Set1 1−2(1ブレイクダウン)から
速いサーフェスに食い込まれてのミス多いですね。ハチャノフの球も走っています。でも、ハチャノフもミスしているのでチャンスはある。
1stサーブの確率悪し。せっかくの速いサーフェスもサーブ入れないと活かせないので、確率上昇は必須。
G4ハ 1−3
2 ○○○ FRCr
1 × BPN アプローチコース読んだのにもったいない
? × 見逃した
2 × FCrSO もったいない オープン出来ていた
2 ○ BO
1 ×× SvCt
4ポイント目もったいない・・・
G5圭 2−3
1 ○○ BVCr S&V
1 ○○ BSt 深いフォア2本を上手く返した
? ○ 見逃した
2 ○ BRSO
ラブゲームナイス
G6ハ 2−4
? × BN 凡ミス 勢いが出ない
2 × BLbVO ドロップ甘い ロブボレーミス
2 ○ BSO
1 ××× SvCt
2 ○○○ BVSt 届いた ナイスボレー
1 ○ ハチャノフ、チャレンジ要求するもイン
2 × FRN もったいない・・・ボディだったが
2 × FSO 相手カウンター良かったが。
ミス4本したらブレイクは難しい・・・
G7圭 2−5 被Break
1 ○○ SvCt
1 × FO 食い込まれ
1 ○○○ FDr
1 × FN 食い込まれ
1 ○○ BSlApSt 読み外した
1 × FO スマッシュ甘く逆襲される
1 × BN 食い込まれ
1 × FSO
食い込まれまくり・・・
1st入ったのに取れない
G8ハ 2−6
1 ××× FRvCr
2 × FN 食い込まれ
1 ○ FVN ラッキー
1 ××× SvWi
1 ○○ FRSt
1 ××× SvWi
Set2
G1圭 0-1 被Brea
? ○ 見逃した
2 × BN
? × 見逃した
1 ○○ SvCt
2 × BVO
2 ○ BN フットフォルト
? ××× BCr
1 ×× BPCr ドロップ甘い
ミス多い&食い込まれているので攻め切れない
G2ハ 0−2
40-15から
1 ○ FN
1 ××× SvCt
G3圭 1−2
2 ××× BRSt
2 ××× BVSt 乗らせてしまった
? ○ 見逃した
? ○ BO こういうストロークで取るポイント少ない
2 ××× BRRvCr 2nd狙い打たれている
1 ○ FO
? ○ 見逃した
2 ○
このゲームは大きい。完全にやられていただけに。
まだまだ反撃のチャンスある
G4ハ 1−3
1 ××× FApSt
1 ×× SvWi リターン惜しい
? ○ 見逃した
1 ××× BVCr
1 ××× SvCt 逆突かれた コースはそれほど厳しくはなかった
いいプレーされてキープは仕方ない。やはりサービスゲームが問題
G5圭 2−3
1 ○○ FCr 振り切った球3つ入った。ハチャノフよく返したが打ちきった
1 ○○○ Sv
1 ○ BSO 攻められまくってから天井ロブで守りきった!
2 ○○○ FCr ミスしてたショット入った
いい取り方!
これで次のゲーム先行できれば雰囲気出てきますよ!
G6ハ 2−4
2 × FSt いいラリー、良く守ったがわずかにアウト
2 × FRO もったいない
1 ○○ FR深
1 ○ FN ふんばった
2 ○ BSO 粘り出ている
2 ×× SvBd 深いボディ
1 ××× SvCt ラケット飛ばした
1 ×× FCr
残念・・・
G7圭 2−5 被Break
1 ○○ Sv
2 ××× Sm
1 ×× BCr 思い切り来られてる
2 × FN ギア上げていきたいところで痛い
1 ○○ SvCt
D × DF むう・・・
G8ハ 2−6
1 ××× BDr
1 × BDvVN 押し込むまでは良かったがフィニッシュでミス
2 ○○○ FCr
1 × FN
1 × BLb ネット際すれすれの攻防
な〜〜んか、合ってない…

あじゃこ引用 返信
うーむ。むむむ。2ブレイクダウンで2-5。
修正よろしくお願いします
けっきょく、弾丸サーブ決められて第1セット終了。第2セットで挽回だ
だいあん引用 返信
残念 棄権でしょう
ネモリーノ引用 返信
さあ、2セット目がんばれー!!
