こういうときこそ、応援しましょう!!!
ABOUTこの記事をかいた人
テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。
プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。
2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。
錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。
ランキング&次の大会
最近の20コメント
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に ステファンふぁん より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に 下団 より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に あっちゃん より
- 【公式サイト更新情報】肘についてのインタビューその2 に ランジェリー エロ より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に おけい より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に みみ婆さん より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に 風 より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に 風 より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に chrisちゃん より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に まままま より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に まほ より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に GOGATSU より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に ウクレリアン より
- また起きた信じられない大逆転劇!謎に包まれたその真実に切り込む!(2024ヘルシンキCH決勝 vs. ナルディ レビュー(その2)) に こぉ より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に ウクレリアン より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に 風 より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に ウクレリアン より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に あっちゃん より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に 風 より
- 感動の優勝。錦織が再びコートに立った日から今回の優勝まで、濃密な応援の日々を振り返る(2024ヘルシンキCH 決勝 レビューその1) に 下団 より
NORICHANさん
コメント読んで、私、なんだかワクワクしてきました。
リオの敗退も含めて次なる感動のシナリオが着々と……。
だったらいいなあ〜♪
いや、その可能性は大いにあるんじゃないでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))
錦織選手が気分転換できてそうな情報も、こちらの気持ちが上がる
嬉しいものでした。
いつもありがとうございます。
あけび引用 返信
@NORICHAN さん
ジョコビッチ、アカプルコ参戦情報ありがとうございます。ATP500にはあまり出ないジョコビッチが、唯一フル参戦を続けていたドバイならわかりますけど、アカプルコとはビックリですね!上位選手でもジョコビッチが毎年出ているから、回避してアカプルコにエントリーしたって選手もいると思うので。
これでTop10は錦織選手以外は来週参戦。IWに一番フレッシュな状態で望めるはずです。ジョコには当面のライバルになりそうなラオニッチ、ナダルの前に立ちはだかってほしいですね。
コルコバードの丘、コパカバーナ海岸、出現情報ありがとうございます。
みなさん口々に、「一度休んで旅行にでも行ってリフレッシュしたら」ってコメントありましたが、それをチーム圭も考えてのsightseeingなんでしょう(ATPのプロモーションかもしれませんが…)。
もともと年がら年中travelはしているので、ちょっと足を運べば世界遺産、リフレッシュして北米で爆発だ!!
トム引用 返信
今日は。
ジョコビッチ選手情報から、各選手の現状を打破したい感が感じ取れますね。今季は開幕からそうでした。
バブリンカ選手は例年開幕出場のチェンナイ蹴って、豪州へ乗り込みブリスベーンへ。
ナダル選手もAO調整の場にブリスベーンを選び、連続出場のリオ蹴ってアカプルコへ。
ラオニッチ選手は従来の欧州コースを考え直し、デルレイ&アカプルコの北米コースへ。
錦織選手は逆にメンフィス&アカプルコの北米コースをクリアして南米コースへ。
そしてジョコビッチ選手はいつものドバイを早々に欠場表明し、急遽アカプルコへ。
しかも皆、デ杯を欠場してまでの挑戦です。
今のところ、結果を出している選手はAO準優勝のナダル選手だけ。いえ錦織選手も、優勝→2R敗退から準優勝→1R敗退と失効を最小限にとどめ、逆にスプリング・スウィングに羽ばたく可能性が広がりましたよ。勿論来週に結果を出す選手がいると思いますが、錦織陣営を責めることはできません。
どの選手も何とか今の状況に抗おうと必死です。1ファンの私の危惧など超越した次元で考えられているし、ファンが思いつく心配などとっくに見越してる。
やはり頼りはチーム圭、そして45歳のチャン・コーチ、頼んまっせ!
