Contents
試合の展望
クエリーは2月にマークしたキャリアハイ11位から現在は57位までランキングを落としていますが、とにかく怖い相手です。
確かにあまり勝ててはいないのですが、ランキングを落としている理由は、今年のこの時期にあまり稼げていないということもあります。年末までに失効するポイントは僅か100ポイントです。
錦織との対戦成績は錦織からみて5勝4敗(※)と、かろうじて勝ち越している程度です。
錦織が勝つだろうと思っていても、「なぜか負けてしまう」相手という印象があります。
それはあのビッグサーブとビッグフォアのせいでしょう。
※ ATPサイトでは6勝4敗ですが、なぜか2015メンフィスを2回カウントしており5勝4敗が正しい。
サーブは世界トップクラス。エースが取れます。
多彩なプレーをするという印象はないものの、パワフルなフォアにグイグイ押されてしまいます。
2014年〜2016年にかけて5連勝していますが、ほとんどが辛勝です。
そして2016アカプルコでは早期に当たって敗退。
痛い思い出が結構あります。
2012年にはこの大会でも当たって負けていますが、明らかに前週の楽天ジャパンオープン優勝の反動がありました。
当時と比べると今週のコンディションは良い方(疲労はあるでしょう)です。強くなりました。
2012上海マスターズ1000 2回戦感想(ニアライブ組はネタバレ注意) | 錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ
ビッグサーバーとやるときは常に重要なのは「自分のサーブキープ」そして「リターン返球率」です。
サーブは好調を保っていると思います。
リターンは、まだ上げて行けるかなと思います。センターで良いので嫌らしく返してほしいです。
そこから決めさせるのはそんなに問題ではないです。
1セット1ゲームずつポイントを集め、少ないチャンスを活かしてブレイクする。
自分のサービスゲームはポイント先行してしっかりキープする。
そんな試合を期待したいです。
フェデラー/メドべージェフ戦感想
注目のフェデラー/メドベージェフ戦はフェデラーがファイナル6−4で押し切りました。
(「メドベージェフ」って書きづらいし、伸ばす音が間延びしてるのでメドベデフに戻したくなってきた・・・いや男が一度決めたことは云々)
緊迫感のある勝負で、見所も沢山あったのですが、フェデラーのテニスの調子としてはそれほど良くはないと感じました。ミスが結構ありましたし。
メドベデフも東京の決勝ほどのパフォーマンスではありませんでした。ミスの数だけでなく、2ndサーブを170キロでコーナーへ、みたいなショットはあまりありませんでした。
それでも「メドベ沼」と呼びたくなるような、振られてからのしっかりした返球にはフェデラーも相当手を焼いていましたし、力を出しての負けだと思います。
勝ちきったフェデラーもさすが。何より、両者とも苦しそうな表情を見せない。最後まで弱気になったところを見せない。これは大いに参考にしたい点です。
QFで錦織 vs. フェデラーを大いに期待したいです。
応援フード
ワロタ
これぞ、一番簡単なフードかも?
圭くん、何が何でもブレイクチャンスつかんでね〜
micchi
どわっはっはっはっ(^O^)
micchi師匠に座布団あるだけさしあげて〜!!
団長さま
198万円はご用意できましたか?笑
冗談はさておき、プレビュー記事ありがとうございます。昨日初戦の錦織選手は連戦となるわけですが、ロンドンを目指すならばここは踏ん張りどころです。ロジャーさまとの対戦まではなんとか体力温存できるプレーをしてもらいたい。そのためにはいかに楽にサービスゲームをキープするか。スピードはなくてもプレースメントさえ良ければエースは取れる事は実証済み。あとはクエリー選手のサーブにどれだけ早くアジャストできるか。夕飯時で生観戦が難しい時間帯ですが、こっそりキッチンで親指にキュウリ突っ込んでかぶりつきたいと思います。
ROM引用 返信
キュウリ握って、グッジョブ連発!
micchi師匠、最高。。。座布団、何枚あっても足りませぬぅ~~。
団長さんのプレビューを参考に、今日も明るく前向きに応戦します!
おばっち引用 返信
micich師匠、笑いが止まりません!!!
bump引用 返信
良いですね!!
Reiko in Florida引用 返信
サムきゅうり! すごい、最高です。
ハム・キュウリまでしか思いつかなかったなあ。
今日も頑張って応援します。
赤毛のアン引用 返信
micchi先生。親指サム・キュウリ
完璧です。塩ふってかぶりつきましょう!
ステファンふぁん引用 返信
micchi 師匠、さすがでございます





