2021 Madrid (Masters 1000)
2nd Round
Alexander Zverev[5] def. Kei Nishikori, 6-3,6-2
いや〜、負けた負けた! 完敗! ズベレフが強すぎた!
これで感想が終わってしまうような試合でした。錦織のプレーは悪くありませんでした。
平均210kmhの1stサーブに、どこからでもウィナーが奪える超高速ストローク。少々ミスをしてもそれを大きく上回る数の超攻撃ショット。
この試合のズベレフに勝てる選手が世界に何人いるでしょうか?
直接対決になるとまた展開が変わるので一概には言えないものの、単純なプレーレベルの比較でいえばこの試合のズベレフのレベルはナダルの試合をも超えていたと思います。
さきほど、同じ日に行われたデミノーvsティームの1セット目のみ見ましたが、ボールの速度、コースの厳しさ、ミスの少なさどれをとっても錦織vsズベレフ戦の方がレベルが高かったと思います。
(ティームは今年、お疲れで調子が上がっていないのは理解していますが)
本当にそのくらいズベレフはすごく、コンスタントにこのプレーができれば世界No.1も可能だと思いました。
ただ、実際には少々波がある選手で、2018年にはセカンドサーブの20%以上をフォルト(すなわちダブルフォルトになる)してしまうほど深刻なイップスにも陥ったことのある選手です。
去年の全米決勝でもセカンドサーブは弱々しいものでした。
同時にプレーレベルの上限も果てしなく高い選手で、今回はそのズベレフとあたってしまったという感じです。
錦織はなんら、落ち込む必要はないと思います。
確かにフォアが浅くなったり、サーブの威力が足りず打ち込まれてしまったということはありますが、これまでの悩みよりは一段、レベルの高い悩みに移行したと思います。
バッククロスの打ち合いでは負けてませんでしたし、ストロークの良い攻撃も多数ありました。
スマッシュでミスがあったり、入れにいった1stスピンサーブでリターンエースを取られたりもしました。
この2つがなければもう少し違った展開になっていた可能性はあります。しかし、上記はわずか1ポイントずつ。
勝ち負けになるためにはそのようなミスが1本も許されなかった、厳しい試合であったということですね。
これで今年は通算9勝9敗。
なかなか上位ラウンドに勧めませんが、ドロー運の悪さが主要因ですね。テニスの内容は20位相当くらいはあると思います。
最近3大会で負けた相手はズベレフ、ナダル、チチパスです。
9勝9敗、勝率50%は錦織としては不本意な成績でしょうが、強い相手に結構勝っています。
13位ゴファン
23位ハチャノフ
22位ガリン
19位オジェアリアシム
23位デミノー
11〜30位の選手にはなんと5勝2敗で勝ち越しです。
少々の運も味方にしつつ、どこかで上位に進出しポイントを稼がないといけませんが、今のプレーを継続できていればいつかそれは叶います。
今は非常に苦しいですが、我慢して時がくるのを待つしかありません。
一方、オリンピックを見据えるとだんだん苦しくなってきました。
オリンピックのエントリーは6/14のランキングが基準となります。
今大会では45ポイント稼ぎ、来週は1408ポイントになります。
ただ、ローマ180p、全仏360pが失効し、コロナ関連の特別ルールでこの2大会の2020年の成績の50%(46p)が算入されるので、
1408-540+46=914p
がいわゆる「基礎点」になると思います。
つまり、ローマと全仏で加点ができなければ、914pでオリンピックのエントリーが決まります。
これは今週のランキングで83位相当です。
オリンピックは64ドローで、エントリーの上位56人がダイレクトインします。
83位とは27人の差があります・・・。
コロナ禍で辞退者も結構出るでしょうし、1つの国から4人までしか出れないので、フランスやイタリアといった強豪国からは出場できない選手も出ます。
また、デ杯の出場回数など、出場資格を満たしていない選手もいますので、それなりにカットラインは下がるものと思われます。
83位は、ひょっとしたら大丈夫かもしれないけど、他力本願のランキングと言えそうです。
ランキングでダメなら開催国枠で出るしかありませんが、これは日本で最高ランキングにいなければなりません。
つまり、西岡も上位56人に入れない場合、西岡とのランキング一騎打ちになってしまいます・・・。
そして、西岡の基礎点も錦織とほぼ同じ(確か、錦織より少し上だった気が・・・)。
ローマか全仏である程度勝っておかないと、ちょっとまずい状況かもしれません。
そういうこともあり、先週のエストリルに出場を決めたのだと思いますが、残念ながらwithdrawとなってしまいました。
今の所、ローマのあとは全仏にすると言っていますが、ローマの結果次第ではローマの後のATP250(リヨンとか)に出てもおかしくないと見ています。
(ワイルドカードください!!)
