仰いだマレーの目の表情が、何とも言えなかった。
    今でも鮮明に覚えています。

    マッケンロー氏の提言を本当に真剣に受け止めてほしい。
    スケジュールが変えられないのなら、確かナダルが提案していたように、ポイントの有効期間を2年にして、選手を楽にしてあげて欲しいです。

    今年活躍、躍進した選手たちだって、来年再来年がどうなるかわかりませんよ。

    NORICHANさん

    すみません。何か、気後れしてしまったので。
    ところで、グラスでの快進撃については記載、ありましたよ。
    「アンタルヤとチャレンジャーサービトンでの優勝」と。
    バルセロナベスト8についてqualifierと書いてあったのですが、こりゃLLですよね(その時のいきさつを知らなかったのかしらん?)。

      引用  返信

  • 今、マレー選手が棄権した事を知ってショック受けてます。ギリギリまで悩んだのでしょうね。(溜息)
    こんな異常事態を見て何も変わらなかったら怒りしかありません。私が知らないだけで、何か対策は考えられているのでしょうか。
    ケガは自己責任的な考えなのか、見て見ぬふりなのか、誰か心ある人達が早急に改革をしてくれることを切に願います。

    それと、
    現地応援の皆さま、苦しい時にきっと選手達の力になるはず。熱烈応援を宜しくお願いします。
    体に気をつけて楽しんで下さいね。

      引用  返信

  • さん,
    詳しい情報ありがとうございます。
    ショックで呆然です。
    ロジャーの100%になるまで待て、に大賛成です。

    禮さんの提言にも大賛成です。
    ATPは早く改革に取り組むべきです。

      引用  返信

  • こちらで紹介していいのかどうか分かりませんが、ATPスケジュールやポイント制度の見直しについて、先週Mens Tennis Forumに投げてみました。スレッド:ATP schedule reformattingです。

    提案した内容は、1)ATPスケジュールの見直し(現在年3回ある2週連続MSを1週間以上分ける)、2)真夜中以降の夜間試合禁止、3)ATP500の参加義務廃止、4)ATPポイント計算のMS1000とかの試合数を減らす、です。

    現在のところ、1)の年3回ある2週連続MSを1週間以上分けるには賛成意見が多いですが、スケジュール全体の見直しはイベント巡業の観点から難しいのでは、2)賛成だが、スペイン、トルコ、モロッコとか暑い場所では夜中過ぎにやる場合もあるだろう、3&4)MS1000も含めて1−2試合義務を減らして選手の自由裁量を増やせないか、この他に、スローコートと重いボールによる選手の疲弊が原因、デュースをなくして次のポイントでゲーム決定、とか意見が出ています。興味があればご参加を。

    フェデラーは、現在の状況は30歳を越える選手の加齢が原因で、選手にはプレーしないという選択肢があり、ATPスケジュールに問題があるとは思わないと答えてますが(ロイター記事)、(錦織選手とラオニッチについて)回復具合が80−90%で出場を強行するからであって、100%回復するまで待つべき、と言っています。(3つの条件を満たした出場免除権を持つフェデラーやナダルにしか言えない?、笑)厳しい意見ですが、一理あるかと思います。

      引用  返信

  • 今日は。
    こちらにお邪魔してビックリ。マレー選手、早く良くなりますように。

    USO公式HPのマレー選手のコメント記事です。土曜日午後の記者会見の一問一答もあるのですが、長いのでこちらで。ほぼ内容が把握できるかと。
    <Murray pulls out of 2017 US Open>
    http://www.usopen.org/en_US/news/articles/2017-08-26/murray_pulls_out_of_2017_us_open.html?promo=media_wall

    「明らかにパリのスタンとの試合以来、ずっと臀部の痛みを抱えていた。WB後も何週間もかけて準備してきたのに、ほとんど間に合わなかった。多くの臀部スペシャリストにも相談した。休養しリハビリし、ここで準備しようとしたのに」
    「痛みが引くかどうかの問題だったけど時間切れ。ここ数日は問題なく練習できていたが、トーナメントを勝ち抜くには痛みがひどい。年末までにはプレーに復帰したい。出来るだけ早くコートに戻りたい」

    う~む…。かなりひどい状態のようですね。開口一番「Obviously=明らかに」という言葉を使ったのちも、何回もこの言葉を挟んでいます。悪い状態を強調していますね…。彼までまさかの…を想定していた方がいいのかも?

    ところでマレー選手のあと。この記事で初めて知りました、GSルール。
    メイン・ドローの初日プレー・オーダーのリリース前にトップ4シードが棄権した場合、第5シードがオープン・ポジションに移動し、第17シードが第5シード・ポジションに移動、LL候補のランク最上位が第17シード・ポジションに入るという…。ああややこしい!

