Set1
G1圭 1-0
○○××○×○○(1w2b2w1b2b1c2b2b)
G2フ 1-0
×○○×××(2bDn2c1w2bAc)
G3圭 2-1
○○×○××○×○○(2c2w2b2w1w2b2b1w1c1w)
G4フ 2-2
1 ×× Sv (要確認)
1 ××× SvWi
2 ××× FCr
2 × BRCr
ショートポイントでやられた
G5圭 3-2
2 × BCrN スライスからBCr角度付けられた
2 ○ FO
2 × BO
1 ○○ FCr
1 ○○ FSt 高い球
2 ○ BO
フェデラーのスライスなど細かい仕掛けがある
錦織少し軌道不安定だったが後半持ち直した
G6フ 3-3
1 ××× BDrV 上手い
1 ×× SvWi
2 ×× SvCt いい2nd
2 × BRSO
サーブに対応できず
G7圭 4-3
1 ○○ BPCrSO
1 ×× BPCr
1 ×× FRvCr 角度
1 ○○○ SvWi→BVSt 見事
1 ○○○ SvCt
1 ○○ FRvCr
ストローク押されて苦しそうだったが、そこからショートポイントで打開!
G8フ 4-4
2 × FO
1 × BStN 攻め球変なミス
2 ○○○ BRSt
1 ××× SvCt
1 ××× SvWi
最初の2本はなんでもないミス。こういうのは余裕を持たせてしまう。
G9圭 4-5 被Break
1 ××× FCr R深く、フレームショット甘く入る
1 ○○ SvCt
2 ×× BCr 攻め球が甘く入る BStまだ上がってこない
1 ×× FCr 浅くなり先に攻められる
1 × FStSO
球が浅く攻められた
攻め球が浅いか、入らない
G10フ 4-6
1 ××× SvCt
1 ××× BDrV
D ○ DF
1 ○○ FP正面
1 ○○ FR深
2 ××× FDrV 上手すぎる
1 ×× SvCt
1 ×× SvCt
内容は悪くない。こういうゲームを増やして欲しい
Set2
G1圭 0-1 被Break
1 ×× R浅
2 ××× FR回St
2 × FSO いろいろ仕掛けて来る
2 × BSO
セカンド攻められ簡単に落とした
G2フ 0-2
2 ×× SvWi
1 × FStN
1 ×× SvCt
2 ×× SvWi
2ndでも押せるサーブ
G3圭 1-2
1 × BO
2 ○○ FApSt
1 ○○ BApCr ナイスウォッチ
1 × BStN 簡単な球
1 ×× BPCr プレビューで書いたヤツ
1 ○○ SvWi
1 ○○ SvWi→BVCr
2 ○○ FCr リターン耐えて深い攻めナイス
1stセットでストロークで優位に立てなくてサーブ頼みだった。サーブも返されるようになって今打つ手がなくなっている
果敢にネットに出ているのはよいが、本来はストロークで優位に立ちたい
最後のポイントは良かった
G4フ 1-3
1 ××× SvCt このコースに動けていない
2 ○○○ Bコードボール
2 ○○○ FPSt
1 ××× Sm Sv厳しい
2 × BRN もったいない
2 ○○○ FRRvCr→FCr リターン攻めた
2 ××× FSt
2 ○○ FR深
1 ××× SvCt→BVSt
2 ○○ FVCr
1 ×× SvCt
2 × BRN
2ndは攻めることができたが、30-30からのリターンミスが痛い
G5圭 2-3
1 × FVStO
1 ○○ SvWi
2 ××× FPCr
2 ○ FSO このセットフェデラー初ミス
1 ○ BSlO
1 ○○ SvWi
G6フ 2-4
1 ××× BCr
2 ○ BN
1 ××× SvWi
1 ××× Sm
1 ×× SvWi
1stリターン上手く返らず。
2ndリターンは良くなっているが、間に合うか。
キープは絶対。
G7圭 3-4
1 ○○ SvWi
2 ○○ Sm コードボールからの強パスなんとか返した Smは割り切りでミスしないようにした
2 ○ BRO 少しはミスしてくれないと困る
1 × FO 宇宙開発 深宇宙まで飛んで行った
1 ○○○ SvCt
ナイスキープ。2本目大きい。
しかりリターンをどうにかしないといけない
G8フ 3-5
1 ××× BVSt
1 ×× SvCt リターン惜しい
1 ××× Sm すごい角度
2 × BRSO
通常のゲームならよく1st返してるというところだが・・・
このスコアの状態では。
G9圭 4-5
1 ○○ SvWi
1 ○○○ SvCt
1 ××× FRコード
1 ○○○ FVCr
2 ○ BO
安定したキープ。サーブもネットプレーも良いが、いかんせん最初のブレイクが痛い
G10フ 4-6
1 ××× FSt リターン悪くない
2 × FSO バランス崩した
1 ×× SvWi
1 ×× Sm
残念
今日フォアいいね。
あとサービスだけ
Moto引用 返信
卓球みたいですね
ラック引用 返信
緊張感ありますねえ。
youko引用 返信
ブレークされた。。
ブレークバックがんばれ!!!
stteffilove引用 返信
疲れが見えますねえ
頑張ってほしいです
ラック引用 返信
被ブレイク。ちょっとでも球が浅くなるとやられる。
次、1stサーブ入れて
だいあん引用 返信
ひやや〜〜

