2018 Wimbledon (Grand Slam)
3rd Round
Kei Nishikori[24] def. Nick Kyrgios[15], 6-1,7-6(3),6-4
日本では夜明けの時間帯、ウィンブルドンは日没の時間帯に錦織がやってくれた!!!!
前の試合が長引き、日没まで2時間しかない状態で日没サスペンド濃厚と思われましたが、1時間40分ほどの試合で高速決着。
その最大の要因は2回戦に続き好調なサービスでした。
Contents
- 試合の流れ
- 1stセット
- 2ndセット その心配は当たらずとも遠からず。集中力は持続していましたがゲームの最初のポイントを凡ミスで落とすパターンが多い。最初のゲームをブレイクしてあとはしっかりキープするだけだったのですが、第4ゲームでアドバンテージを取ったところから3本連続でバックのミスで被ブレイク。 これでキリオスがサーブを取り戻し、リターンゲームがほぼノーチャンスに。 しかし錦織も良くなかったのはこのゲームだけで、3ポイント連続でまずいプレーをしなかったのが大きく、注意が必要な場面でことごとく1stサーブを入れ、しっかり修正してきました。 2ndセットタイブレークは非常に大きな勝負所でした。 2−3からの錦織サーブで21本のラリー。決してスカッとするポイントではありませんでしたが、両者我慢しながら注意深く攻め所をさぐるラリーを制すると、次のポイントで良いサーブを入れた錦織に対しキリオスが痛いダブルフォルト。我慢強くプレーしていたキリオスは3−6となったところでボールを観客席に打ち込んでしまいます。 最後のポイントは開き直ったキリオスの超高速リターンを錦織がスーパーセーブでクロスにウィナー!!! 錦織はワールドカップにゴールキーパーとして出場できると思いましたw 3rdセット
試合の流れ
1stセット
いきなり10本連続で1stサーブがイン。1stセットはミスをダブルフォルト1本のみに抑える完璧なプレーで6-1で先取。
これほど完璧だと後が怖い。実際、「1stスイスイ、2ndドロドロ」が錦織テニスのパターンの一つです。
(他には、「1stダメダメ、2ndシャキーン」など。)
リターンもバックハンドも好調でした。フォアは振り上げ系が多かったように思いましたが、ミスはありませんでした。
この振り上げ系をちょっと心配していました。
2ndセット
その心配は当たらずとも遠からず。集中力は持続していましたがゲームの最初のポイントを凡ミスで落とすパターンが多い。最初のゲームをブレイクしてあとはしっかりキープするだけだったのですが、第4ゲームでアドバンテージを取ったところから3本連続でバックのミスで被ブレイク。
これでキリオスがサーブを取り戻し、リターンゲームがほぼノーチャンスに。
しかし錦織も良くなかったのはこのゲームだけで、3ポイント連続でまずいプレーをしなかったのが大きく、注意が必要な場面でことごとく1stサーブを入れ、しっかり修正してきました。
2ndセットタイブレークは非常に大きな勝負所でした。
2−3からの錦織サーブで21本のラリー。決してスカッとするポイントではありませんでしたが、両者我慢しながら注意深く攻め所をさぐるラリーを制すると、次のポイントで良いサーブを入れた錦織に対しキリオスが痛いダブルフォルト。我慢強くプレーしていたキリオスは3−6となったところでボールを観客席に打ち込んでしまいます。
最後のポイントは開き直ったキリオスの超高速リターンを錦織がスーパーセーブでクロスにウィナー!!! 錦織はワールドカップにゴールキーパーとして出場できると思いましたw
3rdセット
これで2セットアップ。絶対的有利な状況となりましたがサスペンドとなるとミドルサンデーを挟んで2日後に続行となります。2日間も精神的にリラックスしづらい状態になりますし、日が変わればテニスも変わり得るもの。できれば先にブレイクした状態でサスペンドにしたいと恐らく錦織も思いながらの3rdセットインでした。
最初のゲーム、2セット連続で落とした気落ちがキリオスに見られたものの、サービスは完全に調子を掴み、2ndセットに続きノーチャンスのゲームが続きました。
第8ゲームまで、4つのキリオスのサービスゲームで錦織が取ったポイントは2ポイント。いずれもキリオスのミスでした。
他はほぼサービスで決まっていました。深いリターンさえ返ればミスを誘うことができたのですが、連続サービスエースモードに入ってしまった感じでした。
錦織もサービスゲームが最後まで崩れず、「次のゲーム怖いな」と思う度にその雰囲気を跳ね返してくれました。
そして迎えた第10ゲーム、キリオスの最初の1stサーブが入らなかったところを見逃さず、イヤらしくミスを誘うプレー。「雰囲気」を作ってくれました。
2本目は芸術的なロブ。得意のやつ。ここで出すか!! これは取れない。
3本目、力んだキリオスがフォアをミス。3MP、まさにQMK!(急に マッチポイント 来た)
錦織は当然、キリオスに打たせるプレー。しかしキリオスも集中を切らさず粘ってデュース。諦めていませんでしたね。
しかしキリオスに余裕はなく、サービスのコースを錦織が読み切って最後はフォアで打ち込み勝利!!