しかしドローさえ悪くなければ、今の力ならきっとある程度のポイントは取れます。
ドローさえ良ければ・・・。
という状況です。
どんな状況でも応援していきましょうね。
ズベレフ、凄かったですね。
まともに打ち合って、勝てるレベルではありませんでした。
セカンドサーブも良くて、つけいるスキがありませんでした。
マドリッド特有の、ボールの伸びも影響したかな?
切り替えて、次、行きましょう!
ぐーがー引用 返信
初コメント失礼します。
本当にズベレフ強すぎましたね!ビックリしました。
あんな強烈なショットをバンバン打たれたら、誰も返せないように感じました。
だから昨日のレベルを維持できたら、間違いなく今大会、優勝するでしょうね!
団長さんの言うように、錦織圭のプレーレベルは、一段回上がったように思いました。
負けてはしまいましたが、昨日はそれを感じられて、私も嬉しかったです。
このまま怪我なく試合に出続けてほしいです\(^o^)/
いもけんぴ引用 返信
こんばんは 「ドローさえ良ければ・・・」そうなんですよね現状の力量でさえトップテン意外なら何とか勝ち抜けそうな錦織のクレーでの試合、昨日のズべルフはチョツト違う次元の出来で悔しさと納得が行き来する試合でした。ローマこそドロー運に恵まれます様にと願いつつも「持っている漢」錦織なんで実力で上位を跳ね除け勝ち上がる事が彼には命題となりますね、ローマに期待します。
rifu引用 返信
団長さん、レビュー記事のアップありがとうございます。
確かにズべレフ選手、つけいる隙のないテニスで、錦織選手はサービスゲームで
ポイント先行されがちで、苦しい戦いを強いられました。
ううむ、悔しいなぁ。いいサーブ欲しいなぁ。魔球欲しいよぉ。ドロー運も欲しいよぉ。
でも、団長さんのひとこと「これまでの悩みよりは一段、レベルの高い悩みに移行した」には
励まされました。ローマ以降に期待します。
だいあん引用 返信
最初から最後までまったくの同感です。
ちょっと悔しさが癒されました🙂
何年か前から、ドイツのマスコミにいつGSを取れるか聞かれ続けて(催促されて)いると何かのメディアで読みましたが、昨年全米でティームに負け、今年も結構負けが込んでいて先月の自国開催のミュンヘンで予選勝者に負けて、今度初戦負けしたら後がない、背水の陣だったので特攻されてしまったかとちょっと想像しています。前のスレで書いていた方がいましたが、最初から勝つ気満々でしたね。技術がそれについてくるのが素晴らしいですが、こんなことができるのはごく一握りの選手で、もちろん対処は必要だと思いますが。
早く負けていいのは体が休まること。
次に備えて充電してほしいですね。
次こそいいドローになりますように🙏
steffilove引用 返信
団長さん、レビューをありがとうございました。癒されました。ほんと、「一段、レベルの高い悩みに移行した」というところに泣けます。
去年のイレギュラーなクレーコートでの復帰戦のことを思えば、今年の復帰戦は、生き生きしたテニスを何度も見せてくれ、セット早変わりのミラクルな別人テニスも見せてくれて、私達ファンは幸せかも!「サーシャに負けた!」と言って悔しがれるなんて、ある意味ハイレベルであることは確かですよね、錦織君も私達も!
今回の敗戦から錦織圭はきっと貴重なものを得て、自分のテニスに生かしていくと思います。そういう優れた選手ですもんね!
最近、新しい方が次々とコメントを投稿して下さって嬉しいことです。
ウクレリアン引用 返信
ツイキャスこっそり聴かせていただいてます。錦織選手の大ファンってだけで、テニスに詳しいわけではないので気が引けるのですがコメント書いてみました。
試合後ズベレフ選手は「ケイのような選手との対戦では相手は何も与えてくれないので自分で勝利を掴み取らないと。今日は全てが上手く行った。勝てて嬉しい。」と言っていました。
彼ほど地力がある選手がリスクを負ってでも攻めようと決意して、それが全てがっつりハマった時の強さは想像以上でした。
錦織選手も「出だしは良かったし自信もあった。」と言ってた通りレベルが高かったと思うし、だからこそ相手にそこまでさせたんだと思います。
団長さんの言われる通り、レベルアップした悩みをどう攻略していくのか、錦織選手が戦い続ける限り応援せずにはいられません。
ドロー運に恵まれることを祈っています🙏
ナオミ引用 返信
ホントにめちゃくちゃ強いズベレフ選手でした。
私は、2018年のローマ決勝で、雨の中断がなければあわやナダル選手に勝っていただろうというズベレフ選手を思い出してました。(もっとも、直前のモンテカルロでは、錦織選手は同じズベレフ選手を下し準優勝だったんですけどね!)
