【トミックvsソウザ追記】2017楽天ジャパンオープン 本戦第1日(10月2日)レビュー

 10/2(月)、楽天ジャパンオープンを観戦してきました。
 チケットはJWOとのコラボチケット。今年は錦織が楽天オープンに出場しないため、結果としてチケット獲得難易度は(オークションサイトなどを使えば)下がりましたが、これが最cもチケットをゲットしやすい券種だと思います。(それでも金曜日以降は難しい)

 天気は曇りで、観戦しやすい気温でした。10月とは言え晴天だと日中は暑くなります。特に東側は午後にもろに日差しを浴びる形になりますのできついですね。

 もう長年この大会に通っていますが、毎年何かしらのアップデートがあり、(中には不評なものもありましたが)全体として快適な大会になってきていると思います。
 今年、気づいたのは選手入場口の通路部分が派手になっていたことです(今年からの演出でなかったらすいません。気づいたのが今年。)。
 TVでは入場前から選手を映しますから、華やかな感じになって良いと思います。
 食べ物も充実してきていますね。イベントでの飲食はどうしても割高になってしまいますが、全仏や全米などと比べたら良心的な価格だし、種類も多く味も勝っていると思います。

 有明テニスの森は、東京オリンピックに向けて12月から改修に入ります。ですので今の状態で楽天オープンが開催されるのは今年が最後ですね。改修後の再来年、有明がどんなパワーアップした姿を見せてくれるのか今から楽しみです。

 なお、来年の楽天オープンは武蔵野の森で開催されることが発表されました。
 調布の味の素スタジアムの横に建設中のアリーナで、「6000席以上のキャパシティ」というATP500を開催するための基準をクリアしています。
 そしてジャパンオープンとしては初めて室内で開催されることになります。

楽天ジャパンOP 来年は武蔵野の森で室内大会に – テニス : 日刊スポーツ

 それでは試合のレビューを致します。

1回戦 マナリノ def. 添田, 7-5,7-6(3)

 今年とっても気になる選手マナリノ。芝のシーズンで杉田と死闘を繰り広げ1勝1敗。プレースタイルはまさに「粘り」。
 なんだか苦しそうな感じで、手打ちにも見えるフォアを安定して深く返してくる技術の秘密を掴んでやろう! という気持ちで見てきました。
 デ杯で男を見せた添田が、初のジャパンオープン勝利なるかどうかということも注目ポイントでした。

 試合はマナリノペースで始まり、予想通りマナリノはほとんどミスをしません。
 フォアハンドは前述の通り、なんだか苦しげにも見えるのですが体幹がしっかり立っており、下半身も安定しており確実にボールをヒットしていました。
 それとタイミングの合わせ方が上手いんですよね。振られても、歩幅をぴったり合わせてきます。深い球に対しても慌てずタイミングよくヒット。重心は後ろに見えても打点はしっかり体の前なのでボールが飛んでいきます。とにかく深く返ってくるので、添田が責めづらそうでした。

 添田はストロークでミスを出していましたが、このマナリノのディフェンスが凄かったということもあるし、攻撃的にプレーしていたということもあったでしょう。
 マナリノと対戦する上では正しい選択だと思います。繋ぎに付き合っていたら勝ち目は薄い。
 ミスを出しながらもウィナーも取れていました。特にバックのストレートがよく決まっていて、マナリノのプレーにも慣れてきたところでブレイクバックして5−5。
 しかし次のサービスゲームを取りきれず、5−7でセットを落としました。
 追いついたところでさらに攻めようとしたところを、マナリノの深いリターンで足止めされてしまって、攻め気をうまく削がれてしまったように見えました。このあたり、気性は荒いがプレーは緻密なマナリノでした。

 2ndセットも添田のプレーは素晴らしく、互角でしたが、最終的には安定感がものを言ってタイブレークでマナリノがこのセットも取り、添田は惜敗。

 デ杯では、「来年のメンバーに対し良いバトンタッチができた」と少し寂しいコメントを発した添田でしたが、この日のプレーを見る限りまだまだやれると思いました。

1回戦 ハリソン def. 高橋, 4-6,6-4,4-6

 予選ワイルドカードを活かし、元25位のポスピショルに勝って本戦に上がってきた高橋悠介。まだ19歳。注目度は高いようで、コロシアムでは第1シード・チリッチの試合が行われているにも関わらず、No.1コートの客席はかなり埋まっていました。

