- このトピックには90件の返信、1人の参加者があり、最後に
下団により6年、 8ヶ月前に更新されました。
-
作成者トピック
-
下団
西岡選手、アンタルヤの予選からグラスシーズンの始動です
全英を合わせて200位以内への復帰を果たしたいところ
負けるなヨッシー
-
作成者トピック
-
投稿者返信
-
下団
前トピです\(◎o◎)/!
再び世界へ負けるな
ヨッシー
Vol.Ⅵ
NORICHAN
下団さまがトピ立ち上げた直後、西岡選手がアンタルヤに到着した模様!
何だかぶつくさ言ってます(笑) でもそれは、海外渡航時の全乗客共通の怒りでもあり(苦笑)
その怒りは試合にぶつけてね。フランクフルト到着。次イスタンブール最後、アンタルヤ…長旅やーー
そして毎回思うけど、荷物検査引っかかって、中見るのわかるんやけど中の物全て出して何もなかったから、はいどうぞ、ってさ
危険回避の為にやるの分かるけど何もなかったならせめて謝るくらいしよその出したやつ直すの俺なんやし— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) June 20, 2018
ROM
引っ越し荷物(航空便分)が検閲に引っかかってなかなか届かなかったことを思い出しました。
流石にダンボールに詰めなおされて届きましたが、かなりいい加減で、割れ物入れてなくて良かったとホッとした記憶があります。いったい何が引っかかったのやら?ふりかけ?下団
袋入りノド飴で引っかかったことがあります
封を開けてたのですが、検査官のモニターには、何かが破裂したように映ってました下団
アンタルヤの予選ドロ泥〜が出ていますが
グレてやる〜ROM
西岡選手予選1回戦
本日午後2時開始 コート1 第1試合
西岡選手対Ortega-Olmedo選手(Esp)まずは芝初戦がんばれーー!
下団
http://www.protennislive.com/posting/2018/7650/qs.pdf
アンタルヤの予選ドローです(ΦωΦ)下団
アンタルヤ予選1R
西岡選手 2-5 挽回(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
西岡選手 2-6 挽回(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
下団
0-30 凌いでナイスキープ\(◎o◎)/やでぇ~(V)o¥o(V)
西岡選手 2-6、1-1 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
ブレイクしたでぇ~(V)o¥o(V)
西岡選手 2-6、4-3 ここ絶対にキープ\(◎o◎)/!
集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
西岡選手 2-6、6-4 ファイナル突入です\(◎o◎)/!
集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)matsu
よっしー、何度もブレイクポイント握られたけど、なんとかキープして、ファイナル1-1
よっしー、頑張っ(’-’*)♪下団
西岡選手、ファイナル 2-3 ここ絶対にキープ\(◎o◎)/!
集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!matsu
よっしー、ここ踏ん張りどころ。
次、とるよー。
ファイナル2-4
fight下団
西岡選手、ファイナル 2-5 挽回(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
下団
西岡選手 2-6、6-4、2-6 敗退(T_T)全英で頑張れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
久しぶりの芝コートなので仕方ない・・・(T_T)matsu
よっしー(。>д<)
残念過ぎる!次につなげるんだよ!