今回のズベレフ選手だったら、ナダル選手も厳しかったと思います。
つくづく、早いラウンドで強敵と当たりたくない。
ここらあたりで一発逆転のドロー、宜しくお願いします。
再掲→健康とドロー、健康とドロー、健康とドロー。
あとは錦織選手が自力で勝利をもぎ取りますから、何卒ドローの神様、錦織選手に良ドローをお願いします。
aoiです引用 返信
団長さま
出だしから「本当にその通り!」です。
清々しいほどの負けっぷり!
だいたいなんでこの試合ではDFがゼロ????
逆に言えばズベレフ選手にそこまで真剣にならせるほどの回復ぶりということです。ナダル選手にもズベレフ選手にもパワー全開で押し捲らなければ勝てないと思わせたなんて今シーズンの始めの錦織選手にはあり得なかった。
もちろん本人もファンもこれで満足しているわけでなく、「ここから先」が肝心。健康に、怪我なく、更にドローに恵まれますように。ああ、なんて欲深い!笑
応援あるのみ📣
ROM引用 返信
全盛期は過ぎた選手 個人的には昔と比較するのは過酷だと思いますが、むかしであればズベレフのストロークに押されながらもスライスでしのいだりしてある程度の試合になってたと思います。そこまでできるフットワークがいまは全くないと思いました。加齢なのか、練習で補えるのか?今の錦織のモチベーションを潰されたようなショックな試合でした。多少求めすぎなのかもしれませんが、ビックタイトルはもう無理ですね。
匿名引用 返信
すみません、最近、「匿名」さんが何人もコメントされるんですが、これは同じ「匿名」さんですか?「匿名その2」という方もいらしゃいますね。
「匿名」というHNは使えない決まりになっていませんでしたか?
FUMA引用 返信
FUMAさん
確かにここのブログの「コメント欄利用規約『第6条 ハンドルネーム』」だとガッツリと「使用禁止」と明記されていますね。
まぁ、そのHNを使用されている方(方々?)は八兵衛クラスのうっかりさんなのかな?😝
ゆうた引用 返信
団長さん!今回はなしかと諦めていたズベレフ戦レビューをありがとうございました😊今回の完敗は誰もが一致しましたけど、同じ試合を見ていても、その内容の受け止め方は千差万別。面白いなあ😃 私は希望を感じています。フォーラムの方でも少し話題になりましたが、あの超スピードラリーはクレーコートとは思えませんでしたね。よくもあのズベレフの強力なショットを打ち返すなあと半ば飽きられるくらいでした。勝負としては、昨日のエバンスがスライスを使ったり、ネットを取ったりしてそのスピードをうまく殺した戦略が成功したように(最後は打ち砕かれてしまいましたが😅)錦織もやればよかったかもしれませんね。そうしたらもう少し勝機を見出せたかもしれません。完敗は残念でした……残念なんだけども嬉しい😂という。
錦織選手は復帰時に自分のテニスを取り戻すのは簡単なことではなく、今年中かもしれないし、来年かもしれない。でもそこに気持ちが向かっているというようなことを言っていました。長いスパンで考えているんだなあ、チームKEIはと思ってました。ところが蓋を開ければ、2月、3月、4月と進んでトップ10内の選手に負けてこんなに悔しがることができるところまで来ちゃって(´⊙ω⊙`) 課題も明確。怪我前のなんでこんなプレーになっちゃうんだろ?なんで勝ち切れないんだろ?という頃の心配とは雲泥の差。なにより錦織自身がものすごくやる気満々でいることがものすごく嬉しい😂ズベレフ戦後に「自分のレベルも高かった(上がったでしたっけ?)」と言えるまでにきていることが、ホント素晴らしいです。
試合中に別人に入れ替わる笑あの錦織のプレーが安定することと、遅くてもいいから、今よりもう少し自分のゲームを楽に展開できるサーブを手に入れてくれればな……。
サーブはやっぱり肩のことが関係していると想像します。(打てないことはないけど、肩の負担との兼ね合いを探っているのか?)それでもやっぱり期待しちゃいます。
早いラウンドで強い選手と対戦しなければならなかったこの3ヶ月は、錦織の復活を早めた可能性もあるわけで…。この先の第2のテニス人生🎾をリアルタイムで応援できる喜びでいっぱいというわけです😃 ご一緒に楽しみませんか?匿名さんも。
あけび引用 返信
ゆうた, さん
コメント欄利用規約なんて!初めて見ました(*゚▽゚*)
いいことたくさん書いてありますね。さすが団長さん!(今頃気づいたんかいって言われそう)
あけび引用 返信