 高橋は170cmと小柄なので、西岡のように回転をかけたサーブが主体かと思いきや、190キロ台の1stサーブをガンガン入れてきてびっくりしました。そしてフォアのフォームが良く、攻撃的でこれは世界に通用しうる武器となるでしょう。安定感もありました。

 試合はミスの多いハリソンをすぐにブレイクして2−0。3−0にできそうでしたが、長いゲームをハリソンにキープされて2−1。ここでハリソンが落ち着いたか、その後は良いプレーが続くもブレイクには至らず、逆に4−5からのサービスゲームでストロークのミスが出てしまい、惜しくも第1セットを落としました。

 ハリソンのサーブは1stが210キロ台と速いうえに、セカンドがなんと180キロ超え連発! しかもスピンサーブなので安定感もあり。これにはおったまげました。錦織の1stサーブ平均より速いし、跳ねる。
 このハリソンのビッグサーブを、高橋は良く返していました。215キロのサーブに対してもバックハンドをしっかり振って返していました。最近の若い選手は本当に上手い・・・。

 2ndセットからはアンダーソン vs. シモンを見るためにコロシアムに戻りましたが、2ndセットは奪い返し、ファイナルセットも互角の展開ながら、4−5からスマッシュミスを3本出してしまい、悔しい敗戦だったようです。泣いていたとの話も・・・。大きな勝利を逃がしてしまったし、負け方も悔しいものだったとは思いますが、プレーは将来性十分。また楽しみな選手が1人増えました。

1回戦 アンダーソン def. シモン, 6-2,7-6(6)

 故障から復活し、全米準優勝を成し遂げたアンダーソンと、今年勝ち星に恵まれないシモンの対戦は、その勢いのままの結果となりました。
 序盤は完全にアンダーソンペース。210キロを超えるサーブがコーナーに突き刺さるとシモンには為す術がありません。シモン有利のはずのストローク戦でもアンダーソンの好打が目立ちます。シモン、トレードマークの粘りが影を潜めていました。

 1stセットは6−2でアンダーソン。2ndセットに入るとシモンも立て直し、ピンチを迎えながらもサーブ等でしのいでタイブレークまでは持ち込みましたが、タフにプレーしたアンダーソンが振り切り、勝利。
 シモンはブレイクのピンチを迎えると200キロ超えサーブを打ち、結果なんとかしのいではいましたが、こういうプレースタイルだったでしょうか? 毎年のように日本に来てくれるシモン、本来のフットワークとショットの精度を取り戻して欲しい。

内山 def. シュクゴール, 6-3,3-6,6-1

 ワイルドカードで出場の内山、300位台、予選上がりのシュクゴールが対戦相手とは、ATP500の試合としてはラッキーと言える組合せでした。
 このチャンスを確実にものにしたいところ。
 試合はサーブとフォアの決定力で内山が1stセットを支配。雨の中断があっても集中力を切らしませんでした。
 しかし2ndセットは3−3からのブレイクチャンスを取り切れず、続くサービスゲームは逆にダウン。その後ブレイクチャンスを掴みながらもやはり取り切れず、ファイナルセットへ。
 ファイナルセットの途中で帰宅しまいたが、その後しっかり6−1で締めてくれたようです。
 もたつきはあったものの、初のツアーレベルでの勝利、2回戦はチリッチとの対戦で、貴重な大会となりそうです。
 思い切りぶつかってアップセットを!

【追記】トミック def. ソウザ, 6-3,3-6,6-3

 ちょっと前に「テニスに愛着ない」発言で物議を醸したトミックですが、切れることなく真面目にプレーしていました。ガッツポーズも出て、やる気がないようには見えませんでした。でも途中、ボールをあまり追わない割り切りはありましたね。

 対するソウザは実直ストローカー。献身的に動き、フォアに回り込んでから攻撃をしかけるプレースタイルです。2ndセットはトミックを気合と動きで上回り奪い返しましたが、ファイナルセットでそのフォアにミスが出てブレイクされると、トミックがサービスゲームを頑張り(特にデュースサイドのセンターへのフラットサーブが良かった)ました。トミックのボールセンス、好きなんですけどね。そんなに力入れてないように見えてボールが伸びていきます。シュート回転のフォアストレートも味がある。見た目より若くまだ24歳。「やる気がない」なんて言うにはもったいないですよね。

