2017デ杯WG1回戦(vs. フランス) 初日レビュー

有明に行ってきました。

デビスカップ ワールドグループ 1回戦
日本 vs. フランス

Day1
Rubber 1: ●ダニエル太郎 2-6, 3-6, 2-6 リシャール・ガスケ○
Rubber 2: ●西岡良仁 3-6, 3-6, 4-6 ジル・シモン○

 2試合ともランキング差が大きく、苦戦は予想していましたがそれにしてもスコアに差が付きました。
 日本の2選手は頑張ったと思いますが、実力差をまざまざと見せつけられた感じで、ちょっとショックでしたね。
 フランスの2選手の調子は良かったとは思いますが・・・。
 4人とも粘りタイプのプレースタイルで、ガスケ、シモンはダニエル、西岡の上位互換的な感じですので、全体的に少しずつ上回られてこういったスコアになることは良くあります。
 今日の試合だけで2人がダメってわけではないので、3日目での巻き返しに期待しましょう!

ダニエル vs. ガスケ

 最初のサーブをいきなりブレイクされたのが痛かったですね。
 40-15からダブルフォルトとフォアミスでガスケを落ち着かせてしまいました。

 次のガスケのサーブでは逆に、40-30からサービスエース。
 DFとサービスエース、この差は大きいです。

 その後もいいラリーはするのですが、最終的にはガスケのバックハンドにやられるパターンで1stセットを落としました。
 ガスケのクロスはサービスエリアに入ってくるほど鋭角で、ストレートも自在で1本でポイントを取れる威力とコースがありました。

 さすがにダニエルも途中からバックのDTLを増やし、かなり機能しましたが、安定した得点源がこれしかないという状況でした。

 プレースタイルの自在性もガスケの方が上でした。
 基本は後方で様々なコース、球種を駆使してラリーを楽しむようなプレーで有利な状況を作り、1本の強打あるいはカウンターで決定的な場面に持って行くテニス。
 かと思えば、ブレイクした次のゲームでは力で押してくる速攻テニス。ポジションも上げてきました。
 終始ガスケペースで、ダニエルがリードする場面がなく試合が終わってしまいました。

 ダニエルには「えっ?」というようなミスは少ないのですが、打ち抜くだけの攻撃力も、粘りきるだけの守備力もなかったことが残念でした。頑張っていたし、ガスケも好調だったとは思うのですが・・・。
 西岡とともに、粘れるプレースタイルはデ杯に向いており、今後に期待はできると思います。ただ、ツアーで50位以内を目指す上ではなにかもう一つプラスαが欲しいと思いました。
 ミスをしてしまいましたが、終盤に見せたフォアの高い打点からのフラット気味の強打。これを武器に変えて一皮むけて欲しいと思います。

西岡 vs. シモン

シモンに完璧に守られた上に、余裕を持たせて攻撃まで許してしまった試合でした。
有明であれだけ攻撃的なシモンははじめて見ましたし、効率的なフットワークと攻め球・パスの精度の高さに驚きました。

西岡はガッツあふれるプレーをするし、フットワークも良い。積極的にネットに出ようという姿勢も良かったです。
が、基本のストロークでシモンのバランスを崩すに至りませんでした。

気になったのはバックのストレートですかね。前の試合のダニエルのこのショットが良かっただけに、ミスや内側に入る球が気になりました。
少し体が開いて詰まり気味になっていたように思います。

フォアは、安定はしているのですが、頑張って持ち上げた球をシモンに上からコツンコツンと上手く打たれてしまうパターンでずっとやられてしまいました。

小さい体でよく頑張っているし、魅力的なテニスをする選手です。でも、彼も50位以内に入るためには何かもう少し飛び抜けた武器が必要なんでしょうね・・・。

あと、今日はボールの深さがもう少し欲しかったですね。
第3セットはシモンのミスが少し増え、チャンスがあっただけに惜しかったです。

フランス相手に2敗は仕方ない結果と言えますが、2人とももっと粘れる選手だと思うので、1セットでも2セットでも取って2日目以降に繋げて欲しかったです。

個人的な印象ですが、世界のテニスはどんどんフラットを重視する方向になってきている気がします。
スピン系の球も必要ですが、全体的にディフェンスが上がってきているので、時間を奪うためにフラット系のショットが必須になってきています。
またフラット系の球を入れるためには打点の高さも重要ですから、高く跳ねるスピン系ショットは上手く打たないと高い打点からのフラットショットの餌食になるようになってきました。

そのような流れの中、スピン系フォアハンドが主体のダニエル、西岡は、フラット系の強打をより増やしていく必要に迫られると思います。二人とも上に行くためにプレースタイルを変化させようとしていると思うので、その過渡期の中で伸び悩む場面が来る(特にダニエルは今、その時期のように思う)と思いますが、ファン側も粘り強く応援していきましょう!!

