1stセット第9ゲームから。
Set1
G9シュ 5−4 Break!
1 ○○○ BDr
1 × FN
1 ○○○ FRvCr フォア左右攻撃
2 × BStSO おしいサイドアウト
2 ○○ BRRvCr 鋭角リターン
1 ○ BSO
前掛かりポジションで主導権
大きな「カモーン!」 声野太くてどこのパワー型選手かと思った。
G10圭 6−4
2 × BStN
2 ○○○ BVCr バックボレーのキレはいつも素晴らしい
1 ××× F回St カウンターの打ち合い
1 ○○○ BSt ジャックナイフ 攻撃的
2 × FRvCr
1 ○○○ FLb やや甘いドロップからライン際スーパーロブ。ハラハラ。
1 ○○ FSt Svでオープン作った
1 ○○ FCr
フォア振れている!
Set2
G1シュ 0−1
2 × BN
D ○ DF
1 ○○ FCr カウンター。以前はこれ甘くなってた
1 ×× SvWi
1 × FRN 感覚は良いがミスする、が続く
1 ○○○ Sm
2 ○ FO 狙った展開(シュの攻め気コントロール)
1 ×× SvCt
2 × FRN 攻めてはいるが
1 ××× F回St
「感覚は良いがミス」の展開
ただ深いリターンあり シュワルツマンをオーバーペースにさせる場面もあり
まだ主導権は錦織
G2圭 1−1
2 ○ BStN
2 ××× FRぶったたき
1 ○○ SvWi
D × DF1本目
1 ○○○ Sm 粘られるが決めきった
1 × FStN また「感覚はいいがミス」
1 ○○○ BStN
1 ××× BCr 見事なカウンター
1 ○ FPStO ラッキー
1 ○○○ SvWi
攻撃できているがミスも多い
バランスがこれ以上悪くなるとピンチになる
気を付けたい
G3シュ 1−2
2 ×× BSt 錦織ばりのDTL
2 × FRvCrSO 粘られた
2? × FRSO
2 × SmSO
粘られてミスというポイントが出ている
攻め急ぎには注意
ここは決まらなくてもしょうがない 確実に繋ぎ、攻めるときは思い切りを。
G4圭 2−2
2 ○ BO
2 ○ BO 攻められた
1 ○○ SvCt
2 ××× FRSt この打ち込み怖い
1 ○○○ BSt すごいコントロール
最初のミス2本が助かった
シュワルツマン攻めて来ている
G5シュ 3−2 Break!
2 ○○ FCr タイミング、角度、回転、ポジション全てよし
1 ×× SvWi これは返せたかな
1 ○ FStN
1 ○ BN 2本ありがたいイージーミス
2 ○ BCrN ここはじっくりラリーでミス誘う
シュワルツマン2本の凡ミスでピンチ招く。ピンチの招き方も錦織と似ている。
そこでスピードを落とした錦織の作戦がはまった
G6圭 3−3 被Break
D × DF2本目
1 × FStN 今度は錦織が同じ展開
2 ××× FVCr
2 × FO
シュワルツマンと同じような落とし方をしてしまった。
相手のミスで取ったブレイクだったので、流れができたわけではなかった
最初のDFが痛いしサーブが入らなかった
G7シュ 3−4
D ○ DF
1 ○ BSlO
1 ○○○ B打 フォア回り込みストレートが少し内側に入るのが気になる
2 ×× BSlAp
1 × BCrO もったいない
1 ×× SvCt
1 ○ BN
1 × BN 攻め球フォア甘かった
1 × FStSO 攻め球ミス
1 × BN
このセットお互いミス多い
G8圭 4−4
2 ××× BApSt バックがコードボールでチャンスに
2 ○ BStO 粘られるより打ってくれる方が嬉しい
1 ○ FO オーバーペースしてくれた
1 ○○○ SvCt
1 ○○ F回St
粘られる方がいやだったが、イーブンの体勢から打ってくれて助かったかも
G9シュ 5−4 Break!
2 ○ BO
2 × FN
2 × FO 手打ち
1 ○ FStSO 大きくサイドアウト
D ○ DF QBPK
2 ○ FN
シュワルツマンのミスは「明かなミス」が多い 打ち気出過ぎる ここにつけ込みたい ミス減らせば行ける
両者ミス多い
G10圭 6−4
2 ○ BVN ドロップ走り込んで追いついた!
1 × FN
2 × FO フレーム
1 ○○ SvWi よし!攻めて取れ!
1 ○ BN フォア深く行った シュワルツマンいらつく
1 ○○○ F回St 攻めた!!
最後の数ポイントだけだが、ミスし合いの展開から脱却して攻めて取れたことは大きい!