いつもKEIを応援している。今回のズべレフ戦、握手の瞬間見れば体格の違いは瞭然。それでも敢然と闘う姿勢にいつも感動を覚え、勇気を貰う。個人的にはオリンピックはどうでも良い。もっとKEIらしいワクワクして面白いplay、そしてTOP10と渡り合うゲームを見せて欲しい。コンディションに最善のケアと少しデータ分析→鱧理論、も取り入れて。
オランダさん引用 返信
タイトルを、ツアータイトルをとってほしい チャレンジャーでもいいから😭
フミちゃん引用 返信
「いや〜、負けた負けた! 完敗! ズベレフが強すぎた!」団長のレビューはいつもながらみんなの気持ちを代弁してくれますね(微笑)そして「錦織のプレーは悪くありませんでした。」も同感でした。
錦織本人の試合後のインタビューも興味深く振り返りたいと思います。
「今までの中ではケタ違いに強かった」と素直に負けを認めています。平均210km/hのファーストサーブはもちろん緩いボール、浅いボールを悉く強烈なストロークでも強襲される。「出だしは自信があった。自分のレベルもけっこう高かった。」の弁も、序盤はフォアのミスがあったズベレフにミスが減り力で圧倒され始める。「つないでくるボールが少なかったので常に油断ができない。」全部強くて深いボールなんで油断したら浅い返球か宇宙開発ですもの。確かにこれまで当たってきた選手と次元の違うテニスでした。「あそこのゲームを取っていれば変わったかもしれないけど」と悔やまれるゲームは日陰でした。プロ選手だし我々素人よりスタジアムでの試合は慣れているのですぐ目は慣れるでしょうけど遠近感は狂いがちな序盤の要所と思われたゲームでした。試合には流れがある。あのゲームでズベレフを勢いづかせたかもしれません。
「大会で優勝している選手と毎回やるので運もいまのところないなって感じはしてる。いつかチャンスが来ると信じてやるしかない」この掲示板常連の方がた承知の”錦織ドローのアタリの強さ”は本人も嘆きたいところなんですね。”今回は上位行けるかも”と思ったエストリル大会ではケガで急遽キャンセルとかツキ?にも見放されている。そろそろうまく回ってくるのじゃないかなと思いつつ、次ローマ大会のドロー発表をワクワクしながら待ちたいと思います。
たいがー@捲土重来引用 返信
団長さん、ズべレフ戦のレビューをありがとうございます。
ハチャノフ戦が尻上がりに良くなっていたので、応援団の期待値も上がりましたが、ズべレフ選手にほぼ上限値の試合をされてしまったので、結果はストレート負けになりました。でも、団長さんが追加で書かれているように、スロースタート問題も今回は無く、あのレベルのズべレフ選手と互角以上にラリーをした場面もあり、一段上のレベルでの負けだったというのは深く納得です。
ドロップショットやネットプレーが出来なかったのも、返ってくる球がことごとく強く深くては展開の仕様がなかったということだと理解しました。体力的にも、年齢から来る衰えがあるようには見えませんでした。
サーブの問題も錦織選手自身が一番自覚していますので、だんだんと必要なピースは揃ってきていると思います。
諦めずに努力していればこそ、次のチャンスが必ず来ると思いますし、それを活かせると思います。。
次の試合が本当に楽しみです。
どこまでも圭引用 返信
錦織が諦めない限り絶対に諦めない‼️💢
次は勝つ‼️、😤/フンッ キッパリ
https://twitter.com/montana_sf16/status/1390583665764102144?s=19
もんたな @montana_sf16引用 返信
団長さん、レビューありがとうございます。
ズベレフ選手が「コンスタントにこのプレーができれば世界No.1も可能」との見解、本当にそのとおりだと思います。
ズベレフ選手が今後その様になっていく可能性はあるかもしれませんが、過去の流れから見れば今後も波があるだろうとも考えます。
(調子の波があるのは気質や体質などが関係すると思うので、そういう傾向は簡単には変わらないはず)
なので次に当たるときも絶好調とは限らないと思います。
団長さんも「一つレベルが上の悩みに移行した感あり」と仰ってるように今回はズベレフ選手の上限値マックスの絶好調のテニスをされてしまっただけだと思います。
あの試合だけで錦織選手の今のテニスのレベルを判断すべきではないと思います。
団長さんがそのあたり(対戦相手のランクや勝敗等)、きちんと書いてくださったのでありがたいです。
錦織選手のここまでの勝率が思ったほど高くないのは圧倒的ににドローが関係していると感じます。これは決して負け惜しみとかではなく、ニュートラルな視点で見て、かなり厳しいドローになっているのは間違いないと思います。