シモンのテニスに感動

ガスケのバックハンドにも感動しましたが、今回シモンのテニスをじっくり観察してみて、非常に感動しました。
シモンはシコラーに分類されると思いますが、実に緻密であり実にテクニシャンであり、実に強靱なバランスを持っています

あんまり頑張ってる感じがしないテニスに見えますが、それは体幹がしっかりしておりバランスが崩れないから。

重心を落とし細かいステップで動き、エネルギッシュな感じがする西岡とは対照的に、ササッと2歩くらいで軽く動いて軽く打つ。しかしボールは糸を引いたようにコントロールされてコート深くに突き刺さる、これがシモンのテニスです。

常に一定のリズムで動き、歩数も安定。変えるのは歩幅とスタンスです。
基本的に、2歩で打点に入ってテイクバックもコンパクトに同時に行います。
そのまま体軸を中心にラケットをきれいに回してスイング。
ボールはスイートスポットで捕らえるので、そんなに頑張って振らなくても飛んでいきます。

スピン系の球をバウンドの頂点で捕らえて上からコツンコツンと確実に有利な展開に持って行くようなショット。
剛球という感じではありませんが、タイミングが早いし見た目よりスピードは出ているので、次の西岡の返しがますます、「持ち上げ系」ショットになってしまい、ますます上から打たれるという悪循環を強いられました。

上手い。とにかく上手い。感動しました。
そしてピンチやここぞというポイントでは鉄壁ディフェンスモードでまったくミスしません。
リードを奪ったら今度は攻撃的に。ここはガスケと共通していました。

秘密は、最適な打点の判断の早さと正確さだと思います。
西岡の球に対してほとんど崩されることがありませんでした。

実に職人的、芸術的なプレーでした。

会場、応援について

寒さ対策ばっちりで会場に向かいましたが、有明コロシアムは屋根が締まり、暖房も効いていたので快適な温度でした。
歩いていたので会場到着直後は暑いくらいでした。

応援については、フランスサポーターは青一色だったのに対し、日本のサポーターズシートは赤一色とは言えず残念でした。
サポーターズシートが当選した人には、赤い服の着用をお願いするようにしてはどうでしょうか。
チケットにお願いの紙を同封したり、会場で赤い服を貸与するなど工夫はいくらでもできます。
聞いた話によると、フランスサポーターは青い簡易的な布?を貼り付けたりしていたらしいですが。そういうのでもいいと思います。

青一色のフランスサポーターズシートと、赤がまばらな日本サポーターズシート

また、これは今回に限ったことではないですが、少数のフランスのサポーターに応援の声、まとまりの点で負けていたこと。
シャイな国民性は一筋縄ではいかないし、一部の人たちで応援団を組んで頑張ってはいますが、もっと大規模に組織的なことをする必要があるのではないでしょうか。

と思っていたらダバディさんが同様な発言を。


ダバディさんはフランスの人です(まあ、半分日本人のようなものだけど・・・w)。フランスの人にこんな心配をされるとはちょっと残念な気がしました。

毎回配布されるバルーンも、今回は数が少なかったみたいで持っていた人は1割にも満たなかったのではないでしょうか?
スポンサーが提供するものかもしれないので事情があるかもしれませんが、シャイな日本人が応援盛り上げるためには鳴り物は強力なツールですので、頼らない手はありません。

いずれにせよ応援団もバルーンも、組織的にまとめ上げることができる存在は日本テニス協会しかないと思います。
今回のように錦織が欠場することは今後もあるでしょうし、錦織もいずれは引退します。
引き続き、長きにわたってワールドグループに留まっていたければ、行動するのは今しかないと思います。奮起に期待したいです。

76 件のコメント

  • 団長さま
    記事立てありがとうございます。
    2人ともラリーで最初主導権を握っていても気がつくと攻守が入れ替わっている…そんな場面を何回も見た気がします。ガスケ選手もシモン選手も上位ランカーではありますがやはり上を目指すにはなんとか攻略をしなければ道は開けません。デ杯(ワールドグループ)でなければこんな上位の選手と当たることはなかなかないのでいっぱいお勉強させてもらった事を無駄にせず次に繋げて欲しいと感じました。応援についてはフォーラムにも書きましたが、難しいですかね?あと、サッカー日本代表戦だとシートの上に青いカード置いてあってそれを掲げてスタジアムを青に染めるとかするんですけど…有明赤く染められませんかねー。日本テニス協会さまご一考くださいm(_ _)m
    ちなみにバルーンは叩きすぎて穴空きました(^◇^;)。喉も痛いです。明日も応援行きます!