振り上げ系フォアハンドも3rdセットにはしっかり修正し、前に入って前に踏み込むショットが増えました。
3rdセットに入ったあたりからかなり暗かったようですが、リターン良く返っていました。
ギリギリサスペンドにならずの勝利、本当に大きいです。
期待された全仏は4回戦、期待されていないウィンブルドンでも4回戦です。
1回戦から3回戦にかけて尻上がりに調子も上がって、表情も明るい。体の心配もない。疲れてもいない。素晴らしい勝ち上がりだと思います。
ただ、各試合の重要度は勝ち上がるごとに増していきます。
上のラウンドでより良いプレーをしなければグランドスラムでは勝ち上がれません。
それがなかなか過去の錦織にはできていません。
(とはいえ、納得いく敗戦というのもめったにないものですが。納得いくプレーをしたら勝つことが多いから。)
今こそその壁を破るときだと思います。次のチャンスはいつ訪れるか分かりません。今度こそ、の気持ちです。
次はなんとズベレフをファイナル6−0で破ったグルビス。元トップ10選手ながら138位まで落ちています。もちろんズベレフが来るよりは勝機ありなのですが、サーブが非常に良い(打点高い、速い、コース良い)ので苦戦が予想されます。でも今日の高い集中力を持続すれば勝てるはず!
グルビスはフォアが不安定なので、一発をケアしながらフォアを狙いたいです。今日も第3セットでセットポイントを迎えてからフォアを打てていませんでした。
ファイナルセットは寝落ちしてしまったのでどういうプレーをしたのか分かりませんが・・・少なくともそれまでのプレーを見るに、ズベレフは勝たなければならなかったと思いました。
今大会、錦織のガッツポーズが目立ちます。
試合序盤からこまめにやってます。
ビッグポイント以外でも声も出ています。特にいいサーブが入ったらやっています。サーブに対する意識の高さの表れですね。
一球入魂狙いの、「セカンドサーブをポケットに入れない」作戦も効いていますね。「セカンドサーブでボールをもらうのがめんどくさいのでファーストを入れたくなる」はあながち冗談でもないというか、一種の行動心理学のようなものだと思います。いいですねこういう試み。貪欲に新しいものを試す姿勢は非常によいと思います。
試合後のインタビューでの錦織が明るかったことからも、手応えを感じているのではないでしょうか。あーこんな楽しい週末を迎えられて幸せ。1月にはチャレンジャーで1回戦負けした男ですよ。「なんだこれ、クソ強い」を封印したら勝ったので、次の試合も封印します。トイレも引き続き封印します。肉食ったら勝ったので、月曜日も肉食います。えーと他にできることは・・・。とりあえず限界なので寝ます。
しかし錦織も良くなかったのはこのゲームだけで、3ポイント連続でまずいプレーをしなかったのが大きく、注意が必要な場面でことごとく1stサーブを入れ、しっかり修正してきました。
2−3からの錦織サーブで21本のラリー。決してスカッとするポイントではありませんでしたが、両者我慢しながら注意深く攻め所をさぐるラリーを制すると、次のポイントで良いサーブを入れた錦織に対しキリオスが痛いダブルフォルト。我慢強くプレーしていたキリオスは3−6となったところでボールを観客席に打ち込んでしまいます。
第8ゲームまで、4つのキリオスのサービスゲームで錦織が取ったポイントは2ポイント。いずれもキリオスのミスでした。
他はほぼサービスで決まっていました。深いリターンさえ返ればミスを誘うことができたのですが、連続サービスエースモードに入ってしまった感じでした。
そして迎えた第10ゲーム、キリオスの最初の1stサーブが入らなかったところを見逃さず、イヤらしくミスを誘うプレー。「雰囲気」を作ってくれました。
2本目は芸術的なロブ。得意のやつ。ここで出すか!! これは取れない。
3本目、力んだキリオスがフォアをミス。3MP、まさにQMK!(急に マッチポイント 来た)
しかしキリオスに余裕はなく、サービスのコースを錦織が読み切って最後はフォアで打ち込み勝利!!