117 件のコメント

  • 絶不調シモンは今年13勝22敗となり、今年5月のリヨン以来連勝がなく、シーズン開始には25位だったのが現在45位、レース(つまり今年獲得したポイント)で110位です。すなわち、このままだとシーズン終了時になんとトップ100陥落の危機です。シモンがAFPに語ったところでは、Jan de Wittコーチ、Ronan Lafaixメンタル・トレーナー、Milos Jelisavcicフィジカル・トレーナーと別れて、(残りシーズンを)一人で行動するとのニュースが流れています。彼ら全員を”切る”決断をしたのはメッスで、彼らのコーチングが問題ではなく、良好な関係を保っているが、解決しなければならないパーソナルなことがある、と述べています。東京には一人で来日していたようですね。健康には問題なく、今後は上海、ウィーン、パリに参戦予定とのことです。試合観てないので(観ても素人なので何が悪いのかすぐには分からないですが、笑)何が原因で不調なんだろう。まだ32歳なので引退するには早すぎると思いますが。アンダーソン戦は負けたものの、コート上で久しぶりに冷静でいられたと少し感触は良かったようです。復活してまた玄人好みのいぶし銀(又の名をズルズル沼地)テニスを見せてほしいですね。

    全く関係ない話ですが、東京の選手登場口の巨大な2つのカップラーメン、なかなかシュールですね。蓋にはちゃんと食品の注意書きが書いてある。メディカル・タイムアウトは3分ですが、たとへばゲームやセット間の休憩時間がタイムアップしたら、蓋がガバッと開いて湯気が立ちこめて時を知らせる、とかしたら受けると思うのですが。いや受けないか。(笑)

      引用  返信

  • 禮さま
    去年もカップ麺オブジェありましたが、あんなに目立ってはいなかったですね(座った位置も関係しているかもしれませんが…)。湯気出すなら選手入場の時だと思います!!

    団長さま
    この記事の魅せ方は、各試合の思い入れ度の差ですか?笑笑
    高橋選手の試合はかなり盛況だったようですね。

      引用  返信

  • 東京はまだ暑いでしょうから、まあ出すならミストですかね。他に妄想したのは、
    1)実はホントの巨大カップラーメンが仕込んであり、いざという時には非常食として供給される(賞味期限が近づいたら観客に振る舞う)。
    2)実は中に花火と紙吹雪が仕込んであり、決勝戦の後のセレモニーのためにちゃんと準備がしてある。
    です(笑)。

      引用  返信

  • 禮さま
    実はシモン選手は私も注目しています。

    シモン選手の現状の立場と「王道日程」と言っても良い残りシーズンを考えると0勝に終わる可能性もゼロではありません。しかも上海MS終了時に初めて50位以下に下がるのでCHも選択出来ない、ある意味では身動きが取れない状態の様に感じました。

    もしもパリMS終了時にトップ100を維持出来なければどうするのでしょう?欧州CHはあるにはありますが、ptが低いのとサーフェスが室内カーペットって彼のキャリアで唯一負け越しているサーフェスです。

    もしかして、プネーからフア・ミンのアジアCHに参戦もあるかも?と思っています。後者は確かptは高い筈ですから。

      引用  返信

  • さん,
    その妄想すごくいいですね!(笑)
    確かにあの大きなカップラーメンの存在感は、ただのオブジェじゃもったいないです。

    シモンの件は本当に心配ですね。
    シモンのファンなので、今回の件(一人で東京😢)は悲しかったです。負けちゃいましたし。

    ところで、質問なんですが「メッス」ってどなたのことでしょう?

      引用  返信

  • 今日は。
    団長さま
    1日目レビュー記事有難うございます。大変楽しく読ませて頂きました。楽しくは可笑しいか(苦笑) でも楽しいんですもの。

    むーみん&Kさま
    前記事でのコメントですが、シモン選手のお髭情報有難うございます。禮さま情報による陣営一新と関係していそうですね。心機一転、東京からやり直しみたいな。
    シモン選手、一度嵌ったらズブズブと呑み込まれ、なかなか抜け出せないドロドロのシモン沼が、昨今はどうも干上がっているようで…。東京からちょっとずつ溜め込むのでしょうか。それはそれで怖いですが(苦笑)
    お顔も陣営も一新のシモン選手、日本に拠点変えしたダニエル選手、新たにコーチを追加したラオニッチ選手…と、秋はリスタートな選手が多いですね。

    高橋悠介選手、悔し涙を流すくらいの気概が嬉しいです。きっと彼は来季のミラノ・レースに絡んでくるでしょう。楽しみです。
    もう1人絡みそうなのがチチパス選手。秋山英宏さんがこんな呟きを。
    https://twitter.com/akiyamahidehiro/status/915213490813526016
    ROMさまご紹介の、彼のたどたどしいHP日本語版、もしや本当にご本人がコメントしているのかも?!

