スコアは「鼻血記法」で記述します。
鼻血記法の解説は本記事の後ろの方で。
Set1
G1ア 1-0 Break!
1 ××× SvWi データ通り
1 ○○ BO SvCtデータ通り
1 ××× SvWi
2 ○○○ FRvCr 角度付けた。全体にはフォア浅い
1 ○○○ BSt SvCtデータ通り ギリギリ入った
D ○ DF
DFだがチャンスを1本で取った!
試合が変わればテニスも変わる、は正しかった
G2圭 2-0
1 ○○ SvWi
2 ○ BRO
1 ○○ SvWi
1 ○○ SvBd
対照的な出だし。
リターン合わないアンダーソン。今のうちにリードを広げたい。
いや、そんなに甘くないのでキープが続けばOK
G3ア 2-1
1 ×× SvCt
1 ×× FCr
2 × BRN
1 ××× SvWi
もうサーブ落ち着いた。1ゲーム目非常に大きい
この後はキープに集中して、リターンはチャンスがあればたたみかけたい
G4圭 3-1
2 ○ BSO
D × DF
1 ○○ SvBd アンダーソンR合ってない
1 ○○ SvWi S&V
1 ○○○ BAgV 難しい球だったが見事にアングルへ
サーブで取れると非常に助かる
G5ア 3-2
1 × BStN Sv返したのでこういうのはなるべく減らしたい
1 ×× SvCt→FApCr フォア当たり損ね
1 ××× SvWi
1 ××× SvWi
取れないまでも粘ってプレッシャーかけたい
しかしとにかくサーブが重要
アンダーソンのサービスゲーム、最初のゲーム以降はあっさり取られている。できればもう少し長くラリーしたい。またアンダーソンが先週のようにプレーしてきたら怖い。今の所アンダーソンのリターンが先週より良くない。しかしこのままとは思えない。 3−2
G6圭 4-2
2 ○ FN 優位だったが1本で逆転された、そしてミスしてくれた
1 ○○ FCr 軽い感じで振った。これでいい
2 ×× F深
2 ○ BSO アンダーソン攻める。当たり損ねフォア2本オンライン入ってラッキー
2 ×× FSt
2 ○○ FCr
1st入らない中ナイスキープ
G7ア 4-3
1 ×× SvWi
2 ×× SvWi 跳ねた 1st Wi
1 ×× SvWi
1 ××× SvCt
サーブだけでキープさせるのはなるべく避けたい。
どんな良いサーブであっても。
G8圭 5-3
1 ○○○ BCr→BVSt 相手を見てからネットプレー。錦織の新しいパターン
1 ○○ SvWi
1 × BO
1 ○ FO
1 ○○○ FDr 完璧なタイミング
1st全て入って、ナイスキープ
バラエティに富んだ内容、相手はやりにくい
G9ア 5-4
2 × BRN 入れたい
2 × BRN 前に出てきたので抜きに行ってミス
2 × BRN 同じパターン
2 × BRSO すごく跳ねたが返せた
2ndを全部返せなかった
G10圭 6-4
1 × BStSO
1 ○○ SvWi
1 ○ BO アンダーソン強打。しっかり対応
2 ○○○ FVCr BStで有利にしてフォアでアプローチ。ナイスポイント
1 ○○○ SvWi 遅いサーブ鋭角に
鼻血サーブで取った!
ナイスキープ!
錦織は2nd速度平均が153キロと高い。先週2ndを叩かれたことを踏まえての変化か。
アンダーソンは最初のゲームがまずかったが、その後はサービスゲームほぼ完璧。錦織はまだ攻略したとは言えない。錦織のサービスゲームは第6ゲームでサービスポイントがないのにキープしたのが大きい。その他のゲームの内容は盤石。
ウィナーともに8本、エラーともに6本。総ポイントも24-23と拮抗。
第1ゲームがこのセットの明暗を決めた。
Set2
G1ア 0-1
1 ○○ FApCr いい角度のアプローチ
1 ××× SvWi 仕方ない
2 × FRSO 跳ね変化した
2 ○ FRvCrSO しっかりクロスに返せば無理な回り込み誘い出せる
1 ××× SvWi
2 ○ FSO
1 ×× SvWi すごい角度
2 ×× FApCr
2ndサーブしっかり返してポイントに繋げた。これで良い。
G2圭 1-1
2 × BO 単発はいい。続けないことが大事
1 ○ BN
2 ○ BN バックは少々振られても見ていて安心
1 ○○ SvCt ナイスコース!
