Set1
G1圭 1−0
2 ○ BO
1 ○○ FDr→FP正面
2 ○○○ FRvCr 中に入った
1 × FO 宇宙開発
2 ××× F回St 2nd攻められた
1 ○○○ FCr
まずはしっかりキープだが
フォアがしっくり来ていないようにも見える
G2ロ 1−1
1 ×× SvWi
2 × BN 早い凡ミス
1 ×× SvWi
2 ○ FO サーブCt
2 ○ BSlO スライスには対応
1 ××× SvCt
ロペス、今日はフォア狙いのサーブかもしれない
フォルト含めて1stは全てフォア
G3圭 2−1
2 ○ BSlO
2 ○○○ FRvCr
1 ○ FO
1 × BO
1 ○ BO
フォアハンド修正。ロペス緩急付けてくるが「急」の方でミスが出る
G4ロ 2−2
1 ○ BSlN 長いラリーOK
1 ×× Sv
2 ××× Sm ロペス前後の揺さぶり上手い
1 ○ BVN
1 ○○ FRCr S&Vに対し沈めた フォアサーブ読んだ
1 ××× SvWi 読み外した
1 ××× SvWi えぐいコース
1 ××× SvCt ここは読みたかった
チャンス来たがサーブでやられた
BPでの逆突きは見事。
しかし基本はフォア狙いだと思う
G5圭 3−2
2 ○ FO ロペスかなり打ってくる
1 ○○ FSt
2 ○○○ FSt 逆突いた
1 ○○ FCr→FVSt
ナイスキープ
ロペス、かなり強く打ってくるがコースはそれほどでもないので対処できている
錦織の方が余裕ありそう
G6ロ 3−3
2 ×× FSt
1 ××× FDrV
2 × FApO コードボール
1 ××× SvCt フォア狙い読みたい
ここはロペスがいいプレー。
1stサーブ確率高い。
G7圭 4−3
2 × BCrSO
2 ○ FSO
1 ○○ SvCt
2 ○○○ Sm 下がりながらのスマッシュは安定
1 ○○ SvWi
キープ安定している。1stサーブの確率が50%なので上げて行きたい。
G8ロ 4−4
2 × FN チャンスボールもったいない
2 ×× BNSt
1 ×× SvWi
1 ××× SvWi→FRvCr
1ポイント目がもったいない
G9圭 5−4
2 × BO
2 ○ BO
2 ××× Sm 1stベースライン付近までフォルト
2 ○ BSlO ラッキー
2 ○○ BSt→FCr
1 ○○ SvWi やっと入った
上げるべきところで1stが入らない
2ndは攻められるのでちょっと危なかった
G10ロ 5−5
2 × BRSO 165km/h
2 ××× BDr 球が浅い
2 × FSO イレギュラー?
1 ○○○ BCr 鋭角
2 ××× F回St
1st入らなかったのに攻め切れなかった
球が浅く入る
G11圭 6−5
1 ○○○ FDr
1 ○○ SvCt
2 ○ BRO
1 ○○ FRvCr
ナイスキープ。1stも入った。
リターンゲーム、思い切り攻めたい
G12ロ 6−6
2 ○ FSO ナイス1stポイント
1 ×× SvCt
1 ○ FO ナイスリターン返球
1 ×× FSt 惜しい ロペス深い
2 ××× BDrV ナイス粘りだがドロップボレーがエグすぎ
2 ○○○ BRCr 当たり損ねが鋭角に
1 ×× SvCt→FAp
1 ○ FSO リターン良く食らいついている
1 × FO 惜しい
2 ○ FO
2 ××× BDrVCr ロペス素晴らしい 錦織もよく粘ってる
1 ○ BDrN ロペスもギリギリのプレー
1 ××× BDr タッチ良すぎ
2 ○ FO リターン深い
D ○ DF1本目
1 ××× SvWi BPでは2本ともこのコース
2 × BO これはもったいない
? × FO
両者いいプレーしたが先に錦織がミスした
TB圭から 7−6
2 × FN ミス3連続
D ○ DF
2 ○ FO
1 ○○ SvCt
2 ××× BDr→BPSt ドロップにやられる
1 ○ FSO
1 ×× SvWi
1 × BO ジャックナイフでミス多い。やる必要ある?
1 × BStN ドロップ甘い
2 ○○○ FApSt
2 ○○ BCr 2本連続厳しいコース
2 ○ BSlN 丁寧なバック狙い
5-5からのポイントが全て
なかなか上がるべきところ上がらなかったが、最後の最後でなんとかした
でも課題多し
Set2
G1ロ 1−0 Break!