      引用  返信

  • はいMetzです。シモンが決断したのが、9月下旬にあったメッスの大会(モーゼル・オープン)で、という意味です。

    ドロゴポロフvsメドヴェデフ戦、ドルゴ好調ですね。トリッキー・ドルゴに翻弄されて、メドヴェデフのプレーが大人しくみえてしまいます。ドルゴ、クイック・サーヴで1stが200km/h超えっていったいどういう筋肉。。。身長180cm、体重71kgで錦織選手とあまり変わらないのですが。

      引用  返信

  • 今日は。
    ティーム選手撃破のジョンソン選手のコメント一部抄訳記事です、短いですが。
    <第2シードのティエムが初戦敗退、杉田は2回戦へ 楽天ジャパンOP>
    http://www.afpbb.com/articles/-/3145429?cx_position=4

    楽天とは無関係な話題ですが、杉田選手の2018スタート情報なのでこちらでご紹介いたします。
    ホップマン・カップが2018エントリーを次々呟き。杉田選手があの女子選手とペアで始動!
    https://twitter.com/hopmancup/status/915423781262303232

    ご紹介した記事等については次でコメントいたします。

      引用  返信

  • ご紹介した記事等について。

    ティーム選手。
    ジョンソン選手が喜ぶのも無理はないですね。反対にティーム選手は深刻なハード不振。ここからシーズンは一気にハードおよび室内ハードに突入するワケですし、例年、秋にむやみやたらとエントリーしまくるのは、どこかに照準を合わせても上位進出できないと思い込んでいるからかも、と勘繰ってしまいます(苦笑)

    杉田選手。
    まさかまさかのホップマン・カップ! しかも大坂選手とペア! これ、ドロー次第ではフェデラー選手/ベキッチ選手のペアとの対戦が実現するかも?!
    彼のエントリーは妄想のはるか雲の上を行ってくれますね。さすが仙人、凡人は着いていけません(苦笑)

    ペール選手。
    杉田選手ついででごめんなさい。彼は風邪気味だったのでしょうか。SNSでは東京宿泊ホテルの部屋内で裸族をきどっていましたが、それで熱っぽかったのなら笑うに笑えませんね。
    でもまさに今、ダブルスの試合中、スコア的には持ち直しているようです。何だったんだろう…。

      引用  返信

  • NORICHANさま
    記事アップ、ありがとうございます。

    ティーム選手
    成都250の時にフォーラムで書きましたが、WTF出場が内定状態ですからアジアは調整に徹して欧州が本番なのかな?と考えています。

    しかし彼自身大会を絞って狙い通り勝っていくタイプだと思えない事と、欧州1発目で地元のウィーン500自体あまり得意ではない過去実績があるので果たしてどうなりますか・・・

    ジョンソン選手
    彼自身まだコミットメントの可能性はあります。昨日の喜びは勝利自体だけでなく、コミットメントの可能性が広がった喜びかもしれません。昨日の勝利もサーフェスの相性以外に何か「モチベーションの差」を感じました。

    杉田選手
    これは意外でした。
    全豪シードを確実にする為に新設のプネー250に参戦するかなって思っていました。

    錦織選手のアカプルコ参戦情報がありましたが、杉田選手はもしかして南米クレーに参戦するかもしれません。それくらい読めません、あの方は・・・

      引用  返信

  • 今日は。
    ゆうたさま
    杉田選手は本当に読めませんね(笑) ソプラノ・ヴォイスとポーカー・フェースで我々を煙に巻き、飛び出すカードは常に切り札。だからこそ妄想しがいもあるというものです。ジョンソン選手とも、いやズラリと並ぶコミットメント争いに何枚も噛んでいるのは嬉しいことですね。ロイヤル・ストレート・フラッシュでなくても、どんな手でもいいからコミットメント入り、ぜひ決めていただきたいです。

    こちらは楽天の記事ですが、来年早々のアーリー・エントリー情報が各大会から続々アップされており、楽天出場の日本選手分については、またこちらでご紹介するかもしれません。何卒ご容赦願います。
    なお、ゆうたさまもコメントされていたアカプルコ情報ですが、「錦織がアプリでトレーニング動画を公開」記事にて、その他の選手エントリーも含めご紹介しています。

    フォーラム・鼻血ブログラボ「南蛮渡来の庭球情報」トピでのご紹介情報です。
     ◆キリオス選手、錦織選手に続きプエルトリコ支援に名乗りを挙げた件。
     ◆ブライアンズ、2018.02.11~18について意味深な呟きの件。
     ◆エヴァンズ選手、正式な処分が決まった件。