NORICHAN引用 返信
今晩は。
連続投稿失礼致します。
午前にお知らせしたジョコビッチ選手のYahoo sportsニュースですが、翻訳記事がアップされました。TENNIS DAILYより。
<ジョコビッチが来週のアカプルコで復帰、ワイルドカードで出場>
http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=122209
そうだ、ジョコビッチ選手の肩の故障は、デ杯ロシア戦でしたね。失礼致しました。
記事中で話題になっているツィがこちら。
https://twitter.com/DjokerNole/status/834881654741151746
確かに「寂しかったかい?」と。ふ~ん…。
WOWOWさんに杉山愛さん、シリーズ・コラムを掲載です。前回の宣言通りフェデラー選手について。
<今シーズン開幕を振り返って②>
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/column/aiseye_170224.html
そう、メンタルじゃなくマインド! ずっと思っていました。同じ「精神」と訳されることが多いですが、う~ん…心で感じる的なのがメンタルで頭で考える的なのがマインド、かな。マインド・コントロールと言う言葉がイメージしやすいかと。
錦織選手が敗戦の度噴出のメンタル脆弱論。敢えて言うならマインドをやられることがほとんどだと思います。メンタルが弱いことは全くないです。
NORICHAN引用 返信
@NORICHANさま
わたしはずっとメンタル=頭の思考、マインド=心の感情だと思ってきたのですが…。
子供の頃mentalは頭指して、mindは胸を指して説明された記憶があります。
何十年も前の記憶なのであてにならないかもしれません(^◇^;)。
ROM引用 返信
ラケット壊しても肯定します?まるで圭君が善悪の判断も出来ない子共だからしょうがない?と
言ってるように聞こえますよ。27歳の若者が世界的アスリートであり子供達の手本となるべき
スポーツマンシップは守るべき。トップを目指すなら尚更立ち振る舞いには気を使うべき。
27歳にしてはプレー中喜怒哀楽出し過ぎ相手に読まれ過ぎるとテニス協会の副理事に注意されてた圭。
あばたもうくぼもいいですがそれでは裸の王様になりかねない。此処はヨイショし過ぎで一般常識が
多少欠落している様に思われます。バランス取れたコメントは必要であって圭君を更に成長させるには
必修だと思われます。プライベートデモ松岡氏や伊達さんもはっきり進言してますが御両親の意見も
今は糠に釘。馬耳東風。此処までに来るまでにたくさんの人達の支援や応援(いろんな思考物ファン)
の人達のお陰さま忘れず最終目標GS優勝を勝ち取って欲しい。今の自分に何が一番必要なのか
よく考えテニスを混乱させてる人物とは切るべき。今はテニスに集中すべき。
WOW引用 返信
今晩は。
ROMさまが正解かと思います。どうも日本では真逆に使われているのではないかと。Pet Shop Boysの「Always On My Mind」を聴いた時に気がつきました(笑) 日本ではメンタル・ヘルスって心の病的に使われますが本来は思考ですし、マインド・コントロールって洗脳で定着していますが本来は心理誘導ですものね。なので日本での解釈的にコメント致しました。
メンツの濃すぎるアカプルコ。その予選に挑戦するは我が西岡選手です。
https://twitter.com/yoshihitotennis/status/834946931491241984
明日土曜日からもう予選開始。
「かなり暑く湿気が多く、風が強い」と。そう、それらが体にまとわりついて出場選手を困らせる、ホントにイライラMAXなコートなんです。
アカプルコ公式ツィより。これ見るだけでオール・スター・キャストです。
https://twitter.com/AbiertoTelcel/status/834895737347461121
なのにズベレフ弟選手、OUTのようです。マルセイユの初戦敗退、何かあったのでしょうか。ちなみにズベレフ兄選手は予定通り出場です。
NORICHAN引用 返信
こんばんわ。
ROMさま
圭の海水浴?見つけて頂きありがとうございます!
いやぁ、心配してましたが現在では心配ご無用?と思いたいです。
本人は忘れっぽいと言ってますから、忘れて前向に切り替えているのでしょうね。でないとプロとしては通用しませんよね。
よく考えたら、ブラジルはサンバやらノリもいいし画像を見る限り大自然、そしてキレイな空と海、いろいろ…落ち込むのが勿体無いような明るい雰囲気ですもんね。
あー早く圭の試合見たいな。
クイーン引用 返信
ごく一部でウケてた(?)「錦織選手のためのATPルール改正について真剣に議論する錦鯉専門審議会の設置と4月1日付の答申について(〇〇省スポーツ文化振興局)」については、ご要望が多い&お赦しが出れば真剣に議論することは可能かと思います(笑)。ただしフォーラムではなくて、ネタ・カテゴリーになると思いますが(なので私にはスレッドを立てる権限はありません)。過去にもエイプリル・フール(フランスではPoisson d’avril、4月の魚と言います)のネタ(気がついてたら応募してたのになあ)はあったようですね。ダラダラやっても仕方ないので、3月中旬から4月1日までの期間限定で。
錦織選手、リフレッシュしているようでなによりです。私はこういう時は過去記事を読み直したりします。「4さん(フォーさん)の思い出」をあらためて読み直して、さつきさんが詠まれた句にあるようにヨーロッパの赤土の上で舞う錦織選手復活を期待し、GS(全仏)で頂点に立つまで全力で応援です。全仏オープンがおこなわれるのはまさに旧暦の5月であり、C太郎さんの「さつきの空の下」は「皐月のパリの空の下」でもあると思います。Go Kei !!!
禮引用 返信
ジョコ・マレーの2強復活とともに、錦織も復活してくると予想。
ジョコ・マレーへの意識が強くて、それに追いつこうと必死になっていた所への二人の下降。
その下降と一緒に錦織も無意識下で少し緩んでいるのかも。
単なる想像です。何の根拠もありません。
レオ引用 返信
にしこり、げんきかなぁ…?ラケットこわれちゃったよね(リオオープンのBS朝日を見て)
幼稚園児の子どもが、ときどき聞いてきます。
たまに録画の錦織選手を見て、バックハンドの真似をしています(*^^*)
きっと元気だよ、3月にはまたにしこり見られるからね♪と一緒に心待ちにしています(^.^)
しばらくは、子どもと一緒に録画を見たりしながら過ごしていまーす!