2 ○○ SvBd 一番打ちにくいところへ
ミスを単発に抑え、しっかりプレー。バック安定。
G3ア 2-1
1 ×× SvCt
1 ○ FO 15-0からはほぼ100%センター
1 ××× SvCt
1 ××× SvCt
1 ××× SvWi
読み外された
G4圭 2-2
2 ○ BRN
1 ××× FCr→BCr
2 ○○ FSt いやらしいリターンをナイス攻め
1 ○○○ SvWi→BVSt ほんと上手い
2 ○○○ FSt
2ndでもポイント取れている。素晴らしい
G5ア 2-3
1 ×× SvWi
1 ××× SvWi→FVCr 逆来た
2 × BLbO S&V
1 ×× SvWi スピン
アンダーソンがネットに出て揺さぶる
G6圭 3-3
2 ○ BRSO
2 ○ BN BStをFStで返して読み外した
2 × BO
1 ○○ SvCt
1 ○○ SvCt
サービスポイント効果的
2ndで取れているうちに1st確率を上げたい
G7ア 3-4
2 ○○ FCr フォア積極的な攻め
2 ○○ BSt
1 ×× SvCt 惜しい 読んだ
1 × BStN うー
1 ○ BStN 返したらいいことある
2 × BRN 下がったのにミスはもったいない
2 ×× SvWi
1 × FO
2ndで下がるのはいいが前に出てくるの分かっているので、正面に思い切りかストレートで良い
しかしネットしてしまうのは相手が助かってしまう
G8圭 4-4
1 ○○○ BCr→FVCr このパターンは取れる
1 ○○○ FCr Good!
2 ×× FRSlSt
2 ○○○ BSt 2ndしっかり追い出した
1 ○○ BSt ストレート攻め 安定感もあった
素晴らしい内容のキープ!
次こそブレイク
G9ア 5-4
1 ○ BVSO 返せばいいことある
1 ○○○ FSt
1 ×× Sm ロブが天井に当たった
2 ○○○ FRRvCr→F回St いいぞ!
2 ○○○ BRSt
フォア、バック両方で攻めて取った!!!!!!!!!!
G10圭 6-4
? × FN
1 ○○ SvCt
2 ○○ F回St
1 ○○ SvCt
D × DF
2 ○○○ Bネットイン
感動した
鼻血記法の解説
○○○ ウィナーで得点
○○ 相手にforced errorさせて得点
○ 相手のunforced errorで得点
× 自分のunforced errorで失点
×× 自分のforced errorで失点
××× 相手のウイナーで失点
○×に続いて、ポイントの決まり手を記載します。
【サーブ】1 1stサーブ/2 2ndサーブ/D ダブルフォルト
【サーブのコース】Ct センター/Wi ワイド/Bd ボディ
【ショットの種類】Sv サーブ/R リターン/F フォア/B バック/V ボレー/HV ハイボレー/LV ローボレー/Ap アプローチ/Sm スマッシュ/Dr ドロップ/Lb ロブ/DvV ドライブボレー/HfV ハーフボレー
【回転の種類】Sp スピン/Sl スライス
【ミスの種類】N ネット/O アウト/SO サイドアウト
【ショットのコース】Cr クロス/St ストレート/RvCr 逆クロス(和製英語。正しくはinside-out)
【特記事項】打 チャンボ打ち込み/深 深い/回 回り込み/沈 沈めた/長 長いラリー
【コンビネーション】例えば「○○○ FApSt→FVCr」なら「フォアでストレートにアプローチして、フォアボレーをクロスに決めた」となります。1つ前のショットがポイントをほぼ決めたような場合などこのようにコンビネーションで表記します。
※逆クロスは”inside out”ですが、ここでは和製英語っぽく”reversed cross = RvCr”と表記しています。
多分そんな英語はありませんw
第1ゲームのプレー、好きだああ
いきなりブレイク!❢
だいあん引用 返信
錦織君、セカンドで位置を変えた。
アンダーソン、DF。
ブレーク。
FUMA引用 返信
素晴らしい立ち上がり
リターンが素晴らしい
なっち引用 返信
ブレークした。よい出だし。
がんばれー!!!!!
おけい引用 返信
素晴らしい立ち上がり
リターンが素晴らしく、自身のサービスもナイスキープ
序盤のブレイクです。
ええよ〜
そして、ネットプレー
なっち引用 返信
松本人志似のラインズマンがナイスジャッジ。
錦織選手はオフショットでも入って来る無双状態の出だし。
錦織選手を日本で観たい会引用 返信
なんとしても、サービスキープ
ネットプレー良し

セット取った
序盤のブレイクが良かった
なっち引用 返信
ネットプレー最高!!