2 ○○ FSt
1 ××× BDr→FLb ドロップ上手い スライスの構えに入ったら要警戒
2 ○ FStN
2 ○○ FAp
1 ×× SvWi
2 ○ FSO
錦織のリターン返球率が1stセット後半から高くなっているのが効いている
ロペスの1st確率も下がっている
G2圭 2−0
1 ○○○ BSt ApもFVも甘かったがカバー
2 × FO
1 ○ BCrSO 取られたと思った
1 ○○ BCr
1 ○ BSO
ストローク徐々に厳しいところに入るようになってきた
G3ロ 2−1
1 ○○ FSt ナイスカウンター
1 ××× Sm
1 ×× SvWi ヒットは出来ている
1 ×× BCr
1 ○ FO
1 ××× BVSt
ここはロペスナイスキープだが、リターンが良く返っている
1ゲームに1本か2本はミスが期待出来るのでこの後もチャンス来るかも知れない
G4圭 3−1
2 ○ BSlO
1 ○○○ SvWi 184km/h
1 × FO ラインで滑った?
2 ○ FRN
1 ○○ SvBd
ロペス少し動き落ちている
G5ロ 3−2
2 × BSlO 読み外したスライス
2 × FRO 深い球に振り上げ系多い
2 ○ BSO リターン深い
1 ×× SvCt
2 ○ FO
1 ×× SvWi
余裕が出た感じがするのはいいが、気を抜かないように・・・
1stポイントは遊び心が出たポイント。
その次は跳ねの目測を誤った
こういう細かいところが致命的になることもある
G6圭 被Break
1 ××× FCr
1 × BSt
1 ○○ SvWi→FVSt
1 × BN 凡ミス
1 ○○○ BCr ライン際ギリギリ
1 ○○ SvCt よく凌いだ
2 ○ FRN
D × DF1本目
1 ○○○ FSt いやらしい緩いディフェンスに焦らなかった
1 × BSO
2 ×× BCr
2 × FSO
後半サーブ入らなかった
ミスが出た
G7ロ 4−3 Break!
D ○ DF3本目
1 ○ FSO
1 ××× FSt
1? ○ FO
1 ○ SmN 長いラリー Drからロブ 股抜きしなかったのが良かった
ラッキーなゲーム
最後のポイントのドロップ返しはスローで見る限りノットアップだった
G8圭 5−3
1 ○○○ FRvCr
2 ○○○ BSt やっと出た
1 ××× BRCr
1 ○ 見逃し
1 ○○○ FSt
勢い出た
G9ロ 5−4
1 ××× Sv
1 ××× SvCt
1 ○ FSO
1 ○○○ FRvCr フォアの高い打点増えてきている
1 ×× FSt フェリ頑張る きれいなカウンター
1 ××× FDr 体力温存で追わない
錦織、ちょっと力抜いた感あり(最初の2本と最後の1本)
G10圭 6−4
1 ○○ SvWi
1 ○ BSO
1 ○○ Sv
2 ○ FRO
よしよし、ストレート勝利
1stサーブほしいですね
stteffilove引用 返信
クレーは見てると楽しいですね。やってるほうはたまらんだろうけど。
ぼうず引用 返信
なんとかブレーク!!
stteffilove引用 返信
いいプレーの応酬。デュース地獄、よく粘ったんだが、タイブレ突入だあ。
だいあん引用 返信
いいぞ〜続けてキープ!
stteffilove引用 返信
よっしゃ、4-5から追いついて取ったあ

最後、落ち着いて処理していた。
第2セットも気を抜かずにがんばれ
だいあん引用 返信
やったーーー!
苦しかったけど、第1セット先取!!
どうかこのまま行ってくれ。
FUMA引用 返信
かなり重そうですね~(*´Д`)
錦織選手、このまま押し切れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
下団引用 返信
長い
やっとこさ1st取りました
ふうー
なっち引用 返信
ヨシッ! タイブレを取りきった!
タイブレになって若干荒れた感じになった印象ですが、取るべき時にきっちり取れたのは流石でしょうか。
ゆうた引用 返信
最後、よく粘ったなあ。
第2セット、どう戦うのか。
錦織K子引用 返信
今日はフォアがもう一つのような気がしますね。
でも、1セット取ったのは大きいと思います。
なんとか、がんばって!
youko引用 返信
ブレーク!