錦織選手、次の大会、頑張ってくださいね☆
子どもに元気な姿を見せてくださいね~~(^-^)/
ニシキアナゴ引用 返信
@おばっち さん
>プレッシャーのないフレッシュした状態なら無双、とまでは思えませんが、無双だとしても、それは競技スポーツにおいてはあまり意味がないと思います。
もちろん、公式戦においてプレッシャーの全くかからない状態など皆無でしょう。しかし逆に言うならほっといても(どんな状態でも)プレッシャーはかかるわけですから、そこにあえて自分からプレッシャーを上乗せする必要はないと思うのです。
常に少しでもプレッシャーを軽くする事を考える「通常モード」でいるようにする、ことが大事ではないでしょうか。
例えば「勝たなければいけない」ではなく「勝ちたい」と考える方がプレッシャーもより少なく、前向きなプラスのパワーが出ると思うので、そっち方向に向いて欲しいですね。
>前の方が楽しんでテニスをしていたのに、という言い方に対しては、チャレンジャーの立場だったから当然なので、もう、止めてあげて欲しいな。
テニスを楽しむというのは原点だと思うので、そもそもその部分が無くなったらテニスプレーヤーである意味がないのではないですか。トップの選手が「楽しむ事ができない」はずがないのはフェデラーさんを見ていてもわかります。2015年の全米初戦敗退からのプチスランプを脱するきっかけになったのがWTFのフェデラー戦だと思いますが、あの試合でフェデラーさんとテニスを楽しめた事が大きかったのではないでしょうか。
ラオくんは昨年、マッケンローさんに「君はコートで幸せそうに見えない」と言われて、変わっていきましたし、今年好調のディミさんは「テニスに恋した」らしいですし。
>前の方が・・・という言い方は、その努力を無にしているようで哀しい。
圭くんの努力をわかっている(本当にはわかっていないかもしれませんが、物凄い努力をしている事は察しがつきます)からこそ、楽しんで欲しいのです。
圭くん、テニス好きだよね。ラリーが続くのが好きなんだよね。だからその好きなテニスを思いっきり楽しんで欲しい。プレッシャーもかかるでしょう。そのプレッシャーも含めて、強い相手との対戦も、嫌な相手との対戦も、試合そのものを、大会丸ごと楽しんで欲しい。それが強さにつながると思っています。
youko引用 返信
@WOWさま
ここでのコメントが圭くんを更に成長させる??もんの凄いブログ持ち上げかたで団長さまもさぞお喜びでしょうね(笑)それとも密かにホットラインなど隠されているのかな?
わたしゃ圭くんが一生GSとれなくても全く構わない超大甘ファンですが、さすがにここに書いてるファン同士の書きこみがそのまま圭くんの向上や減退に繋がると思い込む程の妄想は抱いておりませんがー
う~~ん、もしかしたらそうなん?
かたこり引用 返信
今晩は。
今週のツアーとは直接関係はないですが、興味深い記事を2つご紹介。
辻野隆三さんから聞いたという、テニス界の「17」という数字にまつわる都市伝説を記者さんが語ります。勿論ランクを17位まで下げたフェデラー選手が発端です。GOOニュースより。
<フェデラーは2019年まで現役続行、デルポトロも戻ってテニス界はしばらく安泰!?>
http://news.goo.ne.jp/article/tennisnet/sports/tennisnet-20170223171404907.html
ま、最終的には来週のドバイ、そしてデルポトロ選手まで繋がるとりとめのない話なのですが、それが雑学のススメ的で面白かったです。
産経新聞に興味深いコラムが掲載されました。
<テレビ局泣かせのテニス中継 5時間超の試合なくすには大改革必要では…>
http://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240001-n1.html
テレビ中継のためにルール改正。時間短縮のための特効薬はない。でもテレビ中継が少なくなればファン離れが加速。実はかなり深刻な命題です。
そして知りませんでした、卓球のルール改正の内側…。
果たしてテニス界は、例えばFAST4ルールが起爆剤となるのでしょうか。
NORICHAN引用 返信
もうラケット破壊の件で四の五の言い合うのやめにしませんか?シンプルにIWとマイアミの活躍を皆で応援した方が気持ちいいと思います。
道具を壊すこと、これは間違いなくNG行為。いろんな理由付けして今回のことを肯定・否定してるけど、そもそもNG行為なことは私も含め皆わかっているはずです。
すぅー引用 返信
すぅー さんに賛成です。
風引用 返信
すぅー さんに同意です(`・ω・´)ゞピシッ!
こういった件に対して「子供に悪影響」と言われる方々がいらっしゃいますが、親御さんが物を大事にする方なら、お子様も物を大事にすると思いますm(__)m
錦織選手の行為は残念でしたが、何故そういう行為をしてしまったか?を親御さんなりに説明し、出来る限り真似しないように躾けるのは親の務めです!
私には子供はいませんが、甥っ子が買って半年足らずのラケットを折ってしまって、それを親にも黙って隠していたので、かなり厳しく問い詰めましたΣ(゚Д゚)
事情を聞いてみたら、仕方ない事故だったのと、折れた部分からしても事故で間違いなかったので、手続きをして販売店で無事にラケットを交換してもらえましたが、
あらためて、お金の大切さ、それを稼ぐために親が頑張っていることとかを話して厳しく叱りました!