そして、サービスエース。
錦織君第1セット先取!!
チャレンジ、今日は錦織君の味方。
FUMA引用 返信
このままサーブのリズムを保って、押し切りたい

だいあん引用 返信
1セットアップ良かった。
リターンは厳しいが何とか返して
余裕を持って攻めたい。
がんばれ~がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
ナイスキープ
第1セット先取。
2セット目も集中してガンバレー!!!!!
おけい引用 返信
やった!セット先行!
ステファンふぁん引用 返信
ありゃ、あっというまに1stセットアップ!
いいぞいいぞ!このままリベンジ、いこう!
アンダーソンの2ndサーブは、返してね~
赤毛のアン引用 返信
セカンドサーブのリターン4本連続ミスはらしくないですね。
何か試しているのかな。
それにしても、アンダーソン選手ストローク上手くなったなあ。
白髪30%引用 返信
う、惜しかった第1ゲーム。次のチャンスに!
だいあん引用 返信
アンダーソン
なぜ錦織の逆に打てるのか?
先に錦織が動いているのを見ているのか?
ステファンふぁん引用 返信
1ゲーム、惜しかった

よ錦織君
ストレート決まってれば
ここからは、なんとしても、サービスキープ
なっち引用 返信
ナイスキープ

セカンドサーブ、下がったらネットに出るアンダーソン選手、
錦織君、 ブレイクできず。
お願いします。
のあとにブレイク出来そう
きた
惜しい
サービスキープ
なっち引用 返信
ナイスキープ
力まずのびのびしてきた
錦織君が、チャンス来るか?
なっち引用 返信
Yes! Yes! Yes! ブレイクしたあ!
さあ、SFM!❢
だいあん引用 返信
ナイスリターン!
SFMきたー!
あともうひと踏ん張り、頑張れ頑張れ!
FUMA引用 返信
なんとなんと
リターンエース
凄い
でブレイク
なっち引用 返信
やった、ぶれいく~~!
ななんて、リターンだ! すごい!
さっきのロブは、なにかに当たったんですか?
赤毛のアン引用 返信
ナイス、ナイス、ナイス、
ブレークしそうな雰囲気がむんむんあったけど
ほんとにぶれーくした。
後は全力できーぷ
がんばれ がんばれ がんばれ
おけい引用 返信
よっしゃああああああああ!
いや~すんばらしい!!!
funny引用 返信
コードボール!
メスを思い出す。
それに先週は、これがことごとくアンダーソンだった。
錦織君ベスト8おめでとう!!
素晴らしい、素晴らしい。
今度はフェデラー様にリベンジだ。
FUMA引用 返信
錦織くん、素晴らしい〜!!!
Granny引用 返信
よっしゃああああああああ!
いや~ すんばらしい!!!
funny引用 返信
勝ちました
ご機嫌に今日のお仕事頑張りましょう
t
terry引用 返信
やっぱり勝った。連敗はしない素晴らしい。
準々決勝進出おめでとう。値千金の1勝でした。
いい所で狙ってブレイクしましたね。
素人ながら色々工夫してるのが感じられました。
次フェデラー戦ですが思い切り行くだけです。
悔いのない戦いをして下さい。
身体しっかりリカバリしてね。がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
やりました。勝ちました。おめでとうーーーーーーーー!!!!!
錦織選手、素晴らしい アッパレ 見事 すばらしい たいしたもんだ。
\(^o^)/
おけい引用 返信
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
赤毛のアン引用 返信
やはり勝利にはラッキーも必須アイテム。前回はアンダーソン選手が幸運の女神さまに好かれたけれど、今回は錦織選手!!
次はロジャーさまにリベンジ!遠慮なく思いっきりいっちゃってー!
ROM引用 返信
きょうは、最後コードボールも味方しました。いや素晴らしいテニス脳
だったんですね。錦織君、見事なリベンジ、修正力、おめでとう
なっち引用 返信
リベンジ果たした
握手
ミルクティー引用 返信
すごいすごいすごい!