      引用  返信

  • NORICHANさん、いつも興味深い情報ありがとうございます。
    ひとつだけ。
    フェデラーのダブルスパートナーはベキッチでなくスイスのベンチッチかと。
    ベキッチと組むのはワウリンカが許さないかな-(^_^;)
    ワウリンカは順調に回復してるのかなぁ。
    …と思ってインスタ覗いたらプレステで楽しそうですね。

      引用  返信

  • 団長様、
    高橋選手の将来性への太鼓判ポン、とまでは行かないかもですが、
    フォアを世界にも通用する武器、とまで書いてもらえて、凄くうれしくなりました!
    国内大会で頑張っていた様子を追っていたので、彼の活躍は本当に感激。
    彼に勝ったハリソン選手、今、好調アンダーソン選手にも大健闘。
    それを見るに付け、170cm、よくやったと再び感慨にふけってます。
    スマッシュも、ずっと上手かったのが、やはり最後は足に来ていたのかなと。
    とにかく身体を見ても、合間に必死に考えている様子を見ても、
    小柄なハンディを覆すための努力がどれほどのものだったのかと思われます。
    これから、どんどん世界に挑戦して行って欲しいです。

    私も、コラボチケットで、唯一都合が合う木曜日券をゲットしてました。
    どうかなぁ~、だったのですが、
    杉田選手に、大好きなドルゴ選手にゴファン選手まで!
    ガスケ選手とルー選手の対戦も面白そうだし、わっくわく~~~♪

    すいません、嬉しくて、駄文を書かせてもらっちゃいました。

      引用  返信

  • 連投すみません、
    TV観戦ですが、ハリソン選手、最後まで落ち着いたプレーでアンダーソン選手を撃破!
    少し前のハリソン選手の印象とは大違い!
    人は変われるんですね~。どっしりしたのは、体型だけじゃなかった^^

      引用  返信

  • さん,
    ありがとうございます。元記事読んできました。
    Metz大会で本人が決断したんですね。
    よっぽどなことですね。

    シュワルツマンがトミックを破ったのはともかく、ジョンソンに続いてハリソンがケビンを撃破!
    アメリカ勢はラスベガスの悲劇を胸に期するところがあるのかもしれませんね。

    先が読めない状態になってきました。

      引用  返信

  • 団長、レビュー記事ありがとうございます😊 自分で観戦したシーンも蘇ってきて、2度美味しい記事でした

    高橋選手はサーブもそうですが、全体にフォームがよい選手ですね。なのに、あのスマッシュミス3連発は魔がさしたとしか… それに最後はハリソン選手の意地に押し切られた感がありました。でも、楽しみな選手がまた一人増えましたね〜 全日本もきっと出ますよね。楽しみにします

    武蔵野の森総合スポーツプラザは、東京2020の新規施設で最初の完成になるようです。建物は完成済みで、年末の全日本フィギュアがこけら落としだとのこと
    https://www.2020games.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/taikai/kaijyou/kaijyou_21/index.html

    室内大会というと、東京体育館で行われた東レPPOやセイコースーパーテニス(古!)が思い出されるオールドファンですσ(^_^;)

      引用  返信

  • 禮様、NORICHAN様、ゆうた様、yuri様 他皆さま

    シモン選手情報、ありがとうございます。確かにATPサンデーのときにコーチがいなくて、どうしてなんだろう?って思ってたんですが、そんなことがあったとは、、、、一人で来日って寂しすぎますが、今日も有明で練習されてたようですよ。
    復活を願います‼

    おばっち様、明日観戦されるのですね。今日は、だいぶ肌寒かったので温かい服装でいらっしゃることをお勧めします❗私、上着が薄手だったので寒かったです。思わず、FILAのトレーナー(勿論セール品)を買ってしまいました❗

    ちなみに、先程の試合でハリソン選手見ていたのですが、どうしても後ろ姿がバブリンカ選手に見えてしまうのですが😅おばっちさんのコメント読んで笑ってしまいました😁
    明日、楽しめますように🎶

      引用  返信

  • 全米オープンの、どことなく弱々しいゴファン選手が完全に消えて、軽いフットワークに、相手を打ちのめすウィナーと高速サーブ。全仏までの彼が戻ってきて、うれしかったー。

    深センで優勝したのも当然ですね。
    この状態なら、トップ10返り咲きも確かだし、ツアーファイナルズも行けそう。

    怪我から復帰した選手が輝いている姿を見るのは幸せだなあ。

      引用  返信

  • そもそもドナ・ベキッチ選手はクロアチア人のため国別対抗戦であるポップマンカップではスイス人とは組めません…(^◇^;)。

      引用  返信

  • むーみん&Kさん,

    ありがとうございます。
    明日は、最後に内山勉ペアまで入るので、確かに寒そうです。
    JWO,東レの頃は暑さとの闘いだったのに、時の経つのは早いですね~。
    ハイ、防寒対策しっかりして、でも、傍観しないよう、熱く応援してきます!