名門と呼ばれるクラブやスクールに色々と勉強にお邪魔させていただきましたが、子供達の手本であるべきだ!とか悪影響だ!とか叫んでいる親御さん達ほど、お子様の練習や試合をろくに見ていない方々だったのを覚えています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
下団引用 返信
連投にて失礼します。
昨年出版された「ダウン・ザ・ライン」からの引用になりますが、錦織選手のお父様清志氏の言葉です。
「遊びが原点なのを忘れないでほしかった。遊びは楽しい、楽しいから飽きない、本気で取り組む。本気だから強くなる。強くなるから、もっと楽しくなる。そんな好循環が理想だと思うんだよね」
私はこの言葉を見たとき、「なるほどこれが錦織圭選手のテニスの原点なんだ!」と思いました。この言葉は凄く心に響くものがあったんです。
そしてお父様はこのようにも言っておられました。
「たかがテニス、と言う余裕を持ってほしかった。」
だからこそ錦織選手にはやはりテニスを楽しんでほしいし、遊び心のあるテニスをしてほしいと思っています。
(おばっちさんには申し訳ないですが・・。)
前ほど楽しそうでない、と言ったからといって、けして彼の努力を無にはしないと思いますし、むしろ「努力はテニスを楽しんでこそ活かされる」のではないでしょうか。
風引用 返信
@すぅーさま
敢えて言えば、それを一番分かっているのも圭くんでしょう。過去にやらかした人達も~ 早く上手な鬱憤ばらしの方法を見つけて欲しいですね。
なにはともかく今は前進あるのみ!新たなる勝利めざして精一杯応援して行きましょうぞ!
エイ・エイ・オー!!
かたこり引用 返信
フェデラーの金言
「圭は日本のため、自分のために結果を出したいとプレッシャーを掛けている。
しかし楽しむことを忘れてはいけない。テニスを出来ることは素晴らしいこと。
でも彼は時々深刻になっている。
これは単なるスポーツ。単にテニスだ。
彼はとても上手いのだから、もっと笑顔を見たい」
金言は錦織に向けてでもありますが、裏を返せば
そこまで圧を掛けているファンやマスコミのように勝ち馬に乗りたいだけの人々に
対する金言でもあることを肝に銘じたいですね。
kenshigetsu引用 返信
一部ファンが錦織君の足かせであることがここでも露わになっています。
ケイツ引用 返信
今晩は。
ユニクロさんから錦織選手インタビューです。ま、テニスよりウェア重点ですが。日付が2016.08.13なので古っ!と思ったのですが、文頭に27歳とあるので、恐らく初販売日がそのあたりのアイテムのシリーズ最新発売に合わせた企画でしょうね。やはりレギンス履いてます。
<すべての人を支えるパフォーマンスウェア>
http://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2016081304/
最後の3問に対する答えが全て。周りがあーだこーだ心配するまでもなく、ご本人が一番わかってらっしゃる。ただこの3問の答えをバランスよくトライアングルに配置する、これが一番難しそう。
人の心の中は誰にもわからない。本人すらわからない時もあります(笑) 楽しそうに見えないから楽しくないとも限らないし、楽しそうにしていても実は全然楽しくない、そんな状態、誰でも日常茶飯事ではないかな。どう見えるかは、結局見る側の見方によりけりではないでしょうか。
かたこりさま
鬱憤ばらし、イライラ発散。ベンチ横にサンドバッグ置くのはいかがでしょう。選手ごとにコーチの顔写真貼り付けて(笑)
NORICHAN引用 返信
団長さん皆さんはじめまして
リオオリンピック以降すっかりテニス観戦にはまってしまった新参者です。
錦織選手が負けるたびに殺伐とするコメント欄になんだか悲しい気持ちなります。
何を言ってもファンなんだから許されるって考えの方が増加してるんですかね。😰
今こちらのブログ開設当初からの記事を読み返しています。ちょうど錦織選手に応援メッセージを送ろう
のところまでやってきて、こういう時代もあったのになあ、錦織選手は随分成長したのになあと。
momo引用 返信
youko様、
以前と同じような状況になってしまいましたが、今回はちょっとだけ書かせてください。
決して反論ではありませんので、こういう意見もあるのか、と思ってください。
確かに、youkoさんが引用されたことは書きました。
ですから、そこだけを取り上げられると「楽しんでテニスをする」ことを否定し、
プレッシャーをかけることを肯定しているように取れますね、
言葉が足りずに申し訳ありませんでした。
でも、言いたかったことは、
完成された選手がスランプに陥っているのではなく、発展途上の選手が弱点を曝け出して今回は負けてしまった。だから、そこを克服するために更に練習を積んで、もっと強くなれるはず!
そう信じて応援し続けましょう、という内容でした。
少し遊んで気分転換したら、ホームに戻って、チャンコーチから叱られるでしょうが、具体的な改善方法が示され、前向きに取組んでいけると思います。
アスリートにとっては、負けることもステップアップするための栄養素!
いつも楽しそうに躍動している姿を見たいファンの方もいらっしゃいますが、
基本、苦しみ90%以上。楽しさ10%未満。
それでも苦しみが多いほど、上手くいったときの喜びは何万倍!
それを知っているから努力を続けられる。だから楽しい。
そして、そこに至る地獄の苦しみをも快感になのが本物のアスリートだと私は思います。
「楽しい」という意味は、各ステージで変わるものではないでしょうか。
多少の考え方の違いはあれど、応援する心はひとつ。
IWへ向けての応援団の片隅に居させてください。
おばっち引用 返信
おばっち様
アスリートのとっては、負けることもステップアップするための栄養素!
