(画像提供:Kazu@JPNさん)
全仏オープン始まりますね! 私の最も好きな大会で、ブログのデザインも全仏イメージにしてます。
全仏は月曜はじまりではなくて、日曜始まりなので明日からです! 早い!
今週の錦織は1回戦敗退でしたが、これで4週連続で錦織の試合を見ることができる。嬉しいですね。
しかし、まだこの時期の全仏って慣れませんね。
いつもならモンテカルロに始まりローマに至るまで、濃厚で熱いクレーの戦いをこれでもかとばかり味わってから最後のメインディッシュという感じなのですが、今年は全米があって急に全仏という感じで、なんというか重厚感というか組曲感というか、そういうものが足りない感じがしてしまいます。
それでも大会が始まったら盛り上がることは間違いありません。全米もそうでしたし。やっぱりグランドスラム。今年も数多くの感動を与えてくれるのでしょう。
ドロー抽選が行われましたので、男子シングルスのドローを貼っておきます。
(画像提供:もんたなさん)

錦織の想定相手は以下の通り(カッコ内はシード順位)
1回戦 エバンス(32)
2回戦 アンデュハル
3回戦 ナダル(2)
4回戦 フォニーニ(14)
準々決勝 ズベレフ(5)/ゴファン(9)
準決勝 ティーム(3)
決勝 ジョコビッチ(1)/メドベージェフ(4)
1回戦エバンスはシード選手ということで1回戦としては厳し目の相手ですが、クレーは得意としていません。
2回戦アンデュハルは逆にクレー巧者ですが、5回と十分な対戦成績があり4勝1敗。先日勝利したラモスビニョラスとの対戦に近いイメージとなると思われます。
錦織のテニスが本調子なら錦織有利と言える組み合わせなのですが、今の状態を考えたら対戦相手よりも自分のコンディションの方が重要でしょう。
体力と体のキレが最も心配で、それさえ戻れば期待できるとは思うのですが、やはりここは1試合ずつ戦うということで先を見ず、とにかく良いプレーをというマインドで試合に臨むと想像されます。
めでたく3回戦に進むことができたら、クレーの絶対王者・ナダルとの対戦。
例年でこのドローなら不運を嘆くところですが、今回に関してはナダルとの対戦で何かを掴んでほしいという気持ちが大きく、またナダルとの対戦を目標にモティベーションを高めて行ってくれないかなという期待もあります。
5セットマッチになり体力はより心配になりますが、試合を作れるという意味では3セットより調整しろがあり、向いていると思います。
グランドスラムになると変わるのがトッププレイヤー。錦織も今はランキングを落としていても長年、トップ10を守ってきた実力と実績があります。
そこに少しの期待を残しつつ、長い目で見るという姿勢も忘れずにワクワクしながら登場を待ちたいと思います。
スケジュールがでましたね。明日コート14の第二試合です。20時頃でしょうか。熱烈応援します。
ステップ引用 返信
団長さん、記事立てありがとうございます。ドロー表も貼っていただいてありがたいです。
おフランスは寒いみたいですね。肘が痛まなければいいけどなあ。
錦織選手にとって久々のグランドスラムなので、楽しみつつ自信とか確信を掴めるような試合になればいいと思っています。
1回戦の相手エバンズ選手の印象は・・・、テニスより動作がせかせかしてせわしないのが気になる。(^^;)
エバンズ選手のテンポにならないように、自分のペースを守って頑張れ錦織選手!!!
おけい引用 返信
全仏オープンが5月から9月に移動した時は、「えー、なんてわがまま」「人のことはどうでもいいのか、フランス!」とかいろいろ思っていたくせして、「そのおかげで」錦織君が唯一出場するGSになったわけで、例によって急に手のひら返ししています。
ありがとう、全仏オープン!
今回、想定相手にフランス人選手が一人も登場しない。
珍しいですね~。
FUMA引用 返信
ドローありがとうございます!
あっという間に来てしまった初戦。
いい試合になるといいですね〜プレビューも楽しみにしています。
ガリンとチチパス、今のところがっぷり四つですね。
ガリンやはり強い。。
steffilove引用 返信
2016デビスカップ対イギリスWGの録画でエバンスの予習。
バックのスライスはクレーだとどんな感じになるのでしょうか。
せかせかした印象と髪型がちょっと気になる?