おけい引用 返信
今日は、芝の練習の為、フルセットやる予定です
あじゃこ引用 返信
応援はこちらでしたね。
そうだ、そうだ、練習だ!
ここから、挽回だ!
赤毛のアン引用 返信
1stさーぶ!がんばれ!!!!!!!!
あけび引用 返信
そうそう!声出して!!!
あけび引用 返信
おっし
まずはキープ
間もなく、ウォーミングアップは終わります
あじゃこ引用 返信
大きいキープ!
赤毛のアン引用 返信
な、ナイスキーーーーーーープ!!!!!
もう開き直って攻めよう!
迷わず、悩まず、攻めよう!!!
チャンスくると思うよ(о´∀`о)
あけび引用 返信
BPしのいでキープ1-2。さあ、次から、練習の成果を出そう
いけえ
だいあん引用 返信
そうそう、練習のつもりでリラックスして、思い切ってやって欲しいなあ。
まあ練習とはなかなか思えないでしょうけど。
youko引用 返信
おっほほ。ラブゲームキープや〜
あじゃこ引用 返信
ハイッ!







ナイスキーーーーーーーーープ
ここから行きますよーその2(^◇^;)
がんばれ!
錦織魂みせたれ!!!!!
あけび引用 返信
おお~、ナイスキープ!
ねばりました!
赤毛のアン引用 返信
ないすキープでしたね、第5ゲーム。ないすロブ、ないすサービスエース。
さあ次のゲームから、まじで豪速球サーブのリターン練習の成果を見せるぞっ
だいあん引用 返信
おー、粘り勝ち。
ここから流れが来ると信じる。
おけい引用 返信
さぁぁぁー〜ー頑張れ、Kei ーーー
リリマリ引用 返信
うっし
なんとかブレイクしたい
むきーっ残念
あじゃこ引用 返信
ブレイクポイント
残念
もうちょいな感じなんだけど
youko引用 返信
おっっっしいい(>人<;)
まだまだ!
あけび引用 返信
そうだ
まだ、まだ

慌てず、行こう
あじゃこ引用 返信
しのげ


うは〜〜、ピーンチ
2ブレイクダウン。
もう、こうなったら、開き直って、GO KEI
あじゃこ引用 返信
流石の錦織選手もブレイクチャンス生かせず、気落ちしたか。(>人<;)
はい!
ここに集中できるか、もう一回!
あけび引用 返信
うがあ、ダフォでゲーム落とした。再び2ブレイクダウン。1stサーブが思うように入らないのがなあ……踏ん張れ
だいあん引用 返信
アァぁーーー神さま

しのいで返していった試合を思い出すんだーーーーー
粘れ、粘れ、粘れ〜
ガンバッテー〜
リリマリ引用 返信
あちゃ〜な日でしたか…

ま、こんな日もあるよね。
でも、これからは、あんまり下向かないでね
あじゃこ引用 返信
錦織選手、負けました。
ここまで悪かったら今日は割り切れるかなって感じでしょうか。後はいかにして怪我なくプレーの精度を高めて全英に挑めるか?
個人的には結構サバサバしています。
ゆうた引用 返信
ああ~、残念でした。
ケガしなくてよかった、と思おう。
と思ってます。
赤毛のアン引用 返信
残念
ファーストサービス入れるのってそんなに難しいのですか?