ドロー運を嘆いていても仕方がないですが、ドロー次第で勝率も確実に上下するのは事実です。選手のテニスのレベルを測る時、長い目で見ればドローの影響はある程度平均化するでしょうが、短期的に見れば影響は無視できないものがあり、また無視すべきではないと思います。
「単なる勝率だけを見ていたら判らないもの」がそこには在ると思われます。
そういうこともあって、安易に「錦織選手は以前の様なテニスはもう無理という結論に飛びつく」のはあまりにも結論を急ぎすぎている気がします。
もっと希望を持っていいし、それはけして無理やりの前向きではなく、むしろ怪我から復帰した今「進化の途上にある」と断言できるように感じます。
今のランキングに惑わされないようにしましょう。
今、彼の実力はランキングどおりではありません。
(総合的に判断して、トップテンまであとちょっとの15位前後くらいのレベルまでは間違いなく戻って来てると感じます。)
焦りすぎて怪我をするよりは「怪我なく地道に」戻していってほしいと願っています。
風引用 返信
何も心配はいらない
心配は怪我(肩も含めた)
最近負けた相手は強い選手ばかり
テニスもむしろ怪我前より上手くなってると思う
心配なのは不利な体制からでもエースが決められなくなった事
最近不利な体制からスライスで逃げる事が多くなってるけど反応が遅れるのか?
気のせいかな?
今のままでも年末には怪我さえなければトップ20以内には入ると思う
無理を重ねてトップ10狙ってまた故障するよりも焦らず今年中に20以内に入って欲しいけど陣営はどう考えてるのでしょうね?
怪我がなければ後5年はトップ選手でいられると思うのですが
けんじ引用 返信
最近、錦織が負けると「既にピークは越えた、引退しろ!」などと、ここのブログ以外にもいろいろなところで見られます。でも、何をもって、ピークを越えたと断言できるのか、私には、全く理解不可能です。確かに、全米オープン準優勝の時と今とでは、体力的に落ちていると言えるかもしれませんが、テニスとは、単なる体力だけでは勝負が決定することなど当然ありません。体力以外に戦略、戦術(相手との駆け引き、間合いなど)、精神力など様々な要素を駆使して(ここで言う錦織脳をフルに動かす・・)戦い、勝利を勝ち取るものと思っています。試合の結果を見て、「引退しろ!」などと言う人は、多分、テニスの本質を理解できない方なのかなと思うのです。単に、結果だけを見て、「もうダメ!」的な発言されている方なのではないでしょうか?団長やここにいる我々のように、1ポイントとるまでのラリーの内容など、真剣にかつ、見落とさないような覚悟で試合を見て、判断しているのか、とても疑問に感じています。私は、小学、中学、高校とテニスをしてきましたが、さすがに、錦織レベルのことはわかりませんが、ここまでの錦織の戦いを見て、「もう引退!」などと断言する方には、「何を根拠に、そこまで断言できるんだ!」を声を大にして言いたいと思っています。逆に、「お前は、何故、ピークを越えていないのかと断言できるんだ!」と言われると、私には、「これまで、誰にも負けないくらい(団長や一部の皆さんには負けると思います)くらい、づっと、錦織の若い時から試合をづっと見てきたのです。生半可な見方ではないのです!」と断言できます。
まあ、いろいろな考え方があるので、これ以上、あ~だこ~だと言いませんが・・・。
明日、1830分からローマのドローセレモニーがあるみたいです。aoiさんと同じようにドローが錦織にとって、実力が遺憾なく発揮できる(単に弱い相手ではなく)選手と対戦できることを祈ります。長文、失礼しました。
ホヤぼう引用 返信
今、ティームvsイズナー戦を見てます。やっぱり錦織選手が言う通りボールがよく飛び、跳ねますねぇ( ̄∀ ̄) イズナーだからなおさら(O_O)いかにもビッグサーバー向け、パワープレーヤー向けのサーフェスだなと実感。ベスト8に残ったメンバーを見てもそういうメンバーがずらっと並びました。
ズベレフ選手の絶好調ぶりに加え、このサーフェスも錦織選手にとってはかなり厳しいものだったに違いない。あーあー😩6-3でイズナーが1stセットを早くも取りました😅
ローマはまた全然違うサーフェスだとか?同じクレーなのに……。テニスは色々と奥が深いです。ローマのサーフェスに錦織選手がうまく対応できるといいな。
あけび引用 返信
近所の神社で良いドロー、と言うか一歩進んでスイスイ勝ち進める様にお願いして来ました。
圭アプリの練習動画(ローマの)を見る限りストロークの調子は悪くなさそうなので期待しています。
後はサーブですネ。肩の事も神様にお願いしとけば良かったワ。明日また行ってこようかな🤔