これですよね。私の応援は、↑この言葉が言いたかったのです。感謝!!
今回のROは、ステップアップに繋がるようになるのは、今後、どのようにテニスに向き合うか!?という、錦織選手の気持ち次第です。すべてが、錦織選手自身の考え方次第です。
ファンは、それを応援していきます。
この若者は、ステップアップのチャンスをものにできるか?を見守っていきます。
riomari引用 返信
@下団
我が家は名門の出ではなく庶民の出ですが私自身親の背中を見て育ち私の子共も私の背中を見て
育ち親子三代公務員してます。何時も誰かの役立つ人間であれと説き自分自身にも厳しく律し
困ってる人を見つけるとほっておけず何時も子供から恥ずかしいから止めてと言われても私の信念だからと
自分の行動に自信持ってやってます。孫も5人いますが皆な優しく育ち困ってる人がいたら助けてあげなさいいと
何時も事あるごとに言って先ず私がそのお手本になるよう今も現役で頑張ってますよ。現役で公務員頑張ってる
息子を見るにつけ何かと厳しい環境のなか、報われる事も少ない中、弱音はかず頑張ってる。
自分の子ながらよくやってると思います。
名門の出ではありませんが庶民なりに子共の手本になれるよう老体に鞭うって
頑張ってますよ。私も含めててですが人を先入観で見るのは止めましょう。
今の圭君は恵まれ過ぎていて自分の判断に迷いが生じ集中出来ない状態にいるのでは?敢えて厳しい環境に身を置いてみるのもスランプ脱出にはいいかも。圭君応援しだして9年。誰よりもGS優勝願ってますよ。
WOW引用 返信
錦織選手のラケットの件については、すぅー様の
ご意見に100%同意です。後は、言葉の選択次第で
読む人の解釈次第で幾らでも変わると思いますので
是非も無しと言ったところだと思います。
ただ、どんな考えだろうと、どんな思いだろうと
暴言にしかならない言葉と言うのも、
この世の中には確実に存在します。
他人に対し「一般常識が多少欠落している」と。
コメント内のこの言葉を見てしまったら、
幾ら、その人がどの様な人生送ろうが、
前後にどの様な高説を説かれ様が、
説得力は皆無だと私は考えます。
「揚げ足取り」や「先入観云々」などで言い訳の
コーティングをしようが、良い意味でも
悪い意味でも、その人の評価を瞬時に
不動の物と化す言葉はあります。
この言葉が自分に向けてなら悲しいし、
親しい人に対してなら怒りを感じますし
もし、身内が言っていたら叱り飛ばすと思います。
大人になっても、いや大人だからこそ、
言葉って難しいって思います。
※アップしようか直前まで迷いました。
もし、ネガティヴな空気になりそうなら
削除して貰ってもOKです。
ゆうた引用 返信
@風
「遊びが原点なのを忘れないでほしかった。遊びは楽しい、楽しいから飽きない、本気で取り組む。本気だから強くなる。強くなるから、もっと楽しくなる。そんな好循環が理想だと思うんだよね」
錦織シニアの云う “たかがテニスという余裕” 勝ち負け とは別な余興にも似た 遊びの世界, 実感がこもってますネ! そう云われてみれば、 なので錦織圭を見たくなる。錦織は ヤハリ現場でwatchすると逃げ場が無い。TVやタブで 圭勢がわるいと逃げ場のヒステリアがありますが 見る側にとっても そのアナロジーは心にタトゥーしておきたいデス!感謝感激ありがたんす!
節穴引用 返信
どの様なテニスをしようと、どの様な人生を選ぼうとその選択の全ては圭くん自身が決める事。その結果の全ても圭くんだけが受け止められる事。
ファンは頼まれている訳でも大金を頂いている訳でもなく勝手にファンになって、素晴らしい体験をさせて貰ってるだけ。彼の人生を左右できる力や権利はどこにも無いのです。圭くんが1日でも1秒でも長く楽しく―苦しみとないまぜであっても―テニスができる事、ひとりの人間として健康で幸せな人生を送れること、を祈り、応援していくことだけが、ファンが出来る精一杯の事だと思います。勿論、ブログ内での批判、お叱りは自由ですが、それがそのまま圭くんに伝わって彼が変わるとか、思われているとしたら、不遜でしかない。それはチーム圭におまかせしましょう。
どなたかもおっしゃってましたが、100年に一人出るかでないかの希有な日本人アスリートと同時代に生きている幸せを謙虚に噛み締めつつ、彼が目指している更なる高みに向かって応援して行きましょう!