シンプルイズベスト!!
家族みんなで、塩か味噌で、サムアップ連発して応援します!!!
リリマリ引用 返信
団長さま、プレビューありがとうございます。

サーブのいい相手にはとにかくリターンを頑張ってほしいです。
あとはケガのないように、できれば本調子に戻ったフォアも見たいです。
インパクト大のきゅうり、ナイスアイディアですね
きのうは都合で見られませんでしたが、きょうははりついて応援します
フェデラー戦は見られました。赤ヘル軍団笑。肖像画まで出てきてすごい人気ですね。
錦織選手勝ち進んで当たったら、アウエーかもしれないですけど
世界的なヒーローなので仕方ない、気にせず楽しんでほしいです。
ともあれ今日を勝たなければ。がんばれ〜!
stteffilove引用 返信
団長さん、プレビュー記事ありがとうございます。
できれば縺れる事無くサクッと勝てるように祈っています。
応援フードの親指きゅうりかじって勝利への後押ししたいですね。
今日も頑張って錦織選手\(^o^)/
おけい引用 返信
あまりきゅうりを買わない我が家。
奇跡的に半分だけ残したきゅうりが、野菜室に、あるんです!!やったぁ〜〜
micchiさん、私、ハム・ク(エ)リー→栗、しか浮かばなかったです。。ハムと栗は合わない…笑
フェデラーにもし勝ったら大ブーイング??負けたら、大歓声??
どっちも怖い。でもそんなの関係ない!
ということで、今日は何としても勝ちましょう!!
わらべ引用 返信
わらべさま
生ハムと栗は合います!!美味しいです!
ROM引用 返信
ROMさま
そ、そうなのですか!!意外でした…
やったことがないので今度試してみます!ありがとうございます(^^)
わらべ引用 返信
団長さん、プレビュー記事ありがとうございます
きゅうり半分でこのアピール度!!!
に見えてきました。
ありがとうございます
micchiさん、最高
私にはこの写真が勝利後の錦織選手のやったぜ!の
いい予感
団長さんが添付してくださった2012年の記事とみなさんのコメントを読みました。
いつも言うけど、リアルでは見てない時代なので新鮮( ̄∇ ̄)
負けたことよりも、錦織選手の疲労と足首の怪我の心配の声で溢れてました。
体を作っている途中と錦織選手が言っていた時代…。
それから6年かあ〜(*´ー`*)
今大会の錦織選手はもちろん疲労がないとは言えませんが、本人曰く「前ほどでは
ない。体が強くなったかな。」嬉しいですね
体の心配は我々もそんなにしてませんよね?プレーぶりをワイワイ語り合えてる。
もうそれだけで十分嬉しい(≧∇≦)プレー中息が上がる様子もほとんどない!
むしろ昨日のWu選手ファイナルでは相当ハアハアしてました。
クエリー選手も相変わらずビッグサーブ健在+ネットへの動きなども良い感じがしま


すが、錦織選手も負けじと元気とやる気がありますからね( ̄∇ ̄)
サービスゲームをなるべく楽々キープしつつ、1本でも多くビッグサーブを打ち返して
先に!先に!ブレイクしてください
今日もサーブが好調ですように
フォアハンドが火を噴く場面を見せてください
がんばって!錦織選手╰(*´︶`*)╯♡
あけび引用 返信
食材シンプル、アイデア奇抜
素晴らしいですね、応援フード。
団長さまの試合展望、お伴に、全力応援じゃー
なっち引用 返信
錦織選手は前回負けてるのできちんと対策してくるはず。
クエリー選手は私には少しプレッシャーに弱いイメージが
あるので、ラリーやネットプレイなどで翻弄して
サーブにプレッシャーを与えて欲しいです。
体力が残っていれば絶対勝てると信じてます。
ファーストサーブ入りますように・・祈!!
リターンを返せますように・・祈!!
今日も楽しんでがんばれ~がんばれ~。
ゆめゆあ引用 返信
今日は波乱なく、上位シードがサクサク勝ってますね。前の試合も終わったので、18時スタートになりそうです。この流れに乗って、サクッと勝っちゃってください
MIYA引用 返信
フォア~~! 叫んでしまいました。
もったいない。
がんばれ~がんばれ~がんばれ~
赤毛のアン引用 返信
ネットプレー、冴えてますね
だいあん引用 返信
キープしてるけど、ファースト入れて~
クエリーのサーブすごいな、ドカンドカンって音がしそう。
赤いNISHIKORI応援団がいましたね、嬉しい!
赤毛のアン引用 返信
クエリーさん、いいなあ。サーブ絶好調ですね。なんかストロークも上手くなっているような。
あと、現地の方ですかね。圭くんへの応援が嬉しいですね
youko引用 返信
いぇ~い、かっこいい、錦織!
赤毛のアン引用 返信
セットポイントからの巻き返し、タイブレの鬼、ボレーの業師