もり引用 返信
何とズべルフ、ナダルに対し6-4 6-4のストレート勝ち! ズべルフの強さはナダルをしてもなす術無し…という事はズべルフ相手に先日の錦織の戦いのレベルが相当な物であった事がうかがい知れます。……それにしてもサーブ、ストロークでも強いズべルフ、スキが見当たりません。それなら尚のこと錦織良ドローにてローマ上位進出に期待するしかないですね。
rifu引用 返信
https://mobile.twitter.com/yoshihitotennis/status/1390681375129227270
西岡選手の最新ツイートだと錦織選手と練習をしていた様です。
2人共、頑張って!
ゆうた引用 返信
久しぶりにコメントします。
ズベレフはナダル相手にも堂々の勝ちっぷりでした。
これじゃ錦織が勝てなくても当然です。それぐらいズベレフは充実していました。
錦織なんかとナダルを比べるのは失礼だとお叱りを受けるかもしれませんが。
私の予想では、錦織は晩年のフェレールのようにたまに良い戦いを見せながらも緩やかに勝てなくなっていくのだと思います。
それでも今まで十分楽しませてくれました。
日本人男子がここまでやれるなんて考えられなかったですからね。
かおり引用 返信
来週のローマMSは放送はあるもののGAORAのライブ放送はQF以降・・・
WOWOWオンデマンドのライブ配信は有りそうですが、ここは「目指せ!GAORA」ですかな?🤔
ゆうた引用 返信
錦織のテニスは戻っているし、単にドロー運が悪いだけで、何も悲観することはない。
以前は情けない試合も多々あったけど、今年になってからは一回もない。
それなのに、なぜ最近錦織は終わりという口調のコメントが多いのか理解不能。
アンダーソンだって32歳でピークだったし、圭だってまだまだこれからです。
そういうことを言うのは、あと数年後にしてほしい。
(すみません、次回から名前を変えます)
匿名その2引用 返信
ホヤぼう,
さん
錦織圭は小学生にしてすでにテニスは完成度が高かったですね
キャンパスに絵を書くようなテニスをしてましたね
サーブは当初からいまいち?
だったかな?
後にも先にもこんな選手は二度と現れないと思う
少しでも長く現役で活躍してもらいたいものですね
けんじ引用 返信
団長さん、レビュー記事ありがとうございます。
昨夜はナダル選手VSズベレフ選手の試合を最後まで観てそのまま寝てしまった。(^^;
ズベレフ選手がストレートで勝ちましたね。
団長さんのお見立て通り、今大会のズベレフ選手はナダル選手のレベルを超えていることが実証されました。
クレーでナダル選手に勝つって大変なことですよね。(ナダル選手応援の観客のプレッシャーも含めて)
今大会のズベレフ選手は気持ちもテニスも攻めてるなと感じていますが、これには先週のミュンヘンの大会で、準々決勝敗退したことが関係しているのではと私も思っています。
この負けがあまりに不甲斐なく闘志に火が付いたのでは。(後でこの試合は絶対に負けてはいけなかったと言っていたらしいので)
なのでリベンジに燃えるマドリード初戦、錦織選手戦は初めから気迫と集中力が凄かったです。それに対してひるまず負けじと打ち返す錦織選手も凄かった。まるでボクシングの打ち合いを見ているような緊張感、見応えありました。
2回戦とは思えない内容、いいものみせてもらったなというのが素直な感想です。
だから後を引くような悔しさはありませんでした。
次のローマも体が健康で良いテニスができますように。
おけい引用 返信
頂点は厳しいかもしれないが、落ちたところからどこまで這い上がれるかに挑戦する男の姿を見るのもわるくない。
「限界に打ちのめされたことのない人間に可能性はない」
興味深い名言ですよね。
九十九里男引用 返信
匿名その2さん
あなたと自称「匿名」さんは別の方だと理解しました。
私もあなたの「021/05/08 11:50:36」のコメントに同感です。
錦織選手は今、トップテンの頃の実力に近づきつつあると感じます。
今後の活躍が楽しみですね。
次からはぜひ別のHNでよろしく。
(新しい名前での最初の投稿時だけ「元・匿名その2」と書いてくださるとありがたいです。)
風引用 返信
ハチャノフ戦のあのテニスを見たら錦織選手の実力がトップテンの頃に戻る途中にあるとわかります。
ナダル選手も歯が立たなかった絶好調の波に乗るズベレフ選手に勝てなかっただけで「もう限界と思ってしまう」のはあまりにも近視眼的な見方のように感じます。
そう判断してしまう方々は錦織選手ではない他の選手の場合であっても、同じ様に判断するでしょうか?