    追記…。応援団は車椅子テニス国別対抗戦の決勝戦の時がとても良かった記憶があります。

      引用  返信

  • 有明を赤く染めたいですね〜。
    サッカーではあれだけ応援できるのですから、日本人だってできるはず。
    テニスは静かに行儀良く見なければならない、というわけではないと思います。

    一方で、テニスは静かに見たいという声もあり、それはそれで尊重されなければならないとも思うので難しくもあります。

      引用  返信

  • 団長さま
    もちろんプレー中は静かに見たいです。ラリー中のおしゃべりは聞きたくありませんし、ポイントが決まるまでは不用意に声を出すのもどうかと思います。ため息と同じで抑えるのは難しいですけど(^◇^;)。
    デ杯はサッカーで言えばW杯ですので応援は派手でもいいかなと思います。フランス、スイス、イギリス…いいですよねー╰(*´︶`*)╯♡老若男女問わず楽しんでる感じがします。

      引用  返信

  • フラットなショットが主流になってくると、背の低い選手には厳しい時代になるかもしれませんね。やはり長身の選手のほうが叩きつけやすいでしょうから。

      引用  返信

  • 応援、難しいですよね。
    私はデ杯応援初参戦だったのですが、ホームアドバンテージはあまり感じられませんでした。確かに100人のフランスサポーターのほうが一体感があり声も出てたと感じました。
    国民性の違いなんでしょうか…。
    バルーンもまばらでバレーボールの応援のような一体感もなかったですし、、

    デ杯と関係ないですが、全豪のブルガリアのグリゴール応援団は野太い男性の大声で一体感がありましたね。(ちょっとウルサいくらいでした^^; )準決勝のナダル戦もグリゴール応援団がディミトロフの力になったんじゃないかな。

    やはりリードしてくれる応援団長がいるといいなと思いました。
    もっと、応援で盛り上げたかったな。
    ダバディさんに心配されちゃうなんて…😅

    本日、応援の皆さま、熱い応援宜しくお願いします📣📣

      引用  返信

  • おはようございます。
    団長のデ杯スレ待っていました。

    スコアを見てコテンパにやられたんかと思いつつ、内容はいいラリーをしてたかと。でも最後はガスケやシモンにやられる…あとやはり圭が居ないと見てる方が不安になります、エースが居るのと居ないのと全然違いますね。錦織もいずれは引退する、かぁ、寂しいけど事実ですね。
    応援も少し寂しい感じがしました。纏まりがなかったのかな。前回のウクライナの応援、とにかくいい声のおっちゃんがいました、日本人でも是非ええ声の人欲しいなぁ。腹の底から声出せる人…
    またどなたかがアップしてくれるでしょうが太郎の、自分を信じてランクを上げろほど鬱陶しいもんはない発言、少しウケました。太郎ちゃんならでは素直な意見なのかなぁ。そんな簡単にいかんのでしょうね。よく圭を含めアスリートは自分を信じて頑張るなどありますがらあれは、努力してきたバックヤードがあるかららそれを言ってるんでしょうが、そこから結果を出していくのは大変な事ですね。太郎ちゃんもプレッシャーありますね。
    今日のダブルス応援よろしくお願いします❗️

      引用  返信

  • めっちゃお久しぶりですm(__)m❤
    仕事が繁忙期に突入しているため、なかなかゆっくりテニスを見れないです~😭💔⤵
    昨晩、二人の試合をさわりだけ見ましたが、団長のおっしゃるように、せっかく押していても、“ここぞ”の場面でのショット精度に差があり、取れそうで取れないもどかしい試合だったように思います~😢⤵
    でも、何度も悔しい思いをしながら、みんな上手くなっていくんですもの❗😌🌸💓⤴
    全力でぶつかって来てくれたフランスの二人に感謝しつつ、突きつけられたそれぞれの課題を克服するべく、これからも練習に頑張って欲しいです~❗🎵😍🎵⤴❤
    “良く頑張ったね~(;A´▽`A❤”を、越える日が来ることを信じて❗👊😆🎵⤴❤

      引用  返信

  • お早うございます。
    団長さま、新スレ立て有難うございます。
    デ杯1日目は残念な結果に終わりましたね。試合内容は団長さまの仰る通りだと思います。ダニエル選手、西岡選手とも後1つ何か突き出すモノが欲しい。それが見えず、逆にガスケ選手、シモン選手の匠の技が光りまくった試合でした。

    彼ら日本の若武者がデ杯に招集され出したのはここ2,3年ですね。何という濃いレッスンかなと。錦織vs.ラオニッチ戦、錦織vs.マレー戦のフルセットを目の当たりにし、チェコのステパネク選手、コロンビアのヒラルド選手、ウクライナのスタコフスキー選手etc…と、チャレンジャー大会でも決勝あたりでないとお会いできない選手達と相見え、ましてや予選もなしにガスケ選手やシモン選手と5セットマッチを戦う事が出来る。錦織選手に感謝しつつ、相手から盗めるモノは全部盗んで活かして貰いたいと思います。

    ふと思えばダニエル選手は24歳。錦織選手はこの年齢でもう500のタイトル獲得、USOのファイナリスト。それが両選手の頭をよぎらないはずはないし、奮起しないはずもない。逆に期待が膨らみます。

    綿貫敬介さんがコラムを掲載、スレ違いのテーマで申し訳ありません。
    <フェデラーは「全盛期」に戻った 専門家も期待するウィンブルドンV>
    https://the-ans.jp/column/2676/
    スイスのマエストロ、またやってくれる気がする? あると思います。

