- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
6/6日よりコチラでお願いします🙇
明るい話題が増えてほしいぞう🐘 -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
ゆうた
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b96d6f90f15c7ed41d162fe06437606d926ba9?tokyo2020
次回五輪の日程の延期を11日に延期する事を要請している様です。確かにあの規模そして状況下を1週にまとめる事自体が無理有りますし良い提案かもしれません、もっとも素直に受け取る事が出来ればのハナシですが。
この要請案にする事は「ATP大会を事実上2週分休む事」と同じにもなりかねませんし、この要請がITF発という事が引っかかります。この案がATPやWTAとの共同声明で五輪期間中の両ツアーが中断されるならば選手達もこぞって五輪に参戦する事もあるかも・・・まぁ、そんな実行力は無いでしょうね。ITFがその様な調整ができるほど有能ならば、デ杯や五輪からATPのptが消える事なんて最初から無かったでしょうし。
日本人選手に関しては選手本人の意思の他にも選手のスポンサー企業の多くは五輪に前のめりの傾向を感じますから中々回避は難しいとは思いますが、個人的な感想としては今回の五輪選手のなかで「参戦した意味ってあったの?」というケースも感じなくは無かったもので状況に応じたスマートな選択をして欲しいとは思いますが・・・🤔
NORICHAN白蘭さまより、「大和撫子エントリー」トピにて、大坂なおみ選手のWTA1000モントリオール欠場のお知らせがありましたので大会公式HPを開いたところ、トップ記事がこれ。
タイトルのみご紹介。<NAOMI OSAKA, IGA SWIATEK AND SOFIA KENIN WITHDRAW FROM THE NATIONAL BANK OPEN PRESENTED BY ROGERS>
世界ランク2位の大坂選手、同4位のUSAケニン選手、同8位のシフィオンテク選手が欠場を表明。
なおみ選手&イガ選手は、東京五輪での不本意な結果が尾を引いているのでしょうか、暫く休養が必要とのこと。
ソフィア選手はWBで負傷した足がまだ治らないとのことです。NORICHAN来週08/14開幕のシンシナティMS。
本戦シングルスWC4枚のうち2枚が決定。それはサー・アンディとUSAセバスチャン・コルダ選手に。
今朝の英BBCより。<Andy Murray gets wildcard for Cincinnati Masters>
https://www.bbc.com/sport/tennis/58060726NORICHAN今季、最も残念なお知らせかも知れません。
フェデラー選手、カナダMSおよびシンシナティMSをOUT! 拠って2021USOにも黄信号が灯りました…。
今朝の英BBCより。<Roger Federer doubt for US Open after Toronto & Cincinnati withdrawals>
https://www.bbc.com/sport/tennis/58109917NORICHAN↑↑↑
と思ったら、既に一部抄訳記事がUPされていました。
とともにスタートしたのは、東京五輪でお疲れの皆さまのカナダMS欠場ドミノ…。まずはAFPさんより。
<フェデラーがトロント、シンシナティ大会を欠場 全米出場へ暗雲>
https://www.afpbb.com/articles/-/3360534?cx_part=top_category&cx_position=1続いて、男子トロント大会公式トップ記事よりタイトルのみご紹介。
<Raonic, Zverev, Federer, Berrettini and Carreno Busta withdraw from the National Bank Open presented by Rogers>ゆうたクレー&グラスシーズンを全休したラオニッチ選手の夏の北中米ハードコートシリーズですが・・・
①ロスカボス250:WCを貰うもドロー直前に欠場
↓
②アトランタ250:初戦敗退
↓
③ワシントン500:本戦DAしたが結局は欠場
↓
④カナダMS:③と同じ②は相手が絶好調のナカシマ選手ですし致し方ないとは思いますが、これら3大会の欠場は彼の苦境を示している印象を受けます。とはいえ、ここ数年は「参戦したばかりに故障をこじらせてその後に数ヶ月単位の欠場」に何度もなっていますし参戦に慎重になっているのかもしれませんねぇ〜🤔
ゆうた秋以降のATP、下記の形に変更になり①〜⑧の大会が開催の運びとなりました。
★9/20週
①ヌルスルタン250:カザフスタン🇰🇿室内ハード
②メス250:フランス🇫🇷室内ハード
※当初予定のサンクトペテルブルク250(ロシア🇷🇺室内ハード)を10/25週に移動し、昨秋に続き①を差し込む。★9/27週
③サンディエゴ250:米国🇺🇸屋外?ハード
④ソフィア250:ブルガリア🇧🇬室内ハード
※当初予定の成都&珠海250(中国🇨🇳屋外ハード)を中止し、③を今年限定で開催。★10/4&11週
⑤IW:当初の1週間短縮から例年通りに。
※上海MSが中止★10/18週
⑥アントワープ250:ベルギー🇧🇪室内ハード
⑦モスクワ250:ロシア🇷🇺室内ハード
⑧サンクトペテルブルク250
※当初の⑥と⑦に加えて⑧も追加。中国の3大会が中止となりましたが、当初でも上海MSの開催が暫定的な位置付けですしオマケに上海の翌週がIWってかなり怪しい日程でしたから開催に懐疑的でしたが案の定でした。裏では中国の開催は初めから諦めていたのかもしれません。
後は昨秋に続いての①の開催ですが・・・いや〜、カザフスタン🇰🇿のしたたかさと生命力の強さを感じますなぁ。🙂