錦織君に言ってるのではありません・・・
ふみりん引用 返信
ハレはどうにも相性が悪いのでしょうか。
最初のゲーム、40-15だったのに、結局ブレークされて、あそこからずっと歯車が合わなかった気がします。今日はカチャノフの調子が良かったから負けたとは、どうにも言えない。
最近、ビッグサーバーなのに(というか、「だから」なのか)錦織君に先にサーブをさせる作戦を取る選手が増えてきた気がします。
今日もフットフォルト出ましたね。
ウルトラマンか!とツッコミたいw。
今年は少なくとも棄権はしなかった。それが良い印と思うことにしよう。
FUMA引用 返信
今日は完敗だと思います。
何かラケットにボールがフィットしてないような感じがしました。
ミスも多かったですし・・・。
ハチャノフ選手に「錦織圭はたいしたことない」と思われたら嫌ですね。
次は絶対勝ってください。(お得意様にされないためにも)
芝適性が無いということではないと思いたいです。
まだ芝に適応しきれてないだけだと信じます。
ウィンブルドンまでにしっかり調整できますように!
風引用 返信
リベンジ出来ず残念でした。ビッグサーバーは嫌い。
ハチャノフにのびのびとプレイされちゃいました。
錦織選手どこか体調が悪くないのならいいのだけど。
引きずらないで前を向いて進んで欲しいです。
いつまでも応援してます。
ウィンブルドンでも頑張って下さい。
ゆめゆあ引用 返信
最後の最後まで、よく我慢して戦い抜きました。
芝にアジャストするには、もう少し慣れが必要でしょうか。
健康ならば、今日の苦しみはきっと明日の糧になる。
Go! Kei!
aoiです引用 返信
全然ダメでした。ウィンブルドンまでに修正できれば良いですが。
zhong-tao引用 返信
今晩は。
う~ん…。錦織選手2R敗退。
残念とは言えないですね。何もかもがこんなに噛み合わなかった試合も珍しい。完敗と言うより、スタートでのしくじり(40-15からの被ブレイク)による自滅、でしょうか。そしてサーブが入らずUEマシン化…。
でもま、こんな日もあら~な、的な切り替えがサッサとできる結果ではありますね。
さあ錦織選手、WBの準備はこれで大丈夫? いえ、足りないですね明らかに。
来週のイーストボーン250かアンタルヤ250にWCで出場(後者はまあないでしょう)をお願いするか、それともブードルスかアスポールのトーナメントに急遽出場するか。アスポールはIMG共催ですので可能性は高いかも。
今後の陣営の立て直し施策に注目したいと思います。
NORICHAN引用 返信
いつも死にもの狂いで、応援していますが、今日はすみません、少し心が折れました。この怒り、どこにぶつければいいのですかね?疲れました。すみません
ホヤぼう引用 返信
あの~、おバカな質問とは思いますが、
芝でドロップショットって、有効なんでしょうか?
錦織のは、そんなに有効とは思えなかったんですが。
甘かっただけですか?
赤毛のアン引用 返信
良かった。2Rで負けてくれて!
毎シーズン怪我している縁起の悪い大会。
下手にQFまで勝ち進んで怪我をして、WBを台無しにせずに済んだ。
誰もが圭の演技力に騙された。早く英国へ逃げるための。
体力は温存、気持ちもリフレッシュして、WBはQFまで行くでしょ!
WBも流す程度でいいと思うけど・・
北米シリーズからエンジン全開で行ければ、今シーズンはOKでしょ!
で、2019年AOで初GS制覇。
芝引用 返信
私はやっぱり芝にあってないと思います。芝適性が無いわけではなく、どうやればいいかわからない感じですかね。ハレは相性が悪いといいますが、棄権するまでは割と気持ちよくプレーしていたような気がするのですが。
芝だからこうしなければいけないと考え過ぎなのか、それとももっと考えないといけないのか、どうなんでしょう?
どちらにしろ、サーブと芝のコーチを本気で考える時だと思うのですが。
芝シーズンを捨てるのなら別ですが、そんな事はしてほしくないし、圭くんは芝に合っていると思うんです。3球目攻撃もできるし、ネットプレーも上手いしね。ほんの少しの事なんだと思います。
youko引用 返信
うーん、今日は良いところなく負けてしまいましたね(T ^ T)
錦織対策として、ファーストサーブの確率を上げる、深いボールを打つ、と言うのがあるのかしらん、、、
サーブはすぐは良くはならないだろうけど、少しずつ良くなってる?と思いたいです。
とど引用 返信
残念でした。
1回戦から思ってたんですけど、なんだか凄くやりずらそう。なんでだろ?