      引用  返信

  • 観客席を赤く染める…。私は1人か2人で観戦するので、恥ずかしいんですよね。でも、皆んなが着ていたら、逆に目立っちゃいますから、大々的にキャンペーンしてほしいです。
    赤いTシャツで応援しよう‼️
    赤い服での入場者には〇〇円キャッュバック‼️
    運動会の赤帽を座席に置いておくとか⁉️
    (*´∀`*)

      引用  返信

  • 錦織選手のデ杯出場は、しばらく入れ替え戦のみになるかもしれないですね。
    ドイツのコールシュライバー、チェコのステパネク、セルビアのトロイツキのような、安定感ある2番手が出て来ない限り日本の勝利は無理でしょう。

    個人的にあるかなって思うのは、フェデラーのように30過ぎたあたりでワウリンカという2番手が出て来て1回だけ優勝!となれば最高の展開。
    錦織選手が現役のうちに、西岡選手か綿貫陽介選手が大化けしてくれたら良いのですが。

      引用  返信

  • ダブルスでトップクラスの選手がいない以上、それが最も可能性があるパターンでしょうね。@よよよ

      引用  返信

  • 今晩は。
    デ杯2日目、現地応援の皆さま、お疲れ様でした。
    2nd setが悔やまれますね。あそこさえブレイクできていれば…いやいやタラレバは言わないでおきましょう。

    スレ違いかも知れませんが、杉山愛さんがコラム更新です。WOWOWさんのシリーズなのですが、WOWOWさんになかなかアップされないのでスポーツナビから。各選手の写真も堪能できますので。
    <注目すべき男子テニスの次世代選手 杉山愛コラム「愛’s EYE」>
    http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201702030005-spnavi
    ここに取り上げられた選手たちのほとんどが、実際昨日からのデ杯で活躍していますね。

    まだ引っ張ってすみません。本日の産経新聞に掲載されたコラムです。
    <全豪優勝のフェデラーの逆襲が始まった 35歳・元世界王者に無縁の「燃え尽き症候群」>
    http://www.sankei.com/sports/news/170204/spo1702040001-n1.html
    エレガンス! ここ半年、男子プロテニス界で何かが足りない、と常々。そう、エレガンスでした! やはりこの方の復帰でテニス界のエレガンス度が急上昇しますね。

      引用  返信

  • zhong-tao様
    ですよねー。
    錦織選手と、鈴木岩渕のゴールデンペア時代が被っていたらなとたまに思います。

      引用  返信

  • こんばんは。昨日今日とデビスカップの観戦に行って来ました。負けてしまってほんとに残念です。応援について、私も団長と同じことを感じました。昨日も何とか応援したいと思って日の丸も振ったし、声も出したいと思っていたのですが、やはり周りで声を出している人はいなくて応援団だけががんばっているような気がしました。でも、私と同じように思っている人が多いのではないかと感じました。今日は、とにかく声を出して応援しようとがんばったのですが、応援団の人が何を言っているのか聞き取れず、合わせて応援する事が出来ませんでした。ほんとは、会場一体となった応援をしたかったのですが。明日も行きます。明日は、今日よりもがんばって応援するつもりです。

      引用  返信

  • 団長さま、@Sakoさま
    応援団…有明の通路ですれ違った時青色ジャージのロゴをみました。そこにあったアルファベットはASEFT…。はい。皆様ググってみましょう。組織だった応援の謎が解けます。
    今日は悔しいです…。なんだか行けそうな気がしたんだけどな〜。皆様、お休みなさいませ。

      引用  返信

  • 選手入場からフランス選手の皆さんはかっこよかったです。選手紹介ではガスケさんへの拍手が1番大きかったように感じました。
    試合で印象的だったのは、第3セットの第8ゲーム、太郎くんのサービスゲームです。次のゲームがガスケさんのサービングフォアザマッチだったので、無理をしないのかなと思っていたら、最初のリターンから叩いてきたのでビックリしました。次のポイントも落として30-0になったので、このゲームは捨てるかなと思ったのですが、リターンの構えに入る前、タオルを取った時に気合を入れていたので、「うわ、このゲームで決める気だわ」と思ったら本当に決めてしまいました。集中力の上げ方を知っているのだと感じました。
    太郎くんは責めているんだけど、相手が守りから攻めに転じた時に対応しきれていないように感じました。
    シモンさんは第2セットなんかはすごく躍動感を感じて勝手に圭くんに似ているなと思ったほどです。
    西岡くんは、よく走っていてその走ったエネルギーをショットに乗せているという印象です。しかし、途中から続かなくなったように思いました。2セット目のブレイクバックされた時から気落ちしているのがこちらにも伝わってきました。気落ちしたとしてもそれを悟られないようにしないとダメなのかなと思いました。

    2人とも少し硬くなっていたのでしょうか。圭くんがいないプレッシャーがもろにかかってきたのではないかと思います。すぐブレイクバックされてしまったのは圭くんがいないから勝たなければというか、守りに入ってしまった気がします。