      引用  返信

  • 今日も1日楽しんできました♪
    センターコート第1試合は、ドルゴポロフ選手がロシアの若手メドベージェフ選手を寄せ付けず快勝!久しぶりにあのクイックモーションのサーブ見ましたが、結構速度も速いですね。調子も良さそうでした。

    第2試合のゴファン選手、深圳大会の疲れもある中切れのあるすばらしいプレーでロペス選手に勝利。流石です。

    この後、コート1に移動しシュワルツマン、トミックの試合を観戦。センターコートを出て歩いていると既に試合の終わったマナリノ選手がキッチンカーの方へブラブラと。お腹すいたのでしょうか、自由ですね!しかし、着替えていたので誰も気づいていなかったー。
    コート1は、シュワルツマンが勝利。トミック選手、負けはしたものの懸命にボールを追ってましたし、お茶目な態度で観客を笑わせてくれました。元々上手な選手ですし、また頑張って上がってきてほしいです。
    そして、試合終了後シュワルツマン選手からサイン頂きました‼️嬉しい〜。

    センターコート第4試合の内山選手とチリッチ選手ですが、内山選手は想像以上に良いプレーで結構チリッチ選手を苦しめていたと思います。長いラリーでは、内山選手の方が押していたように思いました。今後が楽しみになりました。そうだ、彼にはまだダブルスがある!こっちも全力応援ですね♪

    長々と失礼いたしました〜。おやすみなさいませ!

      引用  返信

  • おばっち様

    ほんとですよね。すっかり秋、いや冬のような、、、。コートやストール、ダウンの方もチラホラ。ナイトマッチみているときは、手が冷たくなってきてしまいました。くれぐれも風邪ひかないようにきをつけましょうね。

      引用  返信

  • 14時頃から夜までコロシアムの日陰に居ましたが、日向と日陰で寒暖の差が出来るせいか夕方に風が少し吹いて日陰は夕方が寒く、夜は風がなくなり少し暖かく感じました。
    なので、日中のみ観戦の方も防寒どうぞ油断なさらず。

    K・アンダーソンの腰をすばやく低くしてのローボレー、内山の外にきれるバックハンドスライスからのクロスボレー、ダブルスでのティエムの突き玉の威力、シュワルツマンのボクサーのようなパンチ力、パワーで押されても結局勝ちをひろうネスターペアの巧さなどが印象に残りました。

      引用  返信

  • むーみん&Kさん,
    やだっ∑(゚Д゚)
    私も思ったんです…………バブリンカ選手の姿と似てる…………(⌒-⌒; )
    特に振り向きざまの様子が。
    そんなにファンでもないのに、バブリンカ選手のプレーが見たくなったなあ〜とか
    最近思っていたからかな(笑)

      引用  返信

  • 団長さま
    トミッチ選手対ソウザ選手の追記ありがとうございます(今頃気づく…汗)。とても才能のある選手なのでまたテニスが好きになってくれないかと待っています。柔らかいタッチと鋭い振り抜きからの緩急自在なショット。観客を楽しませるエンターテイメント性…本当にもったいない。

    現地観戦の方々のレポート、楽しく読ませて頂いております。私も去年がはじめての生観戦でした。本当に楽しかった記憶しかありません。今年は一転我慢の子。来年は行くぞ!!