      引用  返信

  • 今日は。
    FUMAさま
    そうでしたか(苦笑) でもどんどんご紹介ください。サービトンの記載を読み落としていたように、私、結構粗い意訳もたくさんあるようです。ま、某海賊漫画見たさもあったのですが(笑)

    禮さま
    いつもながら、禮さまの行動力には舌を巻きます。フットワークの軽さはテニス選手並みです(笑)
    それはさておき、Mens Tennis Forumにご提案された内容、ほぼ同意です。本当に出場義務、試合開始時間の遅延によるミッドナイト・ゲーム等は過酷を極める直接要因ですものね。
    ただ1点だけ。MS2連続開催ですが、IW&マイアミはこのままでもいいかなあと。1大会に2週かけてますし、試合も1日空きますし。サンシャイン・ダブルという言葉自体がなくなるのも寂しいし(笑)
    とはいえ、スケジュール全般を見直すことで、必然的に離れるかも知れませんね。

    さてUSO。
    オープン化50周年、アーサー・アッシュ改装20周年、新ルール導入元年、とエポックが重なったはずの本大会は、トップ10のうち5選手もの欠場者を出すという、記録にも記憶にも残る大会に。
    誰が優勝するにせよ、トップ選手が5人もいなかったからねえと、あとあと必ず枕詞がつきそうで何だか悲しいです。厳しい戦いである事には違いないのに…。

      引用  返信

  • さん,
    いつも情報をありがとうございます。MTF?に提言もされたんですか、凄いですね。
    私としては議論だけで終わらず、とにかく早急な対策をお願いしたい・・・。  けど、自分では何もできないので、禮さんの提言はありがたいです。

      引用  返信

  • nakaさま
    無事にご到着の報、なによりです。TwitterでのNYCの夜景、美しいですね。私がNYCに初めて行ったのが9.11テロの2ヶ月前でした…ため息。

    さてさて、やはりマレー選手は棄権しましたか…。きっと大半の人は出場に半信半疑ではなかったかと思います。ATPの出場義務、減らして欲しいな。100%の状態になるまで休めというロジャーさまの言葉はもっともですが、彼の立場でそんな事を言われても何も響きません。すでにそういう域から脱してしまわれた方ですから…。

      引用  返信

  • おけいさま、

    投げたのは鼻血ブログと張り合う(?)海外のテニスファンが集うサイトMens Tennis Forum (女子はTennis Forumと言います)です。ATPにコメントを出すことは可能ですが、興行主であり1ファンの提言など戯言と一蹴するでしょう。それよりもフェデラー、ナダル、サー・マレー、ジョコビッチといったリーダーがATPと掛け合って欲しいのですが、コメントしたようにフェデラーは現状維持派で、マレーはケガしたために今ツアーを短縮しろとは言いにくいでしょう。フェデラーの言い分は海外のファンと同じで、トップ20でケガを抱えている選手は多いものの、現USOで欠場したのはトップ11のうち5人で、それ以外はずっと下位に下ります。若手の出場機会を減らさないためにも現在のトーナメント数を減らすなという意見が多いです。代わりに、600試合、12年サービス、30歳という条件を満たせば得られるMS1000免除規定(使えるのは年3回までとこの前勉強しました)をまだ持たない錦織選手やミロッチを救済するために、これらの免除規定を緩めるとか、出場義務回数を減らすとかは考えられかると思います。ふりすくさまが立てられたフォーラム「ATPポイント制度と参加義務大会数について」でも議論されています。

    NORICHANさま、【業務連絡】ですが(笑)、フォーラム「著作権について考えてみる」で(再度)コメントしています。

      引用  返信

  • いよいよ全米オープンですね。圭くんのいない大会はなんとも寂しく切ないですが、日本人選手を始め若手の活躍も気になりますので、テレビで観戦したいと思います。
    naka様、だいあん様、カルバン様を始め現地で観戦される方々、どうか現地での雰囲気を楽しんでくださいませ。私もいつか四大大会観戦したいと思っているので、現地の情報も楽しみにしています♪

    団長様、大変遅くなりましたが新しい形のブログのスタイルで何かとご苦労が多いと思います。お忙しい中、配慮下さってありがとうございます。今後とも団長様の記事を楽しみにしております。
    NORICHAN様からの情報も私はとても有難いですし、楽しみにしています!錦織選手のライバルの情報を知ることで、もっと観戦が楽しくなりますから。
    旅行疲れでなかなかブログのコメント欄を読めず、タイムリーにコメント出来ず失礼しました〜

      引用  返信

  • さん,

    マレーさん棄権は予想もできたし、無理して悪化させてほしくないので良かったとは思いますが、それにしても異常事態ですね。

    ご提案については、1)賛成、2週連続MSを1週間以上分ける事 2)夜間試合禁止は賛成ですが、難しい場合は次の試合日程を1日後にずらすというのはどうでしょうか  3&4)シード確保の為にポイントを稼がなければならないというところが難しいですね。参加義務がなくなってペナルティがなくなれば少しは違ってくるのでしょうか?