    その分、ガスケさんとシモンさんに余裕を与えてしまったかなと思いました。

    応援の件は、私はかなり盛り上がったと思います。確かに、靭の時の方が元気があった気もしますが、応援の声は今回の方が良く出ていたように感じました。
    赤1色に染めるというのはいいですねえ。応援グッズは用意されていれば、皆さん買うと思います。私も買いましたよ。簡易Tシャツを応援用にLサイズくらいでワンコインくらいならOKに思います。応援の統一の問題も難しいとは思いますが、応援団長を何人か募って応援の音頭をとって、それにそって応援するように、試合前に少し時間を取って練習するとか、デ杯のホームページで基本を載せるとかの方法とかどうでしょうか。

      引用  返信

  • スイスが優勝したときの決勝って、フェデラーとバブリンカしか出てないのですよね。
    団体戦でそれってどうなん?と思うと同時に、日本にもう一人いれば・・・とも思います。

    去年のうつぼのときは赤いシャツを売っていた気がします。タオルだったかな?結構売れていたはず。

      引用  返信

  • @ぼうずさま
    チェコが2012年、13年と連覇した時も、ベルディヒとステパネクの二人だったと記憶しています。
    フェデラー、ワウリンカほどあざとくはないかもしれませんが、結局のところ、実力のある選手を二人擁していさえすれば非常に優勝に近いということなのでしょうね。
    ということで、デッドラバーになってしまい残念ではありますが、明日、コロンビアとのプレーオフのとき以来のデビスカップ観戦に行ってきます(^^)

      引用  返信

  • 今晩は。
    山口奈緒美さんが早速観戦レポート掲載です。
    <世界1位の壁高く—-日本はダブルスに敗れて3連敗>
    http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=121824
    訊かれもしないのに両選手とも「ニシコリが…」「ニシコリは…」のくだり、思わず笑っちゃいました。

    さて、明日から予選が始まるW6の250の3大会。以下敬称略で。
    先ほどモンペリエのメインドローが発表されていましたが、ツォンガ[2]はいいとして、ガスケ[3]、ズベレフ弟[4]、フェリロペ[5]、ズベレフ兄[6]、エルベール、カチャノフ、メドベデフ、エヴァンズ…と、明日までデ杯を戦っているメンツがズラリ。
    もしかして、とソフィアのメインドローも見たら、やはりアグー[4]、コールシュライバー[6]、ダーシス、クズネツォフ、トロイツキ、セッピ…と。

    シード選手は水曜以降が初戦としてもそれ以外の選手は…。やはりデ杯スケジュール、早急に見直す必要があるのでは? この週に故障者続出しないことを祈るばかりです。

      引用  返信

  • 悔しさいっぱいで身体は疲れているのになかなか眠れないので、応援団について色々調べちゃいました。フランス、イギリス、スイスの三ヶ国はデ杯(フェド杯)サポーターズチームの公式サイトがありました。あとは英語では出てこないのでもしかしたら現地の言葉で検索すればヒットするのかもしれません。

    今日は昨日より観客は少なかったですが赤いものを身につけている人が多かったと思いますし、応援も昨日より良かったと思います。ADECCOが公式スポンサーでしたので、赤いバルーンでも作って配布したらもっと盛り上がったかもしれませんね。せっかくのホームアドバンテージ、選手達がもっと感じられたら良かったのに…と思いました。
    明日は消化試合となってしまいましたが行かれる方は最後まで応援よろしくお願いします。私は明日は用事が元々あるので行けないのです(T ^ T)。

      引用  返信

  • 今日もTVにかじりついて観戦しました。
    結果は残念でしたが、試合自体は面白かったし、
    チームは、本気で勝とうと頑張っていて、感動しました。

    ただ、錦織選手の実力と差がありすぎるのは、
    他の日本人選手以上に、日本のファンかもしれないなって思いました。
    ROMさんが仰るように、応援体制が、あまりに他の強豪国と違い過ぎますよね。
    私も去年からしか見ていませんが、サッカーのサポーターのように選手を乗せる応援、
    テーマ曲や、選手が自分への応援だってすぐに分かる声援って、素晴らしいですよね。
    いいプレーに最大に盛り上がって、選手を乗せたり、
    ピンチの時は明るく鼓舞したり、味方選手がサーブに集中しようとしている時に、
    緊張を強いるような声かけをしない、など、選手とともに戦うサポーターの存在!
    時間はかかるかもしれませんが、
    ワールドグループの一員に相応しいサポーターが必要ですよね。
    今回、応援にも行かないで、こんなことを言える筋合いではないですが、
    次は絶対に行きたいです!