Set3
G1シュ 0−1
1 ××× FSt
1 ××× Sm
1 ○ BN
2 × FO
2 ××× FPCr 素晴らしい
シュワルツマン開き直って来そう
G2圭 0−2 被Break
1 × FStN
1 ×× FSt
1 × FStO 短いラリーのフォアミスが出る
1 × BN
どうしたどうした簡単なミス連発
安易に決めにいこうとした
G3シュ 0−3
1 ×× SvCt ショートポイント多い
1 ×× SvWi ショートポイント多い 返せる
1 ○ BO シュワルツマン打ち過ぎ
2 ○ FO
2 ○ BO お互いにミスやりあい
1 × BO もったいない
1 × FO もったいない
1 ○ BSO
D ○ DF
? × BSO もったいない
1 ×× FStAp
1 ×× FCr
G4圭 1−3
1 ○○○ FDr 丁寧
1? ○○○ FCr
2 × FStSO 完全にオープンだったが打点近すぎた もったいない
1 ○○ SvWi
1 ○○ SvWi
最初の2本を取ると楽になる
G5シュ 1−4
1 ××× FVCr
1 ×× BApSt
1 ○ FSO
1 ○○ BRSt 久々のリターンでのポイント
1 × FStN もったいない 簡単なミス
2 ×× BPStSO ほぼミス 攻め球甘く逆転
フォアのストレートのミスが多い
G6圭 2−4
2 × FN フォアの弾道が低い 手をこねるフォアになっている
1 ○○○ BDvV フォア修正
1 ○○ SvWi
2 ○○ FSt フォア修正
1 ○○ FDr
2ポイント目以降フォア修正した。このまま行って!
G7シュ 3−4
2 ○○ FRCr
1 × FCrN
2 × FRO
1 ○ FDr返N 遅い球→BHDTL強打→ドロップ
1 ○ FSO シュワ力んだ
1 × BDr返SO
1 ××× F回St もっと仕掛けてもよいか
1 ○ BN じっくり行くか 、仕掛けるか判断が非常に難しい場面
1 ○ BStO ラッキー活かしたい
D ○ DF
ラッキーすぎる
今度こそ自分のプレーで取りたい
G8圭 4−4
1 ○○ SvCt
1 ○○○ Sm 攻めた
2 ○○○ F回St 攻めた攻めた
1 ××× BCr シュワ見事
1 ○○○ BDvV いいサーブから攻めた
しっかりラッキーを活かして今度は攻めた。いい感じ。
G9シュ 4−5
2 ×× FCr
2 ××× FRvCr ショートバウンドすごい
2 ○○○ FRSt 前に入った
1 ○○○ FRSt 連続リターンエース
1 ××× BCr 仕方ない
1 × BN
この2ゲーム両者のプレーが上がって来ている
なんと!ズベレフ負けた! またGSに弱いと言われてしまうのか・・・。この試合勝ったら錦織はコールシュライバーと対戦。
G10圭 5−5
2 ○ Dr返し返しN
2 × BSO シュワルツマンのストロークに安定が戻ってきて、打ち過ぎもなくなっているので注意
1 ○○○ BSt 流れの中での理想的な取り方
D × DF 1stから大きくフォルト どうした?
1 ×× BCr 後手後手
1 ○○ BVSt 痺れた・・・ シュワルツマンの粘りを凌いだ
2 ××× BRSt
1 ○○ SvBd スピード抑えめ深い1st これで良い
1 ○ BN 1st入れた センターで凌ぐ作戦良し
1 ○○○ SvWi
シュワルツマンがあがってくる中、ナイス挽回!
G11シュ 5−6
2 × BRN
1 ○○○ BSlPSt スライス技ありパス!
1 ××× FSt 仕方ない
1 ○ BN ナイスリターン
2 × BRO
2 × BRO
セカンドサーブのリターンミス3本は痛い
G12圭 5−7 被Break
1 × BN
2 ○ FO
2 × FN
2 × FSO
2 ×× FR
うーん、ミス多いよ〜。1stも入ってない
Set4
G1シュ 1−0 Break!