まじぃところで、被ブレイク
次、ブレイクお願い

今日の圭なら、やれるぞ
疲れは満杯
でもフェデラーだって、そうだよ!
今日、まずまずヘルスィーな圭で、嬉しい

あじゃこ引用 返信
にゃははん
デュースまで戻した

あじゃこ引用 返信
大事なポイントをフェデラー選手はモノのしました

巻き返しなるかな?錦織君頑張りー
なっち引用 返信
ぬぬ
第1セット最後のゲームはフェデラー様の巧さにヤられた
よっし
切り替えてGO
あじゃこ引用 返信
第1セット、取られました。
最後のゲームのフェデラー選手のボレーが・・・、第2セットに期待です!
ゆうた引用 返信
また、コードボール
うらめしや〜〜
なっち引用 返信
メンタルで負けてるよ
フェデラーはそういうとこ、突くの上手いんだから、気持ち切り替えて
あじゃこ引用 返信
被ブレイク。 最初のコードボールが・・・
ゆうた引用 返信
カンタンにポイント与えるな
もっとネバネバで〜〜

圭なら出来るよ

あじゃこ引用 返信
フェデラーのテンポにリズムを狂わされてる?
なんか元気がないのが気になる。。
頑張れ!錦織選手!!
ニコダイ引用 返信
粘れ
粘れ

納豆、おくら、長芋だよ
このゲーム、ぜってーキープ
あじゃこ引用 返信
もう開き直って攻めて欲しいなあ。力が入り過ぎている気がします。あんまり考えすぎずに思い切りラケットを振って欲しい
頑張って


youko引用 返信
落ち着いて、もっと間合いを取って
あじゃこ引用 返信
まだまだ挽回できる!!
これキープ!!
stteffilove引用 返信
よっしゃー



ナイス、ナイスキープ
あじゃこ引用 返信
第3ゲームの最後のポイントは凄く良かった
がんばれー

走って走って
youko引用 返信
このゲームチャンスだけど。
がんばれ!!
stteffilove引用 返信
く、悔しい

ブレイクするなら今だったのに…
あじゃこ引用 返信
惜しかった。けど躍動感出て来ている。がんばれー


youko引用 返信
惜しかった
けど
サービスキープ
錦織君。
気を取り直して
頑張れーの声援、心強い
なっち引用 返信
フェデラー疲れてるからストロークでねばれば優位に立てそう。
あとはリターン
stteffilove引用 返信
よし









ナイスキープ
どこかで一つブレイクして、ファイナル行きたい
あじゃこ引用 返信
このゲーム、なんとかブレイク出来ないか


あじゃこ引用 返信
気迫、気合だあー



あじゃこ引用 返信
クソ甘い〜〜

だけど二回で、取れた
あじゃこ引用 返信
もう破れかぶれでもなんでもいいから攻めろ!!!!!
だいあん引用 返信
なんとか1ブレークを


stteffilove引用 返信
ヴィダーインゼリー、この前、ご飯食べる時間がなくて、初めて食べましたが、意外⁈と美味しくて、エネルギー出るし、持ちましたよ

さあ、ニシコリ、次こそブレイクじゃ



納豆、オクラ、山芋だよー
あじゃこ引用 返信
最後の1ポイントまで、泥々圭で行こう

あじゃこ引用 返信
サーブ、良くなった
ナイスサーブナイスキープ

ネットプレー、ステキ
なっち引用 返信
ヨーロッパの観客
で、完全アウェイだけど、ろじゃ様に1ポイントでも返して
行こうね
やすやすと負けないで
あじゃこ引用 返信
錦織選手、パリマスターズ
、良くやりました!