    勝者のメンタル、というものも、錦織選手に持ってもらいたいなら、
    ファンが先に持つべきでしょう。
    彼を信じて、いつになってもいいから、絶対にGSは取れると信じていれば、
    目先のちょっとやそっとじゃ悲観論は出ないと思いますし、
    強気のミスなら、溜息なんか出ないでしょう。
    彼のいるフィールドに、ファンが追いつかねば! なんてことを思いました。

    長々失礼しました。

      引用  返信

  • @ぼうず さん

    >去年のうつぼのときは赤いシャツを売っていた気がします。タオルだったかな?結構売れていたはず。

    今回もTシャツを始め、パーカーやタオルも売っていたんですよ。靭の時は私は3日目に行きましたが、すでに売り切れていました。なので今回も完売はしたと思います。数が少ないのかもしれませんね。応援グッズとしてというよりは、お土産としてたくさん買う人も多いですし。

    応援としてなら、エプロンみたいな前身ごろだけの簡単なものを入場時に配布するというようなことを考えた方が良いかもしれませんね。

    バルーンは開場前に列に並んでいた時に先頭の人から配られていました。これも数に限りがあったのでしょうね。

      引用  返信

  • デ杯、悔しい結果でしたが、試合は見ていて面白かったし、私も一生懸命(テレビでですが)応援しました!
    応援ですが・・昨年のデ杯イギリス戦を現地で見たときに、イギリスサポーターチームは
    応援の直前練習(っていうのかな)してたと思います。
    試合中も、コールをフリップのようなものに書いて掲げていて、
    誰でも言えるようにしてましたし、
    チケットにも「青い服(服だけじゃなかったかも)を着てきましょうね」的なことが印刷されてました。
    せっかくのホームなので、アドバンテージを活かしたいですよね〜

      引用  返信

  • 昨日、現地観戦してきました。

    応援のことでさまざまな意見が出ていますが、テレビに映っているのはごく一部だと思いました。サポーターズシートにいない観客はあまり映ってはいないので。

    強豪のチームの応援団がまとまっているのは、歴史のなせる技だと思います。
    日本チームが常にワールドグループで戦い、テレビで大々的に放映され続ければ
    応援団はこんな風に画面に映るんだということも認識され、
    自ずと変わっていくのではないでしょうか。
    テニスファンは層の厚みそのものがサッカーや野球とは格段に違うので、
    まだまだ発展途上なのは仕方ないかもしれない、と思います。

    昨日、観客はめげずに最後まで応援していましたよ。
    第3セット、ブレークした時の盛り上がりなどはすごかったです。
    だからと言って、相手チームに嫌がらせみたいなことはしませんし。

    それより疑問に思うのは、チケットの発売日に、全部埋まってしまったはずの席が何であんなに空いているのかということ。どういう仕組みになっているのでしょう。
    チケットを買ったのに、来なかった人がそんなにいるとは思えないのですが、そういうことなんでしょうか?
    SS席はさすがに満席でしたけど。

    もしも、錦織君が出ないからとか、もう初日に2敗しているし、世界ランク1位のペアに勝てるわけないから、という理由で来ないのなら、本当に残念ですねえ。

    昨日は、エルベールのサーブが不安定で、ブレイクのチャンスが何度も来ただけに惜しかった!
    杉田さんのサーブは素敵でした。

      引用  返信

  • おはようございます。
    NORICHANさん記事ありがとうございます。
    フランスもニシコリめちゃ意識してるんですね。嬉しいです。それより、沢山応援してくれて気持ちよくプレイ出来できたとの事でそれもまた嬉しいです。有明まで足を運んでくれた方に感謝します。
    しかし、マウ、エルベール、冗談じゃなくてほんとフランス勢かっこいいです。しかもエルベールはまだ25歳とは…
    ダブルス健闘してくれたけどあと1歩ブレイク出来ないシーンがありチャンスがいかせなかったですね。
    関係ないけど杉田選手随分前から金髪辞めてるんですね、好きだったのになぁ。

      引用  返信

  • 私の主人はサッカー日本代表のファンです。代表ウェアは持っていませんが観戦に行くときは必ず青いものを着て行きます。そして私たち家族と行く時は「当然だろ!」と青いものを身につけることを強要します。そのときはなんだかなーと思っていましたが、今回のデ杯を見てチームカラーに染めることがとても大事だと納得することができました。
    いつも日本チームの応援を頑張って先頭でやっていらっしゃる方々には本当に頭が下がる思いです。デ杯応援する時には恥ずかしさなんてかなぐり捨てないと!
    今日は消化試合となってしまいましたが、最後まで戦い抜いてくれる両国の選手達に心から感謝です。
    ちなみにバルーンですが、初日試合開始30分前に着きましたがまだ配布してました。でも、受け取らずに席に向かわれたり、グッズ買いにいかれる方も結構いました。

      引用  返信

  • お早うございます。
    FUMAさま
    私は今日もTV観戦ですが、画面からも空席が目立ちました。そこは非常に気になるところですね。
    クイーンさま
    杉田選手の金パ、私もいいなあと思っていたので、黒く染め直したのは何でって気になってます(笑)

    今日はデッドラバーとなりました。モンペリエ大会出場を控えてるガスケ選手もエルベール選手も、残ってくれるのは有難いですね。その期待?にこたえる為にも、まずは1セット取るところから。フランスはきっと5勝の完全勝利狙ってくるだろうけど、させてなるかと奮起、期待します。ダニエル選手、西岡選手がんばれ!
    現地応援の皆さま、宜しくお願い致します。

    昨日のフランス・チーム記者会見コメントの一部抄訳記事です。
    <デ杯仏監督、錦織不在の日本に完勝は「普通」>
    http://www.afpbb.com/articles/-/3116690
    予測できた結果とはいえ、ちょっと厳しい現実です。それをノア監督にこうまで正面切って言われると(苦笑) そして銀座へ繰り出しましたか…。やっぱり一矢報いて欲しい!