2 × BRO 4本連続バックの2ndサーブリターンアウト
D ○ DF
1 ○○ BPSt 久しぶりにストロークで押した
2 ○ BDrN ラッキーすぎる 押されてる
1 ○ BSlN
こういうゲーム何回もくれるのだから、そろそろ自分のプレーで突き放したい
G2圭 2−0
D × DF4本目 どうしてもお付き合いしちゃう
1 ○○ Sm
2 ×× FR
1 ○○○ BSt→FApSt
1 ○○○ SvCt
D × DF5本目 大きくフォルト
2 ×× FCr 球が浅い
1 ○○○ FRvCr ほっとした表情
1 ○○ FCr この2本攻めた
1 ○○○ BSt
いいサーブが入ったがDFも出た
苦しい場面から攻めに転じて見事な挽回
G3シュ 2−1
1 ○○○ FSt 攻めた
1 ×× SvCt
1 ××× Sm
ここは1ブレイクアップで攻める場面
2 × BSO 攻めの姿勢は良い
D ○ DF
D ○ DF ラッキーすぎる
1 ×× SvCt
2 ○○○ F回St スーパーショット
1 × FO
2 × FSO
DF2本は活かせなかったが、攻めの姿勢を見せたのは良かった
シュワルツマンのストロークが良くなってきているのでこの姿勢は大事
G4圭 3−1
1 ○○ FPBd DrVで走らされたのでセンターにパス
2 ○○○ FSt→FCr FStのフットワーク良かった
2 ○ BRO ラッキー
1 ○○ FDr
よしよし。2ポイント目で勢いがついた
G5シュ 4−1 Break!
1 ○ FDrN ラッキー 疲れ出てきているので追えなかっただけに
2 × FRN もったいない 全然あってない
2 ○ BSO
2 ○ FR深 下がって確実なリターンを選択ナイス
1 ○ FSO ナイスリターン!!
大きい!!!!!!!!!
体力的にもきつくなってくる時間帯、これでリターンゲームは早め勝負でよい
サービスに集中!
G6圭 5−1
2 × BVN うーむ入れるだけだったのでもったいない
2 ○○○ BCr ナイス
1 ○○ SvCt 116mph
2 × BStO もう少し精度を・・・
1 × FO 宇宙開発
1 ○○○ FV S&V ラインに掛かった 危ない
1 ○○ SvWi
1 ×× FRSt 素晴らしい
1 ○○○ FDr ドロップ隠した
1 ○○○ FDrV フォアの繋ぎストレート深かった
1stサーブを入れた!
G7シュ 6−1 Break!
2 × FCrSO
1 ○ BN
2 × BN
2 × FO
1 ○○ FR深
2 ○○○ Sm よく決めた!
1 ○ BSlApCrSO 速いサーブ良く返した
1 ×× SvCt
2 ○○ FRSt 攻撃的!
1 ×× SvCt
1 ○○○ FDrV Dr返しからのDrV
1 × BN 惜しい
1 ○ FN
1 ○○○ F回St
やった!!!
最後は足もきつそうだった。3ブレイクで決めた。
アドサイドの執拗なセンターサーブに最後は対応した
すぐに挽回!!
一本ずつ
stteffilove引用 返信
ヒヤヒヤしながら応援してます。またミス連発で先にブレイクされてしまった。挽回、挽回
だいあん@NY引用 返信
この試合の裏側の試合、サーシャ戦・・・ではなくプイユ選手がソウザ選手に負けました。
暫定で錦織選手の真下に居るプイユ選手、この敗戦は3週後メス250そして東京500のシード争いに結構響くかもしれません。
とはいえ、まずは目先の試合です。
ゆうた引用 返信
第3セット、錦織選手遊び始めているう。集中力が・・・
どこまでも圭引用 返信
あれれ?あれれ?
錦織、気張れ~!
ちゃんとして!って言いたくなる・・・
アンフォーストエラーの数まで、同じなんて
そんなお付き合いしなくていいのに。
錦織、がんばれ~! ブレイクして~!
赤毛のアン引用 返信
うーん、こっから巻き返し!!
stteffilove引用 返信
ちょっと熱中症気味な感じに見えるんですが、。
youko引用 返信
2-4 さあ、こっから猛反撃だ
だいあん@NY引用 返信
ブレークチャンス!がんばれ!!!
stteffilove引用 返信
錦織2セットアップから負けたことないですね。
2008全米フェレールや2017全仏チョン戦は、4セット目を捨ててでも得意のフルセットへ持ち込んでたし、この手の展開には長けてるはず。
今日はそんな死闘見たくないけれど笑
よよよ引用 返信
ヨシッ! ブレバだ!
ゆうた引用 返信
ブレイクバック! これは大きい(^_^)
funny引用 返信
うお~~、追いついた、3-4!
シュワルツマンのミスに助けられた。
赤毛のアン引用 返信
う〜ん?エラーの数まで同じ?そこまで似んでもえかろうがぁ?
シュワルツマン選手、そこまで似んでもえかろうがぁ?
大事な場面でダブルフォルト
なっち引用 返信
ブレバしたでぇ〜ψ(`∇´)ψここ絶対にキープ


頑張れ〜


集中
下団引用 返信
た、助かった、ダフォでブレイク
団長さん実況で書かれたように、シュワルツマン選手、ホントにスゴいんだけど、ミス連発によるゲームの落とし方が錦織選手に似てる(苦笑)
だいあん@NY引用 返信
キープ!!