かたこり引用 返信
かたこり様
全く同感です。錦織選手の道は自分自身の手で切り開いていくわけですよね。
こんな日本人テニスプレイヤーがいたんだと驚かされた全米対フェレール戦、その試合から彼のファンになりましたが、ただ単純に彼のテニスが爽快だったことを覚えています。これからも錦織選手のの戦いを応援するのみです。
キリ丼引用 返信
@おばっち さん
100%同意です。
私の座右の銘は
【苦しいがあるから楽しいがある】
です。
出来ない苦しみ、勝てない苦しみ、プレッシャーの苦しみ、そしてそれを克服する為の苦しい努力、練習。
それらの苦しみが大きければ大きいほど、なし得た時の楽しさは大きくなります。
テニスが楽しい、ラリーが楽しい、勝って楽しいのは大前提であり、その楽しいを増幅させる魔法のスパイスが苦しいなんです。
今は大いなる目標を達成して最大級の楽しさを味わう為の味付け中だと思い、応援しようと思います。
R24引用 返信
@おばっちさん
お返事ありがとうございます。
>以前と同じような状況になってしまいましたが、今回はちょっとだけ書かせてください。
決して反論ではありませんので、こういう意見もあるのか、と思ってください。
以前と同じ状況とはどういうことなのかよくわかりません。
私は反論でもぜんぜん構いません。違う意見をいう事が悪いとはまったく思っていませんよ。人がみんな同じ感じ方だったら、その方が気持ち悪いです。
圭くんファンは圭くんのプレーが好きで応援、でそのスタンスはいろいろあって当然だと思います。
>基本、苦しみ90%以上。楽しさ10%未満。
それでも苦しみが多いほど、上手くいったときの喜びは何万倍!
それを知っているから努力を続けられる。だから楽しい。
そして、そこに至る地獄の苦しみをも快感になのが本物のアスリートだと私は思います。
おっしゃる通りですね。試合にその快感を出してくれればいいんですけどね。試合中に苦しいと思ってしまうとどんどん苦しくなってしまうと思うので。
風さん、kenshigetsuさん、節穴さんのご意見と、まったく同じです。
お三方のように簡潔にうまく自分の考えを書けずに回りくどくてすみません。
youko引用 返信
忘却の彼方になりつつあるリオですが(笑)、ドルゴポロフ選手残念ながらQFリタイアです。クレーは強者どもが夢の跡ですね。キャスパー・ルード選手(ノルウエー)、1stゲームいきなりブレークして、1stセット取ってます。錦織山を勝ち上がってくるか?IMG師弟対決が見たかったですね。好調なティエム優勝の可能性が大きいと思いますが、そうしたら昨年のアカプルコの失効ポイントを帳消しにして、IW第8シード以内の争い(チリッチ、フェデラー、ゴファン、ツォンガ、モンフィス)に留まります。マルセイユ13は、ガスケがモンフィスを下して、もう一つのSFはキリオスvsツォンガの楽しみな試合になりました。
禮引用 返信
WOW さん、説明不足で申し訳ないのですが、私のいう名門はJrの育成に熱心で良い選手を多く輩出しているクラブ、スクールのことです。
お金のかかるところは「高級」をつけて呼んでいます。敷居が高すぎて近付けない(T_T)
WOW さん、貴方が素晴らしいご家庭を築かれていること、常識を持たれた素晴らしい大人であることは分かりましたm(__)m
では、それを団長さんが設けられたルールを守ることで証明してみせて下さいm(__)m
他の皆様も錦織選手に期待するがために色々と不安に思っていらっしゃることもあるでしょうが、そこを堪えて、こちらのブログのルールを守ってコメントしていらっしゃいます。
ルールを守ること・・・それは大事なことですよねm(__)m
よろしくお願い致しますm(__)m
下団引用 返信
お早うございます。
自分語りは他でお願い致します。ブログ主様のルールに基づきコメントしたいので、テニスの話題を。
リオあれこれです。
ドルゴポロフ選手が足を痛めて途中リタイア。IWまでに完治すればいいのですが。
これが、クレー&2週連続参戦&下位シードの難しさ、でしょうか。中1日休めるGSとは違い、3セットマッチを休みなしで5日間、それを2週連続。続かず体が壊れたドルゴポロフ選手。照準を合わせても後が続かなかったベルッチ選手。
反して、初戦敗退とはいえもう1大会は準優勝、怪我なく終えて観光に海水浴にとリフレッシュ。気分爽快でIWを迎えるであろう錦織選手に拍手喝采です。
ご紹介する機会を逸しボツだなと思っていた記事を。ニッケイ新聞からベルッチ選手勝利記事です。ね、今更でしょ(笑) 日経ではなく日系です。従ってブラジル。
<テニス・リオオープン=日本の錦織まさかの初戦敗退=番狂わせを喜ぶ地元ブラジル人選手>
http://www.nikkeyshimbun.jp/2017/170223-01topics.html
ベルッチ選手のコメントにご注目。以前のご紹介記事では「錦織はアルゼンチン・オープンで決勝まで戦って、疲れていたのかもしれない。すぐにリオに順応するのは難しかったはず」の部分がスコーンと抜け落ちています。彼も、実力で捻じ伏せたとは思っていない。テニスは諸々の条件も複雑に絡み合って勝敗が決まるもの、と選手自身が一番理解しています。
と共に皆さまに謝罪。申し訳ありませんでした。
翻訳記事はコメントのパーツが切り取られ、言葉だけが独り歩きする場合が多いので、必ず選手のプレカン等も確認し、話の前後から大丈夫と思われた記事だけを紹介させて頂いているつもりなのですが、何せスペイン語、ポルトガル語はからっきしなもので。エクスキューズだなあ(苦笑)