振り上げ系フォアハンドも3rdセットにはしっかり修正し、前に入って前に踏み込むショットが増えました。
ギリギリサスペンドにならずの勝利、本当に大きいです。
期待された全仏は4回戦、期待されていないウィンブルドンでも4回戦です。
1回戦から3回戦にかけて尻上がりに調子も上がって、表情も明るい。体の心配もない。疲れてもいない。素晴らしい勝ち上がりだと思います。
上のラウンドでより良いプレーをしなければグランドスラムでは勝ち上がれません。
それがなかなか過去の錦織にはできていません。
(とはいえ、納得いく敗戦というのもめったにないものですが。納得いくプレーをしたら勝つことが多いから。)
今こそその壁を破るときだと思います。次のチャンスはいつ訪れるか分かりません。今度こそ、の気持ちです。
グルビスはフォアが不安定なので、一発をケアしながらフォアを狙いたいです。今日も第3セットでセットポイントを迎えてからフォアを打てていませんでした。
ファイナルセットは寝落ちしてしまったのでどういうプレーをしたのか分かりませんが・・・少なくともそれまでのプレーを見るに、ズベレフは勝たなければならなかったと思いました。
試合序盤からこまめにやってます。
ビッグポイント以外でも声も出ています。特にいいサーブが入ったらやっています。サーブに対する意識の高さの表れですね。
一球入魂狙いの、「セカンドサーブをポケットに入れない」作戦も効いていますね。「セカンドサーブでボールをもらうのがめんどくさいのでファーストを入れたくなる」はあながち冗談でもないというか、一種の行動心理学のようなものだと思います。いいですねこういう試み。貪欲に新しいものを試す姿勢は非常によいと思います。
つるみさん,
読んでいただきありがとうございます。
大会初日のチケットために前日から並んだ話などもあるので、また書きたいと思います。
多くのみなさんが体力が必要という感想をお持ちですが、毎年日本からウィンブルドンに来て並んでいる60歳くらいのご夫婦も知っていますし、全然問題ないと思いますよ。
これまでデ杯、ATPファイナルズ、全仏も観戦してきましたが、ウィンブルドンは大会の雰囲気を含めてやっぱり最高です。錦織とフェデラーが現役のうちに是非!