ナダル選手やジョコビッチ選手さえ勝てない様なテニスをしている絶好調の相手(それもトップテンの)にその大会で当たって負けた選手は「もう限界」だと思いますか?
後ろ向きの「もう限界」説を語る方たちは錦織選手の場合だけに限って状況を俯瞰して見ることを忘れて、その負けた試合ばかりに焦点を当てていると感じます。
つまり「他の試合も含め相互的に判断する」という当たり前のことが抜けてしまっているのではないでしょうか?
問題点ばかりに意識が向いていて、たった一つの試合の「できなかった部分」を主な判断の基準にしていたら悲観的な答に飛びつきたくなるのもごく自然な反応でしょう。
でもそれは、初めから「もう無理だという結論」を導き出すための方法だと私には思えてなりません。
これは決して批判しているのではなく「もうダメ探し」をするのではなく、何故錦織選手を応援するのか?という原点に返って
「応援するモチベーション」を取り戻していただけたら、という思いでこのコメントを書きました。
風引用 返信
風さんのコメントでこの2,3日のもやもやがなくなりました。
ありがとうございました。
N.H引用 返信
鼻血ブログのお邪魔するようになって7年ほど過ぎましたが・・・
それ以前の記事等も読ませていただきましたし、コメントも読ませていただきました。
不遜な物言いになるのは承知ですが、私の日本テニスにおいての貴重な経験、知識は、鼻血ブログにこれまで集ってきた全ての方々の中でも五指に入るかと思います_(._.)_
そんな私でも何度も諦めたり、期待値を下げたりしましたが、錦織選手は、それを軽々と超えてくれました。
お師匠様の「俺達の常識を軽々と超えていく奴が世界のトップになるんやろな~」という言葉を何度も思い出させてくれたのが錦織選手です。
弱音を吐きたい気持ちは分からんでもないですし、私自身も弱音を吐いてしまったこともあります・・・_(._.)_
団長さんが決められたルールを守って、鼻血が出るくらいに熱烈応援をしていきましょう٩( ”ω” )و
下団引用 返信
ローマドローでました。
一回戦 フォニーニ
二回戦 カレーニョブスタ
三回戦 ズベレフ
準々決勝 ナダル
りょう引用 返信
http://www.protennislive.com/posting/2021/416/mds.pdf
ローマMSのシングルス本戦ドローです。なんじゃこりゃ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
りょう さん、速報ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
下団引用 返信
ローマ2021 錦織の(仮想)対戦相手
1R フォニーニ
2R PCB[11]
3R ズヴェレフ[6]
QF ナダル[2]
SF メドヴェデフ[3]/シュワルツマン[8]
F ジョコビッチ[1]/ティーム[4]/チチパス[5]/ルブレフ[7]
非常に厳しいドローですね。なんか1回戦からもう3回戦のような(笑うしかない)。
少なくとも3回戦に進出して、ズヴェレフにリベンジしてほしいですが。
禮引用 返信
さっ!ここ3大会の経験を再来週のジュネーヴ250に活かしましょう!・・・いや、マジで検討して下さいよ〜、錦織(選手&陣営feat.IMG)の旦那ぁ〜☹️
いや、その前にドローの神様を見つけ出して砂利の上に強制正座させた上で5時間ばかり説教ですな。💢
ゆうた引用 返信
りょう さん、禮 さん、PCBの1Rの対戦相手のジェレ選手も強敵・・・(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
下団引用 返信
祈りかなわず…。
バッタリ(私が床に倒れる音)。
ああ、今年はナダルに当たる年なんだ、と思っていたら、+ズべレフかあ。
いやいやいや、テニスのレベルが上がっている錦織君、相手だって嫌だよー。
頑張って。
FUMA引用 返信
aoiさん!