    現地観戦の皆さま
    今日も楽しげな対戦がてんこ盛り。元気玉が必要な時はお声がけ下さいね。

      引用  返信

  • マナリノ選手、ペール選手とはまた違った曲者感がありますね。いや、似た所もあるのかな。本当は良く分かりません、すいません。
    アンタリアの決勝で、杉田選手の対戦相手だった時からから気になる選手になりました。今後マナリノ選手の試合を見る時は、団長さんが掴み(錦鯉だけに?)明かして下さった強さの秘密を参考にしながら見てみます。
    トミック選手もなかなか復調する気配が無いですね。自業自得と言ってしまえばそれまでですが、何でそんな発言するかなー、才能ある選手なのに勿体無いと思ってました。遅れて来た反抗期かな。誰か良い方向に導いてくれる人が現れるように祈っています。

      引用  返信

  • 今から有明へGo!
    Rom様、元気玉、よろしく!
    杉田選手の生観戦は4回目、今のところ全勝です。
    って、横浜CHへ通ったせいですが^^
    そのノリで、精一杯応援してきます。

      引用  返信

  • 今日は。
    Cathyさま、ROMさま
    フェデラー選手のミックス・ダブルスの相方さんはベンチッチ選手でしたね。大変失礼いたしました。
    私、何故かいつもベキッチ選手とベンチッチ選手を取り違えてしまいます。フォーラム含めこれでもう4,5回はご指摘頂いています(苦笑) この上もしベルッチ選手が女子ならなお大変。ベキッチ、ベルッチ、ベンチッチ…とワケわからなくなります。男子下部大会ではブキッチ、ブルッチ、ブルキッチもいます(苦笑)

    MIYAさま
    武蔵野の森情報有難うございます。規模が小さくなるのではと心配していたのですが、東京2020の新規施設なら安心ですね。もしかしたらラインアウト判定システムも導入されて、ラインズ・マンがいなくなるのかな? それは多分、新有明からでしょうね、

    ところでフェデラー選手、昨日来日しましたね。自身のインスタにスカイツリーからの眺めも投稿。現地観戦の皆さま、もしかしたら有明にフェデラー選手がサプライズ登場する「かも」知れません。
    それはさておき(苦笑)、本日もお楽しみくださいませ。現地レポ、楽しみにしております。

      引用  返信

  • おばっちさま
    そのノリに託します。

    杉田選手、相手は超難敵ですが勝てば待っているのは「アイツ」です。そうです間違い無く「アイツ」です。空前絶後のォォ超絶怒涛のォォ・・・「アイツ」です。

    テストに出るので3回かきました。( ̄▽ ̄)

    是非とも勝って欲しいですね!

      引用  返信

  • 杉田選手には、是非、ラオニッチ選手に勝ってもらって、今年1勝1敗のマナリノ選手との3度目の勝負に挑んで、そこでも勝って、勝ち越して欲しいですね。そして、楽天でベスト4と。

      引用  返信

  • 今日は。
    選手あれこれ。
    ネスター選手。
    すっかり失念していましたが、以前ご紹介しましたように、彼は2018USOを最後に現役引退を表明。なので日本での彼の現役プレーは恐らく見納めですね。現地観戦の皆さまが羨ましいです。

    ハリソン兄選手。
    彼の充実ぶりは多分、公私ともにパートナーに恵まれたこともあるかもと。
    公ではダブルス相方のマイケル・ヴィーナス選手。今季はクレー絶好調でエストリル、そしてRGを制覇。
    私では奥さま。2月メンフィス優勝後にマクヘイル選手のマネージャーで実のお姉さまとご結婚。今やる気が漲っているのではと。その分、弟君のクリスチャン選手がCH大会で伸び悩んでいます…。
    それと、おばっちさまのハリソン兄選手評に思わずニンマリ(笑) どっしり体型、筋肉質というよりぷにぷに。彼は気をつけないとすぐに太る体質では?

    フェデラー選手。
    昨日はミルカ夫人と仲良く銀ブラ。夫人御用達の某ブランド路面店は行ったのかなと(笑)

    フォーラム・鼻血ブログラボ「フリージャンルvol.13」トピでのご紹介記事です。
     ◆北京でズベレフ兄選手に勝利のキリオス選手、コメント一部抄訳記事。
    同じく「南蛮渡来の庭球情報」トピでのご紹介情報です。
     ◆ホップマン・カップのドロー発表、杉田組とフェデラー組の対戦が実現する件。

      引用  返信

  • ご参考までに。圭くんは現状から判断すると全豪後の復帰となるだろう、とダンテがアルゼンチンのラジオ放送局とのインタビューで語ったそうです。即ち、2018新設のニュー・ヨーク・オープンから。うーむ。

      引用  返信

  • 杉田仙人が試合時間8分で勝ってる。
    なにがあったのでしょう?