自戒の念…。今後はもっと注意を払いますね。
長文失礼致しました。
NORICHAN引用 返信
ラケットを折る瞬間は、理性が感情を超えた瞬間ですよね。メーカーや関わった人たちへのリスペクトは当然ありますから。あれを見ても子供達はラケットを自らは折らないと思います。そこまで傲慢な子は大金持ちでない限りいないでしょうし。ジョコはユニクロのウェアを破りますが、誰も真似をしません。ボールを叩きつける人もいますが、いろんな意味で危険。マッケンローは悪童と言われたけどめっちゃ人気がありました。行為だけを見てその背景を斟酌しないのは、とてももったいないです。
全てのシーンで、理性で感情をコントロールするのは、人間では、よほどの修行を積まないと無理な気がします。悟りを開かないとw 錦織圭さんは普通の人間です。ただ私たちよりはるかに努力し、最高の舞台でいろんなものを背負って、全力で戦っている人です。いろんなことを学ばせてくれる、考えさせてくれる人です。最高のエンターテイナーであり、大好きな先生です。私は尊敬しています。
いちにの引用 返信
禮さま
コメント、一部被っちゃいました(笑)
リオのルード選手、祝快進撃! 500大会で18歳が優勝したらマスター・ケイを超えてしまいます…。
マルセイユ、モンフィス選手敗退しましたね。ただこちら、SFの顔合わせが第2×第3、第4×第6と比較的上位シードが勝ち上がった大会ですね。
しかし、またもやトップ・シードの優勝は遠のき、デルレイのラオニッチ選手にその可能性が託されました。が、どうやらSFでデルポトロ選手が立ちふさがりそう…。
そして今日からはもう、ドバイ500、アカプルコ500、サンパウロ250の3大会の予選が始まります。アカプルコ予選には西岡選手が、サンパウロ予選にはダニエル太郎選手が出場。あな忙しきかなテニス・ツアー(笑)
あっ! 錦織選手、タローちゃん応援に駆け付けるつもりかも! グラサン着用を変装のていで。だからまだ南米?(笑)
NORICHAN引用 返信
@NORICHAN さま、
今週はATPツアーでポルトガル語を勉強する唯一のチャンスだったに残念でした(笑)。こちらはテンプラ、カステラ、テッポー(いやこれは違うか)以上に語彙が増えませんでした。スペイン語はまた欧州ツアーで勉強する機会がありますね。
いつも情報ありがとうございます。記事原則は原典に当たれ(小生は原典に当たらずに痛い目にあったことが何度もあります)ですが、このサイトの読者には(小生ではなく)語学堪能な方がおられるので大丈夫です。
リオQFのキャスパー・ルード選手、2セット目タイブレーク制してSF進出です。勝った瞬間すごく嬉しそうでした。初めて見ましたが、プレースタイルはティエムに似てるのかな。これで18歳とは。久しぶりの北欧からのスター誕生かもしれませんね。契約メーカーはワウリンカと同じで、全仏伝説の(笑)ワウリンカのパジャマ・ウエアを思い出してしまいました。パジャマ復活しないかな。
WEBコメントに関するご意見には100%賛成です。テニスに関する情報発信を続けましょう。
禮引用 返信
NORICHAN さまの「自分語りは」の一刀両断で爆笑、禮さまのパジャマウエア(あんたも好きネェ)で大爆笑。電車の中で笑いが止まらず困ってしまうではないか! 鼻血ブログはこれだから止められない(笑) 勿論豊富な情報に多謝、オブリガード!
かたこり引用 返信
何名かの方がフェデラーの言葉を引き合いに出して、「テニスを楽しむ」事をおっしゃっていますが、僕もそれが非常に大事だと思う。
10年以上あるキャリアの中で数回コーチを変える事もあると思いますが、次変えるとしたら是非「フェデラーコーチ」で。チャンが悪いわけじゃない。逆にチャンの功績は大きすぎるほどですが、元々見る人を魅了する引き出しと発想力豊かなテニスをする錦織には、やっぱりフェデラーのスタイルが合っているのではないか?もし、合わないとしたってファンとしてその化学反応を見てみたい。
技術論よりは、テニス・人生に対する価値観のコーチングになってくるかもしれない。
そこは、一旦徹底的に基礎をやりなおされたチャンコーチとは別の角度からのコーチング。
限りあるプロ生活、やっぱり色々な要素を悔いなく吸収してほしい。
もちろん、フェデラーはバリバリの現役ですので、ファンの皆様すみません。
これは戯言ですので。
サーブもフェデラーから影響を受けて欲しいなあ!!
レオ引用 返信
@かたこりさま
女性だったら「オブリガーダ」ですよー。
私としてはテニスはするのも応援も談義も楽しいのが一番!
ROM引用 返信
@ROMさま
ご指摘有難うございます!オブリガーダ!米の大学でチョコっとスペイン語やったのに、すっかり錆びついてしもうたわ(笑) あ、スペイン語じゃグラシアス!だった(笑) メ・グスタン・ロス・グアポス・オンブレスでございますわよん(笑)
かたこり引用 返信
今日は。
えっ? オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ? 失礼致しました(苦笑)
1週間ほど前に見つけていたコラム、もういらんわーって思っていたのですがこの際大放出! 沢山ありますがシリーズなので。ブエノスの話題です。
ブエノスの街並み知りたくて海外旅行サイトを見ていたら、地球の歩き方サイトに特派員ブログなるページがあり、ブエノス覗いたらアルゼンチン・オープンの現地レポートが!