すばらしいドローがでました~。(1回戦:フォニーニ、2回戦:カレーショブスタ、3回戦:ズべレフ、QF:ナダル、SF:メドべ、F:ジョコ/ティーム)もう笑いますね・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。誰かがわざと仕組んでいる気がしてならないのですが・・・。
我々は、ただ、ひたすら応援するしかないですね!頑張りましょう!
ホヤぼう引用 返信
下団,
さん
ジュニアでサーブを武器にしてる子供はいまいち伸びないし身長が恵まれてる子供は伸びないですよね
これって日本人の特徴なんでしょうか?
小柄な選手が何かしらを武器にして頑張っていくしかないんでしょうか?
僕は下半身の粘りと身体全体のしなりが日本人の最大の武器だと思ってるのですが?
錦織圭のジュニアの頃の腕のしなりとショットの天才的さ多彩さは素晴らしかった
けど当時世界に羽ばたく等とは夢にも思わなかった
です
まさに夢を越えた存在なんですよね
錦織圭って
けんじ引用 返信
1回戦からどアウェー(^◇^;)
確かローマは有観客ですよね?
全仏前にこてこてのクレーコーターにしっかりレッスンつけてもらいましょう!
ROM引用 返信
N.Hさん
こちらこそその様に言っていただけるなんて、嬉しい限りです。
ドロー出たんですね。
下団さんの仰る様に「なんじゃこりゃ~」と言うしかない。
それにしても、ドローの神様は全く仕事をしてくれませんね。
眠っているのかしら?
「ここは頑張って勝ち上がってズベレフ選手にリベンジせよ。」
というお達しでしょうか?
風引用 返信
けんじ さん、私も日本人ならではの下半身の強さを活かしたタイプか一芸を磨き上げたタイプがトップ100入りしてくれると思っていましたが・・・_(._.)_
「ジュニアでサーブを武器にしてる子供はいまいち伸びないし身長が恵まれてる子供は伸びないですよね」に関しては、現実的な目標❓と言いますか、最終的に良い高校や大学、企業に送り出せれれば、コーチとして良い実績になりますから・・・
と言いますか、これだけで結果を残してくれるなら楽ですよねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
その先(世界を目指す、日本のトップ)を見据えた指導をされている方々は少ないと感じました。
私がお世話になった素晴らしいコーチの方々は、ご自身の実績よりも、可能性を狭くさせないこと、テニス引退後をしっかりと考えられていた方達ばかりでしたが・・・難しいですよねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
下団引用 返信
56ドローMSでノーシードで楽な所に入る可能性とは・・・(。´・ω・)?
そんな世界で常に上位8シード入りしてた凄い選手なのよねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
そこに戻ることがどんだけ大変だか日本人では誰にも分からぬ(。´・ω・)?
下団引用 返信
ホヤぼうさん,
意を決して、ついさっきドロー見ました~
ドロドロドロドロドロドロドロー
ふうううぅぅ
何と言ったらよいのやら
確かに厳しい、ホントに厳しい、けどどこも厳しい。
今、ポジティブ要素をフル回転で探してます。
よく見ると、初戦でフォニーニ選手はよく知っている相手なので、初対戦の相手よりは様子見せずにいきなりトップギアでいけそう。
PCB選手、ズベレフ選手、ナダル選手が相手でも、もう今年対戦してウオーミングアップはバッチリ終わってるから(?)しっかり作戦立てられるはず。
リベンジ祭りといきましよう。
う~~~苦しい
でも1、2回戦は、錦織選手曰く「いつでもどうぞ」のカテゴリーの相手のはずなので、是非勝ってもらいましょう。
ズベレフ選手にはマドリードで力を使いきってもらいましょう。
QF以降は、自信という勢いをつけて勝ち進んでもらいましょう。
タフドロー上等、ここらで錦織選手、覚醒させてもらいます。
かかってこいやあー(空元気も元気のうち)
aoiです引用 返信
マスターズですもの、どこに入っても楽なドローは無いと覚悟しておりました。
地元声援の中、経験豊富な 天才肌フォニーニ選手との対戦。
あらゆるタイプのTOP選手たちと対戦して、ドローを勝ち上がる感覚を思い出してくれればいいな…と前向きにとらえる様にしています。
錦織選手と同様、こちらも目の前の一戦に集中して応援📣するのみです。
\(`o´)ノ〰頑張れ!
リッコラ引用 返信