リターンがあってきてますね。
あとは超ワイドに来るのが取れれば
stteffilove引用 返信
今、腹筋が見えましたが、第1セットで着ていた黒のアンダーウェア?を脱いだのでしょうか。
ゆうた引用 返信
体が温まってきたんでしょうか?
サーブよくなってるし
stteffilove引用 返信
Lopez が ウォーキングデッドのリックに見えるんですけど….すみません、この緊張した場面で!
Ponpa引用 返信
破られた後は破りやすい。
破っちゃえ!!
stteffilove引用 返信
stteffiloveさま


予言的中ですね
ゆうた引用 返信
うれしい
ニシコリもラッキーでしたね
stteffilove引用 返信
ノットアップはラッキー判定。
フォアがよくなってきていますね。
ぼうず引用 返信
Ponpaさん、私もそう思ってました、確かにリック似(笑)。
第7ゲームのブレイクはラッキーでしたー。フェリロペには気の毒だけど。ネット際ぎりぎりで追いついたが、映像見たらツーバウンドでしたもんね。さあ、SFM がんばれq(*・ω・*)pファイト!
だいあん引用 返信
諦めずにリターンすると、こういうラッキーもくるってことで。
(ロペスさん、ごめんなさい)
SFM。
緊張するぅ。
FUMA引用 返信
よっしゃぁー!
ところで、
Nishikori が Nisshikori イタリア語に聞こえたのは私だけ??笑
Euro引用 返信
最後、さすがの集中力
でした。
ロペス選手、36才、素晴らしかったです。ボレーに惚れぽれしました。微妙な判定?ごめんね。
二回戦、ディミトロフ選手との試合が楽しみ
なっち引用 返信
錦織選手、勝ちました!
スコアほど「ヒヤヒヤ感」を感じなかった印象でした。
今にして考えみたら、両者共に全仏はシードになる可能性が高い選手で、それが初戦ノーシードで戦うなんて羽目になるとは・・・


でもお互いに質の高い好試合だったと思います。
ゆうた引用 返信
第1セットをタイブレで取ったことが大きかったですね。第2セットのあの疑惑のドロップショット返し・・・・判定だからしょうがないとは言え、大きいポイントだっただけにロペスとしては、審判に物申したくなる気持ちは分かる気がします。(これが反対だったら、今頃は大変な騒ぎになっていたでしょう。)しかし、第2セットでは、逆を突くショットが増えて、これぞ錦織というテニスを展開してくれましたね。バルセロナとローマの鬱憤を多少はぬぐえたか・・・いやいや、ディミトロフに勝ってこその話ですな。
そうそう、応援フードを思い付きました。相手がディミトロフなので、ミートローフをディミグラスソースで食べようと思います。
ディミグラスソース+ミートローフなんてのはいかが・・・(^^)
キリ丼引用 返信
ツーバンでBP取れたのは錦織選手にはラッキーでしたが、ロペス選手が気の毒でした。
錦織選手、調子はそれほど良くはないように見えたんですが、どうなんでしょう。
それでも最後まで粘って勝利できて良かったです。サーブが最後入ってくれたのは好材料でした。
ストロークはスピンはかけてたけど押せてなかったので2回戦までにどれくらい修正するのか注目したいです。今日は風が強くて大変そうでしたね。お疲れ様でした。
錦織K子引用 返信
初戦突破はとにかくめでたい!
ジャッジミスのラッキーがあろうと、ロペス選手のサーブやストロークの精度がイマイチであろうと、勝てばOK!
次はディミトロフ選手ですか…。イケメン続きですね笑。
ROM引用 返信
夕飯時で最初の方よく見れなかったけど。
娘がチャンネル譲ってくれて。
タイブレとった時は興奮しました。最近タイブレ落としてる印象があったので良かった〜
疑惑のノットアップはたまにはラッキーがあってもいいよねー。反対ならチキショウ!と思うんでしょうけど(ゲンキン)
だいぶ元気に試合してたようなので次戦も楽しみです。
でも、おかげで夕食食べた気がしなかった。ダイエットになりそう・・
つるみ引用 返信
錦織選手!初戦突破!!おめでとうございます\(^o^)/
事前のインタビューでー「サーブもいいし、ネットプレーがうまいので
でも、ずっとこのまま1stサーブが威力を
タフになるだろう」と言っていたので、今日の試合は想定内でのタフさ
だったと思います。ロペス選手、NORICHANさん情報でマドリードで
裏方のお仕事…とあったのでいつ練習するのかと思ってましたが、ベテ
ランのうまさが光ってました
保ったまま入るとは思えなかったので、錦織選手はそこも見ていたと思
います。すごく落ち着いてましたよね♪( ´▽`)
そして取りきるという意識を自分に課していると感じました。6-5で取り
きれなかったけど、タイブレークの最後の3球かな?集中したと思うし
2セット目、2つ目のブレイクの時も絶対とる!っていう気持ちがあのプ
レーだったし、最後の締め方も素晴らしいと感じました(((o(*゚▽゚*)o)))
ものすごく考えて自分の課題に取り組んだ試合だった!その姿に感動しました!