会場の写真が沢山あって、かなり雰囲気が味わえます。
2/12レポート。開幕時の興奮が蘇ります。否が応でも盛り上がりますね。
<アルゼンチンオープン2017開幕 錦織圭選手出場します>
http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2017/02/2017.html
2/14レポート。至近距離の錦織選手! フェレール選手のプレカン動画も。
<アルゼンチンオープン初日 雨天で qualy 順延で半日延びたスケジュール>
http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2017/02/_qualy.html
2/15レポート。チケット情報や会場の様子が楽しいです。
<アルゼンチンオープン2017錦織圭2月15日午後9時デビュー>
http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2017/02/2017215.html
2/16レポート。コートの雰囲気も錦織選手応援団も。
<錦織圭選手アルゼンチンオープン2017デビュー戦大勝利スタジアムの風景>
http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2017/02/2017_1.html
2/19レポート。あまりよくご存じないみたいですね。誰?(笑) でもどの記事よりもボッティーニ・コーチの人となりがよくわかります。
<錦織圭選手決勝進出の背後にコーチ「ダンテボネッティ」はアルゼンチン人>
http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2017/02/argentinaopen.html
今後の開催地でも特派員さんがレポートしてくれるかも。試しにブリスベーン、メルボルンを開きましたがレポートはなく、リオには特派員さんさえいませんでした…。
今後の錦織選手の出場大会先ごとにチェックしてみてはいかが。
NORICHAN引用 返信
おお!横浜CHの予選1Rで
鼻血ブログ所属?の畠山選手(ランク無し)が496位の選手に 6-4.7-6(5) で勝利( `ー´)ノ
2Rも頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
下団引用 返信
皆さんのコメントを拝見して、一言感じた事を言わせて頂きます。
皆さん、圭くんを愛してて、一生懸命応援されてる、これは素晴らしいことです。
何の損得もなく、他者を応援できるのは、綺麗な魂を持った方だけです。
ただ、その愛し方が、人によって違います。
心配症の方は、心配するのが愛だし、楽観的な方は、大丈夫と言うのが愛です。
ここに皆さんが集われて、いろんな意見を交し、いろんな愛し方を知ることが、本当に素晴らしいことだと思います。
そういう機会を与えて下さった、圭くんと、団長さまに、感謝しかありません。
まだ2月です。
残り10ヶ月、ツアーファイナルに向けて、どんな結果を見せてくれるのか、これからもワクワクしながら応援していきたいと思います。
あんこ玉引用 返信
デルレイでデルポトロがクエリーに勝利!昨年のリベンジを見事に果たしました。
SFラオニッチとの対戦は2013楽天F以来でしょうか?GSMSで早くシードを獲得して欲しいので、全力でデルポを応援します。
しかし彼は昨年、ポイントが付かないながらも五輪とデ杯に照準を合わせ、結果が見事に成功してますね。
錦織選手も是非参考にして欲しいです、まずはマイアミ優勝で!
よよよ引用 返信
節穴様
コメントありがとうございます。
本当にお父様の言葉は深いですね。
いつも彼のプレイにワクワクできる幸せ、かみしめてます。
錦織選手に感謝!
風引用 返信
錦織を応援するというスタンスが共通ならいろんなファンがいてもいいと思うんですけどね。
最近、錦織や陣営の行動にはすべて賛同、批判は許さないみたいな空気があって少し残念です。
何でも肯定的になるとつまらないというか、アイドルの追っかけみたいになってるというか、ファンの間で議論する楽しみが少なくなるというか。もう少し多様な意見に寛容になってもいいんじゃないでしょうか。
スポーツは別だけど、野球とかサッカーだともっと色んなファンがいて、それがファン層の深みなんだと思いますが。ラケ投げを無理に擁護しようとしている人が多いのを見ると、特にそう思います。
RANKING引用 返信
ラケットの破壊の行為が本人のバホーマンスが上がるんだったらやればいいし、下がるんだったらやらない方がいいと思います
マレーやジョコなんかはそれによってバホーマンスが上がりますよね
錦織圭は下がりそうですね
実際に負けたし(;_;)彼のキャラクターからして、いい結果にはならないような気がするのですが
それと子供に悪影響は与えないと思います
まず、一般家庭でテニスを習うってハードル高いんてす
親の経済的負担は大変です
そんなことは子供も分かってますんで、道具は大事にします
ジュニアの試合を数多く観て来ましたがラケット叩きつける子供を見たことありません
プロの試合は特にATPのツアーは子供にしても異次元、雲の上、どれだけ大変な世界か分かって観てます
ラケット叩きつける事を真似する子供などいません
けんじ引用 返信
@RANKINGさま
批判を許さない風潮は全然無いと思います。違和感を感じるのは、それがそのまま陣営につながって圭くん技術の向上や勝利に繋がるのだから、批判しないファンは駄目だ、という論調です、あくまでも井戸端会議ですから。圭くんを批判してもOKだけど、ファンを批判するのは筋ちがい。
かたこり引用 返信