ハネ満までは行きました
次、三倍満、役満めざして頑張ろう
素晴らしいよ
圭
楽しい一週間を、本当にありがとう
疲れを取って、中尾トレーナー、よろしくお願いします
ここまで疲れて、ヘルシーでいられるなんて、本当に嬉しい

ロンドンレースに期待
あじゃこ引用 返信
仕方ないですね
最近あまりにも勝ちすぎましたw
こんなに試合をしてけががないというだけでも、驚くべきことです。
おそらく、ファイナルには出場できるでしょうから、元気いっぱいのプレーを見せてくれることを期待してます。
ラック引用 返信
ロジャーの体幹、半端ないって!てこの試合をみて改めて実感しました…
足の早さ、センスは負けてないと思うのですが、如何でしょうか。
団長さんも最終戦に向けてしっかり休んで下さいね。
925引用 返信
錦織 フェデラー この名前に期待し過ぎてしまうのか、前回 今回とどうしても凡戦に見えてしまう。
錦織がセット取れず負けたからのそう見えるのか?
ショートポイントで終わってしまうからか?
イヤイヤ、多分 フェデラー ジョコビッチ この2人は錦織の良さを消す方法を熟知し 粛々と実行しているからだろう。
錦織も結構相手の良さを消すクレバーさがあるから、最近のフェデラー 錦織戦はあまり見応えがある展開にならない。
テニスってそういうものだけど互い良さを消し合うだけ試合はつまらんなー
イズナー カチャノフ戦 /ティエム コリッチ戦は楽しかった。
久しぶりに自分の強みをひたすら押しまくるナダルとの試合を見てみたい。
カムイ引用 返信
錦織君、お疲れさま
ありがとう
ほんとに、よく、最後まで走り抜けましたね
なっち引用 返信
いいところでバックハンド不調!封じ込められました!今日はしょうがない!また応援します。
ちちはは引用 返信
もう何かなぁー
いつになったら勝てるのやら
ぷぷ引用 返信
いつになったら勝てるのやら。。とほほ。。
ぷう引用 返信
今日のフェデラー選手ならば、ウィーン500のティーム&ハチャノフ戦並みのリターンが無いとキツかったのでしょうねぇ。
なによりも悔しかったのが、前2戦(17年全豪・18年上海)とは違い今日は勝った後にフェデラー選手が淡々としていた事。今日は余裕があったのだなぁって思いました。
ただ上海&パリで個人的に思った事は、高速サーフェスの影響云々よりも先ずは「どんなサーフェスでも錦織選手の調子次第ではどうにでもなるんだな」って事が錦鯉の端くれとして分かったのは良かったです。
ロンドンについては後は待つのみ、ですね。
ゆうた引用 返信
今日の錦織選手、そんなに悪くなかったでしょう・・・さすがはフェデラーというショットが随所に見られました。フォニーニには失礼かもしれませんが、3回戦のときよりも確実にギアを上げているのが分かりますね。ネット際のドロップボレーは芸術品でしたし、バックハンドのキレも良かったです。錦織選手のボディーアタックもお見事で、決して負けていないと思いました。
フェデラーは錦織選手のミスを待つのではなく、自分からポイントを取りにきていました。ポイントの取り合いで負けてしまったという印象です。また、挑めば良いんですよ。
あじゃこさんの言われたとおりですね。次はトリプル、役満といきましょう。
キリ丼引用 返信
全米後、こんなにも試合をこなしている錦織選手が、ここまで怪我もなく高いクオリティで試合ができたこと自体、大大大拍手です









今日もフェデラー選手相手でも、最後まで闘志をみなぎらせて何とか打開しようとしていたと思います。
ただ、今日はフェデラー選手の巧さが一歩先に行ってました。
錦織選手への声援も結構聞こえてきて、外国人美女の『頑張れNishikori!』のプラカードも嬉しかったです。
フランスの錦織ファン、今年の全仏以来増えたのではないでしょうか。
もしファイナルに出場できたら、その時は疲れももう少しとれていると思うので、リベンジに期待したいです。
まずは、ゆっくり身体を休めて下さい。
今年の活躍は予想を遥かに超える素晴らしいものでした。
カムバックアワード、ジョコビッチ選手は違う賞でもらうだろうから、ぜひ錦織選手にあげてほしい。
錦織選手、本当にありがとう!
(ひとまず)お疲れさま!
aoiです引用 返信
第1セット、最初からサービスキープに苦労していたので、どこかでブレークされてしまうだろうと感じました。そして、第2セットは最初にブレークダウン。
苦しかったなー。
デルポトロがファイナルズに出るか出ないかで決まる、というのは切ない。
けれども、こんなに頑張った錦織君を出させてくださいと祈ってしまう。
FUMA引用 返信
勝ってきた試合にあった合理的にまたは余裕をもってネットに出る、というのではなくやや強引に出ていた印象でした。フェデラーの思惑と想定の中で余裕をもって試合を運ばれた感じでこうなるとチャンスはないですね。残念だったのは肝心のストロークがフォア、バックともにイマイチだったことかな。だからネットプレーに活路をと考えたのかもですが、試合の中で修正して欲しかったですし上海の2セット目のような攻防を見せて欲しかった。試合のし過ぎで体が言うことを聞かなくなってたのかもしれませんがね。
9位が確定してしまいました。デルポ次第ですが彼もいくらファイナルとはいえ勝てる見込みがなければでないでしょうし、ほぼ出場できるのではないでしょうか。激動のシーズンお疲れさまでした。
マロン引用 返信