      引用  返信

  • @NORICHAN さま

    そうそう!
    私も、初日に負けた二人が本当に悔しそうにしていたので、今日はやってくれるんじゃないかと期待しています。フランス勢、メンバー交替はしないでしょうかね。プイユ選手が出てくるとか…。
    それはそれで面白いと思いますが。

    フランスチームに、その場にいない「ニシコリ」のことばかりコメントされて、皆どれだけ悔しい思いをしていることでしょうか。
    ガスケ選手、去年の全仏でニシコリに勝って、あんなに大喜びしてたけど、初日の勝利の時は、「まあ、余裕だな」という表情でしたものね。

    ぬぬ!

      引用  返信

  • @youko さん
    わたしもタオル買おうと思ったら売り切れていたのを思い出しました。
    もっと持って来いよ、と思いましたよ・・・。
    そういうところから盛り上げていきたいですよね。

      引用  返信

  • 今日は。
    あれ? ガスケ選手からマウー選手に交代ですね。ラバー4は西岡vs.マウー戦に変更ですか。まあそうでしょうね、ガスケ選手はツアーに傾注したいでしょうし。でも残念です。
    う~ん、ダニエルvs.シモン戦もキャンセルになっています。イヤ~な予感…。

      引用  返信

  • 2月5日㈰

    シングルス第1試合:西岡良仁(85位) vs N・マウー(42位)

    シングルス第2試合:ダニエル太郎(114位) vs PH・エルベール(101位)

    太郎選手、西岡選手、頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    *フランスチームは上記のように変更になりました。プイユ選手への変更は、既にフランスチームが4選手を起用済なので不可ですm(__)m

      引用  返信

  • @下団 さん

    プイユ選手の変更不可、そういうルールなのですね。
    疎くて、変なコメントしてすみません。

    選手交代は、あ、やっぱり…と思いました。

    西岡、ダニエル、今日も精一杯力を出してくれ。
    3日間に2回も強豪相手に試合ができるなんて、素晴らしいことだ。

      引用  返信

  • FUMA さん、すみませんm(__)m
    ちょうど友人からメールで聞かれたもので・・・
    ご存知でない方々もいらっしゃるかと思いまして、コメントしました(`・ω・´)ゞピシッ!

    *選手変更について、色々と細かいルールがありますが、最大で4選手までの起用しか出来ません。

      引用  返信

  • @下団 さん

    いえいえ、教えてくださって感謝しております。
    こうやって、きちんと知識が増えていくのはうれしいことです。

    西岡選手、大丈夫でしょうか。

      引用  返信

  • 西岡選手、第2セット序盤に、怪我のため棄権です。詳しいことはわかりませんが……残念です。
    第5ラバーは内山vsエルベール。

      引用  返信

  • 残念、西岡リタイヤです。
    修造さんのいつもの「勝手に他人の気持ちを決めつけて、妄想して、代弁する」解説が聞いてて苦痛過ぎて、耐えられません。好きな人にはすみません。
    技術的な話はとても的を得ていて良いんですが、選手の気持ち、お客さんの気持ち、視聴者の気持ちを全部自分に置き換えて、決めつけるのがどうにも耐えられません。もっと客観的に話してほしいです。

    西岡はまだ若く、将来を期待されるNEXT GENの一人です。
    勝負の決まったデ杯の試合で、無理する必要はありません。
    もんでた箇所から考えると、テニス肘の可能性もあります。錦織も肘を手術してますし、デルポトロの手首の手術などを考えても本当に無理はしてほしくありません。しっかり回復してツアーで頑張ってほしいですね。

      引用  返信

  • yuri さん、情報ありがとうございます(`・ω・´)ゞピシッ!
    映像を見れてないのですが、肘ですか・・・昨シーズンから何度かトラブルを起こしている箇所なので心配です(T_T)
    先週のCH大会を回避して調整していただけに残念ですm(__)m

      引用  返信

  • @下団 さん

    実は私も今軽いテニス肘で、同じ場所が痛い(手首、肘、重い物持てない、フライパンが振れないw)ので、人事とは思えず・・・心配です。

    今回錦織は出なくて正解です。日本チームはやっぱり現状、錦織だけにおんぶにだっこ状態ですから、フランスチームのような強豪と戦わなくてはいけないことを考えると、最低でももう一人、50位以内の選手が必要です。できれば20位以内の選手。もしくは強いダブルスペアですね。ダニエルと西岡はもちろん、更に若い世代が上がってきてくれることを期待したいですね。