ゆうた☝️の雑感の追加です。
9/20週から10/20週に移動したサンクトペテルブルク250、この移動の提案はATPか大会運営かは不明ですが9/20週は同週開催のレーバー杯に話題も人気選手も持って行かれるので後者が提案したのかもしれません。ただし移動先にはモスクワ250があるので自国四天王の争奪戦は避けられないでしょう🤔
後はIWが例年通りに開催されるならば当初の56ドローが96ドローになると思いますが西岡選手はこの恩恵を得る事が出来るかもしれません。前者のドローだと今のランクでも本戦DAが厳しい中でしかも19年シンシナティMSの失効もある状況でしたが、後者のドローだと失効込みでも本戦DAの可能性が出てきましたから。🙂🙂
ROM既出なら失礼…。
ジョコビッチ選手トロントに引き続きシンシも欠場。全米に向けて全力を注ぐ…とのこと。
https://mobile.twitter.com/cincytennis/status/1424845935889244160FUMAジョコビッチが不調になると、なーんか嫌なのよね。
これまでの経緯から考えて…。
詳しくは言いませんけど…。ゆうた「復讐に燃えるノバク大帝」ほど怖いものは・・・取り敢えず全米に出場する日本人選手全員は彼の違うハーフに避難ですな😅
NORICHANそのUSOですが。
公式トップに昨日こんな記事。タイトルだけで内容は十分。<Andy Murray moves into 2021 US Open main draw after Stan Wawrinka withdraws>
ゆうた先程午前中にコメントさせて頂きましたATPのカレンダーですが、10/18週に移動していたサンクトペテルブルク250(ロシア🇷🇺室内ハード)が翌10/25週に再移動となりました。これで10/25週はウィーン500(オーストリア🇦🇹室内ハード)と2大会の開催となりました。
ロシアとしては先述した「10/18週のモスクワ250との自国四天王の取り合い問題」は解釈されしかも2週連続ロシア開催と比較的腰を据えやすい環境は選手が来てくれ易い状況ですし、10/25週に複数大会開催される事は選手の選択肢が増えますから落とし所としては良いのではないでしょうか?
ゆうた下記2週分のCH大会の開催等が発表されました。
そして先述した9/13週にキトCH(エクアドル🇪🇨クレー・優勝80pt)が入り、その週開催予定のシビウCHが移動されます。尚、大会名の左側の印は「☆:優勝125pt、☆:同100pt、◎:同90pt、◯:同80pt、※:同50pt」になります。
9/20週:メス&ヌルスルタン250と同週
◯アンバート(エクアドル🇪🇨クレー)
◯ビール(スイス🇨🇭室内ハード)
◯ブラガ(ポルトガル🇵🇹クレー)
◯ブカレスト(ルーマニア🇷🇴クレー)
◯コロンバス(米国🇺🇸室内ハード)9/27週:ソフィア&サンディエゴ250と同週
☆オルレアン(フランス🇫🇷室内ハード)
◯リスボン(ポルトガル🇵🇹クレー)
◯リマ(ペルー🇵🇪クレー)
◯ムルシア(スペイン🇪🇸クレー)
◯シビウ(ルーマニア🇷🇴クレー・9/13から移動)雑感等は👇のコメントにて。
ゆうた☝️の雑感等を・・・
①4週連続の5大会/週の開催
9/6〜27週までCHがこの様な形で開催されるのは色々な意味で戻りつつあるのかなぁと。後は極東アジアと豪州を何とかして・・・いや、それは言うまい。🤭②エクアドル連戦
9/13週のキトから翌週のアンバートですが両地共に標高2500m超えの高地・・・この連戦という名の「高地合宿」に挑む強者に日本人選手は果たしているのか・・・?③オルレアンCH(9/27週開催予定)
例年は9月末頃の開催なんですが、コロナ禍の影響で昨年11月開催予定が延期となり今年2月開催予定も再延期し最後は4月開催予定が中止に・・・ATP管轄の大会では最もコロナ禍に振り回された大会ともいえますし、心から今度は無事に開催して欲しいと願っています。
④日本人選手への影響
大会数の増加により200位以下の日本人選手の参戦も期待できますが9月末まではどうしてもクレーが多いですからねぇ・・・その中で期待したいのは太郎選手と望月慎太郎選手辺りでしょうか。ただ今のところは1大会/週の開催とはいえ9/13〜27週と3週連続で欧州室内ハードが開催されるのは杉田選手にとっては追い風になるのかもしれませんねぇ〜🤔
ゆうたhttps://mobile.twitter.com/EntryLists/status/1425495518298492928
来週のシンシナティMSですがナダル選手とラオニッチ選手がwithdrawです。より心配なのはラオニッチ選手の方でしょうか。
①クレー&グラスシーズンを全休→②WCを貰い復帰初戦と定めた筈のロスカボス250をドロー直前にwithdraw→③翌週のアトランタ250は1Rでナカシマ選手にフルセット敗→④翌週のワシントン500から3週連続withdraw・・・次戦は全米の予定ですしそこに備えて無理をしないという判断なのかもしれませんが、逆に3月のマイアミMS以降で先述のアトランタの1試合しかしていない状態での5セットマッチはかなりリスキーかもしれませんね。
NORICHANゆうたさま
シンシナティMS欠場選手情報ありがとうございます。それでふと思ったのですが。カナダMSトロントでの錦織選手W/O。
故障回復が長引くナダル選手、マレー選手、ティーム選手、ゴファン選手等々。エントリー&キャンセルを繰り返すラオニッチ選手。復活したかのように見えたチリッチ選手。今一つ乗り切れないディミトロフ選手、エトセトラエトセトラ…。2010年代のATPツアーを盛り上げてくれた選手たちがみなアラサー。ジョコビッチ選手あたりは円熟期を迎えていましたがそれは例外なのか、他の選手の皆さまは、若いころに突っ走ってきたそのぶり返し(?)が、まるで土用波のごとく押し寄せています(>_<)
一刻も早くその波を躱し、皆さま元気に出場されることを切に願う次第。
-
投稿者返信
最近の20コメント