ステファンふぁん引用 返信
怖い物知らずの若者ではないので、ちょこっと安心しています(*˘︶˘*).。.:*♡︎
︎
︎
︎
←あ、でも「一戦ずつ」ですよね!d(ゝc_,・*)♪︎
︎
︎
︎
ワザで勝負出来るので、頑張って欲しいですね〜!(^o^)ノ イエー!︎
願わくはラファまで(≧∇≦)︎
明日、良い時間に見られる幸せ、全力応援です!o(`ω´)o︎
圭 大好き!引用 返信
団長さま、全仏オープンの記事アップ、ドロー表ありがとうございます。
私も初戦の相手が、新人の若手選手じゃなくて良かった〜と思いました。錦織選手、エネルギーどれぐらい充填出来たかな? 1試合でも多く試合できることを願いつつ、それでもグラントスラムに強い錦織選手なんだぞ!ってね
もう、明日、錦織選手の試合が観られることがほんとうに幸せであります。
なっち引用 返信
団長さん、記事立てありがとうございます。
エヴァンス選手、最近調子いいようですが、クレーコートはそれほど得意ではないかな。
まあ、相手がどうこうよりも、錦織選手が力を発揮してくれさえすればよし。
復帰後の試合を通じて何かをつかんで、次戦に活かしてくれると信じています。
全力応援します。
だいあん引用 返信
団長さんの記事を読んで、このブログを全仏仕様にしたときのびっくり感を
確かに今となっては前のブログ
思い出しました。けっこう、前の方がいいとか(笑)違和感があるみたいな意見
もありましたが、すぐ慣れると団長さん
デザインを思い出せません(๑>◡<๑)
いや!全仏が始まるんでした!!
と思います。
今日ですよ!もう錦織選手の試合があるんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
前回の敗戦を残念がって引きずる暇もなく、次が来る!なんてすごく嬉しい
錦織選手自身も、はい!次!!って前だけ向いて奮闘中
マインド的にはいいのではないでしょうか。
エバンス戦のプレビューが楽しみです。
あけび引用 返信
いよいよグランドスラムですね。
5セットマッチ、体力もって下さい
延期のおかげでグランドスラム復帰の場が全仏となって、これは何かご縁があるのかもと思ったりしています。団長さんの1番好きなグランドスラムでもありますし
とにかく1試合でも多く、できればナダルのところまで行って欲しいな。
つるみ引用 返信
いよいよですね

とにかく元気にプレーする姿が見れたら嬉しいです。
彼らしいポイントの取り方も多く見たい!!
やっぱり勝って喜ぶ姿も見たい!!
あわよくばナダルと戦う姿も見たい!!
欲張りすぎですかね、でもやっぱり圭にはランキング一桁が似合いますよ。
写真を採用していただき光栄ではありますが、もう少し周りを整理すればよかった
Kazu@JPN引用 返信
本当にいい時間帯なので全力応援ですよ!
まずは初戦を、焦らす団長さんの言われるように5セットあるので錦織選手の調整力で頑張って!
N.H引用 返信
https://news.yahoo.co.jp/articles/224bcad14d5bb327c09965ba7ac5f1a5d59dedb7
錦織圭、復活のカギはどこにあるのか。 新境地を切り開き全仏へ
内田暁 氏の記事です(`・ω・´)ゞ
下団引用 返信
いや〜楽しみですね〜
この全仏が何かのきっかけになってくれれば…!
Y.H引用 返信
昨日のテレ東のSPORTSウオッチャー、23分にも及ぶ錦織選手の特集、今録画を見終わりました。(地方なのでBSの録画でしたけど)
これまで錦織選手が歩んだ軌跡、躍進と怪我との闘い、新たな決断と決意、今シーズンの試合も追いながら課題と見据える先のようなものを上手くまとめていて良かったです。杉山さんのコメントもありましたし。
中でも、昨日全仏会場からのリモートによるインタビューでは、ほんの少し髪を切ったっぽい明るく爽やかな笑顔の錦織選手の姿が。
ご覧になれなかった方に、その部分だけご紹介。
(スタッフと軽いやり取りの後)
ーハイ、元気ですよ。元気は元気ですけど、なかなかまだ自分の調子が戻って来ないので、ちょっとそこがまあ、ちょっとこう、メンタル的に闘っているというか、我慢しないといけないというか、、、
(目下の課題は?)
ーまだプレーが安定していないっていうところが、うーん、やっぱ今調子が良い選手との一番の違いだと思います。まあ、良いポイントは幾らでも出せますけど、全然、安定感がまだ、感覚がついてきてないので、、、
(ナレーション:思う練習はつめている。初戦は明日。)
ー今年はホントに一試合一試合がすごく大事で、良い試合をどれだけ多くできるかなので、なるべく沢山試合ができればいいなって感じです。
(ナレーション:新しい自分に会う。その喜びが今はある。)
ーテニスができる楽しさと、やっぱりこのレベルが高い中で自分がいる状況はありがたい環境かなと思います。
(もう一回絶対世界チャンピオンっていうところを行くっていうのは?)
ーそうですね。ハイ。なるべくグランドスラムの決勝に早く戻ってきたいですね。
(頑張ってください。)
ーハイ。ありがとうございます。(笑顔)
グランドスラムの決勝に戻ってきたい、、、戻ってきたい
、、、ですよ。しかも、なるべく早くって、、、
信じて応援しますとも!