k1_s引用 返信
白髪30%さん,
読んでいただきありがとうございました。
このブログのおかげで記事も日の目を見ることができたので、とても感謝しています。
正直こんなに反応があるとは思っていませんでした。
テニスファンの裾野の広さにもびっくりです。
k1_s引用 返信
あじゃこさん,
コメントありがとうございます。
毎年ウィンブルドン観戦のために日本からやって来る60歳くらいのご夫婦を知っているのですが、彼らは僕がウィンブルドン現地観戦を始めるずっと前から泊りがけで並ぶということをやってました。なので現地の知り合いがいなくても多分大丈夫だと思います。
確かに並ぶことの情報はあまりネット上にもないようなので、まとめてみたいと思います。
感覚的には結構日本から来て並んでる日本人、います。
(日本から来た日本人と現地在住の日本人はなんとなく区別できます笑)
k1_s引用 返信
k1_s様
ウィンブルドン観戦記、楽しく読ませて頂きました!写真もいっぱいで見応えありました。私もいつか行ってみたい場所なので大変参考になりましたー。錦織選手の勝利の試合を見届けられて良かったですね。
さあ、4回戦が始まります。全力応援しましょう。
むーみん&K引用 返信
だいあんさん,
読んでいただきありがとうございます。
もともと観戦記を書くつもりではなかったのですが、ちょうどよい写真を結構撮っていたのが役に立ちました。
ウィンブルドンはオンラインで普通に買えるチケットが事実上ないのがハードルを上げていますよね。
一方でQueueさえすれば必ずチケットが取れるという側面もあります。また書いていきたいと思います。
k1_s引用 返信
なっちさん,
読んでいただきありがとうございました。
結果的には朝4時半ではなく5時半から6時くらいでも大丈夫だったのですが、安全めに行きました。笑
多くの人に読んでいただけたのはこのブログのおかげなので感謝感謝です。
k1_s引用 返信
おけいさん,
ありがとうございます。
僕のロンドン滞在期間も限られているので、行けるうちに行くしかない!という心理が働いています。笑
これまでで一番充実した観戦になったのは確かです。素晴らしい試合でした。
k1_s引用 返信
ベスさん,
ありがとうございます。
このブログのおかげで多くの人に読んでもらうことができました。
まだ全然記事は少ないのですが、増やせていけたらと思います。
k1_s引用 返信
風さん,
読んでいただきありがとうございました。
負け試合を生観戦をして悔しい思いをすることもありますが、今回は素晴らしいものを見せてもらえました。
k1_s引用 返信
むーみん&Kさん,
読んでいただきありがとうございました。
並び方、チケットの取り方などもまた書いていきたいと思います。
今回は久しぶりに勝ち試合、しかも会心の試合を観戦できて良かったです。
4回戦はちょうど仕事中で全然見れませんでしたが、勝ってよかったです。激戦だったようですね。
時差がないのも平日だと辛いものがあったりします。。
k1_s引用 返信
k1_sさん,
わざわざ返信ありがとうございます。是非またチケットの入手方法など教えてください!やっぱり勝ち試合を見たいですよねっ😃私は、まだ圭くんの試合は楽天オープンでしか見られていません。去年は、マスターズ1000の大会を見たいと思って、モントリオールまで行きましたが、到着前に圭くんが負けてしまって見られませんでした😭行くなら大会初日からだなーと思いました!今年は無理そうですが、また海外での観戦もチャレンジしたいと思ってます♪
4回戦は、ハラハラドキドキでしたが、見事な勝利でした。是非見て欲しいです。(海外でも見逃し放送あるのかしら?)
むーみん&K引用 返信
むーみん&Kさん,
モントリオールまで行くとはすごいですね!僕の友人では上海マスターズを見に行った人がいました。初戦だと確実に目当ての選手が観れる反面、相手と力の差があり過ぎる場合があったり、一長一短ですよね。
4回戦はTwitterで状況をフォローしていたので、実は仕事どころではありませんでした笑
準々決勝、ジョコビッチ、倒しましょう!
k1_s引用 返信
k1_sさん,
去年は、モントリオールかシンシナティか迷ったのですが、シンシナティは圭くんがあんまり相性がよくないかな?と思って、 モントリオールにしたのです。半分テニス、半分観光にと。圭くんが負けてしまって残念でしたが、シャポバロフの活躍で大会は大いに盛り上がり楽しかったですよ。グランドスラムは、まだ敷居が高いのでMSの試合がいいかなと。チケットもネットで簡単に取れますしね。私も上海は考えましたよ(^_^)日本から近いですからね。ただ、楽天オープンの翌週なので悩んでしまいます。。。
ジョコビッチ戦は、残念でした。ハードコートシーズンにまた期待しましょう。何度も失礼いたしました。
むーみん&K引用 返信