素晴らしい試合だった!!
domino引用 返信
明日のフェデラー選手との試合、今年の総仕上げとして、錦織選手は当然勝つ気でいると思います。明日の試合がフェデラー選手とのこれまでの関係を変えるターニングポイントになるような気がします。
どこまでも圭引用 返信
先週末と比べて…
・2ndサーブが良い
・相手を走らせる=無理して打たずともとりあえず散らす、を徹底
・上2つと合わせてネットプレーを加える
・運要素を巻き取る
と完全に修正しての完勝!流石です。
SST引用 返信
ロジャーにリベンジ
成功しますように


なんてったって錦織くんってやっぱ凄いわ
ミルクティー引用 返信
やったああああああ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ライスコ応援だったけど、錦織選手のサービスゲーム
がサクサクとポイントが取れているのを見て調子よさ
そうと確信しました(≧∇≦*)
映像を見るのが楽しみ
いやあ、うれしい( ´艸`)
あけび引用 返信
リベンジしたい、じゃなくて、「フェデラーにもリベンジしなくちゃいけない」っていう気持ちの持ち方がいいなぁ、
行ける気がしてきた。
明日も全力応援ですねー
がんばれ、錦織!
赤毛のアン引用 返信
やったー!!!!!うれしいぞー!!!ありがとう!!!
みどり引用 返信
ええでぇ〜ψ(`∇´)ψええでぇ〜ψ(`∇´)ψええでぇ〜ψ(`∇´)ψ
下団引用 返信
やったね。いやー、前回はコードボールでアンラッキーだったけど、今回はマッチポイントがコードボールとは・・・。努力は報われます。今、インタビュー終わって 書き込んでます。フェデラーを」ロジャー」って呼ぶんですよ。ジョコビッチを「ジョコ」でナダルを「ラファ」って呼べる日本人は何人いるんでしょうね。
第2セット、ブレイクする前のリターンゲームは「読めません」って「死んだふり」してて、第9ゲームでしっかり読み切って対応したように見えましたが、考えすぎですか?勝負師だな錦織圭選手はと思いましたよ。
アンダーソン選手、先週の方がストロークはキレキレでしたから、チョット調子を落としていたのでしょうね。ベストでなければ、たとえトップ10プレイヤーでも錦織選手には勝てないことがよく分かる試合でした。
明日は、フェデラーとQFですね。リベンジしてSFジョコビッチにもリベンジして・・・想像が現実になるかも・・・・
連戦続きで疲れていると思います。でも、やってくれー圭、お願いしまーす。
キリ丼引用 返信
イズナーまけたぁーー!やったー!
barney引用 返信
やったー!ベスト8おめでとう!アンダーソンを(少し疲れが見られたとはいえ)ストレートで下すとは!
第1セット、わずかなチャンスを生かしてブレーク! SFSで最後、ゆるサーブが鋭角に線上に落ちた時はしびれました!錦織君ならではのサービスエース!
第2セット第9ゲーム、深く角度のついた3球目を回り込んで外から打ったフォアウィナー !、センターサーブを読みきって返した、BH山なりリターンエース!技ありブレーク!お見事!
1週間も経たないうちの再対戦、どう戦うのかと興味津々だったけれど、錦織君の修正力と負けず嫌いは本物ですね。サーブもラリーもウイーンの二の舞はしないぞと気合を入れて、終始攻勢に出ていたのが素晴らしい。
疲れもある中、今日も優れたテニス脳と多彩な技を見せてくれて本当にありがとう‼︎
ウクレリアン引用 返信
次は、フェデラー選手。
その次は、ジョコビッチ選手。
一歩、一歩。
どうか今年が良い形で終われますように…
パリの神様、よろしくお願いします。
あんこ玉引用 返信
きっちり勝ってくれた~~




















3回戦突破おめでとう~~
素晴らしい試合だった~
目標を有言実行するなんて、素晴らしい
準々決勝ではフェデラーが待っている
素晴らしいシナリオ~~
本当にありがとう~~
AB型引用 返信
圭くん、おめでとうございます!
この間の決勝と圭くん自身はそんなに変わってないような…スタッツを見てないので印象ですが、明らかにアンダーソンのフットワークが重かったですね。前の試合はこれでもかってくらい返ってきてましたから。しかもコースに。
ですが何はともあれロジャー様です。魅せてもらいたい。期待してます!
さいどあうと引用 返信
錦織選手、QF進出、おめでとうございます!
何か、凄く嬉しい。。。
じーんとしちゃいました。
最近の錦織選手の勝ち方、短時間で勝負所を押さえるBig4の勝ち方にだんだん似てきませんか?
試合を重ねながらも体力を温存しつつ勝ちきる。
新たな強さを感じて嬉しい。
それに、2017年や年度当初に負けた相手からの今年のリベンジ率も高いような気がする。
子どもや男性、女性の声がまじった現地の人っぽい声で、「ケイ!」とか「ニシ!」とか「ニシコリ!」という応援がやたら嬉しかったです。
次のフェデラー選手との試合では、錦織選手の満足いく試合になるといいです。
aoiです引用 返信