    このラッキーを活かしてほしいですね。

    ラオニッチはやはりケガが癒えてないのでしょうか…。

      引用  返信

  • ラオニッチ選手、左の太腿ですか?
    ライスコ観戦でしたが、妙に間が空くな~みたいに思いましたが・・・
    試合前から痛めてたのでしょうか?TV観戦等されてた方がいらっしゃいましたら、お願いいたしますm(_ _)m

      引用  返信

  • ぼうずさま
    ラオニッチ 選手、左足の異常を訴えてドクター呼びました。ふくらはぎを診てもらっていました。痛そうでした(T ^ T)。その後2ゲーム目を始めましたが思うように動けず、リタイアです。退場時も足を若干引きずりながら…。

      引用  返信

  • こちらのおかげで、リセールチケットゲットの可能性がかなりあることがわかり、仕事帰りに直行。
    ゴファンの勝ちを見届け、杉田さんの試合を、 とトイレ休憩、コーヒータイムをしている間に終わってしまいました❗️💦
    脚ですね。手首かと思いましたが。
    初ラオくんだったのですご〜く残念です。

      引用  返信

  • むむ~、ちょっと素直には喜びにくい微妙な感じですね😓。
    でもまぁこれで杉田選手は、疲れはだいぶ抜けるはずだから、今日の分のスタミナも明日につぎ込んで頑張って欲しいですね。

      引用  返信

  • ROM さん、ミルフィー さん、ありがとうございます(`・ω・´)ゞピシッ!
    ラオニッチ選手、左の脹脛ですか・・・(ToT)/~~~
    ミルフィー さん、残念でしたが、内山選手/マクラクラン選手組の熱烈応援を\(◎o◎)/!

      引用  返信

  • ラオニッチ選手、残念でした。
    会場では理由がわからず、トレーナーの陰になってどこを治療しているか分からなかったのですが、WOWOWの追っかけ再生で確認することができました。右足?左足?のふくらはぎの辺を気にしてました。
    手首かと思って、やっぱり復帰というのは相当厳しいのかと、錦織選手とオーバーラップしてすごく心配しましたが、まさか足とは!?
    あんなにウオーミングアップの時に軽快にやる気満々で動いていたのに、気の毒でなりません。
    大事に至っていないことを祈ります。
    それからゴファン選手も見事な逆転勝利だったけど、膝とか左手?を痛めていないか心配です。
    杉田選手には、堂々と次回も戦ってほしいです。準々決勝はあのマナリノ選手ですね。ぜひ勝ちましょう!

      引用  返信

  • ショック過ぎます。ラオニッチ。
    TVで見た限りでは、右のふくらはぎを見てもらっていたと思います。
    瞬間だったので、肉離れでは?
    とにかく軽傷でありますように。

    気温が急降下してますので、みんな気をつけて。

      引用  返信

  • ラオニッチ選手、1Rを見ていなくて今日初めて見たのですが、絞り切れていない感じがしました。

    髪型のせいかもしれませんが、アゴ周りがあんなに緩んでいましたでしょうか?

    見た目上半身の方が下半身より大きく感じるラオニッチ選手なので絞り切れていないと下半身の負担は大きいでしょうね。

    錦織選手も臀部や股関節等の下半身の故障で棄権やその後の大会の欠場は有りますが案外短期間のイメージがありますが、ラオニッチ選手の下半身の故障による欠場って結構引きずる印象があります。左手首の事が有って完全に忘れていました。

    まだWTFの出場権の可能性はあるラオニッチ選手、来週以降どんな選択をするのでしょうか?

      引用  返信

  • すみません。左でなく右でしたね(^◇^;)。もうショックすぎて方向感覚もなくなりました(T ^ T)。

      引用  返信

  • 右の脹脛ですか(ToT)/~~~
    ラオニッチ選手も臀部、太腿等、下半身の故障に悩まされてますよね~m(_ _)m

      引用  返信

  • 憧れのマエストロさん,

    まずは順調に回復しているようでうれしいですね。ダンテコーチのインタビューは「錦織圭の手首故障に関する情報・考察等集約記事」の方で禮さんやだいあんさんが詳しく書いて下さっています。

    ラオくん、心配ですね。ここは休んでしっかり治した方がいいのではないかと私は思いますが、、、。

      引用  返信

  • ラオニッチの巨体を支えるにはかなりの筋力がいるということなのでしょうか。
    一時期、サーブ&ボレーを磨き、かなり省エネテニスになったなぁと思ったのですが…。

      引用  返信

  • ラオニッチカナダに帰って検査を受けるそうです。(ATPサイトより)
    手首はもう大丈夫らしい
    上海はダメか・・・

    火曜日の観戦をブログで記事にしています。
    その中に追記でこの件にも触れています。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。