この試合を経験したことは、絶対!次戦のデミトロフ戦に繋がる!!!
と思ってます(⌒▽⌒)
錦織選手!いい試合をありがとう\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
あけび引用 返信
今晩は。
錦織選手、F・ロペス選手戦勝利&初戦突破おめでとうございます。
なっかなか読み切れない展開の1st setをTBで取り切ってからは、プレイも読みもレベル・アップ。F・ロペス選手のサーブ攻略も上手くハマりましたね。ストレート勝利がとにかく良かった。
今日の練習で、コートをシェアしていたのも良かったのかも(苦笑)
リヒテンシュタイン主審の咳込み気味判定は…、錦織選手のサーブもオンラインだったのにやり直しもあり、ま、お互いさまということで。
にしても1stサーブの確率、1st setと2nd setのあまりな開き…(苦笑) スロー・スターターと言えばそれまでですが、「もう少し早めに」とはならないですかね。ま、それがまた錦織選手らしさなのですが。
ところでF・ロペス選手、サーブの時の口元「ニカッ」がいつも気になる~(笑)
NORICHAN引用 返信
錦織選手、1回戦突破おめでとう。\(^o^)/
初戦から嫌な相手と当たったなーと思っていましたが、勝てて良かった。ホッ。
おけい引用 返信
ノットアップについてはフェリロペさんが気の毒でした。BPでしたからね。
逆だったら、怒り心頭でしたね。
しかし、勝敗はそれで仕方ないですから、圭くんは次も頑張って欲しいです。
youko引用 返信
ノットアップは気の毒でしたが…

ただ、ロペス選手も15-40の状況でしたし、しっかり詰めて仕留めないといけません
あの場面は、審判がコールするまで集中を解いてはいけないです。
まぁ、錦織選手からのプレッシャーがキツかったから張り詰め続けていたためかもしれませんが
下団引用 返信
錦織選手、1回戦突破おめでとうございます!結局夕飯は食べずに応援しました。
すごく、集中していたと思います。
所で、話は違うんですが、マクラクラン勉選手はダブルスで世界ランク5位になってましたけど、
すごいですね、テニスマガジンで見たんですけど、間違ってたらすみません。
次も全力応援!
N.H引用 返信
今日は、いつもよりゲームの入り方が良かったと思いました。疲れが出始めるとミスが増えるのは、彼も又人間だという証拠?それよりも気になるのは、最近、試合中にバランスを崩すこと。それでも、今日は小刻みなfootworkから素速くヒットポイントに移動する事も出来ていたから、押し込まれているような危ないシーンは少なかったかな!やっと勝ち試合をゆっくり観させて頂きました!!有難うございます。次の試合へ調整頑張って!
ハゲミヨシ引用 返信
ROM さん、
前のスレで「この試合に勝てたら次はディミトロ選手が待ち受けているかも・・。イケメンを次々倒す錦織選手が見たい」と書いたら、
第1ラウンドは実現しちゃいました。
「これはもう私の念力で第2ラウンドも実現させなくては!」と、
思いましたよ。
風引用 返信
錦織選手、初戦突破おめでとう!
緊迫した試合だったんで、勝ててよかったです
それにしても、ロペス選手のサーブはえぐかったです(ホレボレ)
micchi引用 返信
難しい初戦。タフな相手に競った試合を、多少のラッキーはあったもののストレート勝利できたことは大きい。
少し土が柔らかく重く感じるとの本人談らしい(BS解説によると)ので、手首のためにも良かったです。
あと、センターコートでできたこと、風が強い中で勝てたことも、これから初戦を迎えるディミトロフ選手よりもちょっとアドバンテージがあるかも…。
2回戦、突破してほしいです。
aoiです引用 返信