サムきゅうり、かじりながら応援。
だいあん引用 返信
素晴らしい~~~
ラック引用 返信
よく取ったタイブレーク


stteffilove引用 返信
1セットのタイブレに感動です、凄すぎ。
ポリ袋引用 返信
素敵やん
ネモリーノ引用 返信
ヨシッ! タイブレ取り切った!
ブレイクは出来ずとも、両者引き締まった良いセットだと思います!
ゆうた引用 返信
すごい!!
やっぱりタイブレ王子です。
第2セットも頑張って!
風引用 返信
こんなに面白くしなくてもいいのに

1セットアップ
なっち引用 返信
すごいタイブレークでした。
震えてしまいました。 カッコいい錦織!
頑張れ~~!!
赤毛のアン引用 返信
うぁ~~~タイブレーク取った








行け~~~錦織
値千金のタイブレ~~~
AB型引用 返信
クエリー選手のサーブ対錦織選手のストローク
凄い内容のタイブレークだった。
ガンバレー\(^o^)/
おけい引用 返信
後はサーブさえ入れば・・・。完璧じゃあありませんか。
おけい引用 返信
ナイスキーーープ!!!
赤毛のアン引用 返信
お互い、なんて素敵な逆クロス!
見ごたえのあるいい試合じゃないですか?
あとはほんと、1stサーブいれてくれ~~
なんて書いてて、エースを見逃す私・・・トホホ
赤毛のアン引用 返信
なんか、疲れは、あるだろうに、動きは、軽やかですね
いま、危ねー。ていいました?が素晴らしいです、集中力で、キープ
なっち引用 返信
確かに、第1セットのタイブレークは、いままで見た錦織選手のタイブレークの中で一番スリリングな展開だったもののひとつでした。第2セットも頑張れ。
どこまでも圭引用 返信
中国人の方も声援してくれちょる?
ぞ。
負ける気は、しない
なっち引用 返信
楽しそうだな、錦織くん、いいぞ、いいぞ。
って書いてたら、勝った!
すごい、最後ブレイクで勝った!
涙出てきた。
錦織~~~おめでとうーーーーー!!!!!
赤毛のアン引用 返信
錦織選手、クエリー撃破しての8強進出おめでとうございます!
タイブレしびれました。
白髪30%引用 返信
勝ちました。
第2セットは終始錦織選手のペースだったと思います。
3回戦突破、おめでとうございます。
あのタイブレが勝負の分かれ道でしたね。
勝ててよかった!
風引用 返信
素敵ですやん
ネモリーノ引用 返信
素晴らしい! 祝・準々決勝進出。ストローク秀逸、ネットプレー抜群。
クエリー選手もいいプレーだった!
だいあん引用 返信
勝ったー!!!!!\(^o^)/
楽天からの疲労を心配したけど、よく走ってよく動けていました。
明日も頑張れー!!!!!
おけい引用 返信
クエリー強かったのにストレート勝ち!
ビッグサーバーに素晴らしい勝利!
おめでとう!!
stteffilove引用 返信
第10ゲーム、取るんじゃないかと思ったら、やっぱり取って勝っちゃったぞ。
第1セットはサービスゲームを慎重にキープして、TBで取る戦略は見事です。そして、ブレイクして勝利するという思想的な勝ち方ですね。セカンドサーブのポインツ・ウォンが70%越ですから、言うことありませんね。
たぶんQFフェデラーでしょうね。応援フードは何でしょうか。楽しみです。micchi師匠、よろしくっ!!
キリ丼引用 返信
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
赤毛のアン引用 返信
いい勝ち方でストレート勝利!!素晴らしい



本当に価値ある一勝
9位に上昇だ!!
次戦はフェデラーかアグトですか、わぁ〜考えただけでもうヨダレだけじゃすみません

幸せダァ
リリマリ引用 返信
錦織君、普通にツオイ
ぞ。
フェデラー選手、との対戦が、実現すれば、観戦に行きたくてしようがなくなるでしょう?団長さま。
素晴らしいです。タイブレークは、ほんとに面白かったー
なっち引用 返信
クエリー選手相手にストレート勝利!!!
タイブレ12連勝!!!
痺れましたー(o≧▽゜)o
足の疲労も溜まってそうだけど、中尾さんお願いします!!!!!
aoiです引用 返信