    フェデラーさんの「100%回復するまで待つべき」というのは、もう本当にその通りなんです。ですが、前の年に活躍すればその分失効ポイントが多くなりますから今年も出場しなければならないということになってしまいますから、なかなか難しいのかもしれません。
    マッケンローさんのおっしゃるように、オフ期間を長くして、その年の疲れはその年の内にとるというのができればいいのかなと思います。

      引用  返信

  • さん,
    更に詳細な解説ありがとうございます。そういえば以前どこかで、そんなサイトがあると言われていたような。失礼しました。

    なんだかやりきれない気持ちです。せめて出場義務回数を減らすぐらいは何とかしてほしいですね。

      引用  返信

  • マレーの欠場について、本人のプレカン(インタビュー)の内容が上がっていたので、内容を要約して記事に追記しました。
    https://yuri-san.com/tennis66/

    今後の事についてはチームとこの数日話し合って決めるようです。
    それにしても、かつてないような事態になりましたね。
    これ以上の犠牲者が出ないことを祈ります。

      引用  返信

  • どうも、nakaです。初日のOOpと、二日目のアーサーアッシュの予定が発表されたので、どうしようか悩みましたが(特に2日目)、初日はもとから買ってあったアーサーアッシュ・ナイトの3階席に加えて、グラウンドパスを購入。2日目はアーサーアッシュの2階席を購入しました。2日目のアーサーアッシュ・ナイト(要するにフェデラー戦)は3階席なら直前でも買えそうな雰囲気なので、まだ保留です。
    初日は、5コートの江口選手を観てから、7コートのフェレール選手戦(or17コートのツォンガ選手戦)に移動の予定。
    2日目、お願いだから杉田選手の試合時間と大坂選手の試合時間が重なりませんように(杉田選手の試合が第1試合でありますように~~)。
    あ、あと明日は、ナイアガラの滝、日帰り観光ツアーに行ってくる予定です(笑)。

      引用  返信

  • naka@ニューヨークさん、
    Twitterともども、楽しませて頂いています😊
    だいあんさん、カルバンさん、他NY錦鯉の皆様のご無事を祈ります🙏

      引用  返信

  • さん,
    素晴らしいですね、私も英語が堪能なら参加したいところですが^^;
    遅いサーフェイスと重いボールの話がそこでも話題になっているとは嬉しいです!
    去年、シーズン終盤の室内シリーズで、全仏並みにラリーが続いているのを見て危険性を指摘しましたが、ファイナル準決勝進出者全員がここでUSO棄権とは、やはりその影響ありますよね。
    ファイナル出場の負荷がそれほど大きいのであれば、そこでのポイントをもっと多くして、出場者には翌年の義務大会を一つ免除するなどの特典を与えてもいいかなと。
    また、フェデラー選手の発言はもの凄く納得で、それが出来るように、例えば、明らかにテニスによる怪我で、完全復帰まで一ヶ月以上かかるという診断が出された場合は、義務大会や強制的なイベント参加を免除させて休養に専念できるようにする、などののルール改正ができないものでしょうか?
    2,3週間で無理して出るために怪我を悪化させるケースを、制度的に減らすことは、直前棄権を回避できるし、興行的にもかえってプラスになるのではと思います。

    すみません、これ以上はフォーラムに書き込みますね。
    マッケンローさんだけでなく、大物レジェンドさんたちにはどんどん発言していただきたいです!

      引用  返信

  • マレーも!ロジャーとナダルのためのグランドスラムになってしまうの…。

    日本勢で気がかりなのは土居さんです。
    最近、あまり試合を見れていませんが、フォアの切れ味が落ちているというか、なんでもかんでもフォアで打とうとしすぎて、全体のバランスが崩れてしまっているのではと思います。
    怪我もありましたしね。

      引用  返信

  • 今年の全米は強者の欠場が多く、錦織圭にとってはグランドスラム優勝のチャンスとなるはずでしたが、ついてませんね。。自分はまだ本気で優勝してくれると信じています。。厳しいのかな。。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。