今までトップを走ってきた人が、年齢や怪我、ルール変更、若手の台頭などをきっかけにして、今まで作り上げてきたものを一度リセットして新たに作り上げるって、どれほどの勇気と忍耐と決意がいることか、常人には計り知れません。
真央ちゃんも2シーズンかかったっけ。。。
ジャンプの葛西選手も何回もフォーム変えたよな。。。
この間、体操の内村選手も一年ぶりの試合はいつもと違う感覚で、悔しさ8割、どうしてなんだろう1割、しょうがない1割って言ってたけど、場数を踏んでいけばどうにかなるかもって同じようなこと言ってたな。ついでに、「過去は超えて行かなければならない。(見ている人に)進化は見せたい。」とも。
なんか、トップアスリートって、今を起点として未来を語るのではなく、未来を起点として逆算して今を語っているような気がして、、、
だから目先のことに一喜一憂しないというか、目はいつもその先を見ているというか。
私も、今年は3歩進んで2歩下がることもあるかもしれないけど、錦織選手が一歩一歩進んでいく過程を楽しみながらどーんと広い心で見守っていきたいと思います。
つい忘れそうになりますが、錦織選手が実戦に復帰してから4試合めとはいえ、まだ1ヶ月経ってないんですよね。
あのジョコビッチ選手だって、肘の手術の後本調子取り戻すまで4、5ヶ月かかったような気が、、、。
でも、いつきっかけを掴むか分からないので、全仏では良いプレーが連続してポイントにつながるような、錦織選手が良い試合だったと思えるような試合が一試合でも多く見られたらいいなと思います。
まずはエバンズ戦、できれば勝って自信をつけてほしいなぁ。
とにかく、元気でコートを駆け回っている姿を見たいです。
aoiです引用 返信
aoiですさん、リアルな様子が目に浮かぶ番組レポをありがとうございます
、本人が出てくるとは!(リモートだけど)
私、民放のそういう番組ってガッカリすることがあるのであんまりみないように
にしているんですが
錦織選手の言葉ってあんまり嘘がないというか、実際そういう境地なのねってい
うことが伝わります。不安定さ…。確かにね。でも本人がわかっているんだから
チームで日々対策を踏まえた練習はしているんでしょうね、きっと。だけど何より
も試合という実践の場が一番効く練習なんだろうなあと想像します。
さて、今夜の試合で錦織選手は何を掴むかな?そこんところもよく見てみよう!
…………………と思いながら、いつだってドキドキMAX応援しているうちに、あ
っという間に試合が終わってしまうのでした……。チェックはオンデマンドで
あけび引用 返信
対ダニエル エバンス
応援フード
ドライカレー
(なんとなく見た目で)
ステファンふぁん引用 返信
aoiですさん、対談を書き起こしてくださって、お手間だったでしょうに、本当にありがとうございます!
私は録画したつもりが時間設定を間違えて撮り損なってしまいました。それで余計に嬉しかったんです。
全仏直前に、錦織君が明るく前向きなのがいいですねえ!笑顔まで見えるような気がしました! 頑張れー!!!
ウクレリアン引用 返信
あけびさま、ウクレリアンさま、
少しでもお役に立てて良かったです。
インタビュアーの方のちょっと日本語的に怪しいところとか、錦織選手の言葉も出来るだけ忠実に書き起こしたつもりですが、何より全体的な雰囲気が明るかったです。
新しく取り組んでいるサーブも、だんだんとしっくりきて、新たな武器として機能するようになればいいですね。
そのきっかけが今日見られるかもしれないし、その次かもしれないし、見逃さないようにしなければ!
現地のお天気がもってくれるといいですね。
だんだん試合が近付いてきて、ちょっと緊張してきました。
aoiです引用 返信
aoiです様、ありがとうございます。
全仏と言えばテレ東、すっかり忘れておりました。
wowowに加入する余裕の無い時期、随分お世話になりました
本日16:55~17:15 テレ東
全仏オープンテニス 錦織圭 完全復活へ!「今こそ変わる」
見逃さないようにします。
HIPPO引用 返信
HIPPOさま,
なんと、そのような番組が!
私は関東圏ではないので見られませんが、皆様ご一緒に是非気持ちを盛り上げて、今夜の試合に備えましょう\(^^)/
aoiです引用 返信
aoiです様、簡単にご報告
MCが、ミルクボーイという柔らかい番組でした
右肘の負傷、手術、リハビリ、プレイスタイル変化についての過去のインタビュー
錦織選手のプロフィール
子供時代の振り返り(生まれたての錦織選手を囲んで、ご家族が、名前を考えておられる映像あり)
過去の全仏スーパーショット集
こんな感じで、今回の全仏に関する最新情報は、ありませんでした。
HIPPO引用 返信
団長ー、Twitter⇒いつも「押しかけリプ」しちゃって、えらスンマヘーン

もんたな引用 返信
HIPPOさま,
ご丁寧にありがとうございます!
赤ちゃん映像、昨日もありました。
それにしても、パリ寒そう((( ;゚Д゚)))
風邪と怪我だけはしないで~。
aoiです引用 返信