      引用  返信

  • やったー、ウッチー、まずは第一セットを獲ったぞー、ウッチー、サーブが好調な感じです(^_^)v

      引用  返信

  • 結果論だとしても、本日の西岡選手の出場は問題ですね。

    開始20分でセットを失い、MTO。そして10分後にリタイア。これではデッドラバーにも関わらず見に来てくれたお客さんに失礼です。出るべきではなかった。

    いくら世界ランキングが高かろうと、まともなパフォーマンスがだせない西岡選手より、杉田選手が観たかったです。昨日までの完敗もありますし、本日は日本として闘う姿勢をみせることが、何よりも大事だったはず。

    本日は非常に残念です。

      引用  返信

  • yuri さん、そうですか(T_T)それは大変ですね・・・私も何度かテニス肘に悩まされたので、よく分かります。
    伊藤選手も昨年に肘の手術を受けていますし、期待の中川選手も肘の故障での休養から復帰途上・・・
    世界のプロテニス界で活躍するための身体作り、フォームの修正等は本当に大変なのでしょうね~
    今回の結果は残念ですが、今回の日本代表が駄目、というのではなく、錦織選手がいかに凄い努力をして、世界のトップと戦っているのかをファンの方々には認識、再認識してほしいですねm(__)m
    仰るように、錦織選手が頑張っているうちに50位以内に定着する選手、ダブルスでも活躍する選手が出てきてほしいですねm(__)m

      引用  返信

  • 内山選手、第2セットもブレイク先行!
    内山選手 6-4、2-1 エルベール選手

    *内山選手、やっぱり潜在能力が高いのでしょうね~
    昨秋のホーチミンCH?だったかで、当時50位台のジャジリ選手が小狡い駆け引きを仕掛けてきて、それに切れた内山選手が攻撃し切って粉砕した試合がありましたが、凄かったのを覚えています( `ー´)ノ

      引用  返信

  • 内山君、素晴らしい。

    今後のキャリアのためにも、今日、ぜひ勝ってほしい。

    時々、何だか、錦織君ばりの展開が見える。

    @naka@有明 さん、

    今日、現地観戦している方々、ちょっと羨ましくなっちゃった(^^)。
    エルベール選手、サーブがちょっと弱気?

      引用  返信

  • うっちーが素晴らしいですね~!エルベール相手に完全に上回ってます。
    彼ももっと上に上がってきてほしいです。

      引用  返信

  • 内山選手 6-4、6-4 勝利( `ー´)ノ
    明日から始まるオーストラリアのCH大会でも頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

      引用  返信

  • 応援に関して、いろんな意見がありますがテニス好きの人は基本的におとなしい人が多いのが大きな要因のような気がします
    サッカーや野球、バレーボールやバスケ、相撲にしても、日本人は元々祭り好きだし、皆で盛り上がるんはむしろ得意分野と思います
    今回、もチャンスの時は”太郎がんばれー・とか”ニッシー頑張って・とかピンチの時は”ドンマイ・とか皆さん声でてたしそれなりに盛り上がってたと思います
    赤一色とかは、統制の取れた応援は、協会とかスポンサーとか、このブログなんかでもっと皆で盛り上げていきましょう\(^-^)/
    ちなみに僕は赤いパーカー着てバルーン叩いてましたが(・o・)
    試合はダニエル太郎は、まだしも、西岡選手はもう少し、頑張ってくれるかなと、現に今まで結果出してるしと思って見てましたが、チャンスはあっただけに、途中から自分で自滅したように感じで残念でしたね
    2セットのブレイクバックされた後の態度(分かりやすい)この辺が課題ですよね
    彼は頑張れると思っているんで、ただどうしても日本人はサービスでせめられないのが悔しいですね
    ダニエル太郎に関しては、試合前のショートラリーの時から勝てないと思ってしまいました
    終始ガスケは余裕でしたね
    二人とも頑張ってくれたし、戦後最強のメンバーとは思いますけれど、今のままではワールドグループでは勝てないとは思いますね
    30位以内の選手が将来現れるかといえば、?
    テニス協会は根本的な改善策を今考えなくていつ、伊達公子さんの時何もしなかったし、今回、も?
    言いたい事は、止めときますけど、原稿用紙

      引用  返信

  • いやぁ良かった、ウッチー、勝ってくれた(^_^)v
    西岡選手は残念だったけど、ウッチーが勝ってくれたので気分的には帳消しどころか、お釣りが来ていい気もちで帰れます。
    これからしばらくは、ツアーですが、錦織選手も含めてみんな頑張って欲しいですね、そして秋の残留プレーオフもよろしく。

      引用  返信

  • 内山選手、勝ったんですね。あまり調子の上がらなかったエルベール相手とはいえ、ランキングでも遥かに上位の選手ですから、これをきっかけにもう一伸びして欲しい。

    別のスレに書かせていただきましたが、昨日の内山選手も気合いがみなぎり、良い雰囲気でした。
    今後のダブルスは彼が中心でしょうか。

    あと日本チームに必要なのは、安定したシングルスNo.2ですね。
    まだまだ西岡、ダニエルでは心許ない。アップセットの気配がしないのです。彼らの成長か、綿貫や内田らの覚醒か。
    早くそんな日が来て欲しいです。

      引用  返信

  • 十枚くらいいるって書こうとしたんですが、投稿してしまいましたm(__)m

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。