不思議とあまりガッガリ感がありません。なんでだろ?
具合の悪いところがなさそうなのと、終わった時の顔がスッキリしてそうに見えたのは良かったかな。
さあ!つぎつぎ!
つるみ引用 返信
錦織君、何らかのフィジカルの問題を抱えていたのでしょうか? そうでなければ、このUEの多さの説明がつきません。
トップの選手でも、調子が悪いときはあります。でも、今日は錦織君の調子が悪いときの下限を大きく下回っていましたね。
錦織君は芝に向いていると思っていただけ、ちょっとショックです。
ラッキーわんこ引用 返信
一生懸命自分のペースに持ち込もうと踏ん張ったけど、「今日は」うまく行きま
せんでしたね(^◇^;)
試合の入り方がちょっとティーム戦の時みたいでヤバイ!という感じがありまし
た。そこをうまくできなかったことが、そのあとずっとズレてしまって(@_@)
修正しかけたけど、3セットマッチだから…間に合わなかったかな?
逆転の試合をいくつも見てるから、最後まで期待してしまいますが、本人も同じ
ように期待して最後までトライしていましたよね。きっとがっかりしてるだろう
なあ〜(-.-;)y-~~~ でもそういう日もあると思う!
怪我でリタイアしたんじゃないし、もっともっとできそうだったし。
本番のウィンブルドンに向けて練習時間が長くなったと、思おう。
錦織選手!お疲れ様でした!!
ちょっとゆっくり休んで次のW杯日本戦でも応援したらいいんじゃないかな。
あけび引用 返信
NORICHANさん,
どなただったか忘れましたが有名なコーチの方が芝コートでの練習はする必要が無い、ハードコートの練習で充分だ。とおっしゃっていました。ここだったか、他のサイトだったかのコメントで紹介されていたと思います。
無理に大会に出るよりは、芝での戦い方を知っている方にレクチャーしてもらったほうが良い気がするんですが。
youko引用 返信
残念ですが、今日は、サーブ、リターン、ストローク、ネットプレーのそれぞれで少しずつ相手に上回られたという感じでしょうか。錦織選手も結構いいプレーが出ていたと思いますが、その時に限ってハチャノフ選手がそれを上回るプレーを出したという印象です。
どうすれば、ここを乗り越えられるか、今頃錦織選手自身が一番考えていることと思います。錦織選手があきらめない限り、どこまでも応援します。
どこまでも圭引用 返信
芝の試合はイレギュラーも多いし、ベースラインのサーブする場所に月曜日にすでに大きな穴が空いてて危ないし、その穴を避けてサーブしようとするから、フットフォルトが多くなる。
バウティスタみたいに明らかに芝の選手じゃなくても、きっちり勝ちきっている選手もいるから負け惜しみだけど、結局サーブ中心のテニスで、観ていて面白くない。
コーチは一生変えずに行くつもりだろうから、今季の芝はあまりもう期待せず、ハードコートシーズンに期待しようと思います。
サニー引用 返信
youkoさま
なるほど。そういうこともあるのですね。
私も無理に試合数を重ねる必要はないと思っています。来週の大会出場を模索するにしても、あくまで錦織選手が実戦を求めているのなら、というのが大前提ですね。
NORICHAN引用 返信
今日はウォーミングアップの時から芝への不安気さが溢れ出ていました。
今日の試合は、過去最低です。相手がジョコならこの展開は許容できますが、今日の相手にこれではトッププレーヤーとしての証明はできません。
落胆しているのはファンの大多数のみなさんですが、人間(選手、一般人含む)は今の自分を乗り越えて行くことに感動するものですので、応援するわたし達も、落胆する自分を乗り越えて次の彼の成長を祈り待ちましょう!
Indy引用 返信