ゆうた
悔しいですね〜
西岡選手、全英予選突破の経験もあり芝での実績も相手よりあったのですし、ptも1つでも欲しかった・・・
これで全英翌週のカザフスタンのアスタナCHのエントリー(来週発表)も有るかもしれませんね。
下団
ゆうた
さん、はい、エントリーしておいても良いかと思います(`・ω・´)ゞ
ゆうた
下団さま
ご返信ありがとうございます。
しかも、地元の英雄?のククシキン選手はニューポートに参戦していますし、何と言ってもアスタナは16年末に優勝した(アスタナ2CH)思い出の地ですから。下団
ゆうた
さん、はい、ゲンの良い場所ですからね~(V)o¥o(V)
ゆうた
下団さま
ご返信ありがとうございます。確かあの大会は優勝のみ全豪のDA(繰り上げだったかな?)が懸かった筈で、決勝のイストミン戦がまた大激戦で勝った瞬間にその辺りを察していたのか、コートにうずくまりながら喜びを露わにしていたのをライストで見た記憶が有ります。
ROM
西岡選手残念でした。また練習を重ねて次は全英ですね!!西岡選手の細かいフットワークは芝にあっていると思うのですが、本人には苦手意識があるのですね〜。まあ、ビッグサーバーと当たったらかなり嫌かも…(^◇^;)。
下団
西岡選手の全英の応援は、こちらでm(__)m
ぎゃPP
西岡選手の全英1回戦はチリッチ。
ROM
まさか1回戦からチリッチ選手とは…。
大アップセットを祈願して…
頑張れーー!!٩(^‿^)۶FUMA
ワウリンカvsディミトロフを「お気の毒に…」と思っていましたが、西岡君…。
ただ、西岡君のファイティングスピリットはいつも見ていて清々しい。
応援しがいがあります。だいあん
FUMAさん、はい、すがすがしいですね、ある意味。
西岡選手、ファイティングスピリットをむき出しにするところが私は好きなんですよね。たまにキレて暴れたり(笑)するけど、それだけ勝ちたいという思いが強く、それを表に出すプレーヤー。
観客とのコミュニケーション力にも長けていますよね。
昨年のインディアンウェルズでのワウリンカ戦はそれを実感させてくれました。2015年全米オープン、錦織選手の初戦敗退の結果を知って(私は現地出張中だったがミーティング中で観戦でききず)衝撃を受け、意気消沈していたところへ、西岡vsポール・アンリ・マチューの1回戦を観て西岡選手のプレーに魅了され、心が慰められました。
陣営に向けてガッツポーズを作った時の目つきが凄くて……あれは勝負師の目だったなあ。今回のウィンブルドンも、強敵チリッチ選手相手とはいえ、くらいついていい試合をしてくれると思っています。FUMA
だいあんさん、
ラケット投げたり蹴飛ばしたりしていますね(笑)。でもそれも最近少なくなってきたような。
私にとっては何と言っても、IWのワウリンカ戦ですね。スタン氏、試合前は、西岡君と戦ったこともないし練習もしたことがないと言っていて、「面白い試合になるだろう」なーんて適当にコメントを締めくくっていたけど、試合の後はばっちり名前も覚えて「ニシオカとの試合は大変だった」って言っていましたものね。
その試合も、この間のベルダスコ選手との試合も、西岡君の脚が使えていたら、どうなっていたか?と思います。
観客を煽る才能はジョコビッチなみかと今回チリッチのサービスが絶好調だとつけ入る隙が
…と思うけど、西岡君の柔らかい、ぼよよよーん、ほにゃにゃーんみたいなフォアのボール、けっこうリズムを乱すことができるのではないかな?なーんて思ったりして。
いずれにしても楽しみですねー。ゆうた
だいあんさま・FUMAさま
御ニ方の西岡選手評、正にその通りだと思います。それに追加してって程では有りませんが、「気後れしない適応力」と「高い意識」も有るかなって思っています。
前者に関しては、全豪で勝ったコーリー戦は故障明けの初めての5セット初戦の相手がいきなりシード選手ですし、全仏も事前に欧州クレーの実戦無しでいきなりベルダスコ選手、普通の選手なら勝負にならない可能性もある状況で共にフルセットの激闘でしたし。
後者に関しては先述の全仏の前に彼が参戦していたのは、金泉&釜山CHのハードCHでした。ご存知の通り、この時期のメインは欧州ATPクレーでありそれに次ぐのは欧州クレーCHであり、どうしても韓国のCHは先の2つほどの「厳しさ」は無いのでいざメインに参戦すると気後れする選手が多くなる印象があります。
しかしベルダスコ選手相手に素晴らしい激闘を繰り広げた彼には、「俺は低いカテゴリーには甘んじないぞ」という高い意識を感じます。
全英は「ほぼラスボス」相手ですが、どんな結果でも何かを得て持ち帰るかなって期待します。
ぎゃPP
西岡選手 対 チリッチ選手は、コート2の第1試合
日本時間 7月2日 午後7時半開始予定です。FUMA
W杯、クロアチアが勝ってしまった…。
喜びのあまりチリッチがさらに絶好調になっちゃうのでは…?