もひとつ!!!
stteffilove引用 返信
うまいぞー!!
ブレークバックしたー!! \(^o^)/
鬼の様なキープで。4-4
おけい引用 返信
え~ん、錦織のスマッシュこわい~~、お願いします~。
でも、4-4にしました!
ここでブレイクして、次キープして、勝つ!!
赤毛のアン引用 返信
サーシャ選手、敗れる!
これはチャンスでしょう!!!
ゆうた引用 返信
コーリーがズベレフに勝ちました!!!
クレベール引用 返信
で……コールシュライバー、ズベレフ弟に勝ちました。
コーリィ、サーシャに相性いいんですよね、もともと。あら皆さんとかぶった。だから錦織選手、ここで踏ん張って決めて
だいあん@NY引用 返信
攻める錦織選手!戻ってこーーーーーい\(^o^)/
引いてる引いてる!
そこ課題って自分で言ってた。
修正、修正!
がんばれヽ(´▽`)/
あけび引用 返信
さーがんばれ!
まずはしっかりキープ!!
しのげ!!!
stteffilove引用 返信
なんと!ズベレフ負けた! またGSに弱いと言われてしまうのか・・・。この試合勝ったら錦織はコールシュライバーと対戦。
netdash引用 返信
シュワルツマン選手、気合いが入ってます
お見事。
なっち引用 返信
ゆうたさん,
netdashさん,
usopenの公式サイトで Upset Alert! と出てますね
サーシャはやはりGSには縁がないのか。
まあ相手がコールシュライバーではこんなこともあり得るか。
ぼうず引用 返信
次、絶対キープして。
ここだぞー!!
がんばれー!!がんばれー!!ふんばれー!!
何が何でもキープと思ったら、サービスエースでキープ。しびれるー。
おけい引用 返信
凌げるか。
どこまでも圭引用 返信
えええ〜〜サーシャ。。否応にもむくむくと期待感が沸き起こる

そんな事より、このセット
攻めて攻めて!粘れ粘れ!取り切ってーーー
スーーパーーーーショット来たーーー

いっけー〜い
リリマリ引用 返信
凌いだ!
どこまでも圭引用 返信
これは大きい!!!!!


ナイスキープ
あけび引用 返信
ぼうずさま
同時間帯で行われていたプイユ選手もソウザ選手に敗れました。彼もここ最近のGS&MSではランク通りの活躍が出来ていないので、サーシャ選手もシンクロしたのかもしれませんね?
ゆうた引用 返信
ホントに二人のラリー、見応えがあります。
サービスエースでキープ
なっち引用 返信
スーパープレーに、ニシコリがニッコリ
ゆうた引用 返信
いいぞ~!
ここブレイクして、次キープして勝つ!
(さっきも言った)
?今のアウトコールあった?
赤毛のアン引用 返信
もう1ゲーム!!
惜しかったけど切り替えて次!!
stteffilove引用 返信
ぜひともキープしてタイブレークへ
あけび引用 返信
ぜってー勝つ コルシュラさんに
ネモリーノ引用 返信
この審判錦織君に厳しくないですか?
ようこ引用 返信
ゆうたさん,
甲子園には魔物が…
ではないですが、GSにはGS特有のなにかがあるのかもしれないですね。
女子では世界No.1になってもGSとってない選手もいましたし。
これで錦織くんにも道が開けたか?
コールシュライバーもかなり大きな壁だと思いますが。
まずはこの試合、3セットで勝ってもらいたい。
きっちりキープしてTBへ!
ぼうず引用 返信
シュワルツマンも疲れてるかもだけど、錦織君疲れた?ファイト!応援してます
ようこ引用 返信
お願い
キープ
先にミスは、駄目よ
いやー凌いでくれー

と願ったが、残念
切り替えて行けるか?行きましょう
なっち引用 返信
第3セット、取られました。
この流れのままのストレート勝ちよりも、次のセットで状態を上げて終わらせた方が良いかもしれませんね。
ゆうた引用 返信
やっぱり簡単ではないということ( ̄▽ ̄)
想定内…………と思おう。゚(゚´ω`゚)゚。
急に落ちる感じを克服しないとね。
ハイッ!
がんばれ!!!!l
あけび引用 返信
やっぱり5セットは長いから浮き沈みありますね。
ジョコビッチでもセット落としたりしてるし。
このセットに最初から集中して、決めてほしい!
がんばれ!!!
stteffilove引用 返信
いいカンフル剤になれ!1ブレイク!!!!!
あけび引用 返信
ブレークスタート。
しかし、まだ喜ばない!
FUMA引用 返信
ブレイクスタート!Gooood!!
funny引用 返信
お!助かった!ブレイクスタート
なっち引用 返信