と、変なところから心配の種を持ってくる。下団
笑 笑 笑 pic.twitter.com/ykkFGFgejS
— Kei Izawa (@keiizawa) July 1, 2018
西岡選手、第1回UNOチャンピオン勢い出まっせ\(◎o◎)/!
だいあん
FUMAさん
「観客を煽る才能」
ゆうたさん
「気後れしない適応力」と「高い意識」
本当におっしゃるとおり。西岡選手、人をひきつけずにはおかない魅力をもったプレーヤーですよね。全仏ベルダスコ戦では、最初のうちベルダスコ選手を熱烈応援していた観客が、試合が終わる頃には西岡選手の魔法にかかり、嵐のようなヨッシー・コールがいつまでもやみませんでした。
私と一緒に現地観戦していた友人も、彼の魔法にかかりました。友人は一足先にパリを離れたのですが、シャルル・ド・ゴール空港でよっしーに遭遇。短い間ですが話をすることができた、と感激していました。ぎゃPPさん、下団さん
ウィンブルドン試合情報、UNOチャンピオン情報ありがとうございます。
今日のチリッチ戦で収穫を得てほしいですね。全力で応援します。ゆうた
だいあんさま
ご返信ありがとうございます。とりあえず今日の験担ぎとして、「マリン」・チリッチ選手にちなんで海産物が多く含まれた物を昼飯に食べました。
べ、別に、「たまたま食べた物に海産物が多く含まれていた後付け」では・・・、け、決して有りませんからねっ・・・Σ(゚д゚lll)
だいあん
第3ゲーム、痛快なバックハンドウィナーも出て、デュースまで持ち込んだけど、そういう時にかぎってチリチリのビッグサーブが決まるからなあ。
よっしー、頑張れっ!だいあん
ゆうたさん、私も「マリン散りっち」のゲン担ぎとして、
海鮮丼(昼)と海老チリ(夜)を食べましたが……よっしー、2回ブレイクポイント握るも、しのがれて0-5。
かといって、ボコボコにやられている感じはあまりない。どこかでつけ入る隙が出てくるはず!
気張れ!!!FUMA
このゲームは絶対取れ!
FUMA
よーし!
サービスキープ!!ゆうた
だいあんさま
なるほど! 験担ぎの組み合わせとしては最適ですね!ライスコ組ですが、リターンも決して「如何ともしがたい」印象は無いのですが・・・後一歩でしょうか。
と書いているうちに、先ずは初めてのサービスキープ。先ずは一歩ずつですね。
FUMA
第1セットは様子見でいい。
第2セットはもう少しかき回していけるはず。
サービスキープに集中して。赤毛のアン
西岡がんばれ~!!
あ~、ブレイクされた~!
「マリン散リッチ」に参戦します。
うちの夕食は、ネギトロ、タコ刺身、アサリの酒蒸し、バッチリでございます。FUMA
いいラリーも出てきたんだが。
ワイドサーブにやられちゃう。
だいあん
ヨシッ、セットポイントしのいでよくキープしたあ
いいねいいねFUMA
よくキープした!
ズルズルいかないところがいい。会場、西岡君への拍手が大きいみたい。
ゆうた
ナイスキープ!
皆さんが思いおもいの験担ぎをして応援してまっせ
FUMA
うーむ。
あのチャレンジが効いちゃった。
いやしかし、第2セットは見ごたえが出てきた。あけび
1stサーブが入るといいラリー戦に持っていけますね。
2セットめの修正が立派( ´ ▽ ` )下団
西岡選手 1-6.4-6 挽回
頑張れ〜
-
投稿者返信
最近の20コメント